虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/20(木)16:22:50 読み進... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/20(木)16:22:50 No.534825980

読み進めてるけどこいつと佐治が不快すぎる こいつらさえいなければ良い作品なのに なんで因果応報させないんだなんで死なせないんだ

1 18/09/20(木)16:25:38 [碧悟] No.534826353

ハハハ!僕は許されて当然なんだよこのカスどもが!!

2 18/09/20(木)16:27:01 No.534826534

真に邪悪なのはこいつの存在を許してる小樽市民

3 18/09/20(木)16:28:18 No.534826696

今読んでるんだけど初期の話普通に面白くない? 別の漫画みたいだ

4 18/09/20(木)16:28:44 No.534826751

貧乏人は無料で読んで勝手に不快になってくれや!! ギャハハハハハハハ

5 18/09/20(木)16:28:45 No.534826752

無能な警察が一番の悪

6 18/09/20(木)16:29:37 No.534826862

父ちゃんが事故った!おのれ笹寿司!が本当に笹寿司のせいでダメだった

7 18/09/20(木)16:30:27 No.534826963

2では丸くなって将太のライバルだとのたまわってるオッサン佐治が見れるぞ

8 18/09/20(木)16:31:32 No.534827107

笹寿司ぐらいだと小樽の政治家に金いっぱい払ってるし警察も動けないんだろ

9 18/09/20(木)16:32:25 No.534827224

警察が無能なのも「マガジンだから」で片付けられるの便利でいい

10 18/09/20(木)16:32:40 No.534827262

>ハハハ!僕は許されて当然なんだよこのカスどもが!! 将太の最後の試合見て心入れ替えたしな 2ではめちゃくちゃ腰の低い常識人になってたよ ただし息子は昔の親父そっくり

11 18/09/20(木)16:34:29 No.534827510

腐った牡蠣はやばいって!

12 18/09/20(木)16:35:12 No.534827617

単純に殺人教唆してるのやばいよ

13 18/09/20(木)16:35:50 No.534827701

2結構面白かった 後半すごい駆け足だったけど

14 18/09/20(木)16:36:41 No.534827806

>ただし息子は昔の親父そっくり 言動はアレだけど他人の足を引っ張ってまで勝とうとしないからまともだよ

15 18/09/20(木)16:36:52 No.534827827

笹寿司はアサクサノリをガソリン撒いて汚染して焼き尽くすからな…

16 18/09/20(木)16:37:02 No.534827846

この漫画のキャラ悪事に対してはノンブレーキでやってくるよね

17 18/09/20(木)16:37:02 No.534827850

紺屋は不快じゃないらしいな

18 18/09/20(木)16:37:06 No.534827862

でもこういう濃い悪役居なくなった2がああだしやっぱり居ないと物足りない

19 18/09/20(木)16:38:04 [笹木] No.534827981

>笹寿司はアサクサノリをガソリン撒いて汚染して焼き尽くすからな… ち…違…!私そんなつもりじゃ…!

20 18/09/20(木)16:38:11 No.534828002

>警察が無能なのも「マガジンだから」で片付けられるの便利でいい マガジンだから戦った相手はみんなダチ公ぐらいの感覚と言われて納得した

21 18/09/20(木)16:39:39 No.534828188

唆されて船沈めたおっさんが罪滅ぼしのためにまた不法侵入の犯罪やっててダメだった

22 18/09/20(木)16:40:05 No.534828233

「でもお前のおかげで成長できたから許すよ…」 「頼める義理じゃないけどちょっと新規開拓の力添えしてくんね?」

23 18/09/20(木)16:40:38 No.534828312

2は2で面白かったと思うんだけど打ち切られたのが残念だ…

24 18/09/20(木)16:40:44 No.534828330

3巻までの話ってその後とは繋がってない読み切りとか短期連載だったの?

