虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/20(木)18:47:52 この調... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/20(木)18:47:52 No.534849965

この調子でアイアンマンのゲームとか出してほしい

1 18/09/20(木)18:48:46 No.534850142

アベンジャーズ全部使いたいね

2 18/09/20(木)18:48:47 No.534850146

>この調子でデアデビルのゲームとか出してほしい

3 18/09/20(木)18:50:41 No.534850530

でも正直スパイダーマンだからこそ大作になった感ある

4 18/09/20(木)18:51:52 No.534850766

移動とか絶対スパイダーマンが一番楽しいだろうしな

5 18/09/20(木)18:52:17 No.534850843

というよりこのゲームシステムはスパイダーマンだからこそだな アイアンマンとかになるともっと別のタイプにした方がいい

6 18/09/20(木)18:53:11 No.534851040

アイアンマンのゲーム自体は一度PS3で出てたんよ日本未発売だが 凄い操作が複雑で大変だった

7 18/09/20(木)18:53:17 No.534851064

アイアンマンだと物凄く大味なゲームになりそう 過去の例を見るに

8 18/09/20(木)18:53:43 No.534851162

アイアンマンはトランスフォーマーみたいな感じになりそう

9 18/09/20(木)18:54:20 No.534851300

デアデビルもスイング移動はやるよね

10 18/09/20(木)18:54:24 No.534851318

インフィニティウォーやっと見たけど劇中のスパイダーマンの移動がほぼゲームまんまだったわ

11 18/09/20(木)18:54:29 No.534851334

キャップやホークアイなら007のゲームみたいにFPSチックに デアデビル? 龍が如くみたいなノリで

12 18/09/20(木)18:54:51 No.534851419

>インフィニティウォーやっと見たけど劇中のスパイダーマンの移動がほぼゲームまんまだったわ ホムカムも見ようぜ!

13 18/09/20(木)18:55:32 No.534851545

パーカー君! 私を信じて脱獄させてくれ!

14 18/09/20(木)18:55:45 No.534851583

一つの街を守る(守りきれない)って絶妙な規模と移動が楽しいのが大きいからなぁ…

15 18/09/20(木)18:56:12 No.534851671

>この調子でパニッシャーのゲームとか出してほしい

16 18/09/20(木)18:56:12 No.534851672

アイアンマンだと空の移動があるからオープンワールドにするだけで相当大変な気がする

17 18/09/20(木)18:56:21 No.534851701

ていうかアベンジャーズは百歩譲って西海岸でサーフィンしてるとして デアデビルとヒーローズフォーハイヤーとパニッシャーとムーンナイトは地元守れよな!!!!!

18 18/09/20(木)18:56:54 No.534851810

>ていうかアベンジャーズは百歩譲って西海岸でサーフィンしてるとして >デアデビルとヒーローズフォーハイヤーとパニッシャーとムーンナイトは地元守れよな!!!!! 脱獄した連中の相手してるんじゃないかな

19 18/09/20(木)18:57:22 No.534851911

マップの限定されたご当地ヒーロー感が良かったのでやるならデアデビルとかがいい

20 18/09/20(木)18:57:32 No.534851948

オットーのあの諦めてない目!

21 18/09/20(木)18:57:48 No.534852007

ソーとかだとアースガルズと現界両方作らないといけないから大変そう

22 18/09/20(木)18:58:20 No.534852120

まず知名度的に予算が降りないこと間違いなしなキャラ群やめなさい

23 18/09/20(木)18:58:31 No.534852161

>オットーのあの諦めてない目! スーペリアフラグですね!

24 18/09/20(木)18:59:14 No.534852329

来月からのDLC楽しみ

25 18/09/20(木)18:59:25 No.534852356

でも義手無いと体動かないのに博士はまだ何かできるのかね

26 18/09/20(木)18:59:33 No.534852386

スーツはどんなのが追加されるかな?

27 18/09/20(木)18:59:43 No.534852423

よし! su2613653.jpg

28 18/09/20(木)19:00:01 No.534852487

移動を楽しく出来そうなヒーローがバットマンとスパイダーマン以外だとフラッシュぐらいしか思いつかない

29 18/09/20(木)19:00:38 No.534852609

>移動を楽しく出来そうなヒーローがバットマンとスパイダーマン以外だとフラッシュぐらいしか思いつかない グリーンランタン!

30 18/09/20(木)19:01:41 No.534852801

su2613659.jpg 仕留め損なった!

