18/09/20(木)21:12:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/20(木)21:12:40 No.534884832
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/20(木)21:13:28 No.534885094
ばれるって!
2 18/09/20(木)21:13:39 No.534885154
どういうルールの麻雀なの…?
3 18/09/20(木)21:14:39 No.534885501
振り込み拒否のチョンボ払い狙いとか?
4 18/09/20(木)21:15:13 No.534885682
>ばれるって! ……ツモ!
5 18/09/20(木)21:16:18 No.534886023
俺の卒論がこんな感じだった
6 18/09/20(木)21:17:14 No.534886334
別に上がる時に嬉しそうにしなきゃいけないって法律はないだろ
7 18/09/20(木)21:18:12 No.534886674
順子はギリ誤魔化せても頭が違うのは無理だろ…
8 18/09/20(木)21:19:12 No.534887010
・パオを無効にする ・誰かの大物手をマンガン払いですます ・親を2000点リードさせたい くらいかなメリットは
9 18/09/20(木)21:19:35 No.534887138
ほら…中東って言葉として成立してるし…
10 18/09/20(木)21:20:01 No.534887278
字牌を落としておけば頭もあるし意外といけると思う 対子ですらない字牌含みはマジで通らない
11 18/09/20(木)21:20:07 No.534887304
誤魔化そうとしているって解釈が多数派でおなか痛い
12 18/09/20(木)21:21:04 No.534887627
(多分いけるだろ…)
13 18/09/20(木)21:21:46 No.534887837
やっぱり頭なしでツモは無理があるよ!
14 18/09/20(木)21:22:21 No.534888009
もう何切ればいいか分からなくてバグっちゃったのかな…
15 18/09/20(木)21:24:24 No.534888586
八百長強要されてチョンボで負けようとしてんのかな
16 18/09/20(木)21:24:33 No.534888631
何を切るか、ならバグる前に字牌整理くらいできるんじゃ
17 18/09/20(木)21:26:54 No.534889383
徹マン4時くらいなら通る
18 18/09/20(木)21:27:25 No.534889543
午前4時ならまあ行けるよね
19 18/09/20(木)21:27:33 No.534889594
自分以外の3人が役満テンパイで危険牌もわからないのかな
20 18/09/20(木)21:28:44 No.534890004
全員疲れてたらこういうのが通ったりする
21 18/09/20(木)21:30:01 No.534890406
壱索絡めればいける
22 18/09/20(木)21:30:10 No.534890456
見えてる緑一色だったらチョンボで流すのも致し方なし
23 18/09/20(木)21:30:29 No.534890580
徹マンなら通る
24 18/09/20(木)21:31:07 No.534890781
麻雀漫画で敵がすごいヤバい役をやってきそうな時にチョンボでつぶす主人公あんまりいないよね
25 18/09/20(木)21:31:46 No.534890990
>麻雀漫画で敵がすごいヤバい役をやってきそうな時にチョンボでつぶす主人公あんまりいないよね 差し込みで潰すならそれなりにあるような気がするな
26 18/09/20(木)21:31:50 No.534891000
一筒を左端に持っていって字牌と一緒に左手で隠しながら牌を倒す さらっと点数報告したら山に牌をどんがらがっしゃん!って突っ込ませる よし!いける!
27 18/09/20(木)21:31:54 No.534891017
この人結構麻雀漫画描いて長いけど未だに麻雀理解してないよね新連載もしゅごい
28 18/09/20(木)21:32:49 No.534891308
わざチョンはマナー違反って見方がもう支配的だし
29 18/09/20(木)21:34:06 No.534891713
>>麻雀漫画で敵がすごいヤバい役をやってきそうな時にチョンボでつぶす主人公あんまりいないよね >差し込みで潰すならそれなりにあるような気がするな 比較になってねーよ
30 18/09/20(木)21:34:25 No.534891814
>>>麻雀漫画で敵がすごいヤバい役をやってきそうな時にチョンボでつぶす主人公あんまりいないよね >>差し込みで潰すならそれなりにあるような気がするな >比較になってねーよ 言われてみればそうである
31 18/09/20(木)21:35:32 No.534892134
>麻雀漫画で敵がすごいヤバい役をやってきそうな時にチョンボでつぶす主人公あんまりいないよね 描かれてないだけでチョンボは役満払いとかなんだろう
32 18/09/20(木)21:35:36 No.534892154
356ソーで順子にするのはやったことあるわ… 眠くて脳がバグってたんだと思う
33 18/09/20(木)21:38:55 No.534893279
通らばツモ!