25 18/09/20(木)16:41:10 No.534828402

掌返しまくる観客も相当アレだ

26 18/09/20(木)16:41:48 No.534828508

何度見ても忍空に出てきそうなチンピラ

27 18/09/20(木)16:41:51 No.534828517

2は佐治の息子の方の将太がいいキャラしてるな

28 18/09/20(木)16:42:09 No.534828554

4巻から急に話がループするから混乱した

29 18/09/20(木)16:42:13 No.534828568

>掌返しまくる観客も相当アレだ そんな腐った寿司捨てちまえー!とかヤジが地味にひどい

30 18/09/20(木)16:42:37 No.534828647

>3巻までの話ってその後とは繋がってない読み切りとか短期連載だったの? そっちはマガスペ連載のパイロット版だってさ だからIQが少し高い

31 18/09/20(木)16:43:35 No.534828789

無料公開の間に読んで不快耐性を高めてくれや!ギャハハハハハハハ

32 18/09/20(木)16:43:47 No.534828822

よくもまぁ寿司だけでこんだけ続いたもんだ それも結構安定して面白いし

33 18/09/20(木)16:44:23 No.534828912

悲恋とか悲しい過去多くない?

34 18/09/20(木)16:45:01 No.534829014

ギャラリーが気軽にもの投げて怪我させてくるからな

35 18/09/20(木)16:45:54 No.534829139

いま20巻あたりで佐治改心していいキャラになってるけどここから佐治の株が下がるイベントあるの?

36 18/09/20(木)16:46:34 No.534829250

ようやく読み終わったわ 大年寺さんちょっと面白すぎる…

37 18/09/20(木)16:46:52 No.534829296

続編でヤリ捨てしてた事が判明するよ

38 18/09/20(木)16:47:32 No.534829391

両親もしくは片親がいない登場人物多すぎません?

39 18/09/20(木)16:47:43 No.534829420

佐治さんは海堂さんみたいな盛られっぷりになる

40 18/09/20(木)16:48:26 No.534829510

過去を振り返ると突然ですます調になるゲストキャラ

41 18/09/20(木)16:48:32 No.534829520

子供を亡くした親もいるよ!

42 18/09/20(木)16:48:46 No.534829563

当時のマガジン編集キバヤシはじめ賢いやつらばかりでヒット漫画作りまくってたのに 考える悪人はテンプレだらけなんだよな 読者が馬鹿にされてたのかかしこ揃いの編集が実は学歴だけの馬鹿揃いだったのか

43 18/09/20(木)16:49:18 No.534829627

3巻までのパイロット版が一番面白い

44 18/09/20(木)16:49:46 No.534829692

特別編は公開されてるやつの中にはないのかな 笹木が大手チェーン店のやり方を汚いって言って将太がお前が言うなって返すやつ

45 18/09/20(木)16:50:22 No.534829791

>読者が馬鹿にされてたのかかしこ揃いの編集が実は学歴だけの馬鹿揃いだったのか 味の助のヒロインが60点→5点にされたあたり マガジン読者のIQを相当低く見積もってる雰囲気がある

46 18/09/20(木)16:50:38 No.534829829

対戦相手に起こる負けられない理由が雑すぎて逆に面白い

47 18/09/20(木)16:50:44 No.534829839

親方の兄弟子親子も相当だよねあんまり話題に出ないけど

48 18/09/20(木)16:50:47 No.534829844

初期がすごい丁寧に絵を描いていていい感じなのに 段々と絵柄が粗くなるのがちょっと残念

49 18/09/20(木)16:51:00 No.534829869

腐った牡蠣を他の客がいる前で老人に無理やり食わそうとしたり 電車内で包丁で栗剥きとか気軽におかしなことするよね

50 18/09/20(木)16:51:41 No.534829975

海苔ガソリンアタックは何話なんだボリューム多すぎて…

51 18/09/20(木)16:51:55 No.534830009

100円大阪さんの耐久カツオ勝負の判定だけなんで欽ちゃんの仮装大賞っぽいのだろう

52 18/09/20(木)16:52:07 No.534830046

5点は馬鹿とかそういう次元超えてる点数なのでは…?

