虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ラヴニ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/20(木)18:25:15 No.534845370

    ラヴニカのギルドのよくわかるあらすじ

    1 18/09/20(木)18:26:02 No.534845502

    し、死んでる…

    2 18/09/20(木)18:26:08 No.534845518

    ミゼットおじいちゃんPWなるん?

    3 18/09/20(木)18:26:34 No.534845619

    これだとミゼット様が千年嵐起こしたみたいじゃね?

    4 18/09/20(木)18:26:58 No.534845703

    イゼット関連がしょーもないカードばっかりで辛い

    5 18/09/20(木)18:27:56 No.534845864

    ミゼット様は一度ギルドから離れるみたいだがその理由がわからん

    6 18/09/20(木)18:28:41 No.534846002

    ストーリー全く知らない俺がこれだけで判断するに アゾリウスが協力しようぜ!→ゴルガリが知るかバーカ!→イゼットが変な研究→ラヴニカに嵐起こせた! って流れと見たね

    7 18/09/20(木)18:28:55 No.534846042

    >ミゼット様は一度ギルドから離れるみたいだがその理由がわからん 昨日は自分のギルドが分からなかった これだけ切り取るとボケたおじいちゃんにしか見えない

    8 18/09/20(木)18:29:18 No.534846115

    >ミゼット様は一度ギルドから離れるみたいだがその理由がわからん ボケてるっぽいみたいなFTはあった それはともかく裏でボーラスが動いてる身体と思う

    9 18/09/20(木)18:30:30 No.534846364

    今回カード出ないアゾリウスが一番めっちゃえらいことになってる気がするのは気のせいでしょうか

    10 18/09/20(木)18:30:43 No.534846411

    >イゼット関連がしょーもないカードばっかりで辛い 電術師とイオン化と竜装者貰っておいてそれは流石に

    11 18/09/20(木)18:30:55 No.534846449

    >今回カード出ないアゾリウスが一番めっちゃえらいことになってる気がするのは気のせいでしょうか ちょっとトロフィーになって土地になっただけだよ

    12 18/09/20(木)18:31:10 No.534846495

    ミゼット様いないからラルが代役するわ ミゼット様研究で灯発動&嵐発生 ラル嵐の中でミゼット様の灯を感じてPW侵入してきたと勘違い?

    13 18/09/20(木)18:31:28 No.534846546

    >アゾリウスが協力しようぜ!→ゴルガリが知るかバーカ!→イゼットが変な研究→ラヴニカに嵐起こせた! ゴルガリはボーラスの手中なので知るかバーカじゃなくてやめろバーカ!が正解に近そう

    14 18/09/20(木)18:31:43 No.534846607

    >今回カード出ないアゾリウスが一番めっちゃえらいことになってる気がするのは気のせいでしょうか ジェイス「アゾリウス?アイツ今無人島だよ」

    15 18/09/20(木)18:31:52 No.534846632

    2,3 4,1 って順番かな

    16 18/09/20(木)18:31:59 No.534846647

    ボーラスの介入に一日で気付いて二日ですべきことまでわかるのはやはりミゼット様尋常じゃない 後で間違ってましたってならなきゃいいが

    17 18/09/20(木)18:32:27 No.534846732

    ミゼット様はボーラスに精神干渉を受けてどこかに飛ばされたっぽい?

    18 18/09/20(木)18:32:40 No.534846763

    ゴルガリが我々は門を閉じまーすって言ってるし千年嵐自体はボーラスのせいかな

    19 18/09/20(木)18:33:12 No.534846857

    >ミゼット様いないからラルが代役するわ >ミゼット様研究で灯発動&嵐発生 >ラル嵐の中でミゼット様の灯を感じてPW侵入してきたと勘違い? その可能性もあるけどファイアマインドで得体の知れないものに操られた存在に触れて危機を察知して隠れた気がする 以前にも誰も知らない秘密基地に隠れていたし

    20 18/09/20(木)18:33:59 No.534847027

    ドムリボーラス側なのか

    21 18/09/20(木)18:34:08 No.534847045

    WotCは既存の世界を荒れ果てさせるの好きだけどラヴニカは人気次元だからしり込みしそうでもある

    22 18/09/20(木)18:34:27 No.534847124

    次元橋とか永遠衆とか千年嵐とかおじいちゃんいい歳してナイス中二センスすぎる…

    23 18/09/20(木)18:34:35 No.534847155

    ヴラスカが船長に戻った後イスペリア殺しをジェイスに追求されて曇る展開とかみたいです!