34 18/09/20(木)21:39:51 No.534893565
>356ソーで順子にするのはやったことあるわ… これは分かる 分かるが中東を頭にするのはなにを考えて
35 18/09/20(木)21:41:41 No.534894153
流し満貫だよ
36 18/09/20(木)21:42:38 No.534894456
国士
37 18/09/20(木)21:42:40 No.534894466
ソーズの6と9を間違えたことなら
38 18/09/20(木)21:45:51 No.534895443
>麻雀漫画で敵がすごいヤバい役をやってきそうな時にチョンボでつぶす主人公あんまりいないよね 割と何でもありな麻雀漫画でも珍しくタブーっぽいよね
39 18/09/20(木)21:46:15 No.534895561
ムダヅモ無き改革で鳩山がチョンボで高い手を拒否してなかったっけ
40 18/09/20(木)21:47:39 No.534895982
チョンボで潰すみたいな話だと野球漫画で言うワンナウツみたいな話になっちゃうし…
41 18/09/20(木)21:48:01 No.534896081
いちおうアカギでそういう展開なかったっけ 鷲巣麻雀でも言及があってわざとのチョンボしたらお前ら負けなとかルール追加してた
42 18/09/20(木)21:48:36 No.534896265
ツモて言うか詰みかな…
43 18/09/20(木)21:48:48 No.534896332
まぁ野球漫画でわざとデッドボール…は結構いるな… 敬遠策をあまり採らないみたいなものかと
44 18/09/20(木)21:49:08 No.534896430
トリプルリーチされてもうこれっきゃねえなというコマなんだろう
45 18/09/20(木)21:49:38 No.534896582
わざチョンでつぶすといったら哲也のリサと天牌がパッと思い浮かぶ 後者は正統派気取ってるくせにひでえことすんなと印象に残ってる
46 18/09/20(木)21:50:10 No.534896733
スレ画の作者は良くやるよ故意チョンボ
47 18/09/20(木)21:51:35 No.534897131
画像の漫画は割りと故意チョンボやってたと思う
48 18/09/20(木)21:52:20 No.534897393
凍牌の人? 結構えぐい展開多かったよね
49 18/09/20(木)21:53:24 No.534897727
凍牌はマジエグい近代麻雀でもここまでしねえってのを卓内でも外でもバンバンやる
50 18/09/20(木)21:54:00 No.534897928
ワンピのロビンかと思った
51 18/09/20(木)21:56:14 No.534898623
凍牌はなんか途中からもう人殺せばいいんでしょみたいな展開でワンパターンになった
52 18/09/20(木)21:56:47 No.534898781
>麻雀漫画で敵がすごいヤバい役をやってきそうな時にチョンボでつぶす主人公あんまりいないよね 天牌ではあったな チョンボで潰しても8000点取られるのは痛いからなあ
53 18/09/20(木)21:57:09 No.534898927
ムダヅモの鳩山は確かチョンボする度に手牌が良くなるんだっけ?
54 18/09/20(木)21:59:46 No.534899781
マンガン払いは中々厳しいものがあるからなぁ
55 18/09/20(木)22:00:30 No.534900024
この人も初期は麻雀ギャグ漫画やってたのにな
56 18/09/20(木)22:01:08 No.534900251
今では猿漫画の原作を
57 18/09/20(木)22:01:56 No.534900496
今やってるおっさんが記憶持ったまま自殺したガキの体貰うやつも割と普通に麻雀やってんなと思ったら単騎振り込みで指一本とか馬鹿なことやりだしてた
58 18/09/20(木)22:02:11 No.534900574
実際卓囲んでも明らかに満貫以上の出費判っててもチョンボ倒しは選択肢に入らんや
59 18/09/20(木)22:03:24 No.534900942
じゃあ対面の知り合いの顔を蹴り上げるね…
60 18/09/20(木)22:04:07 No.534901187
>実際卓囲んでも明らかに満貫以上の出費判っててもチョンボ倒しは選択肢に入らんや 振り込まない限り親の3倍満か子の役満ツモでようやく同じ出費だしね 高い手ってバレてるならそれだけ何やってるかわかりやすいし
61 18/09/20(木)22:05:30 No.534901599
これはわざとチョンボする高等戦術?