53 18/09/20(木)16:52:10 No.534830050

>海苔ガソリンアタックは何話なんだボリューム多すぎて… かなり終盤だ

54 18/09/20(木)16:52:28 No.534830089

佐治そんなに不快かな 最初は嫌なやつだけどいいライバルじゃない

55 18/09/20(木)16:52:34 No.534830110

でも佐治さんは最終的に殴りながら犯したいキャラになったよ

56 18/09/20(木)16:52:47 No.534830140

>海苔ガソリンアタックは何話なんだボリューム多すぎて… 全国大会の終盤だから頑張ってついてきてほしい

57 18/09/20(木)16:53:05 No.534830188

そんな…輸血で血を失ってるのに次は耐久勝負よ!

58 18/09/20(木)16:53:09 No.534830196

実際問題下手に現実的にとか考えるとインパクトが薄くなるとか読者に伝わり難いってのはあるだろうからな…

59 18/09/20(木)16:53:23 No.534830232

佐治は序盤以外良い話も多いからなあ

60 18/09/20(木)16:53:29 No.534830244

スマホだと毎回広告出るから誤タップが多くてこまる なんかいい方法ないものか

61 18/09/20(木)16:53:30 No.534830248

>佐治そんなに不快かな >最初は嫌なやつだけどいいライバルじゃない 最初を乗り越えられるかがポイントかなって 具体的には手紙捨ててた辺り

62 18/09/20(木)16:53:55 No.534830298

>最初は嫌なやつだけどいいライバルじゃない 手紙破り捨てるのは許せないよ

63 18/09/20(木)16:54:13 No.534830337

足が速い子を突き落としたクズは海に沈められたりしないのかな

64 18/09/20(木)16:54:42 No.534830403

大年時さんが電車に轢かれるとこまできたけどこの人怪物だわ

65 18/09/20(木)16:54:43 No.534830411

>具体的には手紙捨ててた辺り あー確かに手紙は超えちゃいけない一線超えてるわ

66 18/09/20(木)16:55:22 No.534830485

だってこれと同時に連載してたのがあの特攻の拓だぜ スレ画くらいアクの強い悪役出さないと

67 18/09/20(木)16:55:22 No.534830486

佐治さんは実は親子の悲しい確執が…!とか取ってつけたような安直な御涙頂戴が馬鹿にしてんのかと 悪役なら悪役らしく非道貫いてほしい

68 18/09/20(木)16:55:33 No.534830507

序盤佐治はナット星人父が寿司を頼みに来た時も貧乏人がと他の客の前で罵ってたのもだめ

69 18/09/20(木)16:55:44 No.534830531

家にあったのが10巻くらいまでなんだよな だからその先は知らない 確かはひふっへっほって台詞があったような

70 18/09/20(木)16:56:02 No.534830574

1番ひどいのは皿割ったりアサクサノリ燃やしたりしたのになんかいい話で終わった弟だよ

71 18/09/20(木)16:56:59 No.534830686

>悪役なら悪役らしく非道貫いてほしい スレ画とか本当に最後の最後に来るまで非道だったよ なぜか改心してされてた側もなぜか許した

72 18/09/20(木)16:57:09 No.534830711

あばよ鳳寿司のくだりで完全に佐治さん許してたからチョロいですよ私は

73 18/09/20(木)16:57:25 No.534830752

>スマホだと毎回広告出るから誤タップが多くてこまる PCでも毎回出てるよ俺

74 18/09/20(木)16:57:30 No.534830760

空前のブームすぎる…

75 18/09/20(木)16:58:10 No.534830854

逆に許さないならもう殺すまでいくレベルだからな……

76 18/09/20(木)16:58:16 No.534830870

