ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/20(木)21:25:34 No.534888962
今更なんだけどジョブ毎に成長率違うの最近知ったよ…
1 18/09/20(木)21:26:52 No.534889375
ステこだわらくてもクリア自体はまあできるからね
2 18/09/20(木)21:27:23 No.534889536
総合的にナイトが一番いいんだっけ?
3 18/09/20(木)21:28:19 No.534889875
成長率気にしてやったことないな 最強キャラ作る時くらいか
4 18/09/20(木)21:28:37 No.534889969
剣聖の成長率見てシドのやばさを改めて認識する
5 18/09/20(木)21:29:20 No.534890187
低補正ジョブでレベルダウンして 高補正ジョブでレベルアップする
6 18/09/20(木)21:29:24 No.534890211
ホーリーナイトの成長率がかなりお寒いのでアグ育てるときはナイトにしてあげてほしい
7 18/09/20(木)21:29:31 No.534890237
剣聖の成長率高いの本当頭おかしい お前せめてそこはジェイガンしてろよ…
8 18/09/20(木)21:29:58 No.534890390
ガチでやりこむならともかくレベルアップにあわせてジョブチェンジなんて面倒なことやってられないよ!
9 18/09/20(木)21:30:18 No.534890507
あの爺老いてなお盛んだからな…
10 18/09/20(木)21:30:19 No.534890514
ものまね師で頑張れば強くなるみたいなのを黒本で読んだ気がするがあのジョブでレベル上げする気は起きない
11 18/09/20(木)21:30:42 No.534890650
そこで使うのがレベルダウンの罠だ
12 18/09/20(木)21:31:07 No.534890780
そんな本気でキャラ強化しても やること無いよ…
13 18/09/20(木)21:31:13 No.534890815
男ならステ下げは吟遊詩人一択だけど女は踊り子よりアイテム士のがいい場合もある
14 18/09/20(木)21:31:56 No.534891030
そんなに強くしても戦う相手いるのかな…って思いながら今序盤でレベル上げしてるよ
15 18/09/20(木)21:32:37 No.534891250
ルート分派が欲しかったゲーム
16 18/09/20(木)21:32:41 No.534891275
ラスボスのあるてまちゃんは全ステータス倍にしてステータス以上全部無効にしてもまだ弱いからな…
17 18/09/20(木)21:33:46 No.534891617
ナイスバディに全振りしてるからな… あっあっ変身しないで
18 18/09/20(木)21:33:47 No.534891620
白魔導士が魔導士育てるならかなりいいんだっけ
19 18/09/20(木)21:33:56 No.534891664
シドなんか強すぎるしエクスカリバー他に渡すか… エクスカリバーなくても強かったよ…
20 18/09/20(木)21:34:27 No.534891831
ぶっちゃけ用意されてる敵はアビリティさえ充実してれば大体蹂躙できるからな… 獅子戦争で通信対戦やるなら別だけど
21 18/09/20(木)21:35:21 No.534892070
>剣聖の成長率高いの本当頭おかしい >お前せめてそこはジェイガンしてろよ… 元々は剣聖はレベル上がるとパラメーター下がる予定だったらしい 止められてやめたそうだが
22 18/09/20(木)21:36:11 No.534892377
>白魔導士が魔導士育てるならかなりいいんだっけ 育成にいいかというと微妙 補正が魔導師らしからぬ耐久と攻撃と素早さだから実戦で使いやすくはある
23 18/09/20(木)21:37:44 No.534892886
この手のゲームにありがちだけど 育ってない序盤が一番きついね
24 18/09/20(木)21:38:38 No.534893186
だから囲んで石ぶつける
25 18/09/20(木)21:38:47 No.534893250
>この手のゲームにありがちだけど >育ってない序盤が一番きついね とはいえ序盤に工夫して戦ってるときが一番楽しかったりもするからな…
26 18/09/20(木)21:39:11 No.534893357
超強い隠しボスとか欲しかったね