    24 18/09/20(木)18:35:00 No.534847239

    >電術師とイオン化と竜装者貰っておいてそれは流石に 毎日のようにゴミカードって1レスしてる奴でしょ ほっとけ

    25 18/09/20(木)18:35:16 No.534847292

    >WotCは既存の世界を荒れ果てさせるの好きだけどラヴニカは人気次元だからしり込みしそうでもある ラヴニカには劣るもののそれなりの人気次元イニストラードで好き勝手やったからどうかな…

    26 18/09/20(木)18:35:25 No.534847327

    なんなの協力しようや!はそんなに許されないの

    27 18/09/20(木)18:35:27 No.534847334

    またヴラスカとジェイスでラブコメしちゃうね… 今度は敵対する立場になった悲劇のカップルか

    28 18/09/20(木)18:35:34 No.534847365

    >ヴラスカが船長に戻った後イスペリア殺しをジェイスに追求されて曇る展開とかみたいです! ボーラスを倒すための小さな犠牲!セーフ!

    29 18/09/20(木)18:36:31 No.534847564

    再活めっちゃ弱くない? 魔導師の眼識と危険思想以外見る機会なさそう

    30 18/09/20(木)18:36:33 No.534847568

    >>ヴラスカが船長に戻った後イスペリア殺しをジェイスに追求されて曇る展開とかみたいです! >ボーラスを倒すための小さな犠牲!セーフ! ジェイスのことだしまあイスペリア出しな……で終わるかもしれない

    31 18/09/20(木)18:36:38 No.534847591

    >ミゼット様はボーラスに精神干渉を受けてどこかに飛ばされたっぽい? なんらかの干渉を受けたかラザーヴになんかされた可能性もある 消されたけどミゼットだから即時理解で理由を見つけて対応しようとしているとか

    32 18/09/20(木)18:36:43 No.534847614

    キレたセレズニアは動じないデカイ奴を都市に放った

    33 18/09/20(木)18:36:49 No.534847638

    イニストラードはイニストラードに生きる奴らがあの程度じゃ動じないのわかってるからいいよ

    34 18/09/20(木)18:37:06 No.534847699

    >ラヴニカには劣るもののそれなりの人気次元イニストラードで好き勝手やったからどうかな… 荒廃ってのはアモンケットくらいの絶望感が伴うもんだと思う イニストラードなんかB級コズミックホラークソ映画みたいな楽しそうな世界になったんだけど

    35 18/09/20(木)18:37:09 No.534847711

    ギルマスのイスペリアが死んじゃうとなるとアゾリウスがボーラスサイドもありうるね

    36 18/09/20(木)18:37:23 No.534847753

    >今度は敵対する立場になった悲劇のカップルか でもヴラスカ自分の小マイナスで例のイクサランのジェイスエンチャ割れるよ!

    37 18/09/20(木)18:37:28 No.534847778

    >またヴラスカとジェイスでラブコメしちゃうね… >今度は敵対する立場になった悲劇のカップルか そこにリリアナがやって来て...

    38 18/09/20(木)18:37:46 No.534847854

    ネームド天使ぐちょぐちょにしといてそれはねーわ

    39 18/09/20(木)18:37:49 No.534847867

    ラヴニカは人気落ち込んだ時にまた出張ってもらうために滅ぼすわけにいかんし…

    40 18/09/20(木)18:37:56 No.534847886

    イゼット団のあのビリビリってミゼット様の研究のために電力フル活動してるのかな

    41 18/09/20(木)18:38:18 No.534847964

    ゴルガリがゴルゴルしててもディミーアが味方側ってだけで安心感凄い

    42 18/09/20(木)18:38:18 No.534847965

    ラヴニカの献身ではボーラス側ギルドが3つなんだよね んでボーラス側の手駒がリリアナとテジー?