>スマホだと毎回広告出るから誤タップが多くてこまる >なんかいい方法ないものか 買うしかなかろう

77 18/09/20(木)16:58:19 No.534830875

>序盤佐治はナット星人父が寿司を頼みに来た時も貧乏人がと他の客の前で罵ってたのもだめ 満席の中二人できて卵焼き一品だけじゃね…

78 18/09/20(木)16:58:26 No.534830885

手紙捨てたのはひどいけど将太くん自体がヒロインに対して淡白だからなんか悲壮感がない

79 18/09/20(木)16:58:31 No.534830903

見て盗めとかまだフワフワした事言ってんのかお前んとこの親方! ってのはぐうの音も出ない正論だと思う

80 18/09/20(木)16:58:41 No.534830931

将太と佐治の成長が化け物過ぎる

81 18/09/20(木)16:58:58 No.534830964

けじめとして佐治さんが男体盛りの皿やる同人誌あったような気がするなぁ懐かしい

82 18/09/20(木)16:58:58 No.534830965

>>具体的には手紙捨ててた辺り >あー確かに手紙は超えちゃいけない一線超えてるわ いや普通に捨てればいいところを破って置いてあるのがポイント高い

83 18/09/20(木)16:59:10 No.534830990

>手紙捨てたのはひどいけど将太くん自体がヒロインに対して淡白だからなんか悲壮感がない ちょっと気分が落ち込んだ時に気分転換に会う程度の感覚だったよね

84 18/09/20(木)16:59:29 No.534831028

お手本を見せてもらうのも重要だけど 技術は聞いて覚えるのも大事だからね

85 18/09/20(木)16:59:30 No.534831033

見て盗めとは言うけど 要所で手本やヒントは出すしな

86 18/09/20(木)16:59:56 No.534831095

ヒロインはヒロインというほどあんまりヒロインしてなくてね…

87 18/09/20(木)17:00:05 No.534831117

>けじめとして佐治さんが男体盛りの皿やる同人誌あったような気がするなぁ懐かしい さっきから滑り続けてるからもう書き込まない方がいいよ

88 18/09/20(木)17:00:17 No.534831152

>>最初は嫌なやつだけどいいライバルじゃない >手紙破り捨てるのは許せないよ それ以外手は出してたわけじゃないし別にって感じがしてる

89 18/09/20(木)17:00:17 No.534831153

>見て盗めとかまだフワフワした事言ってんのかお前んとこの親方! >ってのはぐうの音も出ない正論だと思う うむ…!

90 18/09/20(木)17:00:17 No.534831154

>満席の中二人できて卵焼き一品だけじゃね… 子供には一人前頼んでたよ! 鳳寿司の先輩も親方も佐治のそういう 振舞を許してるのがムカつく いくらお客様の為とか偉そうな事言ってもなんの説得力も無いよ

91 18/09/20(木)17:00:17 No.534831155

美味しんぼとこれの所為だよね 飯漫画にとりあえず不快キャラ付け合わせみたいに出してくる風潮って

92 18/09/20(木)17:00:29 No.534831180

この漫画クズの敵は多いけど笹木だけレベルが違いすぎる…

93 18/09/20(木)17:00:32 No.534831185

シンコの成長から親方が「」に無能扱いされててダメだった

94 18/09/20(木)17:01:02 No.534831256

ちょいちょい出てくる藤吉

95 18/09/20(木)17:01:13 No.534831279

>ヒロインはヒロインというほどあんまりヒロインしてなくてね… 雅子姐さんの方がヒロインムーブしてる気がする

96 18/09/20(木)17:01:34 No.534831324

佐治安人(さじあんと)でサージェントらしいけど サージェントとはほぼ呼ばれない そして兄弟子からはヤスと呼ばれ混乱に拍車がかかる

97 18/09/20(木)17:01:41 No.534831335

不快インパクトなら甘ィィ~んの画像だけど 立たないのはid出されるからかな?

