虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/20(木)17:12:56 拳銃を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/20(木)17:12:56 No.534832744

拳銃を手にいれるためのパワーアップステージになってる

1 18/09/20(木)17:16:41 No.534833250

警官がライフルを持っていればこのような事件は起こらなかった

2 18/09/20(木)17:18:27 No.534833483

もうちょっと強い警官を育成すべきである

3 18/09/20(木)17:19:39 No.534833646

常にツーマンセルだぞ

4 18/09/20(木)17:19:53 No.534833675

気軽に声掛ける程度にパンパン撃ったほうが良い

5 18/09/20(木)17:22:16 No.534833975

そんなに銃欲しいなら銃砲店襲ったほうが早いかもしれない

6 18/09/20(木)17:23:05 No.534834094

>そんなに銃欲しいなら銃砲店襲ったほうが早いかもしれない でも空気銃だし拳銃はないよ?

7 18/09/20(木)17:23:24 No.534834153

バカボンのおまわりさんぐらい気軽に撃て

8 18/09/20(木)17:24:25 No.534834295

仮に拳銃が手に入ったとして弾はどこから調達するの?

9 18/09/20(木)17:24:47 No.534834340

陸自の駐屯地行けばもっと凄いのあるぞ

10 18/09/20(木)17:25:53 No.534834524

>陸自の駐屯地行けばもっと凄いのあるぞ GTAの空軍基地みたいにならない? 大丈夫?

11 18/09/20(木)17:27:33 No.534834766

アメリカ行けばもっと凄いのあるよ

12 18/09/20(木)17:28:20 No.534834869

拳銃なんて和歌山に行けば道路に落ちてるのにな

13 18/09/20(木)17:30:03 No.534835119

交番で武器を沢山集めて米軍基地へ乗り込むのが東京っ子の密かなブーム

14 18/09/20(木)17:31:22 No.534835338

せめてグロックくらい持たせてやれば良いのに…

15 18/09/20(木)17:31:32 No.534835366

>交番で武器を沢山集めて米軍基地へ乗り込むのが東京っ子の密かなブーム 速攻で返り討ちでは…

16 18/09/20(木)17:32:40 No.534835534

>交番で武器を沢山集めて米軍基地へ乗り込むのが東京っ子の密かなブーム 90年代のハイティーン向け小説来たな…

17 18/09/20(木)17:32:40 No.534835535

荒野行動のやりすぎか

18 18/09/20(木)17:33:41 No.534835700

電車とKOBANの二強になりそうだな

19 18/09/20(木)17:37:40 No.534836325

仙台都会なのに交番に防犯カメラなかったり防刃ベスト着用義務緩かったりでやっぱ平和かってなった

20 18/09/20(木)17:38:44 No.534836497

>仙台都会なのに交番に防犯カメラなかったり防刃ベスト着用義務緩かったりでやっぱ平和かってなった 防刃ベスト常使いするのかなり大変だからな…

21 18/09/20(木)17:38:57 No.534836540

職質は射撃から始めないとね

22 18/09/20(木)17:39:32 No.534836626

キルストリークというやつだ

23 18/09/20(木)17:39:43 No.534836651

>仮に拳銃が手に入ったとして弾はどこから調達するの? 拳銃もってるやつ他にもいるじゃん 補充できるでしょ?

24 18/09/20(木)17:39:47 No.534836660

>職質は射撃から始めないとね なるほど撃ってから聞けば反撃はできないしウソもつけないのか

25 18/09/20(木)17:39:53 No.534836674

仙台ゆっても都会は駅前だけだしな

26 18/09/20(木)17:41:01 No.534836844

>仙台都会なのに交番に防犯カメラなかったり防刃ベスト着用義務緩かったりでやっぱ平和かってなった 東北の中では都会でも他からするとそうでもないからなあ

27 18/09/20(木)17:42:01 No.534837009

土地柄事件の描写が頭の中でジョジョの絵柄でイメージされてしまう…

28 18/09/20(木)17:42:39 No.534837130

繁華街の交番はフル装備だけど住宅街はどこでも緩いだろう

29 18/09/20(木)17:43:28 No.534837283

事件への出動時じゃない普段の警官の防御あげるにはどうしたらいいのかな? アメリカはどうしてるの?