    43 18/09/20(木)18:38:50 No.534848072

    ミゼット様が何かするって言ったら献上しそうだけどそれ以外はケトル改造とか思い思いにやってるでしょ

    44 18/09/20(木)18:39:38 No.534848245

    >ゴルガリがゴルゴルしててもヒロインってだけで安心感凄い

    45 18/09/20(木)18:40:24 No.534848411

    >イゼット団のあのビリビリってミゼット様の研究のために電力フル活動してるのかな 察知されないようにデコイとしての側面もありそう 基本的にギルマスが実験研究内容を伝達してそれを団員にやって貰ってるみたいだから

    46 18/09/20(木)18:41:59 No.534848755

    ゴルガリイゼットとアゾリウスグルールラクドスオルゾフシミックから3つがボーラス側なんだっけ

    47 18/09/20(木)18:42:56 No.534848966

    シミックだわ…

    48 18/09/20(木)18:43:12 No.534849024

    オルゾフはボーラス側でも違和感ないかな

    49 18/09/20(木)18:43:17 No.534849048

    グルールも怪しいけどシミックはもっと怪しい

    50 18/09/20(木)18:43:23 No.534849069

    ボーラスに負けるミゼット様は見たくねー

    51 18/09/20(木)18:43:54 No.534849174

    ミゼット様はボーラス襲来に勘付いて意識を体から引っぺがしてるように見える

    52 18/09/20(木)18:43:59 No.534849196

    アゾリウスシミックグルールあたりがボーラスの仲間になってないかな

    53 18/09/20(木)18:44:54 No.534849379

    ディミーアが味方側についたライバルみたいなおいしい立ち位置にいて吹く

    54 18/09/20(木)18:44:57 No.534849391

    グルールにはボーラス側ではないという安心感がある

    55 18/09/20(木)18:45:01 No.534849400

    オルゾフは絶対ボーラスサイドだな…

    56 18/09/20(木)18:45:11 No.534849432

    オルゾフは完全にラヴニカの秩序側だと思うわ

    57 18/09/20(木)18:45:14 No.534849445

    イニ影でも出番なかったしティボはそろそろボーラスの部下として来そう

    58 18/09/20(木)18:45:21 No.534849463

    ラヴニカ回帰のオチはえらいキレイだったが今回はどうなるのか

    59 18/09/20(木)18:45:59 No.534849571

    ミゼット様貫禄の人気キャラだし死なないよな…死なないよね?

    60 18/09/20(木)18:46:04 No.534849592

    オルゾフは利益優先だろうからボーラスが魅力的な提示してたらそっちにいきそう

    61 18/09/20(木)18:46:27 No.534849658

    グルールは赤のバットリのFTでドムリが従わないって言ってたはず

    62 18/09/20(木)18:46:36 No.534849692

    オルゾフがディミーアと同じで怪しすぎて逆に潔白な気がする

    63 18/09/20(木)18:46:37 No.534849696

    ミゼットとラクドスはパルンの矜持を見せてくれるって信じてるぞ ついでにラクドス様はデーモン族の矜持も見せてください

    64 18/09/20(木)18:46:38 No.534849700

    灯を取り戻したアゾールとミゼット様の再会が見たいのでウィザーズリニンサンお願いします

    65 18/09/20(木)18:46:44 No.534849721

    むしろグルールがギルド体制側につく理由がない気がする

    66 18/09/20(木)18:46:46 No.534849730

    ラヴニカの献身では3つのギルドがボーラス側でなおかつPWがいることを考えると パックの画像にいたケイラがボーラスの手先でオルゾフのボスか?

    67 18/09/20(木)18:47:39 No.534849909

    >グルールにはボーラス側ではないという安心感がある サルカンのカラーだしまだ安心はできん

    68 18/09/20(木)18:47:39 No.534849911

    グルールに長いものに巻かれる知能があったら被差別ギルドになってないよね

    69 18/09/20(木)18:48:03 No.534849999

    >むしろグルールがギルド体制側につく理由がない気がする 逆にグルールがボーラス側につく理由あるか? …グルールはグルールでしたってオチな気がしてきた

    70 18/09/20(木)18:48:07 No.534850017

    ケイラ オルゾフ ドムリ グルール ニッサ シミック これね!

