18/09/20(木)18:09:17 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/20(木)18:09:17 No.534842266
>タニノフランケル(牡3)は準オープンの大原S(10月13日・京都芝2000m)を目標に調整される。 http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=143041 がんばれ俺の子
1 18/09/20(木)18:10:32 No.534842505
実際頑張って欲しい
2 18/09/20(木)18:11:07 No.534842625
俺の息子が!
3 18/09/20(木)18:12:30 No.534842900
→
4 18/09/20(木)18:12:49 No.534842957
やっぱり菊止めて2000までに方針転換か 頑張ってほしい…
5 18/09/20(木)18:13:04 No.534843014
いつになったら食べていいのよ!?
6 18/09/20(木)18:13:38 No.534843124
場数を踏んでレースに慣れれば化けると信じている
7 18/09/20(木)18:14:14 No.534843249
>がんばれ私のチンコ
8 18/09/20(木)18:15:04 No.534843417
ここで勝てばメッチャクチャ味噌は付くにしろOP馬だ 逆に惨敗したら降級なくなるしかなりお先真っ暗だけど
9 18/09/20(木)18:17:06 No.534843816
1800位のとこがよかったのでは?
10 18/09/20(木)18:17:22 No.534843878
勝ちなさいよ!
11 18/09/20(木)18:17:58 No.534843991
>ここで勝てばメッチャクチャ味噌は付くにしろOP馬だ 別に味噌はつかんと思うけど
12 18/09/20(木)18:18:56 No.534844166
>いつになったら食べていいのよ!? su2613569.jpg ワクワク
13 18/09/20(木)18:20:53 No.534844549
もしターくん弟が活躍したらダスカは乗り換えちゃうの?
14 18/09/20(木)18:20:59 No.534844566
可能なら選択肢の多い2000の方がいいし適正探ってる気がする
15 18/09/20(木)18:21:16 No.534844620
前回で限界はわかったから2000ならなんとか逃げ切れるか?
16 18/09/20(木)18:21:27 No.534844657
>もしターくん弟が活躍したらダスカは乗り換えちゃうの? 両方頂きます
17 18/09/20(木)18:22:20 No.534844841
2000で2勝はしてるしね
18 18/09/20(木)18:23:48 No.534845114
ひとまずはG1だと大阪杯目標なんかな
19 18/09/20(木)18:24:50 No.534845301
どうでもいいけどウオッカかわいいね
20 18/09/20(木)18:25:11 No.534845362
古馬になるまえにOP馬になれれば来年の予定が立てやすくなるね
21 18/09/20(木)18:25:18 No.534845377
>ひとまずはG1だと大阪杯目標なんかな まあ父の適正だとマイルから2000が一番向いてたしそれを確認しただけでも意味はあったよ前走
22 18/09/20(木)18:25:36 No.534845431
エエーッ!?どうでもいいのかよ!?
23 18/09/20(木)18:25:52 No.534845478
ウオッカはいつ帰ってくるんだ
24 18/09/20(木)18:26:11 No.534845525
大原Sの歴代勝ち馬 アーネストリー、スズカフェニックスなど
25 18/09/20(木)18:26:13 No.534845532
上の子は話題にも上がらないな…
26 18/09/20(木)18:26:30 No.534845595
>古馬になるまえにOP馬になれれば来年の予定が立てやすくなるね ウイポでも能力は確実に高いのに成長速度が遅くて間に合わない悲劇が何度かある 早めだと4歳半ばで燃え尽きかねないけどね
27 18/09/20(木)18:26:33 No.534845609
>ひとまずはG1だと大阪杯目標なんかな そのためには今回勝つのは大前提で冬も走って賞金積まないといかん
28 18/09/20(木)18:27:52 No.534845851
>>ひとまずはG1だと大阪杯目標なんかな >まあ父の適正だとマイルから2000が一番向いてたしそれを確認しただけでも意味はあったよ前走 押しが逃げ馬だと競馬場で生で見ると最高に興奮するってよくわかった
29 18/09/20(木)18:28:30 No.534845964
むしろどう考えても不適な菊回避って常識的な判断してるし 前走自体がそもそも逃げ馬なのは確定でどこまでやれるかって様子見な側面あったし
30 18/09/20(木)18:32:23 No.534846715
行けー!するの楽しいよね
31 18/09/20(木)18:33:55 No.534847013
大逃げで1回大きなとこ勝てれば夢見る人が多くなりそう
32 18/09/20(木)18:34:11 No.534847066
>行けー!するの楽しいよね スタートの瞬間からいけーっ!できるとか脳汁でりゅ…
33 18/09/20(木)18:35:03 No.534847245
>>ここで勝てばメッチャクチャ味噌は付くにしろOP馬だ >別に味噌はつかんと思うけど 限定の重賞二惨敗は中々… クラシック取りたいマンの谷水オーが幸続投でスッパリ諦める辺り結構見切られてる雰囲気しない?