31 18/09/20(木)19:01:58 No.534852858

su2613658.jpg スーツパワーなしだけど常時防弾なスパイダーアーマーmk1とか来ないかな…

32 18/09/20(木)19:02:18 No.534852931

>でも義手無いと体動かないのに博士はまだ何かできるのかね 他のヴィランへの勧誘セリフ聞くと結構説得力あるみたいだし唆して出てくるんじゃないか

33 18/09/20(木)19:02:24 No.534852943

>グリーンランタン! パァン

34 18/09/20(木)19:02:59 No.534853050

>>でも義手無いと体動かないのに博士はまだ何かできるのかね >他のヴィランへの勧誘セリフ聞くと結構説得力あるみたいだし唆して出てくるんじゃないか 頭は良いからなぁ

35 18/09/20(木)19:03:12 No.534853086

今のところスーツのところにあるデータ項目全く意味を成してないけど何か変わるのかな

36 18/09/20(木)19:03:28 No.534853140

アイアンマンになってニューヨークを自由に飛び回りたいのならレゴマーベルを買いなさい

37 18/09/20(木)19:03:30 No.534853150

>su2613658.jpg >スーツパワーなしだけど常時防弾なスパイダーアーマーmk1とか来ないかな… mk1だけないなって思ってたらこんなデザインだったのか…タートルズのシュレッダーみたいだ

38 18/09/20(木)19:03:31 No.534853151

>移動を楽しく出来そうなヒーローがバットマンとスパイダーマ­ン以外だとフラッシュぐらいしか思いつかない ゴーストライダー!

39 18/09/20(木)19:03:42 No.534853179

>今のところスーツのところにあるデータ項目全く意味を成してないけど何か変わるのかな スーツそのものに性能差はないからねぇ

40 18/09/20(木)19:03:59 No.534853233

ホームカミング見てるけどゲーム版はスパイダーマンになってから数年後のベテランで正解だな

41 18/09/20(木)19:04:40 No.534853355

>mk1だけないなって思ってたらこんなデザインだったのか…タートルズのシュレッダーみたいだ これは本当に装甲つけただけなので重たいっていうデメリットがあったんだ 以降の防弾スーツは技術力が向上して軽くなった

42 18/09/20(木)19:04:39 No.534853357

mk4アーマーいいよね

43 18/09/20(木)19:04:49 No.534853397

>今のところスーツのところにあるデータ項目全く意味を成してないけど何か変わるのかな 具体的な数値があるわけじゃないしスキル入れ替えたときの雰囲気要素だと思う

44 18/09/20(木)19:05:01 No.534853433

DCユニバースオンラインの日本語版出してくだち!

45 18/09/20(木)19:05:11 No.534853470

わかりました スピードデーモンのゲームを作りましょう

46 18/09/20(木)19:05:19 No.534853501

>mk4アーマーいいよね 俺はマークIIが好きだな なんとなくブラックパンサー感もある

47 18/09/20(木)19:05:32 No.534853552

ファンタスティックフォーのアクションとかあったら面白いかもしれない

48 18/09/20(木)19:05:54 No.534853627

>ホームカミング見てるけどゲーム版はスパイダーマンになってから数年後のベテランで正解だな ホムカムのスパイダーマンはヒーローになっていく映画だからね

49 18/09/20(木)19:06:26 No.534853736

まだまだストーリーの途中だけど思ってたよりストーリーが長い たのちい

50 18/09/20(木)19:06:35 No.534853773

もうそろそろ2が発表されてもおかしくないのでは…?

51 18/09/20(木)19:06:40 No.534853785

GotGでスターフォックスアサルトみたいなゲーム欲しい

52 18/09/20(木)19:06:46 No.534853798

アイアンマンは見た目ちがいスパイダーマンほど居るの?

53 18/09/20(木)19:06:45 [スーペリアスパイダーマン] No.534853799

>わかりました >スピードデーモンのゲームを作りましょう 地面の摩擦低くしとくね...