27 18/09/20(木)21:39:14 No.534893374
赤チョコボ軍団とレベル90台忍者軍団が一番きついよ
28 18/09/20(木)21:39:15 No.534893388
>だから味方に石ぶつける
29 18/09/20(木)21:40:07 No.534893659
オウガもリメイクしたしいつか完全版が出るよ
30 18/09/20(木)21:40:21 No.534893735
とにかくちょっと先の装備を盗んで悦に入るのが好き
31 18/09/20(木)21:41:00 No.534893944
敵のステをブレイクするのもたのちい
32 18/09/20(木)21:41:05 No.534893972
低レベルでガンガン行く派だからウィーグラフで詰んだ
33 18/09/20(木)21:41:20 No.534894059
ストーリー上のうりぼうがランダムで出るマップで粘った記憶
34 18/09/20(木)21:41:21 No.534894061
当時はSPEED40くらいまでドーピングしたラムザくんで ソロプレイとかやってた
35 18/09/20(木)21:41:32 No.534894112
ちょっと稼ぎプレイすると難易度急落するから強ステを楽しんだ後は縛りプレイに挑戦して欲しい
36 18/09/20(木)21:41:37 No.534894135
接近できたらこっちの無双が始まってしまうのでこうして遠距離でころす
37 18/09/20(木)21:41:54 No.534894238
SpeedとAT上がる忍者が育成面でも素直に強い そしてMATは魔道士系ジョブで上がらないのでものまね士で育成する他無い謎仕様
38 18/09/20(木)21:42:38 No.534894455
>SpeedとAT上がる忍者が育成面でも素直に強い 白刃取りまで要らんかなと割り切るとこの見切りもありがたい
39 18/09/20(木)21:42:49 No.534894500
>SpeedとAT上がる忍者が育成面でも素直に強い >そしてMATは魔道士系ジョブで上がらないのでものまね士で育成する他無い謎仕様 そしてものまね士で育成するとMPが下がる謎仕様
40 18/09/20(木)21:42:54 No.534894518
>敵のステをブレイクするのもたのちい サーペンタリウスのMAT下げたらダメージゼロになって召喚ラーニングできなくて詰んだ記憶がある
41 18/09/20(木)21:43:19 No.534894632
>元々は剣聖はレベル上がるとパラメーター下がる予定だったらしい それはそれでレベルダウンでひどいことにならない?
42 18/09/20(木)21:43:20 No.534894637
FFTで超高難易度マップを作ろうとするとどこまでもクソゲーになりそう
43 18/09/20(木)21:43:36 No.534894727
別に魔法強くないのに魔法育成し辛い
44 18/09/20(木)21:43:57 No.534894842
>>SpeedとAT上がる忍者が育成面でも素直に強い >白刃取りまで要らんかなと割り切るとこの見切りもありがたい 店売りのフェザーマントと見切るだけで物理八割魔法六割回避できる素晴らしさよ
45 18/09/20(木)21:44:12 No.534894927
ってかぶっちゃけると気にせずともどうせ強ジョブ使ってるからステータスは高くなる
46 18/09/20(木)21:44:16 No.534894948
>FFTで超高難易度マップを作ろうとするとどこまでもクソゲーになりそう ゲーム性がざっくりしてるから蹂躙するかされるかみたいなとこあるよね 赤チョコボいっぱい置くね
47 18/09/20(木)21:44:33 No.534895054
>そしてものまね士で育成するとMPが下がる謎仕様 なぁに最終的に算術使うからMPはいらない
48 18/09/20(木)21:45:14 No.534895262
白刃取りの強力さを知らなかったから ずっと瀕死HP回復つけてた
49 18/09/20(木)21:45:20 No.534895286
ダテレポとかノンチャージとか敵のスキルは糞すぎる
50 18/09/20(木)21:45:30 No.534895319
通常攻略だと魔法使うとしても回復系ぐらいじゃね
51 18/09/20(木)21:45:40 No.534895376
>なぁに最終的に算術使う このゲームこれに集約されるのがホント酷い
52 18/09/20(木)21:46:23 No.534895586
算術士以外で算術使えちゃ駄目だよ!
