ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/20(木)19:31:40 No.534858901
未亡人ニンジャ……フィヒ
1 18/09/20(木)19:32:21 No.534859077
ペンキめいて張り付く衣装……タイマニンな……
2 18/09/20(木)19:33:01 No.534859237
ドクターマトモ絶対ロックマンめいたウィンドウで通信してるだろ…
3 18/09/20(木)19:33:24 No.534859313
ドクターマトモも良いを求めてきてダメだった
4 18/09/20(木)19:35:52 No.534859912
あの世界の学者良いの数で影響力変わったりするのかな…
5 18/09/20(木)19:35:56 No.534859926
人妻レッドハッグのオレンジ畑奮闘記な
6 18/09/20(木)19:37:46 No.534860379
儲けの出ないウキヨエを発表する夫と家計を支えるためにオレンジ畑で害虫と戦うシジマ・カノコ推定アラフィフ
7 18/09/20(木)19:39:54 No.534860889
ノブザメが助けないと死んでた可能性が高いとはいえなんか以前より強くなってる気がするぞ
8 18/09/20(木)19:41:25 No.534861258
オブツダンの性能がなんかヤバイ
9 18/09/20(木)19:42:54 No.534861625
オブツダン…これはまた不気味な銘のカタナだ
10 18/09/20(木)19:43:36 No.534861777
デルタ・ニンジャ…なんかオメガ=サンやサイサムライが所属してそうな組合だ
11 18/09/20(木)19:43:49 No.534861836
人生を取り戻してたんですね… エメツではなくてオヒガン由来品かなオブツダン
12 18/09/20(木)19:43:50 No.534861837
エメツのカタナかと思ったらストームブリンガーかグアサングじみた意志のある剣みたいだな
13 18/09/20(木)19:43:59 No.534861878
ノブザメEって本当にニンジャソウル関係ないのかな 明らかにオーバーホールで済まない知性してるけど
14 18/09/20(木)19:44:15 No.534861941
ブラックヘイズは所属する前に瓦礫の下敷きですかね
15 18/09/20(木)19:44:29 No.534862006
なんかジョン・ウィックめいてるな
16 18/09/20(木)19:44:31 No.534862022
アルゴスって結局ニンジャソウル憑依してたんだっけ
17 18/09/20(木)19:44:37 No.534862049
7年間平穏な暮らしをしてきたおかげでちょっと腕がなまってて 新レッドハッグ強すぎぃ!!にならない良い塩梅だな
18 18/09/20(木)19:44:38 No.534862055
ところでロケットヤクザのシャードについてですが
19 18/09/20(木)19:44:49 No.534862108
やべーカタナ持ってる引退した傭兵が束の間の人生から戻る最初のイクサがアレ
20 18/09/20(木)19:44:50 No.534862112
>ノブザメEって本当にニンジャソウル関係ないのかな >明らかにオーバーホールで済まない知性してるけど ウキヨに対してもどこからきたかわからんやつらとか言ってるしな…
21 18/09/20(木)19:45:07 No.534862200
>ところでロケットヤクザのシャードについてですが 歯を食いしばり鼻血を出すで駄目でした
22 18/09/20(木)19:45:29 No.534862277
>ところでロケットヤクザのシャードについてですが エルクーザ見てまだこの方向性諦めてなかったんかい!ってなった
23 18/09/20(木)19:45:30 No.534862279
ドクターマトモ完全にまともじゃない
24 18/09/20(木)19:45:47 No.534862355
赤いヤクザはばくはつするぞ!
25 18/09/20(木)19:45:50 No.534862366
>アルゴスって結局ニンジャソウル憑依してたんだっけ あいつはもうリアルニンジャだったのかも…
26 18/09/20(木)19:45:54 No.534862386
>ところでロケットヤクザのシャードについてですが セントール計画をクローンヤクザに転用した恐怖の四足歩行型クローンヤクザ兵器酷かったね…
27 18/09/20(木)19:46:04 No.534862436
>ドクターマトモ完全にまともじゃない まともなやつがマトモなんて名乗るかよ!