54 18/09/20(木)19:06:50 No.534853814

アーカムナイトの協力戦が楽しかったからこっちでも取り入れて欲しいな

55 18/09/20(木)19:06:51 No.534853817

>まだまだストーリーの途中だけど思ってたよりストーリーが長い >たのちい 長編映画二本ぐらい見た気分になるぞ

56 18/09/20(木)19:07:10 No.534853870

>アイアンマンは見た目ちがいスパイダーマンほど居るの? めっちゃいる

57 18/09/20(木)19:07:45 No.534853985

アニメとかでアマデウスチョが切るようなアイアンスパイダーこないかな

58 18/09/20(木)19:07:46 No.534853993

いつも言われるけど移動が面白いってスパイディのゲーム的な強みよね

59 18/09/20(木)19:08:10 No.534854066

リー戦いいよね… su2613670.jpg

60 18/09/20(木)19:08:12 No.534854073

>アイアンマンは見た目ちがいスパイダーマンほど居るの? ハチャメチャいる

61 18/09/20(木)19:08:14 No.534854080

>アーカムナイトの協力戦が楽しかったからこっちでも取り入れて欲しいな あれシチュエーション限られてるから遊び直しにくいのが勿体ないよね アーカムシリーズも新作出ないかな

62 18/09/20(木)19:08:23 No.534854112

>長編映画二本ぐらい見た気分になるぞ なそ にん MJパートが苦手ですぐしぬ

63 18/09/20(木)19:08:29 No.534854131

ファストトラベル使ってるとソーのゲームも欲しいな…ってなる

64 18/09/20(木)19:08:33 No.534854143

>いつも言われるけど移動が面白いってスパイディのゲーム的な強みよね そしてメインイベント進めようとした所に犯罪が起きるのも

65 18/09/20(木)19:08:49 No.534854199

>su2613658.jpg >スーツパワーなしだけど常時防弾なスパイダーアーマーmk1とか来ないかな… やられてるのジーモ?

66 18/09/20(木)19:08:55 No.534854234

スパイダーマンとコンビ組むサイドキックっている? 他ヒーローと組んでるイメージの方が湧く

67 18/09/20(木)19:09:08 No.534854282

>MJパートが苦手ですぐしぬ どんな時も自撮りだぞ

68 18/09/20(木)19:09:24 No.534854326

>リー戦いいよね… >su2613670.jpg いいよね su2613673.jpg

69 18/09/20(木)19:09:27 No.534854337

>ファストトラベル使ってるとソーのゲームも欲しいな…ってなる ダークワールドの再現するのか

70 18/09/20(木)19:09:52 No.534854419

>スパイダーマンとコンビ組むサイドキックっている? >他ヒーローと組んでるイメージの方が湧く 最近増えた

71 18/09/20(木)19:09:57 No.534854427

ミスターネガティブって名前はちょっと…

72 18/09/20(木)19:10:10 No.534854459

MJパートはいつもすんなりだけどマイルズで何回か失敗した NY市民はスタンガン常備すべき

73 18/09/20(木)19:10:12 No.534854462

su2613674.jpg mk2アーマーは原作よりゲームとかのほうがかっこいい

74 18/09/20(木)19:10:16 No.534854480

正直日本でアメコミの洋ゲーが売れるとが思わなかった

75 18/09/20(木)19:10:20 No.534854489

>そしてメインイベント進めようとした所に犯罪が起きるのも いいですよねメインシナリオの目的地向かってるのに犯罪発生アナウンスでUターンするの

76 18/09/20(木)19:10:44 No.534854571

>su2613673.jpg このライダーキックのシーン撮るよね…

77 18/09/20(木)19:10:51 No.534854594

>正直日本でアメコミの洋ゲーが売れるとが思わなかった スパイダーマンだからこそだと思う

78 18/09/20(木)19:10:52 No.534854600

アメイジング1・2・今作と一通りスパイダーマンのゲームやってすごい順当に進化してるけど作ってるとこ同じなのかしら

79 18/09/20(木)19:10:57 No.534854622

ちょっと気にはなってるんだけどヒーローだし一般人をぶん殴ったりはさすがに出来ない?

80 18/09/20(木)19:11:03 No.534854651

マイルズパートのもたもたとした障害物乗り越えたりする動きで そうだよなこれが普通の人間だよなってなった

81 18/09/20(木)19:11:05 No.534854660

第二第三のベンおじさんを産まないようにスパイディは犯罪から逃れられないのだ

82 18/09/20(木)19:11:06 No.534854661

マイルズ君は素直に検問受けよう?

