18/09/20(木)19:22:38 明後日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/20(木)19:22:38 No.534856829
明後日初めてTGS行くんだけど注意しておくこととか持っていった方がいいものとかあったら教えて欲しい
1 18/09/20(木)19:23:46 No.534857091
大手はほぼ何も遊べないだろうという覚悟
2 18/09/20(木)19:28:09 No.534858054
大作ゲームを三時間並んで遊ぶよりはすぐ遊べるインディーズゲームや30分位並べば遊べるVRゲーム遊ぶと色々楽しめると思う どうしてもこのタイトル遊びたい!って人以外は有名ゲームは並ばないほうがいい
3 18/09/20(木)19:33:29 No.534859326
お目当ては?
4 18/09/20(木)19:33:40 No.534859362
ひどい奴は開場直後に3時間待ちとかあるからな 事前予約出来るならやったほうがいい
5 18/09/20(木)19:34:49 No.534859654
>お目当ては? エスコンとSEKIROとインティの横スクのやつとカスタムロボ作った人のロボゲーの試遊 あとボダブレの1/1プラモ
6 18/09/20(木)19:36:01 No.534859943
試遊と物販回るの1日で行けるかなと思ってたけど2日目のチケットも買っといたほうがいいのかな
7 18/09/20(木)19:36:21 No.534860035
>エスコン む り
8 18/09/20(木)19:37:17 No.534860273
エースコンバットはキャラホビじゃ1時間かからずに遊べたのに… あのイベントマジでガラガラだぞ
9 18/09/20(木)19:37:38 No.534860350
インディーのとこ真っ先に行ったけど面白い話やゲームがあって行ってよかったなあと
10 18/09/20(木)19:37:48 No.534860389
>試遊と物販回るの1日で行けるかなと思ってたけど2日目のチケットも買っといたほうがいいのかな 物販も物によるがかなり並ぶぞ エスコンで半日みといたほうがいい
11 18/09/20(木)19:38:20 No.534860534
慣れてる駅員が終結するビッグサイトの国際展示場駅と違って 海浜幕張駅はもっと酷い事になるから電車で行く際はその点を気をつける事
12 18/09/20(木)19:38:37 No.534860591
>エスコンで半日 なそ にん
13 18/09/20(木)19:38:39 No.534860597
試遊だけでぶっちゃけかなり時間食うからイベント見るだけにしといたほうが楽しめると思う と過去に二回行ったことのある俺は助言しておく
14 18/09/20(木)19:39:53 No.534860885
>ひどい奴は開場直後に3時間待ちとかあるからな >事前予約出来るならやったほうがいい PS+会員限定の事前予約今見たらフォートナイト以外全部埋まってた こんなシステムあったのね
15 18/09/20(木)19:40:21 No.534860996
>試遊だけでぶっちゃけかなり時間食うからイベント見るだけにしといたほうが楽しめると思う >と過去に二回行ったことのある俺は助言しておく 試遊ってずっと並びっぱなしなの?それとも整理券貰って後で来るタイプ?
16 18/09/20(木)19:43:02 No.534861661
>>エスコンで半日 >なそ >にん 半日は大袈裟にしても人気作2~3時間待ちは当たり前だし 並ぶ間の暇つぶし用意したほうがいい
17 18/09/20(木)19:43:32 No.534861762
>試遊ってずっと並びっぱなしなの?それとも整理券貰って後で来るタイプ? 俺が行った時は並びっぱなし 最近もそうなのかな?