53 18/09/20(木)21:46:39 [ジャ系魔法] No.534895666
あのー
54 18/09/20(木)21:46:41 No.534895672
>FFTで超高難易度マップを作ろうとするとどこまでもクソゲーになりそう 高低差目一杯有って自軍は底辺スタート 敵は高所から攻撃できる弓使いと高低差無視の剣技使いがメイン Faith低くて算術も禄に通らないとかで
55 18/09/20(木)21:46:47 No.534895701
算術とシドはもう公式チートみたいなもんだ
56 18/09/20(木)21:46:58 No.534895757
>通常攻略だと魔法使うとしても回復系ぐらいじゃね 序盤の黒魔法はかなり強いよ チャージ時間も相対的に気にならないし
57 18/09/20(木)21:47:14 No.534895832
>そしてものまね士で育成するとMPが下がる謎仕様 ものまね士でのレベルアップはあんまり想定してないんじゃね?
58 18/09/20(木)21:47:48 No.534896020
>高低差目一杯有って自軍は底辺スタート テレポつけてりゃ無意味なんだよな
59 18/09/20(木)21:47:48 No.534896022
バフデバフ系は結構使う
60 18/09/20(木)21:47:55 No.534896053
brave97にして白刃取りつけて faithギリギリまで下げれば実質無敵になる?
61 18/09/20(木)21:47:58 No.534896063
>高低差目一杯有って自軍は底辺スタート 全員高低差無視かテレポ持たせれば関係なくない?
62 18/09/20(木)21:48:06 No.534896103
チャプター1と2の序盤までぐらいはまだ攻撃魔法使えると思う
63 18/09/20(木)21:48:10 No.534896132
>>そしてものまね士で育成するとMPが下がる謎仕様 >なぁに最終的に算術使うからMPはいらない ダメージをMPに変換するアレを使うからほちい! まあ対戦するわけでもするような相手がいるわけでもねえがさ
64 18/09/20(木)21:48:47 No.534896329
通常攻略でもラムザは魔力UP装備で固めた見習い戦士で算術使うのが普通に強いからな…
65 18/09/20(木)21:49:05 No.534896418
ものまね士はやることがメチャクチャすぎるので 実質算術かせいぜい召喚士で戦う場合しか運用できないよね その分算術ものまねは頭おかしいんだけど
66 18/09/20(木)21:49:18 No.534896475
>brave97にして白刃取りつけて >faithギリギリまで下げれば実質無敵になる? それでも聖剣技はともかく風水は通るんじゃないか
67 18/09/20(木)21:49:24 [チョコメテオ] No.534896521
>brave97にして白刃取りつけて >faithギリギリまで下げれば実質無敵になる? チョコメテオ
68 18/09/20(木)21:49:33 No.534896561
縛りプレイも楽しいから良いバランスだよ
69 18/09/20(木)21:49:45 No.534896614
算術は通常とかディープダンジョンとか関係なくまともにゲーム楽しみたかったら使っちゃダメだ ただ計算するだけの作業になる
70 18/09/20(木)21:50:23 No.534896802
>brave97にして白刃取りつけて >faithギリギリまで下げれば実質無敵になる? チョコメテオは白刃取り無視
71 18/09/20(木)21:50:29 No.534896830
なんもかんもチャージタイムという概念が悪い
72 18/09/20(木)21:50:34 No.534896846
レベル上げ下げして鍛えると杖と鎧と兜あたりは捨てて素手か騎士剣と帽子服あたりで戦うことに
73 18/09/20(木)21:51:01 No.534896969
かなり縛ってもギリギリクリアできるのは本当にいいバランスだと思う
74 18/09/20(木)21:51:02 No.534896974
>チャプター1と2の序盤までぐらいはまだ攻撃魔法使えると思う バフデバフが強すぎるだけで別に使おうと思えば黒魔法も召喚魔法も最後まで使えるよ 無理して使うより楽なアビリティがたくさんあるだけで