28 18/09/20(木)19:46:06 No.534862444
3部で30前後の年齢から相応に年齢を重ねたという事はレッドハッグ=サンは30後半の外見か
29 18/09/20(木)19:46:21 No.534862505
オブツダンってどこかで見たなと思ったらニチョームのシャム双生児だ あいつら元気してるかな…というかニチョームまだあんのかな
30 18/09/20(木)19:46:47 No.534862627
ドーモとマトモはワイリーVSライトだと思ってたけどワイリーVSメタルマンの博士だわ
31 18/09/20(木)19:46:48 No.534862632
まあ脱走した実験バイオニンジャとは言え実際スゴイな機動性を何度も示してますからね 量産を考えるのは当然でしょう
32 18/09/20(木)19:46:56 No.534862661
ニンジャも人間的な生活してたら人間的に老いたりすんのかな
33 18/09/20(木)19:47:08 No.534862702
ノブザメEがザイバツシャドーギルドのとき出てきたノブザメと同一人物と判明して 時系列もシーズン2と一緒くらいかなこのエピ
34 18/09/20(木)19:47:26 No.534862782
>あいつら元気してるかな…というかニチョームまだあんのかな シャードかなんかでニチョーム紹介レポート的な物なかったっけ
35 18/09/20(木)19:47:42 No.534862845
エルクーザだ!!
36 18/09/20(木)19:48:01 No.534862923
ノブザメ登場済みのキャラだったのか
37 18/09/20(木)19:48:16 No.534862987
時代精神…ウルベイン卿の部下はドイツっぽいニンジャネームになるのかな
38 18/09/20(木)19:48:17 No.534862990
ドラゴンは1000年単位で生きてても垂れずに豊満を保っているのに…
39 18/09/20(木)19:48:20 No.534863001
>まともなやつがマトモなんて名乗るかよ! 自分のことをまともじゃないって言う奴はまともじゃなくない理論の逆か
40 18/09/20(木)19:48:36 No.534863071
果物食べる用のミニフォークが指に内蔵されててダメだった もっと仕込むもの他にあんだろ
41 18/09/20(木)19:48:53 No.534863146
>>あいつら元気してるかな…というかニチョームまだあんのかな >シャードかなんかでニチョーム紹介レポート的な物なかったっけ そういやあった気がすんな ネオサイタマ行くならここは抑えとけ観光スポット特集!みたいな
42 18/09/20(木)19:49:42 No.534863371
正式に販売されてからにしようと思ってまだやってないんだけど デストロヤクザとかあれだろAREA4643に出てきたりするんだろ
43 18/09/20(木)19:49:56 No.534863429
アズールのニンジャソウルは不老性が高いしショーゴーのニンジャソウルは老ける
44 18/09/20(木)19:50:00 No.534863451
オブツダンはなんかアンタイ・ウエポンとかコク・トンみたいな感じだな
45 18/09/20(木)19:50:28 No.534863579
カノコ=サンパートのセンチなレッドハッグリブート!な前半から 良いを求める変な科学者と妙なロボットとタッグを組むことになる後半の落差よ
46 18/09/20(木)19:50:31 No.534863588
シャードか何かでシャム双生児は健在でお店をやってたって書かれてたはず
47 18/09/20(木)19:50:35 No.534863607
発想としては不整地対応とかのために多脚タイプにしたいってコンセプトを サイバネでやるとブラックウィドーやミボウジンに バイオサイバネでやるとセントールやエルクーザになるんだろうな
48 18/09/20(木)19:50:55 No.534863707
まずテッポダマに制限ルール付けたら核が出てきたっていうところからもうおかしい
49 18/09/20(木)19:51:25 No.534863820
簡単な短編でいいからテオ=サンとの夫婦生活が読みたい…
50 18/09/20(木)19:51:31 No.534863839
バンザイ・ニュークは気軽に使われすぎじゃない?