83 18/09/20(木)19:11:12 No.534854675

とりあえずムービーを見返せる機能ください

84 18/09/20(木)19:11:23 No.534854707

>ミスターネガティブって名前はちょっと… ミスターポジティブよりは…

85 18/09/20(木)19:11:30 No.534854736

>スパイダーマンだからこそだと思う アメコミヒーローの中でもスパイディ人気特に日本でも高いからなぁ

86 18/09/20(木)19:11:39 No.534854765

>正直日本でアメコミの洋ゲーが売れるとが思わなかった サムライミ版からこっちでだいぶ知名度上がったからな

87 18/09/20(木)19:11:45 No.534854780

>ちょっと気にはなってるんだけどヒーローだし一般人をぶん殴ったりはさすがに出来ない? スーパーヒーロー着地したりマンホール投げたりしたらすっ転ぶくらい

88 18/09/20(木)19:11:54 No.534854814

>マイルズ君は素直に検問受けよう? ちゃうねん ハッキングツール見つかったら面倒やねん

89 18/09/20(木)19:12:09 No.534854873

ニュージャージーを守るカマラちゃんのゲームがいいですね

90 18/09/20(木)19:12:14 No.534854888

ネガティブスーツは原作だとどんな感じなんだろう

91 18/09/20(木)19:12:19 No.534854903

ラフトの連中が大暴れして街が大惨事まできたけど レベル50目前ぐらいになってそこそこ死ななくなってきた でも浮いてるやつは許さないよ!

92 18/09/20(木)19:12:36 No.534854951

カマラちゃんはえっちすぎるからダメ

93 18/09/20(木)19:12:52 No.534854997

MrネガティブはコミックでもMrネガティブだかんな! 相手を悪堕ちさせられるエロ漫画みたいな能力者だかんな!

94 18/09/20(木)19:12:52 No.534854998

チャレンジトークンって話進めたらもらえるの

95 18/09/20(木)19:12:56 No.534855012

MJパートもマイルズパートもめっちゃシリアスなのにフォトモードの自撮りで台無しになるのが面白すぎる…

96 18/09/20(木)19:13:02 No.534855035

街が静かになって寂しい…

97 18/09/20(木)19:13:13 No.534855068

スパイダーマン熱が高まってサムライミ版とアメイジング全部ぶっ続けで見てしまった

98 18/09/20(木)19:13:48 No.534855166

>でも浮いてるやつは許さないよ! あいつは素直にフィニッシュムーヴで瞬殺すればよか

99 18/09/20(木)19:13:50 No.534855173

アーカムナイトだってそれなりに評判を聞いたし… でも吹替ゴリ押ししたのに途中でローカライズ放棄したWB日本法人は絶対許さないよ

100 18/09/20(木)19:13:56 No.534855197

>街が静かになって寂しい… もっと混沌とした街が僕は好みだな!!

101 18/09/20(木)19:14:12 No.534855250

デブってフィニッシュムーブできないの?

102 18/09/20(木)19:14:14 No.534855255

正直市庁舎でピーター死ぬかと思った

103 18/09/20(木)19:14:14 No.534855257

ジャスコのDLCとか見てても自由に飛行可能!だとちょっと違うしある程度制約があればこその楽しさなのかもね バットマンのとこが作ってるって噂のスーパーマンとかどうなるんだろう

104 18/09/20(木)19:14:14 No.534855258

>MJパートもマイルズパートもめっちゃシリアスなのにフォトモードの自撮りで台無しになるのが面白すぎる… (デビルズブレスの目の前で満面の笑みの自撮り)

105 18/09/20(木)19:14:16 No.534855262

>でも浮いてるやつは許さないよ! どんなときでも巻いて投げろ さもなきゃフィニッシュ

106 18/09/20(木)19:14:19 No.534855280

ところでピーター最近身体がおかしくて…

107 18/09/20(木)19:14:32 No.534855316

>デブってフィニッシュムーブできないの? 2ゲージ

108 18/09/20(木)19:14:40 No.534855329

>街が静かになって寂しい… 本性を現したな覆面野郎!

109 18/09/20(木)19:14:46 No.534855346

スパイダーマンのDVD借りに行ったのになぜワンダーウーマンとデッドプールのDVDが家に…

110 18/09/20(木)19:14:47 No.534855350

>デブってフィニッシュムーブできないの? ゲージ2本使ったらいける

111 18/09/20(木)19:14:49 No.534855355

>チャレンジトークンって話進めたらもらえるの ある程度までいくと貰えるミッションが解放されるので さっさと先に進めなさる

112 18/09/20(木)19:14:55 No.534855373

>チャレンジトークンって話進めたらもらえるの タスクマスターっていう世話焼きのおじちゃんから貰える

113 18/09/20(木)19:14:57 No.534855379

セーブルと脱獄囚がいなくなったと思ったらまたギャングが湧き始めた… なんなのNY

114 18/09/20(木)19:15:02 No.534855392

アーカムナイトだと歩いてるやつらは全員チンピラなのでバンバン人撥ねられたね まあ電気でバリっとふっ飛ばしてるだけで死んでないよ!っていう建前だが

115 18/09/20(木)19:15:10 No.534855418

>>街が静かになって寂しい… >もっと混沌とした街が僕は好みだな!! 聞いたか市民の皆さん!!!!