75 18/09/20(木)21:51:14 No.534897042
技や魔法一つひとつに詠唱あるのいいよね聖剣技とか暗記した「」も多いだろう
76 18/09/20(木)21:51:55 No.534897251
>レベル上げ下げして鍛えると杖と鎧と兜あたりは捨てて素手か騎士剣と帽子服あたりで戦うことに そしてリボンと香水を使える女キャラの強みを理解する
77 18/09/20(木)21:52:04 No.534897299
なんでリミット技にチャージタイム付けちゃったの…
78 18/09/20(木)21:52:09 No.534897326
汎用ユニット縛りだけでも結構楽しい
79 18/09/20(木)21:52:43 No.534897487
クラウドはシステムの割食いまくってたな
80 18/09/20(木)21:52:52 No.534897541
>なんでリミット技にチャージタイム付けちゃったの… あれノンチャージだったら強すぎだろ 桜華狂咲とかダメージ倍率だけで言うなら聖剣技以上だし
81 18/09/20(木)21:53:12 No.534897674
>技や魔法一つひとつに詠唱あるのいいよね聖剣技とか暗記した「」も多いだろう 命脈は無常にして惜しむるべからず… とかセンス凄いよね
82 18/09/20(木)21:53:53 No.534897889
>あれノンチャージだったら強すぎだろ それでも算術の方が強いしなんなら威力下げればいいし 使えるの終盤も終盤だし
83 18/09/20(木)21:54:06 No.534897963
>なんでリミット技MAT依存にしちゃったの…
84 18/09/20(木)21:54:21 No.534898034
算術はやりすぎ 吸収防具つけたらもうリスク無しのソロゲーになる
85 18/09/20(木)21:54:23 [トードジャ] No.534898050
ほめてほめて
86 18/09/20(木)21:54:45 No.534898147
終盤の一般敵が装備の都合でドンムブドンアク耐性持ち多いのは意図したバランスなんだろうか
87 18/09/20(木)21:54:53 No.534898187
>それでも算術の方が強いし 算術と比較して勝てる技なんてねーよ!
88 18/09/20(木)21:55:09 No.534898273
高難度だとPSP版共同戦線みたいなバランスになると思う 算術禁止の上で騎士剣装備できる神殿騎士団に全員エクスカリバー装備とかの固有キャラパーティ相手に10連戦とか
89 18/09/20(木)21:55:26 No.534898375
リミットはチャージもそうだしパネル指定限定なのも意味わからない どっちも全然リミットっぽくないだろ
90 18/09/20(木)21:55:26 No.534898380
speedはmoveと同じくジョブごとに固定でよかったんじゃねえかな… チャージタイムある攻撃が後半ゴミ化する原因にもなってるし
91 18/09/20(木)21:55:36 No.534898427
>>なんでリミット技MAT依存にしちゃったの… >なんでリミット技パネル指定しかできないの…
92 18/09/20(木)21:55:57 No.534898546
没データにあるらしいノンチャージのアビリティは欲しかった 算術と同じくらい習得が大変ならあっても問題なさそうだし
93 18/09/20(木)21:56:19 No.534898641
魔法は単純にMP消費が辛くない?
94 18/09/20(木)21:56:34 No.534898717
>speedはmoveと同じくジョブごとに固定でよかったんじゃねえかな… どっちかというとspeedの数値が小さすぎるのが問題 TO見たく3桁にすればいいのに2桁とか1違いで全然ちげえ
95 18/09/20(木)21:56:48 No.534898789
なんかもう別の魔法として作ってたのを 急遽名前だけ変えてクラウドにあてがったくらいの不自然さだよねリミット
96 18/09/20(木)21:56:52 No.534898817
火山の山頂に隠してあるんだ!
97 18/09/20(木)21:57:09 No.534898929
リミットはリミットゲージ無いから再現が難しかったのかな… 再現するとしたら残りHP少ないほど高威力とか?