51 18/09/20(木)19:51:57 No.534863934
ルーンカタカナじゃなくて般若心経なのか
52 18/09/20(木)19:52:12 No.534863992
まあ街の一区画とかそんな単位でジェネレーターが設置されてる場所ですからねネオサイタマ 入手は用意でしょう
53 18/09/20(木)19:52:18 No.534864020
ドーモリアクターとかこうやって在野の研究者でさえ これだけエメツテック研究が進んでる中で 肝心のリー先生はそれこそ今何をやってるんだろうなあ
54 18/09/20(木)19:52:51 No.534864148
>ノブザメ登場済みのキャラだったのか エゾテリスムの時にキョートでオヒガン・ボムに吹っ飛ばされてる
55 18/09/20(木)19:53:01 No.534864186
アタミコンクラーベは武装霊柩車のときといい ソウカイヤ台頭以前のリアルヤクザ社会の歴史を紐解く上で便利な設定だな
56 18/09/20(木)19:53:46 No.534864350
そういやノブザメだけ爆心地で目覚めてたしな 人間だったらみんなエメツにされてるわけで
57 18/09/20(木)19:54:07 No.534864439
ルールのスキマをついてテッポダマを敢行したらヤクザクランやメガコーポ総出で殲滅された ナンデ?
58 18/09/20(木)19:54:31 No.534864528
『ソンケイが足りなかったのさ』
59 18/09/20(木)19:54:36 No.534864548
ヨロシサンもクローンヤクザの唯一性とシェアがあるから暗黒メガコーポの調停者面できるんだな
60 18/09/20(木)19:55:03 No.534864656
>肝心のリー先生はそれこそ今何をやってるんだろうなあ シャードで時々リー先生のニンジャ研究の成果が出てくる
61 18/09/20(木)19:55:36 No.534864776
>ルールのスキマをついてテッポダマを敢行したらヤクザクランやメガコーポ総出で殲滅された >ナンデ? エゴを貫き通すだけの力がなかったフレイム・オブ・ベイン・ヤクザクランが全面的に悪い
62 18/09/20(木)19:56:10 No.534864896
>ヨロシサンもクローンヤクザの唯一性とシェアがあるから暗黒メガコーポの調停者面できるんだな モーターシリーズはリバースエンジニアリングされてんのにクローンヤクザはされないのか
63 18/09/20(木)19:56:32 No.534864990
ロボットは食事をするもの
64 18/09/20(木)19:56:49 No.534865062
でもフレイム・オブ・ベインって名前はフジキドの二つ名っぽくて強キャラ感ある
65 18/09/20(木)19:57:24 No.534865214
OEMとかはしてるけど基幹技術は真似できないとかそんな感じかもしれん
66 18/09/20(木)19:58:15 No.534865418
バイオ部門におけるヨロシサンのシェアは大手とか言うレベル超えてるもん あの時代の地球環境を支えてるといっても過言じゃないし そもそもそうなったのもヨロシサン自身がバイオ生物蔓延らせまくったからだけど…
67 18/09/20(木)19:58:32 No.534865491
ていうかクローンヤクザクソ安いからね 自分たちで製造するより買ったほうがコスパいいんでしょう
68 18/09/20(木)19:58:37 No.534865508
バイオインゴット作れるのヨロシサンだけだし サワタリカンパニーが代用品作れるけど広める気無いし
69 18/09/20(木)19:59:38 No.534865780
まさかハッグ姐さんが結婚するとはなあ……
70 18/09/20(木)19:59:43 No.534865814
未亡人喪服ポン刀使いニンジャとかもうね
71 18/09/20(木)20:00:51 No.534866130
オムラは大体アレなだけだけどヨロシサンは底知れない所が多い
72 18/09/20(木)20:01:57 No.534866414
でもスプレンディッドなCEOの日常見てると大したことないんじゃ……ってなる
73 18/09/20(木)20:02:37 No.534866570
一回滅んだオムラやオナタカミと違ってヨロシサンのコピー製品作ったら報復あるだろうし…
74 18/09/20(木)20:02:45 No.534866615
重工業系メガコーポが群雄割拠してるのはオムラが一度倒産して秘匿されるべきテックが散逸してるのも大きいと思う
75 18/09/20(木)20:04:59 No.534867130