    71 18/09/20(木)18:48:11 No.534850039

    >イニ影でも出番なかったしティボはそろそろボーラスの部下として来そう 多分喧嘩売る側だわ

    72 18/09/20(木)18:48:14 No.534850047

    グルールは都市めちゃくちゃにしたいんだけどどう?ってするだけで簡単に利用できそうだしな…

    73 18/09/20(木)18:48:41 No.534850129

    >逆にグルールがボーラス側につく理由あるか? FBにテロっぽいこと言ってるのがあった

    74 18/09/20(木)18:49:04 No.534850193

    >グルールは赤のバットリのFTでドムリが従わないって言ってたはず 従ってるけど途中でこれ違うな?ってなってる感じだと思った

    75 18/09/20(木)18:49:06 No.534850196

    リリアナが協力するならオルゾフかラクドスが支配下かな アゾリウスギルマス殺したしテゼレットはここかな グルールはドムリがボーラスに簡単に洗脳されそうだ

    76 18/09/20(木)18:49:09 No.534850205

    グルールはそろそろギルマス世代交代近そう

    77 18/09/20(木)18:49:22 No.534850239

    ラクドスやグルールの構成員ってトップや敵対者が変わってもやること一緒じゃない?

    78 18/09/20(木)18:49:44 No.534850318

    シミックはどっちについても大して何もしなさそう

    79 18/09/20(木)18:49:52 No.534850346

    インテリ気味なイゼットはともかく赤入ってると馬鹿っぽくてボーラスについてるイメージないんだよな…

    80 18/09/20(木)18:50:15 No.534850447

    アゾリウスのギルマスがボーラス配下のドビンはなくもなさそうだけど個人的にはドビンヴィラン化はいっぱい悲しい

    81 18/09/20(木)18:50:16 No.534850450

    そういえば老婆は元は癒し手だからもしかしてオルゾフカラーになれる可能性があるのか…?

    82 18/09/20(木)18:50:40 No.534850529

    >ラクドスやグルールの構成員ってトップや敵対者が変わってもやること一緒じゃない? グルールはそうだけどラクドスは全然違うよ

    83 18/09/20(木)18:50:48 No.534850552

    今回のラヴニカで船長とジェイス乗組員の仕込みをやるのかだけ本当に気になる

    84 18/09/20(木)18:50:48 No.534850554

    >ジェイス「アゾリウス?アイツ今無人島だよ」

    85 18/09/20(木)18:51:19 No.534850647

    支配してるPWが全部マルチカラーである必要ないと思うんだよな

    86 18/09/20(木)18:51:51 No.534850761

    白黒老婆はギデオンとの色々も感じられて良いな…

    87 18/09/20(木)18:52:34 No.534850891

    ラクドスはラクドス様のカリスマ性がすごい上にもはや2人しか残ってないパルンだから現地側な気もする ごめん 本当はラクドスやディミーアみたいなヴィラン側が味方という展開見たいだけです

    88 18/09/20(木)18:52:36 No.534850897

    ラクドスは世にも奇妙なエクストリームオナニーの求道者だからなぁ

    89 18/09/20(木)18:52:46 No.534850942

    テイサとリリアナでオルゾフとかジャパニーズアニメかよ…

    90 18/09/20(木)18:52:57 No.534850985

    千年嵐が1urに見えたけど違ったからクソ

    91 18/09/20(木)18:53:07 No.534851020

    >本当はラクドスやディミーアみたいなヴィラン側が味方という展開見たいだけです ボーラスカラーが敵ってのは逆に面白いかもしれない

    92 18/09/20(木)18:53:28 No.534851102

    >千年嵐が1urに見えたけど違ったからクソ 加 莫

    93 18/09/20(木)18:53:28 No.534851103

    >テイサとリリアナでオルゾフとかジャパニーズアニメかよ… 二人は老婆!