98 18/09/20(木)21:57:32 No.534899038
>再現するとしたら残りHP少ないほど高威力とか? クライムハザードじゃん
99 18/09/20(木)21:57:39 No.534899099
>火山の山頂に隠してあるんだ! (素のJUMP値だと山頂まで行けない)
100 18/09/20(木)21:58:24 No.534899334
このゲームのおかげで詰まないようにセーブデータは分ける習慣がついた
101 18/09/20(木)21:58:55 No.534899511
>魔法は単純にMP消費が辛くない? 終盤なら装備の補正もあるしレベル自体もそれなりだろう 不安なら魔法銃持ったアイテム士用意しとけばいい
102 18/09/20(木)21:58:58 No.534899523
別に算術使わなくても難易度高くもないからな…
103 18/09/20(木)21:59:22 No.534899653
クライムハザードは相手の最大HP-現在HP分のダメージだったはず チャージなきゃ普通にぶっ壊れ技だけど
104 18/09/20(木)21:59:38 No.534899737
リミット技のためにショートチャージと剣装備付けたマテリアブレイド装備の黒魔にするのはちょっと
105 18/09/20(木)21:59:48 No.534899793
レベル上げ下げ強化する時は魔法の伸びだけ大きいジョブが少なくて大変
106 18/09/20(木)22:00:12 No.534899922
ショートチャージと剣装備って両立できなくない?
107 18/09/20(木)22:00:25 No.534899998
本当はテンプルナイトにでも持たせるつもりだったのかね?
108 18/09/20(木)22:00:30 No.534900026
>リミット技のためにショートチャージと剣装備付けたマテリアブレイド装備の黒魔にするのはちょっと どっちもサポートアビリティだから両立できぬ
109 18/09/20(木)22:01:02 No.534900216
どうしてラスボスにドンアクが効くんですか…どうして…
110 18/09/20(木)22:01:04 No.534900218
忍者でレベル上げて吟遊詩人で下げるんだっけ?
111 18/09/20(木)22:01:04 No.534900222
壊れジョブと言えば占星術士だよ…どうなってんだよ著者…
112 18/09/20(木)22:01:07 No.534900242
アビリティの性能差もすごいけど武器の格差もすごいよねこのゲーム 弓とかダガーとか斧は大体ゴミだった気がする
113 18/09/20(木)22:01:19 No.534900318
テンプルナイトと陰陽師の関係もなかなかに酷い
114 18/09/20(木)22:01:22 No.534900330
>ショートチャージと剣装備って両立できなくない? そうだった リミット技はほんとクソだな
115 18/09/20(木)22:01:35 No.534900391
どうやって火山の山頂まで行ったんですかKURAUDOさん
116 18/09/20(木)22:02:04 No.534900536
ジジイ強いけどチャプター4自体ほぼ消化試合で厳しいのはアルテマのラーニングくらいなんだよね
117 18/09/20(木)22:02:04 No.534900541
>何で装備無しなんですかKURAUDOさん
118 18/09/20(木)22:02:29 No.534900680
超強力なホーリーを詠唱なしかつ条件が合えば全員にかけられる!って開発中にこれはヤバいとならなかったんだろうか….