116 18/09/20(木)19:15:10 No.534855419

舞台がNYなのは変わりようがないんだから続編じゃなくてDLCで継ぎ足していけばいいんだ

117 18/09/20(木)19:15:16 No.534855439

>ところでピーター最近身体がおかしくて… 大丈夫思春期になるとみんな起きる現象でね…

118 18/09/20(木)19:15:20 No.534855453

アイアンマンが出たら買うけどスパイディはよく知らないからスルーしてるんだよなあ バッツはよく知らないけど買ったけど

119 18/09/20(木)19:15:24 No.534855462

タスクマスターはさぁ…暇なの?

120 18/09/20(木)19:15:33 No.534855488

メイおばさんが死んだんならメフィストを呼べばいいだろ!!

121 18/09/20(木)19:15:33 No.534855489

>ところでピーター最近身体がおかしくて… (脱ぐ)

122 18/09/20(木)19:15:42 No.534855513

>チャレンジトークンって話進めたらもらえるの メイン進めるとタスクマスターって変態が出てくるからそこから手に入るようになる

123 18/09/20(木)19:15:51 No.534855537

ジェットパックはガジェットに弱い貧弱マンだ

124 18/09/20(木)19:15:54 No.534855546

スーパーマン作るの難しそうだがあそこならなんだかやれそうな気がする~

125 18/09/20(木)19:15:58 No.534855555

なんでメイおばさんまで…

126 18/09/20(木)19:16:05 No.534855590

タスキーは一応仕事だよ!

127 18/09/20(木)19:16:09 No.534855597

アイアンマンみたいなパワードスーツ着て空飛んでるオープンワールドゲームちょっと前に発表されてたような気がする

128 18/09/20(木)19:16:25 No.534855649

ジェットはとりあえず△で殴りに行く

129 18/09/20(木)19:16:27 No.534855659

タスクマスター初遭遇した時は一瞬悪魔博士か!?と勘違いしそうになった

130 18/09/20(木)19:16:37 No.534855688

シルバーちゃんってこのゲームのオリキャラ?

131 18/09/20(木)19:16:39 No.534855696

>なんでメイおばさんまで… ピーターにとって大事な存在だからだ

132 18/09/20(木)19:16:40 No.534855702

>ところでピーター最近身体がおかしくて… 思春期特有の身体の一部が変化するやつだろ?

133 18/09/20(木)19:16:55 No.534855742

クレイトスさんの謎の男バトルがマン・オブ・スティール感強かったからあんな感じで作ってくれ

134 18/09/20(木)19:17:12 No.534855798

>シルバーちゃんってこのゲームのオリキャラ? コミックにもいるよ

135 18/09/20(木)19:17:27 No.534855848

>シルバーちゃんってこのゲームのオリキャラ? 違うよピーターの彼女になったこともあるシコキャラだよ

136 18/09/20(木)19:17:47 No.534855905

セーブルの装甲車バトルはとりあえず後ろから出てくる四人組にエレクトリックウェブ投げて痺れさせとくとラクだし絵的に面白くて良い

137 18/09/20(木)19:17:55 No.534855929

やっぱさーピーターは悪人を殺さないからいつまでたってもメイおばさんやベンおじさんみたいな人を 結果的に救えないって早く気付くべきだと思うよ

138 18/09/20(木)19:17:56 No.534855933

PS2のスパイダーマンみたいに悪党担いで高い場所からイズナ落とししたかった

139 18/09/20(木)19:18:11 No.534855972

一般人攻撃出来てメリットなんざなんもないからこれくらい割り切っててくれた方がいい

140 18/09/20(木)19:18:18 No.534855994

ピーターの彼女といえばブラックキャットだと思うんですけおおおお!!!

141 18/09/20(木)19:18:22 No.534856006

>アーカムナイトだと歩いてるやつらは全員チンピラなのでバンバン人撥ねられたね >まあ電気でバリっとふっ飛ばしてるだけで死んでないよ!っていう建前だが どう見ても背骨や首を折ってるしビルから落ちてるけど死んでない!!