    94 18/09/20(木)18:53:40 No.534851148

    色が丸被りなディミーアラクドスがめちゃ至高エルダードラゴンと敵対してるってのはとても面白いと思う

    95 18/09/20(木)18:53:44 No.534851169

    >今回のラヴニカで船長とジェイス乗組員の仕込みをやるのかだけ本当に気になる あんだけ前振りしてやらない理由が無い というかボーラスを出し抜けるとしたら今のところあれぐらいしか仕込が無い

    96 18/09/20(木)18:53:55 No.534851213

    オルゾフがわざわざラヴニカのギルド制が危うくなるようなことするか?とも思う

    97 18/09/20(木)18:54:38 No.534851363

    ディミーアが味方側ってだけでワクワクするからずるい

    98 18/09/20(木)18:54:40 No.534851369

    >オルゾフがわざわざラヴニカのギルド制が危うくなるようなことするか?とも思う まあ金だろうな…

    99 18/09/20(木)18:55:05 No.534851462

    金満主義だからグワッハと同じ理由で配下になってる可能性はある

    100 18/09/20(木)18:55:06 No.534851464

    乳首はボーラス側だけどボーラスの手駒じゃないと自分では思ってるボーラスの手駒だっけ あんまもう覚えてない

    101 18/09/20(木)18:55:29 No.534851534

    性格からしてボーラスとラクドスは敵対しそうだけど ラクドス寝たまんまでギルドは派遣PWに乗っ取られる図が易易と浮かぶ

    102 18/09/20(木)18:55:30 No.534851537

    >乳首はボーラス側だけどボーラスの手駒じゃないと自分では思ってるボーラスの手駒だっけ >あんまもう覚えてない 直接面識は無いんじゃないっけ

    103 18/09/20(木)18:55:39 No.534851570

    >オルゾフがわざわざラヴニカのギルド制が危うくなるようなことするか?とも思う 崩壊が近い世界の短期的な利益より安定した世界で長期的に市民から搾り取るほうがそれっぽいよね

    104 18/09/20(木)18:56:01 No.534851635

    オルゾフは儲かる方に付くって断言できる

    105 18/09/20(木)18:56:11 No.534851662

    オルゾフはアモンケットレベルの介入されるなら全面的に対抗するだろうけど カラデシュレベルだと逆に被害避けつつ利益出すためおじいちゃんにつくとかの姑息な立ち回りしそう

    106 18/09/20(木)18:56:22 No.534851707

    黒で暇してるPWと赤で暇してるPWがいるな

    107 18/09/20(木)18:56:29 No.534851738

    >オルゾフがわざわざラヴニカのギルド制が危うくなるようなことするか?とも思う 幽霊議員殺してPWが実権握ったらどうだろう

    108 18/09/20(木)18:56:39 No.534851769

    ラヴニカで毎日稼がれる金がいくらか知ってるか? くらいのことはするテイサなら

    109 18/09/20(木)18:56:39 No.534851771

    オルゾフはある意味信頼感があるな…

    110 18/09/20(木)18:56:48 No.534851796

    ヴラスカは当然としてテゼレットも地味に不安定要素だしリリアナも本当に従順にしてるか怪しいしどうなるか楽しみではある

    111 18/09/20(木)18:56:55 No.534851815

    幽霊議員って殺しきれるのあれ

    112 18/09/20(木)18:57:20 No.534851903

    >>オルゾフがわざわざラヴニカのギルド制が危うくなるようなことするか?とも思う >幽霊議員殺してPWが実権握ったらどうだろう そういえば幽霊殺す能力持った白黒のPWがいますよね

    113 18/09/20(木)18:57:35 No.534851961

    幽霊議員殺されたら信者が制御不能になるのでは…?

    114 18/09/20(木)18:57:36 No.534851969

    >幽霊議員って殺しきれるのあれ そのためにコンスピからケイヤきてるんでは?

    115 18/09/20(木)18:57:40 No.534851985

    ラルを呼んでこいってテゼをパシってるから面識はありそう…なんだけど今回のFT見る限りではそれが覆りそう

    116 18/09/20(木)18:57:51 No.534852020

    老婆があれで折れきるとも思えないし最終的にボーラスの周りのPW全部敵対してもおかしくない

    117 18/09/20(木)18:58:13 No.534852092

    別にボーラスが直接やってなくてもイゼットみたいに ギルマスが追いやられpwに実権与えて情勢混乱したらボーラス側判定だから グルールのボーラス側は確実だろう

    118 18/09/20(木)18:58:16 No.534852103

    リリアナがテイサに法律相談抜け穴発見! この契約は無効!無効です! してリリアナ謀反とかしないかな

    119 18/09/20(木)18:58:23 No.534852129

    >カラデシュレベルだと逆に被害避けつつ利益出すためおじいちゃんにつくとかの姑息な立ち回りしそう 行政乗っ取ったテゼレットはMTGの悪役の中では上手いことやってたよね 元々カンバールっていう下地があったとはいえ

