虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/20(木)18:46:35 じゃあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/20(木)18:46:35 No.534849686

じゃあ僕は向こうでウニ剥いてくるね!

1 18/09/20(木)18:48:04 No.534850002

狡猾な罠だな シンコくんいらないものな

2 18/09/20(木)18:49:26 No.534850253

クビになりかける将太

3 18/09/20(木)18:51:25 No.534850673

喰いタンだったらわざとやってた

4 18/09/20(木)18:52:10 No.534850822

全部シンコが悪いのに…

5 18/09/20(木)18:53:07 No.534851017

あの世界はクズが多いから シンコ君のやらかしはマシに見えてくる

6 18/09/20(木)18:57:19 No.534851901

ぼくが…ぼくが辞めればよかったんだ…!

7 18/09/20(木)18:59:43 No.534852420

うむ…!

8 18/09/20(木)19:00:06 No.534852504

>ぼくが…ぼくが辞めればよかったんだ…! うん…うん!うん!

9 18/09/20(木)19:00:41 No.534852626

これ他の登場人物はみんなどうやって髪セットしてるの?

10 18/09/20(木)19:02:49 No.534853022

闘気で

11 18/09/20(木)19:03:04 No.534853062

>これ他の登場人物はみんなどうやって髪セットしてるの? 闘気

12 18/09/20(木)19:03:46 No.534853195

あ…!

13 18/09/20(木)19:04:42 No.534853367

将太が促成栽培でツケ場のセオリーとかよくわかってないことを知った上での犯行と考えると かなりの策士なシンコ君

14 18/09/20(木)19:05:44 No.534853599

辞める辞める詐欺すれば構ってもらえるからな…

15 18/09/20(木)19:07:11 No.534853875

シンコって見習いでも配膳とかやるだろうし整髪料はダメよされてたんじゃない?

16 18/09/20(木)19:08:51 No.534854213

あけっぴろげにやってる笹寿司のほうがマシに思えてくる

17 18/09/20(木)19:09:03 No.534854258

けして掃除に手を抜かないシンコ君が整髪料なんてつけるわけないしな

18 18/09/20(木)19:09:30 No.534854343

>>これ他の登場人物はみんなどうやって髪セットしてるの? >闘気 大年寺さんしかそんな概念実装されてないよ!

19 18/09/20(木)19:09:46 No.534854398

シンコって笹寿司の刺客じゃないの?

20 18/09/20(木)19:09:58 No.534854429

つまりこの整髪料はこの時のために持っていた…?

21 18/09/20(木)19:10:55 No.534854616

少なくともウニと注文間違えで大口の客二回無くしてるよね

22 18/09/20(木)19:11:17 No.534854692

この後20年鳳寿司にいるって地味に凄いよね

23 18/09/20(木)19:11:30 No.534854739

坊主だから使う機会無いし…

24 18/09/20(木)19:12:26 No.534854926

>少なくともウニと注文間違えで大口の客二回無くしてるよね 注文間違えは他の店にネタもらってなんとかした ウニは…だめだったかもしれんな…!

25 18/09/20(木)19:14:07 No.534855237

将太が整髪料を付ける→お前には店を止めてもらわなければならんかもしれん… 将太が課題に悩む→そんな事ではツケ場に立つ資格はない シンコが上客の予約をすっぽかす→どうにかしてネタをあつめろ その変なの片付けろ→シンコの手の傷あれは新しいものだ諦めていない証拠だ シンコがウニをやらかす→シンコは手を抜いたことは一度もない

26 18/09/20(木)19:15:10 No.534855423

傷んだウニをコンクールで使わせるな

27 18/09/20(木)19:15:45 No.534855520

シンコいらねぇんじゃねぇかな

28 18/09/20(木)19:16:31 No.534855669

将太が聖人過ぎるから…

29 18/09/20(木)19:18:11 No.534855970

>全部シンコが悪いのに… まあ真面目な話漫画でも現実でも本人がそれを口にすれば怒りに火を注ぐだろう

30 18/09/20(木)19:18:51 No.534856090

シンコとトビオだけしか残されなかった佐治さんの気持ちを考えろ

31 18/09/20(木)19:19:48 No.534856281

親方なんでシンコだけに甘いの……

32 18/09/20(木)19:20:14 No.534856364

>シンコとトビオだけしか残されなかった佐治さんの気持ちを考えろ そりゃあんなに老けるよな…

33 18/09/20(木)19:20:31 No.534856406

トビオは相当なクズなのにシンコよりいい人に見えるのはなんでなんだろう

34 18/09/20(木)19:20:36 No.534856427

>親方なんでシンコだけに甘いの…… 期待してないから

35 18/09/20(木)19:20:48 No.534856471

>期待してないから ひどい

36 18/09/20(木)19:21:03 No.534856519

>シンコとトビオだけしか残されなかった佐治さんの気持ちを考えろ でも佐治さんの性格的に未熟者をツケ場に立たせようとしないだろうからツケ場に立てるようになったシンコは成長したんだろう… 親方が引退した瞬間に急成長を遂げたことになるけど

37 18/09/20(木)19:21:42 No.534856647

実は親方が全体的に成長を止めていたのでは?