98 18/09/20(木)17:01:43 No.534831343

寿司食いたくなってきちゃう

99 18/09/20(木)17:01:49 No.534831356

シンコみたいなキャラいないと鳳寿司で将太だけやっていくのむずすぎる 実質シンコの手柄

100 18/09/20(木)17:01:57 No.534831378

>美味しんぼとこれの所為だよね >飯漫画にとりあえず不快キャラ付け合わせみたいに出してくる風潮って ビッグ錠のスーパー食いしん坊もなかなかだと思うが

101 18/09/20(木)17:02:03 No.534831392

あの時の佐治さんの立場になればわかるけど 自分は5年やってていまだにツケ場に立てないところに1年経ってもまったく学ぶ意思を見せないシンコの世話で頭おかしくなってたところに 親方から露骨に特別扱いされる天才少年が来たらそりゃ頭もおかしくなる

102 18/09/20(木)17:02:31 No.534831447

>シンコみたいなキャラいないと鳳寿司で将太だけやっていくのむずすぎる >実質シンコの手柄 うむ…

103 18/09/20(木)17:02:39 No.534831468

普通の技法になにっ!?むっ!いいよね…

104 18/09/20(木)17:02:39 No.534831470

>飯漫画にとりあえず不快キャラ付け合わせみたいに出してくる風潮って 包丁無宿とか読んだらそんなこと言ってられなくなるぞ

105 18/09/20(木)17:02:40 No.534831471

>シンコの成長から親方が「」に無能扱いされててダメだった 将太が特別なのであって親方には指導力無いと思う

106 18/09/20(木)17:02:40 No.534831474

辰サンが最初の印象以外ずっといい人で

107 18/09/20(木)17:03:01 No.534831517

将太は常軌を逸した天才だけど佐治も大概だよね 絶対味覚を特にリスクもなく手に入れてる…

108 18/09/20(木)17:03:12 No.534831540

ターンAターンターンAターン

109 18/09/20(木)17:03:25 No.534831572

兄弟子の小政ってなんかエピソード思い出せない あったっけなんか

110 18/09/20(木)17:03:29 No.534831576

全国大会編でシンコとトビオが大体交互にサポートに来るけどシンコがマジでいらん事しか言ってない気がする 鯨とるとか可愛そうじゃないすか? とか 100寿司から高級寿司店の親方とか大出世じゃん! とか

111 18/09/20(木)17:03:36 No.534831589

クソコテ出すと話が回しやすいだけだろう

112 18/09/20(木)17:03:47 No.534831613

>絶対味覚を特にリスクもなく手に入れてる… 凄い老け顔になっただろうが!!

113 18/09/20(木)17:03:49 No.534831619

ホームシックになってるときに渡辺さんがラジオでリクエストした曲を調べたら 「心配なんてずっとしないで似てる誰かを愛せるから」って歌詞があったんだけどどういうことなの渡辺さん

114 18/09/20(木)17:04:01 No.534831649

>兄弟子の小政ってなんかエピソード思い出せない >あったっけなんか 豆腐寿司

115 18/09/20(木)17:04:08 No.534831662

握り速度勝負とか包丁の達人との勝負もそうだけど 上達速度おかしいよね将太

116 18/09/20(木)17:04:16 No.534831697

>兄弟子の小政ってなんかエピソード思い出せない >あったっけなんか なんで読まないの?