34 18/09/20(木)18:36:02 No.534847457
来年覚醒して古馬王道全勝してもいいぞ!
35 18/09/20(木)18:36:41 No.534847605
意識してた訳じゃないのに夏から応援してる馬妙に逃げ馬が多い ターくんとかラブカンプーとか
36 18/09/20(木)18:39:14 No.534848155
クラシック取りたい万ならなんでマイラーのフランケルつけた!言え!ってはなし つぎのインビンシブルスピリットも短距離だし
37 18/09/20(木)18:39:31 No.534848218
ターくんまだダスカに追いつかれちゃうからな 頑張れ頑張れ
38 18/09/20(木)18:39:51 No.534848289
京都も飛ばしすぎると3コーナーの坂でダメージ受けるから息が入れられるようになるといいな このままじゃ平坦ローカル番長だ
39 18/09/20(木)18:41:12 No.534848596
ダスカおば…お姉さん逃げ方教えてください
40 18/09/20(木)18:41:13 No.534848599
>限定の重賞二惨敗は中々… 限定の重賞どころか未勝利や500万以下で惨敗しても最終的にOPまでくる馬はいるわけだし そこら辺気にしてたら味噌つきだらけになるよ
41 18/09/20(木)18:41:28 No.534848647
こないだのは後半めっちゃ飛ばしたからなあ レース的には面白かったけど
42 18/09/20(木)18:42:52 No.534848949
ツインターボ師匠...ター君に祝福を...
43 18/09/20(木)18:43:24 No.534849071
>クラシック取りたい万ならなんでマイラーのフランケルつけた!言え!ってはなし 欧州最強とか名種牡馬って触れ込みしか見てないんじゃねーの的な疑惑は当初から…
44 18/09/20(木)18:43:58 No.534849187
>ターくんまだダスカに追いつかれちゃうからな >頑張れ頑張れ 確かにタニフラ君まだまだだけどそれ逃げられる方がおかしいからね!?
45 18/09/20(木)18:44:46 No.534849352
古馬を賑やかにしてくれるなら俺は好き
46 18/09/20(木)18:45:52 No.534849551
ローエングリン並のスタートを決められるようになろう
47 18/09/20(木)18:47:41 No.534849916
両親的にもマイル使ってみてほしいんだが
48 18/09/20(木)18:48:11 No.534850036
菊やめたのか有能オーナーだ
49 18/09/20(木)18:50:00 No.534850379
現状マイルとかスプリント行かないのは当然 時計が全く足りてない
50 18/09/20(木)18:51:16 No.534850639
ウイポだと柔軟性がない感じか
51 18/09/20(木)18:51:49 No.534850751
サマー2000シリーズが現実的な目標かなぁ
52 18/09/20(木)18:52:32 No.534850883
跳びの大きい馬だからある程度距離はあったほうがいい
53 18/09/20(木)18:53:47 No.534851179
>ダスカおば…お姉さん逃げ方教えてください (種牡馬入りの為に代走する謎のG1覆面雌馬)
54 18/09/20(木)18:56:26 No.534851726
あんまりおねーさんと仲良くするとチンターくんのレースにポルトフィーノしに来るぞ
55 18/09/20(木)18:56:36 No.534851761
ハードトレーニングで後天的に実力アップとはいかないのかな こなせるかどうかも適性とは思うけど
56 18/09/20(木)18:58:16 No.534852104
ダスカおばさんとたーくんだと同じ最前で走らないと駄目ってのも気性の違いがありそう
57 18/09/20(木)18:58:42 No.534852203
ここから母やその親友の域に届くには生まれ持った資質能力不足?