142 18/09/20(木)19:18:45 No.534856070

タスクマスターさん初襲撃はチャレンジ終了後丁度居た市民といえーいってハイタッチが決まる寸前に襲ってきたから こいつ市民に化けてたのか!?って一瞬勘違いした

143 18/09/20(木)19:19:03 No.534856125

>正直市庁舎でピーター死ぬかと思った >>アーカムナイトだと歩いてるやつらは全員チンピラなのでバンバン人撥ねられたね >>まあ電気でバリっとふっ飛ばしてるだけで死んでないよ!っていう建前だが >どう見ても背骨や首を折ってるしビルから落ちてるけど死んでない!! (冷たくなってる…)

144 18/09/20(木)19:19:07 No.534856146

>やっぱさーピーターは悪人を殺さないからいつまでたってもメイおばさんやベンおじさんみたいな人を >結果的に救えないって早く気付くべきだと思うよ 了解!アサシンスパイダー!

145 18/09/20(木)19:19:14 No.534856161

どんなときもウェブとガジェットだぞ「」ーター

146 18/09/20(木)19:19:35 No.534856234

>どう見ても背骨や首を折ってるしビルから落ちてるけど死んでない!! 一回地下1.5mぐらいに悪党が半身だけ埋まっちゃったけど脈が残っててかなりホラーだった

147 18/09/20(木)19:19:45 No.534856266

それを言ったらこっちでもビルからバンバン突き落としてるし海に放り込んでるし荼毘に付したりしてるけど誰も死んでないよ

148 18/09/20(木)19:20:02 No.534856337

エレクトリックウェブは結構ダメージ高いっぽいのも嬉しい su2613684.jpg

149 18/09/20(木)19:20:21 No.534856388

偶々デーモンくくりつけたトラックが爆発したけどセーフ?

150 18/09/20(木)19:20:35 No.534856421

>ビルからバンバン突き落としてるし ちゃんと糸巻いて確保してるからな?!

151 18/09/20(木)19:20:41 No.534856442

悪党を屋上から吹っ飛ばしても不思議な力でその辺のビルにひっつくから安心

152 18/09/20(木)19:20:44 No.534856451

スニーキング苦手なので専ら殴り合いするうちのスパイディ 尚弾はその都度避ける避けまくる

153 18/09/20(木)19:20:52 No.534856482

アメコミキャラは耐久力高いからセーフ!

154 18/09/20(木)19:21:11 No.534856549

スイング移動と軽快な格闘っていう要素あるからこそって面もあってスパイディが最適解って感じはあるが それはそれとしてアイアンマン遊びたいという気持ちもある とくにスーツバリエーション

155 18/09/20(木)19:21:12 No.534856550

良く見るとビルから落ちた敵って謎の力でビルの壁にひっつくんだよね たまに普通に落ちていくやつもいるけど

156 18/09/20(木)19:21:19 No.534856581

ダークスーツがかっこよくて好きなんだけど 「」は何がお気に入り?

157 18/09/20(木)19:21:19 No.534856584

デブは投げられる様になるとむしろお得

158 18/09/20(木)19:22:07 No.534856728

DLCでこの後どれだけ酷い目に遭わせるの…

159 18/09/20(木)19:22:13 No.534856747

スーツスキルが半分以上微妙なのが残念無念かな贅沢言えば 使えなくてもエフェクト派手にするとかして欲しい

160 18/09/20(木)19:22:13 No.534856750

さっきバスの乗客を人質に取った脱獄囚を全員ステルスで倒したら誰も喋ってないのにずっとSWATの隊員が「今その準備をしている!」とか喋っててダメだった

161 18/09/20(木)19:22:20 No.534856772

アイアンマンはこっちのシステムとかノウハウを活かすよりAnthemとか参考にしてシューティング要素強めに仕上げた方が良さそう

162 18/09/20(木)19:22:23 No.534856781

車のドアに張り付いた敵ドアごと投げ飛ばしたら体変な方向にねじれてたけどセーフだと思う

163 18/09/20(木)19:22:34 No.534856818

>ダークスーツがかっこよくて好きなんだけど >「」は何がお気に入り? 最後までスカーレットスパイダーだったわ

164 18/09/20(木)19:22:42 No.534856846

>>ビルからバンバン突き落としてるし >ちゃんと糸巻いて確保してるからな?! ビルから突き落としたデブがどこにも引っかからず 地面に衝突してから地面に糸で巻き付けられたのを見たけど本当に死んでないんですか!?