117 18/09/20(木)17:04:32 No.534831730

甘い~んは忘れた頃に出て来て不意討ち食らった

118 18/09/20(木)17:05:01 No.534831784

>クソコテ出すと話が回しやすいだけだろう クソコテならいいけど笹寿司は自由に犯罪しすぎてる…

119 18/09/20(木)17:05:16 No.534831813

塩2粒か3粒か判別できる次元の絶対味覚ってそれはそれで日常生活に影響出そうで覚えたく無いよな

120 18/09/20(木)17:05:22 No.534831826

>親方から露骨に特別扱いされる天才少年が来たらそりゃ頭もおかしくなる どう見ても天才だけど佐治さんがあいつは天才じゃなくて努力家じゃねえかってシンコにブチ切れるシーンがいいんだ…

121 18/09/20(木)17:05:26 No.534831837

>握り速度勝負とか包丁の達人との勝負もそうだけど >上達速度おかしいよね将太 極まってたのは弁当対決のときだと思う

122 18/09/20(木)17:05:49 No.534831882

>兄弟子の小政ってなんかエピソード思い出せない >あったっけなんか あいつもかんぴょうてコンクール優勝してる

123 18/09/20(木)17:06:02 No.534831903

笹寿司に関しては料理漫画ってより掲載誌のマガジンの成分が強いだろ

124 18/09/20(木)17:06:03 No.534831910

しれっと串打ちマスターする将太には参るね…

125 18/09/20(木)17:06:08 No.534831920

お子様ランチちらし寿司作るくだり要る?

126 18/09/20(木)17:06:17 No.534831943

東京大会終わって金持ちと評論家退けたとこまで読んだけど思ったより笹寿司が出てこなかった

127 18/09/20(木)17:06:27 No.534831961

読む前に目を瞑って「これはマガジンの漫画」て10回復唱するといいよ

128 18/09/20(木)17:06:58 No.534832024

一週間でいきなり握りの速度追いつくし勝つし 父親はぼこぼこに殴ってくるし立つ瀬がないよねあの人…

129 18/09/20(木)17:07:08 No.534832039

腐った牡蠣食わせようとするのがダントツでやべーよ

130 18/09/20(木)17:07:22 No.534832072

この画像って伊勢エビ買い占めた時のやつだったんだな 将太倒すのに金使いすぎだろ

131 18/09/20(木)17:07:39 No.534832104

>お子様ランチちらし寿司作るくだり要る? でもインパクトはデカいからね

132 18/09/20(木)17:07:56 No.534832132

ダントツでやべえのはやっぱり電車に突き落とすアサシンじゃねえかな…

133 18/09/20(木)17:08:03 No.534832146

>どう見ても天才だけど佐治さんがあいつは天才じゃなくて努力家じゃねえかってシンコにブチ切れるシーンがいいんだ… これといいかんぴょうを変な物に物質変換する件といい 見事に兄弟子の思い入れある地雷を踏み抜くよねシンコ

134 18/09/20(木)17:08:19 No.534832171

まぁ普通に考えて小樽に大体居そうな笹木が東京の将太のところまでわざわざ出向いて嫌がらせするなんて相当だよね

135 18/09/20(木)17:08:24 No.534832183

>この画像って伊勢エビ買い占めた時のやつだったんだな >将太倒すのに金使いすぎだろ なんで僕を目の敵にするんだ! って問いの答えが出る回でもある あいつ頭おかしいよ…

136 18/09/20(木)17:08:43 No.534832216

審査員の買収とか毎回いくらかけてたんだろうな笹寿司

137 18/09/20(木)17:08:59 No.534832245

握りの話興味深いよね お寿司握るのに手数省略とか考えたことなかったもん

138 18/09/20(木)17:09:19 No.534832290

これはね恋ですよ

139 18/09/20(木)17:09:24 No.534832302

笹寿司と戦い続ける漫画だと思ってたけど思ったほど出番がなかった

140 18/09/20(木)17:09:28 No.534832310

>まぁ普通に考えて小樽に大体居そうな笹木が東京の将太のところまでわざわざ出向いて嫌がらせするなんて相当だよね 全国大会が始まるとことあるごとに出張してくる…

141 18/09/20(木)17:09:51 No.534832363

シンコはヘイト稼ぎやすいけどいないと話進めにくいし…

142 18/09/20(木)17:09:55 No.534832371

>将太が特別なのであって親方には指導力無いと思う 週刊連載に移る前の初期の親方はべらんめぇ口調の江戸っ子なのでリーダーシップがあったが 話が進むにつれて聖人のような扱いをされていってからは… えーそれ結果オーライっていうか最初の時点ではどう転ぶか分かんねーじゃーん

