18/09/20(木)16:31:01 ギャグ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/20(木)16:31:01 No.534827037
ギャグゲー貼る
1 18/09/20(木)16:33:44 No.534827408
たしかに周回プレイするとギャグに見えるかもしれんけど 初プレイはめっちゃ怖かったかんな! あとリメイクにあたる蘇生編はその周回プレイでようやく出てくるふざけた選択肢のいくつかは 最初からあったりするのでホラーとしてはオススメできない
2 18/09/20(木)16:35:04 No.534827592
ストーリー的にギャグでも先がわからないからめっちゃこわいですやん
3 18/09/20(木)16:35:32 No.534827665
これがザッピングの原型だったんだよね
4 18/09/20(木)16:36:09 No.534827739
ザッピングがあるのは蘇生編からだったような気がする…
5 18/09/20(木)16:36:35 No.534827794
一番怖いのは キィ… 奈 美 キィ…
6 18/09/20(木)16:36:44 No.534827812
おっさんの屁
7 18/09/20(木)16:37:20 No.534827892
ゴンゲ~
8 18/09/20(木)16:37:50 No.534827953
ザッピング実装自体は「街」からだしな
9 18/09/20(木)16:39:15 No.534828131
ギャルゲーに見えてギャルゲー…?ってなった
10 18/09/20(木)16:40:09 No.534828247
これはまだザッピングというかあみだくじってイメージ
11 18/09/20(木)16:40:30 No.534828286
SFC版だと途中で入る情報が割と投げっ放しで別のエピソードに行っちゃったりする 全然関係ないのに出てくる大量の火傷用の薬とか
12 18/09/20(木)16:41:13 No.534828413
後接近してくる車椅子の音が怖かった
13 18/09/20(木)16:42:14 No.534828569
ストーリーが個別ルートに入るのが終盤なので 弟切草式のノベルゲーは他にないと思う
14 18/09/20(木)16:43:36 No.534828791
中学高校の頃友達と一緒にこれとかかまいたちやってて ミイラ出てくる時のデデデデ デーデーみたいなSEがプチブームになった
15 18/09/20(木)16:43:51 No.534828835
ミイラの顔がたまに逆方向からカットインするのが単純な手なのにビビっちゃう
16 18/09/20(木)16:46:43 No.534829270
>中学高校の頃友達と一緒にこれとかかまいたちやってて ミイラ出てくる時のデデデデ デーデーみたいなSEがプチブームになった 流行ったのが序盤でヘッドライトが迫ってくるファンファンファンファーン!なら俺と友達連中だ
17 18/09/20(木)16:46:48 No.534829283
>ゴンゲ? 魚人はまだでしょ!
18 18/09/20(木)16:47:57 No.534829462
ギャグではないだろ
19 18/09/20(木)16:48:23 No.534829503
こっち方式のほうが好きだった
20 18/09/20(木)16:48:38 No.534829542
風呂場で唐突に始まる鍋バトル
21 18/09/20(木)16:49:35 No.534829663
初回プレイは弟切草ならぬ 妹焼草になったよ…
22 18/09/20(木)16:50:57 No.534829863
まだ作ってる側もシステムとか手探り感があったんだろうな
23 18/09/20(木)16:51:50 No.534829997
雰囲気作りは成功してるよね
24 18/09/20(木)16:52:19 No.534830071
小説版がエロだった
25 18/09/20(木)16:52:24 No.534830081
ホラーは整合性とか無い方が怖いからな
26 18/09/20(木)16:52:52 No.534830152
でも着替えは楽屋でやってほしい
27 18/09/20(木)16:52:54 No.534830157
ヤキトリッ!
28 18/09/20(木)16:56:04 No.534830582
物語というものをバラバラに分解してプレイヤーに構成し直させるとか天才かよ……って当時思った 今もそう思ってる
29 18/09/20(木)16:57:41 No.534830783
ピンクのシナリオはエロ
30 18/09/20(木)17:02:41 No.534831476
よすお
31 18/09/20(木)17:06:36 No.534831982
>物語というものをバラバラに分解してプレイヤーに構成し直させるとか天才かよ……って当時思った 大文豪ウィリアムバロウズの考えたカットアップって手法を 「あれ?これコンピュータなら簡単に再現できるんじゃね?」 ってやってみた結果が画像のだそうな バロウズがシャブ漬けになりながら一生かけて追い求めた手法をあっさり…
32 18/09/20(木)17:12:14 No.534832657
ギャグルートだこれ! と思わせておいてオチでホラーになるのやめてくれませんか怖いんだけど
33 18/09/20(木)17:12:24 No.534832672
どのシナリオでもだいたい館が燃えるので周回プレイしてるとなんだか笑えてくるようになる
34 18/09/20(木)17:13:32 No.534832838
シレンやトルネコやってるとそっちの認識の方が強い
35 18/09/20(木)17:14:01 No.534832896
どのルートでもプレイ時間がだいたい同じというのが面白かった