119 18/09/20(木)22:02:47 No.534900760
武器格差というか騎士剣だけ飛び抜けてるというか
120 18/09/20(木)22:03:20 No.534900914
成長率はオウガが忍者で育てゲーだったのが面倒だったからこれくらいがいいよね
121 18/09/20(木)22:03:20 No.534900921
>ジジイ強いけどチャプター4自体ほぼ消化試合で厳しいのはアルテマのラーニングくらいなんだよね 油断してるとフィナス河の赤チョコボで地獄を見る
122 18/09/20(木)22:03:38 No.534901021
>武器格差というか騎士剣だけ飛び抜けてるというか 槍とかも強いからそこまで贔屓でもない
123 18/09/20(木)22:03:46 No.534901073
>アビリティの性能差もすごいけど武器の格差もすごいよねこのゲーム >弓とかダガーとか斧は大体ゴミだった気がする 斧は投げるにはいい
124 18/09/20(木)22:03:49 No.534901084
まぁクラウドさんは愛があればって感じだしまだいいよ 聞いてんのか空気読んでないモブハンターと空賊
125 18/09/20(木)22:04:08 No.534901192
https://www.takamagahara.info/2006/0131.htm アルテマ様最強化計画いいよね…
126 18/09/20(木)22:04:11 No.534901209
>武器格差というか騎士剣だけ飛び抜けてるというか 数値もそうだし永続バフがね…
127 18/09/20(木)22:04:15 No.534901222
話術士はブレイブ値大幅に下げられるしナイトもブレイク技でスピードもパワーも下げられるしでクソ強い
128 18/09/20(木)22:04:16 No.534901228
>どうやって火山の山頂まで行ったんですかKURAUDOさん ちょうどあそこに召喚されたんだよ と思ったけど思いっきりラムザ達の眼の前に召喚されてたな…
129 18/09/20(木)22:04:52 No.534901419
ジジイは強すぎるけど仲間になるのがフィナス河のあとだしな 一番いてほしいステージにいない
130 18/09/20(木)22:05:00 No.534901462
>話術士はブレイブ値大幅に下げられるしナイトもブレイク技でスピードもパワーも下げられるしでクソ強い 通信対戦だと耳指ガードの採用があり得ると聞いた
131 18/09/20(木)22:05:02 No.534901467
格闘が最強のゲームでしょ ぼくしってるよ
132 18/09/20(木)22:05:19 No.534901553
矛盾セット強すぎ問題
133 18/09/20(木)22:05:29 No.534901597
チョコボ軍団で旅したな…
134 18/09/20(木)22:05:31 No.534901613
話術は成功率がちょっとな… でもラムザにはげまされると100%ブレイブ上がるってどういうことだよ
135 18/09/20(木)22:06:19 No.534901852
>成長率はオウガが忍者で育てゲーだったのが面倒だったからこれくらいがいいよね 一方オウガはリメイクで更に面倒臭さをめちゃくちゃ強化した
136 18/09/20(木)22:06:21 No.534901866
破壊魔剣は名前はかっこいいけどなんか地味だよね こっちが使えたらたぶんものすごく強いんだろうけど
137 18/09/20(木)22:06:47 [ムスタ] No.534902011
ブレイクいいよね…
138 18/09/20(木)22:06:48 No.534902017
>一方オウガはリメイクで更に面倒臭さをめちゃくちゃ強化した 面倒くさいっていうかシステムが破綻してる
139 18/09/20(木)22:06:49 No.534902021
格差はオーランが話盛ってるかだと思う
140 18/09/20(木)22:06:50 No.534902028
>チョコメテオ なんでこれ必中攻撃なんだろうね…
141 18/09/20(木)22:06:59 No.534902075
完全アルテマは範囲マップ3/4かせめて半分くらいできんか チャージ中はガン逃げで
142 18/09/20(木)22:07:29 No.534902268
>話術は成功率がちょっとな… >でもラムザにはげまされると100%ブレイブ上がるってどういうことだよ 主人公特権だよ >聞いてんのか空気読んでないモブハンター
143 18/09/20(木)22:08:01 No.534902422
>破壊魔剣は名前はかっこいいけどなんか地味だよね >こっちが使えたらたぶんものすごく強いんだろうけど AIのせいで全然使ってくれない… データ改造して自分で使ってみたことあるけどかなり強かったよ
