18/09/20(木)18:18:17 マツモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/20(木)18:18:17 No.534844050
マツモがジャングル化したのでバッサリカットしたら溶け初めてリカバリー出来なくなった…
1 18/09/20(木)18:26:33 No.534845607
マツモがわんさか増え始めてなんか全部廃棄したくなってきた……
2 18/09/20(木)18:29:18 No.534846111
増えるときは捨てたくなるぐらい増えるけど溶けるときは一晩で溶けるよね
3 18/09/20(木)18:30:18 No.534846310
アナカリスはどんどん増えてジャングルになったのに同時期に植えたマツモはどんどん茶色くなっていく… ホムセンの安売りマツモだったからかな
4 18/09/20(木)18:30:33 No.534846377
増えすぎたマツモは野外水槽にシューッ 太陽光でそっちでもめっちゃ増える
5 18/09/20(木)18:32:10 No.534846678
>アナカリスはどんどん増えてジャングルになったのに同時期に植えたマツモはどんどん茶色くなっていく… >ホムセンの安売りマツモだったからかな 浮く水草だから小さめのを植えると溶けるよ
6 18/09/20(木)18:35:35 No.534847370
アマフロ君も増えては居るんだけどなんかちっちゃくなったな
7 18/09/20(木)18:36:37 No.534847586
ウィローモスがもっさもさだけどカットするんのめんどいので放置します!
8 18/09/20(木)18:37:30 No.534847783
増えすぎた水草野外水槽に放り込みまくってたら水は透明だけど底がまったく見えないし何がなんだかわからない…
9 18/09/20(木)18:37:56 No.534847890
南米再現水槽にアナカリス!アナカリスはいかがですか? 丈夫ですよ!
10 18/09/20(木)18:37:58 [アオミドロ] No.534847896
お邪魔しまーす
11 18/09/20(木)18:38:43 No.534848042
侘び草育ってきたけどこれ何て種類なんだろ 赤系って書いてあったのに青々しい… su2613608.jpg
12 18/09/20(木)18:44:29 No.534849295
カルキ抜きしただけの水にマツモ入れると溶けるよね…
13 18/09/20(木)18:46:12 No.534849616
>アナカリスはどんどん増えてジャングルになったのに同時期に植えたマツモはどんどん茶色くなっていく… うちは逆だな マツモはどの水槽でも増えてるのにアナカリスはいい状態の丈夫そうなやつ入れてもすぐ溶けて消滅する 水質が合わないんだろうなぁ
14 18/09/20(木)18:47:02 No.534849775
病気で死んだ水槽の水草ってどうすればいいんだろう 容赦なくゴミ箱行き?
15 18/09/20(木)18:47:07 No.534849785
東南アジアではアオミドロを食うと聞く 美味いのか
16 18/09/20(木)18:47:26 No.534849859
土が入ってるとカルキ抜きしてなくても溶けないんだよな土植えするわけじゃないのに不思議
17 18/09/20(木)18:48:12 No.534850042
屋外のアマフロがひどいことになってたから4株くらい残して全部捨てたのに 2週間でほぼ元通りになってダメだった 日の光と仲良しになった究極植物はつよい
18 18/09/20(木)18:49:11 No.534850211
アナカリスって溶けるもんなんだ…
19 18/09/20(木)18:49:27 No.534850255
>病気で死んだ水槽の水草ってどうすればいいんだろう >容赦なくゴミ箱行き? 水上葉だすタイプの水草なら植木鉢に植えてしばらく太陽光で育ててる
20 18/09/20(木)18:50:33 No.534850495
>病気で死んだ水槽の水草ってどうすればいいんだろう >容赦なくゴミ箱行き? 病気の種類によるけどもったいないならプラケースかなんかに入れてしばらく外に置いとくとか
21 18/09/20(木)18:50:38 No.534850515
マツモ様は綺麗に溶けてくれるならまだいいんだけど 葉だけは残って漂ったあげく致命的にフィルターを詰まらせやがる、インペラ系の投げ込みは下手するとそれで壊れる 祟りじゃ祟り神じゃ…
22 18/09/20(木)18:51:04 No.534850604
>水上葉だすタイプの水草なら植木鉢に植えてしばらく太陽光で育ててる そういう除菌法もあるんだな… アナカリスとマツモ捨ててくる!
23 18/09/20(木)18:52:27 No.534850872
ロリスペルマはいいぞ 差し戻し地獄でバイバインだ
24 18/09/20(木)18:53:43 No.534851159
>侘び草育ってきたけどこれ何て種類なんだろ >赤系って書いてあったのに青々しい… なんかロタラっぽいね 赤~緑でいったりきたりする特徴も
25 18/09/20(木)18:55:06 No.534851463
よく育ってたうちのロリスペルマが最近元気ないというか若い葉が萎びてふにゃふにゃになってきた 光は足りてるはずだから栄養が足りないのかな
26 18/09/20(木)18:56:16 No.534851685
最近ボトルアクアでメダカを買い始めたんだけど外飼いとはまた違った可愛さがあっていいね
27 18/09/20(木)18:57:32 No.534851947
枕元にイエコ入れたプラケ置いたら昨日全然眠れなかった…
28 18/09/20(木)18:58:46 No.534852232
>最近ボトルアクアでメダカを買い始めたんだけど外飼いとはまた違った可愛さがあっていいね ボトルは小さな世界でかわいいよね
29 18/09/20(木)18:59:08 No.534852314
水槽が緑になっちゃってどうしようかな
30 18/09/20(木)19:00:12 No.534852520
su2613654.jpg アナカリスが切ってもグングン伸びる 太陽光って凄いね
31 18/09/20(木)19:00:38 No.534852613
緑の水槽はアクリルとかプラスチックの板でガラス面撫でると一気にきれいになって気持ちいい
32 18/09/20(木)19:01:06 No.534852700
>南米再現水槽にニューラージパール!サイサリスはいかがですか?
33 18/09/20(木)19:01:54 No.534852845
基本上見のメダカや金魚、コイなんかも 水槽で飼うとまた違った楽しみがあるのだ
34 18/09/20(木)19:08:14 No.534854078
アクアライフ来月号に掲載される誌上グッピーコンテストに出品したり画像ツイートした人ここにいる?
35 18/09/20(木)19:08:27 No.534854123
うちは放置水槽の魚が死んでたまんま1ヶ月水回してた まだまわしてるけどどうリカバリしたもんか
36 18/09/20(木)19:13:04 No.534855044
>うちは放置水槽の魚が死んでたまんま1ヶ月水回してた >まだまわしてるけどどうリカバリしたもんか リセットのが手っ取り早いだろもう