    120 18/09/20(木)18:58:25 No.534852135

    機械での置換と生物組織での置換てそう変わらん気がするしテジーシミックもありうると思うんだよな そうなると毎回頭がすげ変わることになるしラヴニカ地下の海要素も丸投げになるけどまあいいよね

    121 18/09/20(木)18:58:27 No.534852145

    ラマーズ…お前今どこで戦ってる…?

    122 18/09/20(木)18:58:32 No.534852164

    コンスピ次元のキャラが本編次元に出張ってきたことあったっけ

    123 18/09/20(木)18:58:38 No.534852193

    >黒で暇してるPWと きっと何かあくどいこと企んでるからボーラス戦終わったら期待してる >赤で暇してるPWがいるな 楽しみだね!ダレッティ!!

    124 18/09/20(木)18:59:00 No.534852285

    議員いなくなったらテイサの権力が増すだけなのでは…

    125 18/09/20(木)18:59:17 No.534852340

    シミックはどっちでもおかしくないけど どっちについてもどうでもいい感じすごい

    126 18/09/20(木)18:59:27 No.534852369

    >別にボーラスが直接やってなくてもイゼットみたいに >ギルマスが追いやられpwに実権与えて情勢混乱したらボーラス側判定だから >グルールのボーラス側は確実だろう それをドムリという若き英雄が本当のギルドの形を取り戻すために戦うとかありそうで楽しみ

    127 18/09/20(木)18:59:54 No.534852464

    ラクドスの王、ティボルト

    128 18/09/20(木)19:00:05 No.534852499

    >行政乗っ取ったテゼレットはMTGの悪役の中では上手いことやってたよね 成長したなって実感して泣けてきたね

    129 18/09/20(木)19:00:23 No.534852560

    >シミックはどっちでもおかしくないけど >どっちについてもどうでもいい感じすごい 最後に面白巨大生物放ってしっちゃかめっちゃかにしてほしい

    130 18/09/20(木)19:00:36 No.534852599

    >楽しみだね!ダレッティ!! カラデシュ観光に忙しいのでは?

    131 18/09/20(木)19:01:05 No.534852699

    ティボルトがラクドスの指導者になっててギルド体制側にいるとかやられたら耐え切れない

    132 18/09/20(木)19:01:06 No.534852701

    ディミーアが味方の展開でアゾリウスまで味方だと雑なパワーゲームストーリーになりそうなんで ボーラス側にアゾリウスだと予想

    133 18/09/20(木)19:01:09 No.534852712

    最近のストーリー知らなかったがボーラスってまだ生きてるんだ…

    134 18/09/20(木)19:01:28 No.534852762

    ラヴニカは既に次回構想が動いてるからアモンケットには出来ないんだよなぁ

    135 18/09/20(木)19:01:39 No.534852798

    シミックはパルンかギルマスかどっちかの詳細が明かされてない気がするんだけどどっかにあったっけ

    136 18/09/20(木)19:01:41 No.534852802

    >最近のストーリー知らなかったがボーラスってまだ生きてるんだ… 子供の頃のショタボラスが出ましたよ

    137 18/09/20(木)19:01:52 No.534852842

    >ラルを呼んでこいってテゼをパシってるから面識はありそう…なんだけど今回のFT見る限りではそれが覆りそう ボーラスはラルを知ってるけどラルはテゼレットとは面識合ってもボーラスとはないのかもね