メガコーポのCEOが現地住民に垂直降下謝罪(菓子折り付き)しに来るのはすげえよ
76 18/09/20(木)20:05:39 No.534867283
クローンヤクザの対抗バイオ兵器が市場に出てこないの ヨロシサン一強もあるんだろうけどドゴジマ・ゼイモン以上に ブランド力のあるジーンがそうそう簡単にないってこともあるのかなあ
77 18/09/20(木)20:05:43 No.534867309
そういやフジキドもウキヨエ見て癒されてたしサツバツとした日常送ってるニンジャには刺さるんでしょうかね
78 18/09/20(木)20:05:49 No.534867329
>でもスプレンディッドなCEOの日常見てると大したことないんじゃ……ってなる 力強きCEOは旧体制と決別してドゲザと菓子折り そしてカワラ割りパフォーマンスで平和裏に解決するのを好むけど 地球改造計画的なやべー野望に興味ないだけでロケットヤクザやエルクーザ販売するし ミュータント廃液受け入れは地球市民の義務だととかぬかすし 本質的にはそんな変わってないよねモータル目線だととくに
79 18/09/20(木)20:05:58 No.534867366
ノブザメは元々100%ロボだったんだな
80 18/09/20(木)20:05:59 No.534867371
3部までに登場したレギュラーの4部の様子はあらかた出た感じか
81 18/09/20(木)20:06:10 No.534867423
今読んだけどなんでハッグ=サンは喪に服したい時にトラブルに巻き込まれる星の元なの…
82 18/09/20(木)20:06:46 No.534867561
ていうかヨロシサンは今でも南極でなんかやってるからね 忍殺世界の南極とか絶対ヤバイ匂いしかしねえし
83 18/09/20(木)20:07:18 No.534867688
>3部までに登場したレギュラーの4部の様子はあらかた出た感じか まだナンシー=サンだけは不明だなあ 一回バーバヤガ出てきたけど
84 18/09/20(木)20:07:42 No.534867801
ドーモはニンジャだけどマトモもニンジャだったりする?
85 18/09/20(木)20:08:06 No.534867882
>本質的にはそんな変わってないよねモータル目線だととくに 暗黒メガコーポなのには変わりないからな
86 18/09/20(木)20:08:17 No.534867926
マトモが二重人格者でドーモの良心の可能性をまだ疑っている
87 18/09/20(木)20:08:31 No.534867986
子供は出来なかったけど出来ないと確認出来る程には愛し合ったようだな…
88 18/09/20(木)20:08:56 No.534868085
ておいこ=サンと結婚する前は相当暴れまわったんでしょうかねレッドハッグ=サン
89 18/09/20(木)20:08:59 No.534868104
>ドーモはニンジャだけどマトモもニンジャだったりする? 知りたければワシのポートフォリオをチェックして良いを…
90 18/09/20(木)20:09:17 No.534868190
ていうかヨロシティーがロブスター3の西暦4643の未来そっくりでめっちゃ怖い
91 18/09/20(木)20:10:06 No.534868401
まあ単なるメガロ妄想とも言い切れない話だからなロブスター3…
92 18/09/20(木)20:10:25 No.534868475
えっ…ハッグ姐さん結婚したの ていうかよくできたな
93 18/09/20(木)20:11:08 No.534868659
オレンジ畑農家とかさわやかな人生すぎる
94 18/09/20(木)20:12:26 No.534868986
ドクターマトモはぶっちゃけニンジャだと思う 良いを押せは今のところリアルニンジャ専用のセリフだ
95 18/09/20(木)20:12:41 No.534869046
前の話といいなんか線の細そうな少年系が好みなんでしょうか テオ=サンの外見描写ないけど
96 18/09/20(木)20:13:11 No.534869190
雇われアサシン→ニンジャ傭兵→画家に嫁いでオレンジ農家→未亡人
97 18/09/20(木)20:13:25 No.534869250
パンクみたいに科学を追及しすぎてリアルニンジャ化したのかもしれない
98 18/09/20(木)20:13:35 No.534869280
>雇われアサシン→ニンジャ傭兵→画家に嫁いでオレンジ農家→未亡人 激動の人生すぎる
99 18/09/20(木)20:14:11 No.534869432
>ドクターマトモはぶっちゃけニンジャだと思う >良いを押せは今のところリアルニンジャ専用のセリフだ 判定ポイントそこかよ!?