30 18/09/20(木)17:43:41 No.534837327

こち亀に出てきそうな交番だ

31 18/09/20(木)17:43:44 No.534837335

ロボコップの時代が来てるな…

32 18/09/20(木)17:43:45 No.534837342

捕まったの?

33 18/09/20(木)17:43:55 No.534837374

>事件への出動時じゃない普段の警官の防御あげるにはどうしたらいいのかな? 身体を鍛える

34 18/09/20(木)17:44:05 No.534837402

>事件への出動時じゃない普段の警官の防御あげるにはどうしたらいいのかな? 気軽に撃つ まじで

35 18/09/20(木)17:44:11 No.534837418

>捕まったの? 死んだ

36 18/09/20(木)17:44:48 No.534837517

>ロボコップの時代が来てるな… ロボかっぺになっちゃうよ!

37 18/09/20(木)17:45:21 No.534837614

>>ロボコップの時代が来てるな… >ロボかっぺになっちゃうよ! おぬすのなめぇは?

38 18/09/20(木)17:45:36 No.534837660

すごくどうでもいいけどなんでpoliceじゃなくてkobanなんだ 日本人向けには漢字で十分だし外人向けなんだろうけどどうしてローマ字に

39 18/09/20(木)17:45:45 No.534837692

住宅街にある交番とかだと警官がフル装備してると苦情くるマジで 治安が悪いと思われるとか何かあったんじゃないかって不安になるとかって

40 18/09/20(木)17:46:33 No.534837823

元は番所だからな…

41 18/09/20(木)17:46:33 No.534837825

>>>ロボコップの時代が来てるな… >>ロボかっぺになっちゃうよ! >おぬすのなめぇは? うるせっこのやろっこ(バキューン)

42 18/09/20(木)17:46:34 No.534837827

ボーナスステージとかじゃなくて パワーアップステージって初耳だ

43 18/09/20(木)17:46:40 No.534837846

犯人の名前と顔写真でたな

44 18/09/20(木)17:47:18 No.534837965

「まずは交番を襲撃して拳銃を手に入れる…!」 って昭和の雑な犯罪手順みたいだ

45 18/09/20(木)17:47:18 No.534837969

>住宅街にある交番とかだと警官がフル装備してると苦情くるマジで でも現場の交番は許されそうだな

46 18/09/20(木)17:47:34 No.534838015

>日本人向けには漢字で十分だし外人向けなんだろうけどどうしてローマ字に ポリボックスってのが日本しかないから yosakoiと同じ理屈

47 18/09/20(木)17:47:41 No.534838040

>すごくどうでもいいけどなんでpoliceじゃなくてkobanなんだ >日本人向けには漢字で十分だし外人向けなんだろうけどどうしてローマ字に 交番システムは日本のもんだから英語でもそのままKoban

48 18/09/20(木)17:48:07 No.534838121

>交番システムは日本のもんだから英語でもそのままKoban 知らなかったそんなの…

49 18/09/20(木)17:48:08 No.534838126

胸糞悪い事件だわほんと

50 18/09/20(木)17:48:10 No.534838132

制服の胴に硬い樹脂プレート仕込むとか出来ないの?