    138 18/09/20(木)19:02:09 No.534852905

    >ボーラス側にアゾリウスだと予想 まずヴラスカに落とされているしな

    139 18/09/20(木)19:02:10 No.534852906

    新絵の神聖なる泉らしきイラストに飛行機械が浮いてるからボーラス側でしょ

    140 18/09/20(木)19:02:36 No.534852985

    アゾリウスはギルマス殺された時点でボーラス判定満たしてるからな

    141 18/09/20(木)19:02:47 No.534853018

    >新絵の神聖なる泉らしきイラストに飛行機械が浮いてるからボーラス側でしょ どれの事だ

    142 18/09/20(木)19:02:58 No.534853045

    ドビンさんがボーラスと手を組みそうなんだよ アゾリウスの体制好きそうだし

    143 18/09/20(木)19:03:01 No.534853054

    青白ボーラスがアゾリウスのギルマスに就任するよ

    144 18/09/20(木)19:03:09 No.534853072

    法治機構落とすのは基本だよね

    145 18/09/20(木)19:03:27 No.534853139

    >青白ボーラスがアゾリウスのギルマスに就任するよ それってウギンだよね

    146 18/09/20(木)19:03:41 No.534853176

    青白でボーラス側っぽいPW誰かいるかな 新キャラくるかな

    147 18/09/20(木)19:04:19 No.534853291

    テジーが青白になってアゾリウスのトップに…

    148 18/09/20(木)19:04:25 No.534853317

    小説版ラヴニカの表紙に青白っぽい女PWいるね あとケイヤも

    149 18/09/20(木)19:04:26 No.534853318

    アゾールにジェイスが土下座して太陽捧げてラヴニカに戻すんだろ三部で

    150 18/09/20(木)19:04:33 No.534853342

    というかアゾリウスが敵じゃないとディミーアの活躍の機会なさそう

    151 18/09/20(木)19:04:42 No.534853371

    >青白でボーラス側っぽいPW誰かいるかな >新キャラくるかな テジーはエスパー出身だから青白にいても問題ないだろう

    152 18/09/20(木)19:05:02 No.534853439

    いや別に青単がアゾリウスのトップ立ってもなんら変じゃねーと思うのだが

    153 18/09/20(木)19:05:14 No.534853477

    土瓶さん他次元にあんま興味ない人じゃなかった? ついでにエーテリウムおじさんとも対立してたし

    154 18/09/20(木)19:05:18 No.534853495

    そういえば謎の集合イラストで青白っぽいPWいたな

    155 18/09/20(木)19:05:21 No.534853510

    ボロスとセレズニアのこいつらはいつもと同じだろうなっていう安心感

    156 18/09/20(木)19:05:40 No.534853583

    >小説版ラヴニカの表紙に青白っぽい女PWいるね >あとケイヤ その二人GW側っぽいんだよな

    157 18/09/20(木)19:05:47 No.534853612

    >いや別に青単がアゾリウスのトップ立ってもなんら変じゃねーと思うのだが つまり…ジェイス!