165 18/09/20(木)19:22:43 No.534856854

su2613687.jpg これスーツコンプに含まれないのね

166 18/09/20(木)19:22:49 No.534856873

ビルから敵を投げ捨てるの超楽しい!

167 18/09/20(木)19:22:51 No.534856878

>ダークスーツがかっこよくて好きなんだけど >「」は何がお気に入り? ステルススーツ!

168 18/09/20(木)19:22:55 No.534856895

グレネードとかロケランの弾叩きつけてもピンピンしてるしすごいタフ

169 18/09/20(木)19:23:01 No.534856920

スクエニのアベンジャーズのゲームのハードルが上がった

170 18/09/20(木)19:23:37 No.534857052

>ダークスーツがかっこよくて好きなんだけど >「」は何がお気に入り? アイアンスパイダー!

171 18/09/20(木)19:23:38 No.534857057

>地面に衝突してから地面に糸で巻き付けられたのを見たけど本当に死んでないんですか!? デブだからね!

172 18/09/20(木)19:23:51 No.534857116

>ダークスーツがかっこよくて好きなんだけど >「」は何がお気に入り? スパイダーパンク!

173 18/09/20(木)19:23:55 No.534857135

>ビルから敵を投げ捨てるの超楽しい! あれ目で追うと地味に近くの壁に張りつけにされるのね 稀に貼り付け失敗して地面に叩きつけられてるけど

174 18/09/20(木)19:23:59 No.534857147

ロケランの弾投げ返しは 何でそんなに威力ねぇの!?ってなる

175 18/09/20(木)19:24:02 No.534857157

アイアンスパイダーはキラキラしてていいよね

176 18/09/20(木)19:24:11 No.534857187

>ビルから突き落としたデブがどこにも引っかからず >地面に衝突してから地面に糸で巻き付けられたのを見たけど本当に死んでないんですか!? あのデブなら大丈夫だろ

177 18/09/20(木)19:24:13 No.534857192

MJとのあれこれなムービーをダークスーツでやるのちょっと背徳感あって好き

178 18/09/20(木)19:24:19 No.534857214

ムービーシーンのピーターが割と真面目なせいか 戦闘とか移動中の異様におちゃらけてるピーターに違和感がある

179 18/09/20(木)19:24:30 No.534857250

気を失うレベルで鉄骨に頭を叩きつけるって普通に死ぬぞウェブヘッドが!!!JJJ!!1!

180 18/09/20(木)19:24:40 No.534857289

>ロケランの弾投げ返しは >何でそんなに威力ねぇの!?ってなる コンッ…

181 18/09/20(木)19:24:49 No.534857318

>ロケランの弾投げ返しは >何でそんなに威力ねぇの!?ってなる 爆発させずにぶつけてるからね 液体燃料がぶちまけられてる気がするけど

182 18/09/20(木)19:25:01 No.534857367

>ロケランの弾投げ返しは >何でそんなに威力ねぇの!?ってなる 爆発させると殺しちゃうからな・・・

183 18/09/20(木)19:25:11 No.534857399

>ムービーシーンのピーターが割と真面目なせいか >戦闘とか移動中の異様におちゃらけてるピーターに違和感がある 空元気でも出さないと戦ってられないのかもしれないし…

184 18/09/20(木)19:25:33 No.534857481

チャイニーズ系の敵中国語喋ってるけどみんな棒読みで面白い… 「シッパイ…デキナイ」みたいな片言感ある

185 18/09/20(木)19:25:33 No.534857482

避けた銃弾が思いっきり人質に当たってる気がするけどNY市民は丈夫だから

186 18/09/20(木)19:25:53 No.534857568

スーツパワーは殴りで超吹っ飛ぶのとか面白いけど面白いだけだし ダッシュのスピード上がるやつなんてどうすりゃいいんだ!