144 18/09/20(木)22:08:03 No.534902439
最強の矛と盾とカオスブレイド辺りは隠しっぽい強さだからいい エクスカリバーの強さもヘイストによるところが大きくて上の方でも出てるけどスピードによる行動回数の差が影響しすぎる
145 18/09/20(木)22:08:15 No.534902512
>破壊魔剣は名前はかっこいいけどなんか地味だよね >こっちが使えたらたぶんものすごく強いんだろうけど sp早いし基本命中率も優秀らしいので加入すれば便利だったろうな
146 18/09/20(木)22:08:22 No.534902553
話術は上げるの大変だけど下げるのはガンガン下がる リアルですね
147 18/09/20(木)22:09:22 No.534902864
聖剣装備したラムザが叫びまくれば殺戮マシーンの誕生だ
148 18/09/20(木)22:09:32 No.534902918
ダーラボン先生の話術力
149 18/09/20(木)22:09:34 No.534902927
矛盾セットはまぁ知らなければ取れないからな エクスカリバーは標準装備にしてはいけない奴
150 18/09/20(木)22:09:44 No.534902981
まああの展開でアルテマ強すぎて勝てないってなると ウィーグラフどころじゃなく詰むからな… 帰れるなら相応に強くてもいいんだけど
151 18/09/20(木)22:09:57 No.534903058
>なんもかんもチャージタイムという概念が悪い チャージ中は防御力半分+回避率0という糞仕様
152 18/09/20(木)22:10:12 No.534903143
>>一方オウガはリメイクで更に面倒臭さをめちゃくちゃ強化した >面倒くさいっていうかシステムが破綻してる 育てるの面倒ですよね!クラスレベルさえ上げれば新加入キャラもそのクラスになれば即戦力です! って発想は良いんだけどならレベルアップボーナスは無しにしないとなぁ…
153 18/09/20(木)22:10:19 No.534903178
ブレイブ操作自体にはは耐性つける方法がないから 魔力あげまくって脅す連打であっという間にニワトリの完成
154 18/09/20(木)22:10:49 No.534903327
魔法全般が不遇だけど召喚魔法は特に不遇だと思うんだ… このCTで範囲とダメージこんだけかよ…ってなる 敵に使われるとウザいけど
155 18/09/20(木)22:10:57 No.534903370
>チキン剣であっという間にニワトリの完成
156 18/09/20(木)22:11:27 No.534903523
おっそいメテオばっか使おうとするポンデライオンはやる気あるの?
157 18/09/20(木)22:11:50 No.534903630
>>チキン剣であっという間にニワトリの完成 そっちはまあ防ぐ手段がそれなりにある 脅すは耳指ガードしかない
158 18/09/20(木)22:11:52 No.534903640
魔法系は演出がカッコいいの多いから…
159 18/09/20(木)22:12:03 No.534903708
ジャベリン(大嘘) エスカッション(大嘘)
160 18/09/20(木)22:12:14 No.534903771
簡単みたいに言われてるけど俺には算術使わないと難しかったよ…
161 18/09/20(木)22:12:41 No.534903921
>魔法全般が不遇だけど召喚魔法は特に不遇だと思うんだ… >このCTで範囲とダメージこんだけかよ…ってなる >敵に使われるとウザいけど ラーニングできるからJP節約できるのと味方に当たらない仕様だから乱戦で使える…くらい?
162 18/09/20(木)22:12:49 No.534903964
>おっそいメテオばっか使おうとするポンデライオンはやる気あるの? 覚えてるなかで一番ダメージ出る魔法だからな… やる気はあり余ってる
163 18/09/20(木)22:12:52 No.534903975
>魔法全般が不遇だけど召喚魔法は特に不遇だと思うんだ… >このCTで範囲とダメージこんだけかよ…ってなる >敵に使われるとウザいけど 清盛と正宗でバフできる引き出すがあるからね…
164 18/09/20(木)22:13:07 No.534904068
算術が強いのは分かるんだけど 色々と面倒臭いから全然使ったこと無いや
165 18/09/20(木)22:13:27 No.534904197
魔法も算術なら強い 算術できないジャ系とかメテオはエフェクトすら見たことない
166 18/09/20(木)22:13:38 No.534904290
女風水士に引き出すセット これね!