    158 18/09/20(木)19:05:59 No.534853638

    >法治機構落とすのは基本だよね 青と黒にボロスの兵士やたらとひどい目に合ってるイラストが多いのはそういう…

    159 18/09/20(木)19:06:03 No.534853651

    >土瓶さん他次元にあんま興味ない人じゃなかった? >ついでにエーテリウムおじさんとも対立してたし 興味無いというか自分の次元が大事な人

    160 18/09/20(木)19:06:09 No.534853673

    >つまり…ジェイス! ラヴィニアが居る時点で無いな

    161 18/09/20(木)19:06:14 No.534853697

    謎の新キャラがスーッとギルマスになっててもおかしくない

    162 18/09/20(木)19:06:59 No.534853840

    謎の新キャラがスーッとギルマスになってスーッと退場しそう

    163 18/09/20(木)19:07:13 No.534853878

    こんにちは。アゾリウスのギルドマスターのニヴ=ミゼットです。くらいはやって欲しい

    164 18/09/20(木)19:07:44 No.534853980

    >どれの事だ 残り5枚のイラストはすでに公開されててサプライとかで使われてる 大きいイラストはどこにあったか忘れたわ

    165 18/09/20(木)19:07:54 No.534854019

    そういうルールがある訳じゃないけど サイクルの美しさ的にギルマスは2色でいてほしいなあ

    166 18/09/20(木)19:08:13 No.534854076

    >謎の新キャラがスーッとギルマスになっててもおかしくない 負けるためだけに生まれるとかネタキャラ人生確定だな…

    167 18/09/20(木)19:08:49 No.534854200

    白黒のヴィラン…吸血鬼…ウッ頭が

    168 18/09/20(木)19:09:06 No.534854275

    もしミゼット様PW化したら今回だとラルいるし色変わりそう

    169 18/09/20(木)19:09:23 No.534854324

    すげえごちゃごちゃしそうだけどこれでギルドパクトの部屋にエメリアchangいたら吹く

    170 18/09/20(木)19:09:25 No.534854331

    >白黒のヴィラン…吸血鬼…ウッ頭が ラヴニカに石なんていうギルドないっすよ

    171 18/09/20(木)19:09:45 No.534854391

    ミゼット様が死んだら乳首どれくらい曇るかな

    172 18/09/20(木)19:09:48 No.534854405

    ケイヤはボーラスの手先って感じじゃないよなぁ

    173 18/09/20(木)19:10:06 No.534854448

    ギルド会談のフレーバーテキストがキレキレすぎる

    174 18/09/20(木)19:10:15 No.534854472

    ミゼット様はボーラス襲来に備えて隠れてカウンター貯めてるってことなのかな…

    175 18/09/20(木)19:10:28 No.534854521

    >その二人GW側っぽいんだよな ボーラスvsPW…うっ頭痛が

    176 18/09/20(木)19:10:44 No.534854572

    小説版の表紙で主人公たちと肩並べといて敵だったらガッカリ過ぎる

    177 18/09/20(木)19:10:58 No.534854629

    >もしミゼット様PW化したら今回だとラルいるし色変わりそう カード化しないんじゃない?パルンの時点で見た事ないようなマナ拘束だし ラヴニカ第3セットで普通に出るかもしれんが

    178 18/09/20(木)19:11:19 No.534854694

    >ケイヤはボーラスの手先って感じじゃないよなぁ 義憤に駆られるタイプではあるけど騙されたり脅されるってパターンもあるし

    179 18/09/20(木)19:11:43 No.534854778

    火想者の研究がFTないのに注目なストーリーなせいで訳がわからない

    180 18/09/20(木)19:11:57 No.534854827

    >小説版の表紙で主人公たちと肩並べといて敵だったらガッカリ過ぎる アラーラのキービジュアルの話をするかい?

    181 18/09/20(木)19:12:00 No.534854837

    書き込みをした人によって削除されました

    182 18/09/20(木)19:12:22 No.534854912

    そもそも幽霊ころころできるってだけじゃ幽霊議員相手は辛くない? 普通にむちゃくちゃ強かったでしょあいつら

    183 18/09/20(木)19:12:41 No.534854958

    >小説版の表紙で主人公たちと肩並べといて敵だったらガッカリ過ぎる 昔コンフラックスってのがあってな…

    184 18/09/20(木)19:12:54 No.534855009

    テイサと幽霊議員ならボーラスと組みそうなのは後者って感じはするけどね

    185 18/09/20(木)19:14:17 No.534855272

    su2613681.jpg 清々しい詐欺予告好きよ

    186 18/09/20(木)19:15:42 No.534855511

    テイサ&ケイヤとボーラス&オブゼダートならありそう

    187 18/09/20(木)19:15:54 No.534855548

    >su2613681.jpg >清々しい詐欺予告好きよ 3/5が敵!

    188 18/09/20(木)19:16:04 No.534855585

    ボロスリンニサン!助けてくだち!!

    189 18/09/20(木)19:16:28 No.534855661

    ゴルガリはどうも地下に篭って地上の戦火から逃れようとしてるっぽいんだよな ヴラスカはトロフィー作ってるけど

    190 18/09/20(木)19:18:27 No.534856017

    >ゴルガリはどうも地下に篭って地上の戦火から逃れようとしてるっぽいんだよな >ヴラスカはトロフィー作ってるけど ゴルガリってもともとグルールと並んで行くあてのない「」みたいな奴らのセーフティネットな上 派閥がいくつもあってギルマスも生きてるか死んでるかよくわかんなかったりコロコロ変わったりであんまり統一された組織ではないから

    191 18/09/20(木)19:19:21 No.534856193

    >ゴルガリはどうも地下に篭って地上の戦火から逃れようとしてるっぽいんだよな >ヴラスカはトロフィー作ってるけど 死ななきゃ安い死んでも安い これから沢山死ぬことになるから動かなくてもいいよね

    192 18/09/20(木)19:20:38 No.534856437

    墓トロールは死んだけど安くなかったな