100 18/09/20(木)20:14:24 No.534869486
ニンジャ化したときハッグ=サン何歳ぐらいだっけ
101 18/09/20(木)20:14:43 No.534869570
>ニンジャ化したときハッグ=サン何歳ぐらいだっけ 35歳
102 18/09/20(木)20:15:08 No.534869664
ミームを広げたい病なのはユカノでもレッドラでも言われてるからな…
103 18/09/20(木)20:16:03 No.534869926
葛藤があったフジキドですらインストラクション欲には勝てなかったし…
104 18/09/20(木)20:16:30 No.534870037
傭兵ニンジャ扶助組織デルタ・シノビって初出か?
105 18/09/20(木)20:16:37 No.534870060
レッドハッグ=サンも割りと高位ソウルっぽいので老化が遅いほうなんでしょうかね
106 18/09/20(木)20:18:24 No.534870498
装束生成はアマクダリに報告しないと怒られる
107 18/09/20(木)20:18:53 No.534870634
雇う気はないけどお金渡すので平和裏に退去お願いしますって意外と紳士的だった
108 18/09/20(木)20:18:57 No.534870653
デルタシノビはサイサムライとか居そうだな
109 18/09/20(木)20:19:41 No.534870835
>雇う気はないけどお金渡すので平和裏に退去お願いしますって意外と紳士的だった ニンジャの強さなんて見てもすぐにはわかんないし去ってくれるならそれにこしたことはないからな…
110 18/09/20(木)20:19:52 No.534870881
まさか結婚するとは…
111 18/09/20(木)20:20:23 No.534870997
まあ多くのニンジャにいえることだが相手とタイミングが悪かった…
112 18/09/20(木)20:20:42 No.534871091
ニンジャ戦力も保持してるんだな電子エーゲ海帝国
113 18/09/20(木)20:22:28 No.534871535
また二本タバコ吸うんですかネー
114 18/09/20(木)20:22:35 No.534871567
ズンビー騒動の頃は自治区のヨージンボやってたけど今は何やってんだろうイグチャン
115 18/09/20(木)20:22:57 No.534871658
7年も引退してたら当時の関係者以外は知らないだろうなぁ ただでさえ激動の時代だし
116 18/09/20(木)20:24:22 No.534872071
フジキドケンジ組織のニンジャは双子が骨董店主で妖婆が寿退社だけどヤモトとイグ=チャンは何してるんだろう
117 18/09/20(木)20:25:01 No.534872243
ヤモっちゃんは今もニチョームにいるんじゃないですかね
118 18/09/20(木)20:25:13 No.534872298
ヤモッチャンは変わらずニチョームの守護神やってんじゃないかな
119 18/09/20(木)20:25:46 No.534872444
ヤモトは今でもニチョームの防衛やってるはず まあデッドの件があったからフジサンでザゼンしてる可能性あるけど
120 18/09/20(木)20:25:49 No.534872447
イグ=チャンは…なんかバンドとかやってそう
121 18/09/20(木)20:25:50 No.534872451
モーターヤブのアレっぷりからノブザメEを見ると技術の発展ぶりがすごい しかもウキヨやツクモ絡みでなくあの人間味あふれるAI
122 18/09/20(木)20:26:41 No.534872656
元シマナガシも何だかんだ自分の居場所あるみたいだし面白いよね
123 18/09/20(木)20:27:38 No.534872868
インタビューによるとサイサムライとかオメガも生きてるらしいけどまあ出てくるとしたらオキナワ編だろうな
124 18/09/20(木)20:28:00 No.534872946
ノブザメEはやっぱノブザメだったか
125 18/09/20(木)20:28:10 No.534873002
オキナワでUNIX制御かき氷マシーンを回すサイサムライ=サン…
126 18/09/20(木)20:28:40 No.534873132
本当にAI…?
127 18/09/20(木)20:28:48 No.534873173
>元シマナガシも何だかんだ自分の居場所あるみたいだし面白いよね 南アでなにやってんだろうなルイナー
128 18/09/20(木)20:29:52 No.534873449
これはEはエメツのEじゃ!とかマトモが終盤言い出す展開