38 18/09/20(木)19:21:55 No.534856688

トビオは良くも悪くもはっきりしてるけどシンコは善人ぶってるからじゃねぇかな…

39 18/09/20(木)19:22:02 No.534856709

闘気は冗談にしてもサラダ油とかじゃない?

40 18/09/20(木)19:22:02 No.534856712

シンコ君最初は素直ないい子だったのに 口がとんがりだしてからウザくなった

41 18/09/20(木)19:22:34 No.534856816

佐治さんが戻った途端に親方とベテラン二人と有名になった花形の将太がいなくなるとか 内部知らない客から見て鳳寿司乗っ取られたようにしか見えないと思う

42 18/09/20(木)19:23:19 No.534856993

親方人に寿司を教える才能はねえ!って言われてたけどあれ負け惜しみじゃなくてマジだったんじゃ…

43 18/09/20(木)19:23:40 No.534857062

うむ…!

44 18/09/20(木)19:24:07 No.534857171

>実は親方が全体的に成長を止めていたのでは? 親方は説明すらせずに自分で考えさせるなら…

45 18/09/20(木)19:24:33 No.534857259

su2613689.jpg そういうとこだぞシンコ

46 18/09/20(木)19:24:34 No.534857268

>親方人に寿司を教える才能はねえ!って言われてたけどあれ負け惜しみじゃなくてマジだったんじゃ… うむ…うむ…!

47 18/09/20(木)19:24:47 No.534857309

ねっとりとした舌触りの最高級のトロを… 贅沢にもほぐして頭に!

48 18/09/20(木)19:24:54 No.534857339

その点武藤さんは考えさせるの上手いと思う

49 18/09/20(木)19:25:25 No.534857446

戻ってきた佐治にしてみれば自分と将太は2年でここまで成長してるからシンコの成長も楽しみにしてたのに 未だウニを破壊するレベルでコンクール2回戦敗退とか そんなの残されてて絶望したんじゃないだろうか

50 18/09/20(木)19:26:08 No.534857618

親方将太丸刈りども角刈りどもの四種類以上の区別がつかないよ! どうすればいいんだ…!!

51 18/09/20(木)19:26:15 No.534857646

>その点武藤さんは考えさせるの上手いと思う 山でも探したらどうかね!?

52 18/09/20(木)19:26:21 No.534857661

>その点武藤さんは考えさせるの上手いと思う クソ問と一緒にちゃんとヒントも与えるからな クソ問もちゃんと明確な解が用意されてるし

53 18/09/20(木)19:26:46 No.534857755

坊主族でも大念寺さんは一発でわかる

54 18/09/20(木)19:26:48 No.534857763

>その点武藤さんは考えさせるの上手いと思う 試練で伸ばすラーメンハゲポジションに近いものがある

55 18/09/20(木)19:26:56 No.534857797

将太も他の寿司屋や土地に行って成長してるし 佐治さんなんて将太来るまで人間性が笹木化してて鳳寿司出て 流れ職人しながら将太の親父に会うまで職人の心を知らなかったから親方は…

56 18/09/20(木)19:27:11 No.534857849

多分親方の男娼

57 18/09/20(木)19:27:16 No.534857865

うむ…!

58 18/09/20(木)19:27:27 No.534857903

>su2613689.jpg >そういうとこだぞシンコ どっちがどっちだかわかんない…

59 18/09/20(木)19:27:51 No.534857990

でもこんなシンコくんにも後輩ができるんですよ

60 18/09/20(木)19:28:16 No.534858073

レベルを上げずに経験値稼ぎすることで経験値ボーナスがつくシステムなんだ

61 18/09/20(木)19:28:21 No.534858097

2回戦敗退はメタ的に言えば、そこまで描いている余裕ねーよ って感じだったんだろうな…

62 18/09/20(木)19:29:03 No.534858262

20年後若手が1人もいない鳳寿司に不安を覚える 仮に若手がすでに卒業してたとしてシンコとトビオは独立せず残ったままなことも含めて

63 18/09/20(木)19:29:06 No.534858271

あの大会開催期間長すぎる…

64 18/09/20(木)19:29:52 No.534858450

大政さん小政さんもコンクールは突破してるからな

65 18/09/20(木)19:29:53 No.534858456

>流れ職人しながら将太の親父に会うまで職人の心を知らなかったから親方は… やっぱり親方がダメなのでは…?