51 18/09/20(木)17:48:45 No.534838226

>交番システムは日本のもんだから英語でもそのままKoban karoshiとかhentaiみたいなもんなのか

52 18/09/20(木)17:48:49 No.534838235

エアガンも持ち込んでたってのがもうね… これ以上サバゲーへの風当たり強くするのやめてくれ

53 18/09/20(木)17:48:52 No.534838252

>制服の胴に硬い樹脂プレート仕込むとか出来ないの? できる 重い

54 18/09/20(木)17:49:06 No.534838279

>制服の胴に硬い樹脂プレート仕込むとか出来ないの? シャツは繊維ぐらいしか無理だし チョッキに仕込むのが一番スマートだろうね

55 18/09/20(木)17:49:21 No.534838331

>>交番システムは日本のもんだから英語でもそのままKoban >知らなかったそんなの… 日本の治安がいいのって交番のおかげもあるんじゃね?ってことで アメリカとかブラジルが交番導入したりしてるぞ

56 18/09/20(木)17:49:47 No.534838412

アメリカには保安官とか保安官代理の駐在所みたいなもん無いの? それが交番みたいなもんだと思ってたけど

57 18/09/20(木)17:49:48 No.534838421

でも交番襲ったら射殺されるって前例作ったのは良かったと思う これで交番襲う馬鹿も減るだろう…減るかな…

58 18/09/20(木)17:49:56 No.534838451

>これ以上サバゲーへの風当たり強くするのやめてくれ 近所で戦争ごっこが行われている!やめさせるべき!!

59 18/09/20(木)17:50:30 No.534838542

樹脂でも高DEFだと重くなるのか…

60 18/09/20(木)17:50:49 No.534838601

>アメリカには保安官とか保安官代理の駐在所みたいなもん無いの? >それが交番みたいなもんだと思ってたけど それが警察署 署の出張所が地区毎にあるのが交番

61 18/09/20(木)17:51:32 No.534838727

最初からライフルを所持していれば交番を襲うこともなかった

62 18/09/20(木)17:51:33 No.534838735

>樹脂でも高DEFだと重くなるのか… 常に着てると肩への負荷が半端ない

63 18/09/20(木)17:51:41 No.534838756

銃と比較したらナイフくらい余裕と思うんどけどなぁ… 防刃繊維で斬るは防げても刺すは無理なのかな

64 18/09/20(木)17:51:41 No.534838758

>これで交番襲う馬鹿も減るだろう…減るかな… ばかだから襲うのでは?

65 18/09/20(木)17:51:52 No.534838788

>アメリカとかブラジルが交番導入したりしてるぞ また治安が悪化してるみたいだけど リオのファベラに設置された交番今どうなってんだろね

66 18/09/20(木)17:51:59 No.534838817

>アメリカには保安官とか保安官代理の駐在所みたいなもん無いの? 地方だと町内会長みたいに地元民が選挙で決める 給料は出るけど自宅が駐在所

67 18/09/20(木)17:52:09 No.534838848

>最初からライフルを所持していれば交番を襲うこともなかった つまり狙うべきは猟友会?

68 18/09/20(木)17:52:32 No.534838929

交番の内と外を強化プラスチックか何かで境界線しくしかないな

69 18/09/20(木)17:52:48 No.534838976

>でも交番襲ったら射殺されるって前例作ったのは良かったと思う >これで交番襲う馬鹿も減るだろう…減るかな… これで減るなら先々月の元自衛隊のヤツの時に減ってるのでは

70 18/09/20(木)17:53:13 No.534839038

>つまり狙うべきは猟友会? ほんとに猟友会の人のうちへ盗みに入ろうとか考えるのが出て来そうで心配でならない

71 18/09/20(木)17:53:47 No.534839131

最近の交番は人いないから護身完成してる

72 18/09/20(木)17:53:49 No.534839138

警官の装備をもっと整える流れになるかな

73 18/09/20(木)17:53:59 No.534839168

>でも交番襲ったら射殺されるって前例作ったのは良かったと思う >これで交番襲う馬鹿も減るだろう…減るかな… さっそく派手に自殺したくて交番襲った馬鹿が現れたぞ? https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180920-00000048-jnn-soci

74 18/09/20(木)17:54:02 No.534839178

犯人は銃奪って何するつもりだったんだ

75 18/09/20(木)17:54:08 No.534839204

外国の警官全体の地位の低さにびっくりする 日本じゃ官僚で権力のトップの一つなのに

76 18/09/20(木)17:54:18 No.534839228

今は3Dプリンタで自作よ!