167 18/09/20(木)22:13:44 No.534904331
>算術が強いのは分かるんだけど >色々と面倒臭いから全然使ったこと無いや なぁに 面倒ならカメレオンローブつけてCT4ホーリーだけすればいい
168 18/09/20(木)22:14:19 No.534904537
>清盛と正宗でバフできる引き出すがあるからね… ラムザは侍にしてたな 魔力高いしね
169 18/09/20(木)22:14:21 No.534904554
やっぱりノンチャージ持ってる前提…
170 18/09/20(木)22:15:04 No.534904796
エクスカリバーはヘイストだけじゃなく聖属性吸収と強化もあるのが頭おかしい
171 18/09/20(木)22:15:18 No.534904868
魔法使い系で引き出すやるの気付くと黒魔法いらなくね?ってなるよね
172 18/09/20(木)22:15:36 No.534904971
なんでも算術と比較して話す人って正直このゲーム楽しめてなさそう
173 18/09/20(木)22:16:02 No.534905110
算術は撃つ前に当たるかどうかわかる親切仕様だから使うと簡単なのだ…
174 18/09/20(木)22:16:35 No.534905372
算術はせめてMP消費しろや!ってなる
175 18/09/20(木)22:17:04 No.534905539
分からないならニンジャにしとけばいい
176 18/09/20(木)22:17:06 No.534905553
算術で蹂躙した人よりわかりやすい二刀流で殴った人の方が多そう
177 18/09/20(木)22:17:08 No.534905558
算術のインチキ部分は全魔法1つのアビリティで使えるところもあると思う… なんで陰陽とか使えるの…
178 18/09/20(木)22:17:45 No.534905796
稼ぎ無しプレイすると黒魔法がものすごく有難いし 時間かけて算術まで鍛えるよりもさっくりクリアできたりする
179 18/09/20(木)22:18:17 No.534905999
最近ガフガリオン育成の準備してるけどレベル99まで上げるのめんどいな 昔の俺はよく面倒なこんなことやったな
180 18/09/20(木)22:18:36 No.534906093
ニンジャはジャンプさせても強い
181 18/09/20(木)22:19:00 No.534906203
つい中盤はブラッソドード両手持ちしちゃう
182 18/09/20(木)22:19:00 No.534906205
アイテム士が結構チートなんだよな…
183 18/09/20(木)22:19:07 No.534906249
オウガの竜言語魔法もかなり酷かったけど算術と比べるとまともに見えてくる
184 18/09/20(木)22:19:43 No.534906433
>アイテム士が結構チートなんだよな… レイズが頼れないからな…
185 18/09/20(木)22:19:51 No.534906481
>ニンジャは素手でも強い
186 18/09/20(木)22:20:01 No.534906544
ネタ武器かと思いきや意外と使える石化銃
187 18/09/20(木)22:20:27 No.534906669
竜語魔法はあれほぼクリア後のオマケだもん 酷いっていう意味がわからん
188 18/09/20(木)22:20:31 No.534906690
>アイテム士が結構チートなんだよな… 射程4星座相性関係無し必中いいよね… デフォで銃装備できるし
189 18/09/20(木)22:20:54 No.534906824
銃って誰が装備しても威力同じなんだっけ
190 18/09/20(木)22:20:54 No.534906834
>ネタ武器かと思いきや意外と使える石化銃 絶対256ダメージ与えるマンだからな… 相性はおいといて
191 18/09/20(木)22:21:50 No.534907159
忍者は格闘つけても強いんだけど素のAT高いからなくても十分いける 格闘の代わりに精神統一付けたい
192 18/09/20(木)22:22:05 No.534907266
>銃って誰が装備しても威力同じなんだっけ 武器威力の二乗に星座相性の倍率のみでダメージが決まるからな
193 18/09/20(木)22:22:49 No.534907516
銃にチャ―ジは無意味だぜ!
194 18/09/20(木)22:23:01 No.534907599
正直あんま使った記憶ないから強い強いと言われてもイマイチピンと来ないんだよなあ…
195 18/09/20(木)22:23:13 No.534907670
慣れないとなんで当たらないのぉ!ってなる銃
196 18/09/20(木)22:23:34 No.534907795
銃にチャージは意味あるけどそもそもチャージ自体がゴミアビリティなので…
197 18/09/20(木)22:23:57 No.534907994
>銃にチャ―ジは無意味だぜ! ※ダメージはちゃんと上がります なのが酷い