187 18/09/20(木)19:26:19 No.534857653

あの世界のアウトロー達がその程度で死ぬわけないし…

188 18/09/20(木)19:26:35 No.534857710

爆発させても死なねーし! su2613693.jpg

189 18/09/20(木)19:26:40 No.534857733

高所にいる敵はギター弾けば一掃出来るのが気持ちいい

190 18/09/20(木)19:26:46 No.534857759

マーベル市民はレンガ投げるって言うけど中々の腕力だよな

191 18/09/20(木)19:27:07 No.534857835

アーマーのセーブルは沢山殴れるから良い敵

192 18/09/20(木)19:27:18 No.534857875

スーツパワーはロッカーで安定しちゃう 屋上に溜まってる敵を一気に吹き飛ばすと脳汁溢れる

193 18/09/20(木)19:27:56 No.534858007

セーブルはみんなエレクトリックに弱くてありがたい…… あと衝撃波出してこないし……

194 18/09/20(木)19:28:46 No.534858190

グレネードだけならギャングの使うやつが一番厄介だな

195 18/09/20(木)19:28:59 No.534858250

>あとデブ出してこないし……

196 18/09/20(木)19:29:02 No.534858259

デーモンに慣れるとバイカーとか市勢のギャングが柔らかすぎる…

197 18/09/20(木)19:29:05 No.534858270

スパイダーアームは隙でかいしそんなに範囲広くないしで微妙だけどカッコイイから使っちゃう

198 18/09/20(木)19:29:25 No.534858342

マップ増設して5人のヒーローをとっかえひっかえして アクション潜入推理にシミュレーションまでできる奴を3年以内におねがいしますよ

199 18/09/20(木)19:29:46 No.534858428

>>戦闘とか移動中の異様におちゃらけてるピーターに違和感がある >空元気でも出さないと戦ってられないのかもしれないし… お前のギャグ嫌いじゃなかった言われて 何言ってんだこいつみたいな空気を出すピーター

200 18/09/20(木)19:30:37 No.534858632

>マップ増設して5人のヒーローをとっかえひっかえして >アクション潜入推理にシミュレーションまでできる奴を3年以内におねがいしますよ Tシャツ着たホークアイを頼む

201 18/09/20(木)19:31:11 No.534858779

今更PS4で出てるアメスパ2が気になったけど気づいたらプレミア付いてる…

202 18/09/20(木)19:33:05 No.534859256

アメスパ2のゲームは地味に邦訳コミックが読めるのがお得

203 18/09/20(木)19:33:16 No.534859276

マジでなんなんだよあの火炎瓶…

204 18/09/20(木)19:34:22 No.534859549

ネガティブビームってあれかな 獅子咆哮弾

205 18/09/20(木)19:36:34 No.534860103

戦闘中に笑いを取る男 su2613709.jpg

206 18/09/20(木)19:37:22 No.534860285

そういやアメスパ版スーツってなかったよね アメスパ映画一作目のスーツ好きなんだが

207 18/09/20(木)19:37:46 No.534860382

アメスパは版権が別だからね…

208 18/09/20(木)19:38:11 No.534860484

ライミ版の黒スーツほちい

209 18/09/20(木)19:38:13 No.534860497

>アメスパは版権が別だからね… おのれソニー!

210 18/09/20(木)19:38:28 No.534860557

爆発する事故車に縛り付けたけど誓って殺しはやって無いなら死んでないな!

211 18/09/20(木)19:38:28 No.534860559

火炎瓶つえーよね あれセンス発動しないよね

212 18/09/20(木)19:38:49 No.534860629

裸で遊んでると変態仮面操作してる気分になる…

213 18/09/20(木)19:39:36 No.534860819

>>アメスパは版権が別だからね… >おのれソニー! SIEパブリッシングなのに融通効かないの⁉︎

214 18/09/20(木)19:39:45 No.534860858

拘束したところにロケランが飛んできて爆発四散しても 車に縛り付けたあと車が爆発四散しても 誓って殺しはやってません 手は下してません

215 18/09/20(木)19:41:48 No.534861356

発動はする 範囲攻撃なので普段のノリでギリで避けると食らう

216 18/09/20(木)19:42:01 No.534861421

スピードアップ目当てで重力軽減のスキル付けてるんだけどあれどの程度効果があるんだろう…いまひとつ体感できない

217 18/09/20(木)19:42:27 No.534861501

車が爆発した後ちらっと見たら縛り付けた二人が重なってて倒れてたから無駄に生々しい

218 18/09/20(木)19:43:18 No.534861715

>スピードアップ目当てで重力軽減のスキル付けてるんだけどあれどの程度効果があるんだろう…いまひとつ体感できない あれは空中☓とかポイントジップとか直線移動をしやすくするためのスキルで普通にスイングするだけなら特にスピードアップは実感できないだろう

↑Top