66 18/09/20(木)19:30:06 No.534858504

む……

67 18/09/20(木)19:30:29 No.534858591

>あの大会開催期間長すぎる… オリンピックと同じで4年に一回とかなんじゃないかな

68 18/09/20(木)19:30:41 No.534858650

>仮に若手がすでに卒業してたとしてシンコとトビオは独立せず残ったままなことも含めて 何言ってんだシンコとトビオは期待のホープだぞ

69 18/09/20(木)19:30:50 No.534858685

全国編になってから絵の不快度が上がっていくのが辛い将太の魚味見のリアクションすらうざったい

70 18/09/20(木)19:30:52 No.534858695

>あの大会開催期間長すぎる… あれ拘束時間長すぎてせっかく育てて戦力になってきた若手を店に立たせるよりも大会に持ってかれてて 挙句そのまま独立されたりして 寿司屋の現場的にデメリットありすぎる大会だと思うの

71 18/09/20(木)19:30:59 No.534858727

シンコくんが親方いなくなってすくすく成長した事を考えると…

72 18/09/20(木)19:31:07 No.534858760

寿司業界が斜陽で独立させる余裕がなかったんじゃ

73 18/09/20(木)19:31:14 No.534858795

>>仮に若手がすでに卒業してたとしてシンコとトビオは独立せず残ったままなことも含めて >何言ってんだシンコとトビオは期待のホープだぞ シンコは将太の1年先輩ですよね?

74 18/09/20(木)19:31:30 No.534858866

>親方将太丸刈りども角刈りどもの四種類以上の区別がつかないよ! >どうすればいいんだ…!! シンコ 眉毛が細く口先がとがっている トビオ 眉毛が太い 大年寺さん 唇が厚く巨漢 佐治さん もみあげが長く特徴的 目付きが悪い 藤田(大政) 額に皺がありもみあげが長い 小政  もみあげが無く眉毛が細い

75 18/09/20(木)19:31:34 No.534858871

放任主義過ぎる…

76 18/09/20(木)19:32:15 No.534859054

シンコの二回戦は鳳寿司の誰一人として気にしてなかったけど 読者も誰一人として気にしてなかったし作者も気にしてなかったと思う

77 18/09/20(木)19:32:17 No.534859064

なんでシンコラ増えてきてるの…?

78 18/09/20(木)19:32:35 No.534859141

合間合間に喰いタンを挟んでたら親方が殺人してて本当にダメだった

79 18/09/20(木)19:32:57 No.534859224

>>>仮に若手がすでに卒業してたとしてシンコとトビオは独立せず残ったままなことも含めて >>何言ってんだシンコとトビオは期待のホープだぞ >シンコは将太の1年先輩ですよね? 20年経ってんだ それくらい誤差だろ

80 18/09/20(木)19:33:00 No.534859233

将太の寿司読んでるけど佐治さんめっちゃ嫌なやつだった…米も無駄にするし こっからいい人になるの…?

81 18/09/20(木)19:33:02 No.534859246

親方はもうツケ場に立つ年齢じゃねーし…むしろマサさんたちが色々やるべき立場だし…

82 18/09/20(木)19:33:10 No.534859270

親方は神の右手さんが独立する時も職人全員引き抜かれてたからな…

83 18/09/20(木)19:34:29 No.534859570

泣きながらうん…うん…!するの多すぎていい話なのに笑ってしまう

84 18/09/20(木)19:35:17 No.534859757

親方に関しては自分の代で鳳寿司自体は畳むつもりな節はある

85 18/09/20(木)19:35:26 No.534859791

>将太の寿司読んでるけど佐治さんめっちゃ嫌なやつだった…米も無駄にするし >こっからいい人になるの…? いい人にはならないけど嫌がらせはしない気持ちいい兄貴キャラになるよ

86 18/09/20(木)19:35:50 No.534859906

初期佐治さんの嫌な先輩感は生々しくてちょっと怖い

87 18/09/20(木)19:36:26 No.534860068

>初期佐治さんの嫌な先輩感は生々しくてちょっと怖い ああいう教える気なくて理屈通じない先輩いるよね

88 18/09/20(木)19:36:38 No.534860119

こんななのに弟子の育成がしたかったって言い出す親方

89 18/09/20(木)19:37:55 No.534860428

コンクールで全国行ってる弟子が4人もいるから実績としては十分だし…

90 18/09/20(木)19:41:51 No.534861368

親方やっぱ無能なんじゃ…

91 18/09/20(木)19:44:44 No.534862086

主人公の部下やってるトミーみたいなもんだよシンコ

↑Top