77 18/09/20(木)17:54:18 No.534839231

猟友会のじーちゃん達めっちゃ強そうだけどな…

78 18/09/20(木)17:54:34 No.534839281

>今は3Dプリンタで自作よ! 弾どうするの!?

79 18/09/20(木)17:54:36 No.534839292

交番はちょくちょく車が突っ込むイメージがある

80 18/09/20(木)17:54:49 No.534839334

交番の中だけなら電源付きパワードスーツでも問題ないよね 配備して!!

81 18/09/20(木)17:55:01 No.534839373

>さっそく派手に自殺したくて交番襲った馬鹿が現れたぞ? ひどい

82 18/09/20(木)17:55:05 No.534839387

>>今は3Dプリンタで自作よ! >弾どうするの!? >今は3Dプリンタで自作よ!

83 18/09/20(木)17:55:17 No.534839428

>>今は3Dプリンタで自作よ! >弾どうするの!? マ…マスケット方式で…

84 18/09/20(木)17:55:26 No.534839464

>交番の中だけなら電源付きパワードスーツでも問題ないよね >配備して!! それ許されるなら常時防刃ベストが許されるよ

85 18/09/20(木)17:55:28 No.534839473

不貞を働いた時点で狙撃するタレットが必要だな…

86 18/09/20(木)17:55:29 No.534839478

>交番の内と外を強化プラスチックか何かで境界線しくしかないな IRAがお盛んな頃のアイルランドの警察署は防爆対策もバッチリだったと聞く

87 18/09/20(木)17:55:38 No.534839507

>外国の警官全体の地位の低さにびっくりする コーヒー飲みながらドーナツ食べるお仕事 あるいは張り込み中に中華料理屋の紙パックヌードル食べるお仕事!

88 18/09/20(木)17:55:40 No.534839508

>仙台の交番襲撃事件を知って犯行に及んだが、警察官を見た瞬間かなわないと思い、襲いかかれなかった よわい!

89 18/09/20(木)17:56:01 No.534839576

そんなfalloutみたいな警官やだよ…

90 18/09/20(木)17:56:01 No.534839581

>さっそく派手に自殺したくて交番襲った馬鹿が現れたぞ? >https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180920-00000048-jnn-soci 海か山でやってくれないかな…

91 18/09/20(木)17:56:03 No.534839585

はっはっは さすがに偶然でしょー? >仙台の事件を知って犯行に及んだ バカ!

92 18/09/20(木)17:56:07 No.534839596

射殺したのは良い判断だと思う

93 18/09/20(木)17:56:24 No.534839641

死にたくて襲ったのにかなわないと思ってやめるってなんだよ かなわないなら丁度いいじゃんか

94 18/09/20(木)17:56:36 No.534839684

やれば殺してくれると分かると自殺願望者が殺到しそうだな…

95 18/09/20(木)17:56:36 No.534839687

そういえば死刑にしてもらうために小学校に押し入って大量殺人した鬼畜もいましたね

96 18/09/20(木)17:56:38 No.534839694

死の恐怖が身近になりつつあってピリピリしそうでやだなぁおまわりさん

97 18/09/20(木)17:56:41 No.534839705

IPAってなんだっけ テロ組織?

98 18/09/20(木)17:56:48 No.534839725

>>>今は3Dプリンタで自作よ! >>弾どうするの!? >>今は3Dプリンタで自作よ! 火薬は!?

99 18/09/20(木)17:56:57 No.534839763

そうか警官の数だけ弾丸はあるのか

100 18/09/20(木)17:57:01 No.534839779

勝手に死んどけすぎる…

101 18/09/20(木)17:57:11 No.534839818

どうせ死ぬならこう人を救って死ぬとか…そういうかっこいい方向に向かわないんだろうか

102 18/09/20(木)17:57:16 No.534839838

ライフル協会の言い分はあながち間違いではないからな…

103 18/09/20(木)17:57:26 No.534839870

これ警官も正当防衛で発砲しても絶対に始末書とかレベルだよね日本

104 18/09/20(木)17:57:28 No.534839877

テーザーとか配備しとけば気軽に撃てて良いのでは

105 18/09/20(木)17:57:30 No.534839883

>IRAがお盛んな頃のアイルランドの警察署は防爆対策もバッチリだったと聞く 凄いよねパトロール行く前に車クリアリング帰ってきたら入り口クリアリング 防爆スーツ着たボンバーマンがお出迎え どこ行っても爆弾のリスク有りとか