18 18/09/20(木)19:44:09 No.534861926
現地まで電車で2~30分ぐらいだけどどれくらいの時間に着くように動けばいいかな
19 18/09/20(木)19:44:17 No.534861953
TGSってフードコートが高くてイマイチなのばっかだから いつも買って持っててる
20 18/09/20(木)19:46:31 No.534862556
>試遊ってずっと並びっぱなしなの?それとも整理券貰って後で来るタイプ? ずっと並びっぱなしよ
21 18/09/20(木)19:47:11 No.534862719
チケット回ってきたから久しぶりにビジネスデーいってくる
22 18/09/20(木)19:47:16 No.534862745
>俺が行った時は並びっぱなし >ずっと並びっぱなしよ かなり辛そうだな…
23 18/09/20(木)19:49:07 No.534863211
なんなら始発で行ったほうがいいのか
24 18/09/20(木)19:49:27 No.534863311
>現地まで電車で2~30分ぐらいだけどどれくらいの時間に着くように動けばいいかな 始発で出て朝から並ぶ
25 18/09/20(木)19:50:07 No.534863479
物販に目当てがあるなら真っ先に並ぶこと そして並ぶとほとんど回れないことを覚悟すること
26 18/09/20(木)19:52:07 No.534863974
2~3時間立ちっぱなしは辛いけど椅子とか持ち込めないの…?
27 18/09/20(木)19:53:07 No.534864213
>2?3時間立ちっぱなしは辛いけど椅子とか持ち込めないの…? 持ち込めるわけないでしょ! 座って飯を食える場所はあるので休むならそこにしなさい
28 18/09/20(木)19:54:13 No.534864460
>持ち込めるわけないでしょ! >座って飯を食える場所はあるので休むならそこにしなさい とりあえず入場待ちの時に座る用のタオル持っていくことにする
29 18/09/20(木)19:54:25 No.534864506
なんだかんだであの熱気は楽しい
30 18/09/20(木)19:54:32 No.534864530
並ぶ必要のある目当てがあると辛いと思う 毎年インディーズと技術展示とステージだけ見に行ってるけど そのぐらいの距離感で行くには楽しい
31 18/09/20(木)19:55:32 No.534864764
なまこ触るVRのために一時間並んだりしたよ…
32 18/09/20(木)19:56:53 No.534865075
今日行ってきたけど多分SEKIROが一番厳しい 9時に並んで前に500人くらいの状況で入ったけどその時点でもう並べなくなるくらいには人気 SIEはタイトル数は多いけど台数が少ないのでエスコンとかはバンナムの方に並んだほうが良いよ
33 18/09/20(木)19:58:52 No.534865586
ああそうか並ぶ時間を完全に考えてなかった… そうだよね人いっぱい来るよね…
34 18/09/20(木)19:59:57 No.534865868
配布物目当てなら朝並ばないと貰えないのが有るから注意な
35 18/09/20(木)19:59:58 No.534865870
シュタゲのアマデウスの奴とキルラキルのゲームだけ見たい
36 18/09/20(木)20:04:26 No.534866985
>SIEはタイトル数は多いけど台数が少ないのでエスコンとかはバンナムの方に並んだほうが良いよ エスコンはバンナムの方にもあるのか 両方VR無しの試遊なのかな
37 18/09/20(木)20:07:43 No.534867803
割と近いとこに住んでるけど最近は配信が充実してるので あんまり行くうま味が無いんだよね・・・
38 18/09/20(木)20:09:33 No.534868248
1/1プラモの写真取ってセガブースで見せると先着1000名にキーホルダーもらえるってやつあるけど開場即行かないと無くなったりするのかな
39 18/09/20(木)20:09:39 No.534868270
ソニーはVRあったはず
40 18/09/20(木)20:10:20 No.534868458
>ソニーはVRあったはず マジか 始発でソニーのところ並ぶか
41 18/09/20(木)20:11:08 No.534868655
>両方VR無しの試遊なのかな SIEは無し2台でVR1台 今日はビジネスデーだからVRはプレス有線でキャンセル待ちな上にタイトルを選べないので完全にギャンブルだった 多分説明してくれると思うけどステージ7が今回初らしいので選んでみると良いかも
42 18/09/20(木)20:16:06 No.534869941
>SIEは無し2台でVR1台 >今日はビジネスデーだからVRはプレス有線でキャンセル待ちな上にタイトルを選べないので完全にギャンブルだった >多分説明してくれると思うけどステージ7が今回初らしいので選んでみると良いかも タイトル自体がランダムって凄いな 遊べたらステージ7選んでみるよありがとう
43 18/09/20(木)20:18:18 No.534870482
SEKIROとか絶対無理なやつじゃない?
44 18/09/20(木)20:21:38 No.534871337
おととし行ったときはインディーのブース回ってたな…