58 18/09/20(木)19:00:37 No.534852604
su2613656.jpg
59 18/09/20(木)19:00:38 No.534852608
>サマー2000シリーズが現実的な目標かなぁ まぁ…そうなるね マイルG1行けますみたいなのは2200くらいなら着順はともかく時計は垂れずに刻めるもんだし
60 18/09/20(木)19:00:39 No.534852617
まずレース前に逃げ宣言して誰が行こうが俺が逃げるぞオラってプレッシャー与えます スタートで猛然とダッシュします 中間で思う存分折り合って休みます 他の馬が仕掛ける前に徐々にスピードアップします 前にいる分後ろは届きません ね?簡単でしょ?
61 18/09/20(木)19:01:19 No.534852737
追いつかれたら死ぬような恐ろしい夢でも見るかライスシャワーとかミホノブルボンみたいにバキバキにするか でも種牡馬入りさせるために鍛えてライスシャワーしたら元も子もないからなあ
62 18/09/20(木)19:01:29 No.534852763
>ここから母やその親友の域に届くには生まれ持った資質能力不足? そもそもそのレベルに届く馬が今いるかどうか怪しい
63 18/09/20(木)19:01:33 No.534852778
>su2613656.jpg ウワーッ! ウワーッ!!!!
64 18/09/20(木)19:02:44 No.534853008
1600でも逃げが出来るタイムなら問題無いんだけどね…
65 18/09/20(木)19:03:40 No.534853171
2200だけど宝塚記念でも見てみたいな…
66 18/09/20(木)19:03:56 No.534853220
>su2613656.jpg なんでだよ!!!
67 18/09/20(木)19:04:32 No.534853338
とりあえず1000メートル58秒くらいでいけるようにならないと…
68 18/09/20(木)19:04:33 No.534853340
>>su2613656.jpg >なんでだよ!!! 悲願
69 18/09/20(木)19:05:08 No.534853456
>跳びの大きい馬だからある程度距離はあったほうがいい ゴルシとか飛び大きかったんだっけ…適正距離って難しいな
70 18/09/20(木)19:05:22 No.534853513
京都の坂で止まったりしないか心配だわ まあそこは乗り越えてもらわないとだけど
71 18/09/20(木)19:06:13 No.534853693
>2200だけど宝塚記念でも見てみたいな… 現状が能力の8割くらい出来上がってると仮定したら逃げてるつもりが中団下層に沈んでるレベルの時計です…
72 18/09/20(木)19:06:18 No.534853708
タニノフランケルとダイワメモリーの対決を待っているようなのばかり検索に引っかかる
73 18/09/20(木)19:06:31 No.534853756
気性荒くても困るし大人しすぎてもだめ ウオッカのおちんちんは大人しい方らしいけどこれからどうなるかねぇ
74 18/09/20(木)19:07:24 No.534853916
>2200だけど宝塚記念でも見てみたいな… 謎の覆面牝馬とミッキーロケットワーザーしちゃうんだ…
75 18/09/20(木)19:07:31 No.534853932
>>su2613656.jpg >なんでだよ!!! 同世代の名牝のミックスって一般人でも気になるし…
76 18/09/20(木)19:07:59 No.534854034
イケー!ツインターくん!