106 18/09/20(木)17:57:38 No.534839909

>>>>今は3Dプリンタで自作よ! >>>弾どうするの!? >>>今は3Dプリンタで自作よ! >火薬は!? 花火の中身!!!

107 18/09/20(木)17:57:39 No.534839914

>死にたくて襲ったのにかなわないと思ってやめるってなんだよ >かなわないなら丁度いいじゃんか 善戦しないと射殺までいかないからな

108 18/09/20(木)17:57:57 No.534839979

>かなわないなら丁度いいじゃんか 最終手段を持ち出させないといけない強さが必要だ

109 18/09/20(木)17:58:00 No.534839986

銃にこだわらなくてもホムセン行けば凶器にできそうなものいくらでも売ってるじゃん

110 18/09/20(木)17:58:14 No.534840039

テーザーでも死亡例があるから難しいとかじゃなかったっけ

111 18/09/20(木)17:58:15 No.534840042

>これ警官も正当防衛で発砲しても絶対に始末書とかレベルだよね日本 始末書どころか査問会だよ

112 18/09/20(木)17:58:28 No.534840080

>善戦しないと射殺までいかないからな 確かに今回の事件ではワンキル達成後だな

113 18/09/20(木)17:58:33 No.534840104

死ぬのは好きにして欲しいんだけど他人の手を患わせたがるのマジなんなのっていう 殺して欲しいっていう人いっぱいいるよね

114 18/09/20(木)17:58:36 No.534840116

つっても今回刺し傷が心臓まで達してるって殺意全開すぎるし…

115 18/09/20(木)17:58:42 No.534840136

>>>>>今は3Dプリンタで自作よ! >>>>弾どうするの!? >>>>今は3Dプリンタで自作よ! >>火薬は!? >花火の中身!!! こういうラノベを見た事がある…

116 18/09/20(木)17:58:43 No.534840142

>ライフル協会の言い分はあながち間違いではないからな… そうかな…そうかも…

117 18/09/20(木)17:58:54 No.534840180

こうすればいいじゃんとかそんなまともな思考あったらこんなことしないよ!

118 18/09/20(木)17:59:07 No.534840230

先込め式で黒色火薬の銃とか… いつの時代だよ…

119 18/09/20(木)17:59:09 No.534840238

>テーザーでも死亡例があるから難しいとかじゃなかったっけ あれは効果無かったりするしあったらあったで割と死ぬから

120 18/09/20(木)17:59:25 No.534840283

>死ぬのは好きにして欲しいんだけど他人の手を患わせたがるのマジなんなのっていう >殺して欲しいっていう人いっぱいいるよね 死に隊は人間の根本的な欲求なのかもしれない

121 18/09/20(木)17:59:27 No.534840297

>どうせ死ぬならこう人を救って死ぬとか…そういうかっこいい方向に向かわないんだろうか そもそも人が死ぬ場面なんか立ち会わないし…

122 18/09/20(木)17:59:28 No.534840301

アメリカだと一般的な自殺方法だからな 警官に襲い掛かって射殺してもらう

123 18/09/20(木)17:59:32 No.534840327

モデルガン警官に向けて撃ってるんだな アホなのかな…

124 18/09/20(木)17:59:45 No.534840366

ライフルがあれば他人の手を煩わせず自ら引き金を引いたはずだ

125 18/09/20(木)17:59:45 No.534840367

安楽死制度解禁すればいいんじゃね

126 18/09/20(木)17:59:49 No.534840381

銃で相手を殺さない程度に無力化ってかなり難しいよね 殺しちゃったのは仕方ないよ殺らないと殺られてたかもしれないし

127 18/09/20(木)17:59:51 No.534840389

>殺して欲しいっていう人いっぱいいるよね アメリカめっちゃ多いみたいだね ドンムーされても寄ってくるのは大概そうとか

128 18/09/20(木)18:00:05 No.534840438

こうなったら当たり所が悪かったらだいたい死ぬし外れても骨折くらいするスタン弾を使うしかない

129 18/09/20(木)18:01:03 No.534840639

>安楽死制度解禁すればいいんじゃね 死ななくてもいいやつにまで死なれても困るし…

130 18/09/20(木)18:01:09 No.534840667

影牢みたいな仕掛けを交番入り口を起点にしかけるしかないな

131 18/09/20(木)18:01:19 No.534840697

カタ骸骨ハウス

132 18/09/20(木)18:01:32 No.534840759

テーザーガンはアメリカで問題になってる 気軽に気に入らない黒人に撃ちまくったりおばあさんに撃ったりして簡単に使い過ぎって

133 18/09/20(木)18:02:08 No.534840870

>影牢みたいな仕掛けを交番入り口を起点にしかけるしかないな タワーディフェンスじゃないんだから…

134 18/09/20(木)18:03:19 No.534841107

逆に拳銃が犯罪者を引き寄せてるんだからむしろ武装しない方が・・

135 18/09/20(木)18:04:31 No.534841345

じゃあ警察官を全部ニンジャにしてしまおう

136 18/09/20(木)18:05:13 No.534841482

手裏剣は銃刀法違反になりますか?

137 18/09/20(木)18:05:50 No.534841598

>逆に拳銃が犯罪者を引き寄せてるんだからむしろ武装しない方が・・ 警棒欲しさに交番に押し入って警棒でボコられて死ぬ事件に変わるだけなのでは…

138 18/09/20(木)18:05:55 No.534841613

被害者として死ぬって遺族やらに一番迷惑かけずに済むもんな

139 18/09/20(木)18:06:24 No.534841703

>逆に拳銃が犯罪者を引き寄せてるんだからむしろ武装しない方が・・ そうなると凶悪犯に対応できないから 警察官の体内に武器内蔵させようぜ! …ロボかっぺだこれ!

140 18/09/20(木)18:06:38 No.534841750

加害者では?

141 18/09/20(木)18:06:42 No.534841769

テーザーガンは硬直して受け身も取れずにぶっ倒れるから頭強打して意識不明になってそのまま死亡なんて事も テーザーガン撃つ警官なら殺す気なんて無いからより酷いトラウマ抱えるおまけ付きだと

142 18/09/20(木)18:07:30 No.534841943

>逆に拳銃が犯罪者を引き寄せてるんだからむしろ武装しない方が・・ 無防備マンのレス

143 18/09/20(木)18:07:30 No.534841951

一般市民を装ってナイフの間合いまで寄って不意討ちだから 銃じゃ間に合わんだろうな…

144 18/09/20(木)18:07:50 No.534842001

銃いらないんじゃねえかな

145 18/09/20(木)18:08:04 No.534842042

BOYのミリオンみたいな感覚なのかな

146 18/09/20(木)18:08:24 No.534842106

>一般市民を装ってナイフの間合いまで寄って不意討ちだから >銃じゃ間に合わんだろうな… ナイフはワンアクションで済むもんな

147 18/09/20(木)18:08:31 No.534842126

銃を気軽に買えないから交番を襲わざるを得なくなるのでは?

148 18/09/20(木)18:08:33 No.534842133

やっぱ肉体1つで凶悪犯を取り押さえられるように鍛えるべきだよね…

149 18/09/20(木)18:08:59 No.534842220

ライフル協会増えてきたな…

150 18/09/20(木)18:09:21 No.534842274

一家に一丁ライフルがあればこんな事件は起こらなかったよな

151 18/09/20(木)18:09:58 No.534842395

警官って柔道とか必須科目なんじゃないの

↑Top