143 18/09/20(木)17:10:12 No.534832403

>シンコはヘイト稼ぎやすいけどいないと話進めにくいし… トビオでいいじゃん

144 18/09/20(木)17:10:14 No.534832409

>あいつ頭おかしいよ… トビオ目の前ではっきり言っちゃったな…

145 18/09/20(木)17:10:16 No.534832418

笹木が将太に粘着するのはホモだからわかるんだけど笹木以上の異様な情熱を持つ笹木父がよくわかんない こわい

146 18/09/20(木)17:10:35 No.534832458

笹寿司との対戦の時学生の頃の友人皆助けに来てくれる話は 逆にどんだけクラスメイトに嫌われてんだよコイツ…ってなった 嫌われてたけど

147 18/09/20(木)17:11:02 No.534832511

東京に居る将太のところに会いに行ってる地元の人間って笹木だよね

148 18/09/20(木)17:11:13 No.534832545

>>あいつ頭おかしいよ… >トビオ目の前ではっきり言っちゃったな… 関わるのやめよーぜ将太君…みたいな事すら言い出すからなトビオは

149 18/09/20(木)17:11:15 No.534832549

>>お子様ランチちらし寿司作るくだり要る? >でもインパクトはデカいからね 内容さえ間違っていなければミスター味っ子の手法と何ら変わりない あの畳み掛け方は見習うべきところがある

150 18/09/20(木)17:11:18 No.534832554

佐治さん京都で出てきた女の子とくっ付いたわけじゃないのね

151 18/09/20(木)17:11:56 No.534832624

クラスメイトに嫌な思いをさせるためだけに高級料亭貸し切ってやったぜ!

152 18/09/20(木)17:12:12 No.534832653

>佐治さん京都で出てきた女の子とくっ付いたわけじゃないのね 行く先々で絶対五感セックスしてたのか…

153 18/09/20(木)17:12:18 No.534832664

大年寺さんは出て来る漫画間違えてると思う あの人バキ時空の人だよ

154 18/09/20(木)17:12:31 No.534832688

>東京に居る将太のところに会いに行ってる地元の人間って笹木だよね 彼女よりよく会ってると思う

155 18/09/20(木)17:12:43 No.534832711

おのお子様ランチちらし寿司はオーマイコンブなら大絶賛されてた

156 18/09/20(木)17:12:51 No.534832732

>クラスメイトに嫌な思いをさせるためだけに高級料亭貸し切ってやったぜ! 貧乏人に惨めな思いをさせるために20万円のところを3000円だ!ギャハハハハハ!

157 18/09/20(木)17:12:56 No.534832743

su2613492.jpg 真ん中のコマ可愛い

158 18/09/20(木)17:13:07 No.534832769

鳳寿司に邪魔しに行くと営業妨害で訴えられるけど大会中なら訴えられないんじゃないかと思ったのかな…

159 18/09/20(木)17:13:13 No.534832786

アキラに出てきそうな顔する時とスレ画みたいな下種顔する時と差が激しい

160 18/09/20(木)17:13:23 No.534832810

>ダントツでやべえのはやっぱり電車に突き落とすアサシンじゃねえかな… 結果的に死んでないのがさらにヤバい

161 18/09/20(木)17:13:30 No.534832833

>su2613492.jpg >真ん中のコマ可愛い 殺すって…

162 18/09/20(木)17:13:44 No.534832863

>su2613492.jpg >真ん中のコマ可愛い たかが将太の知り合い一人に450万は豪快すぎる

163 18/09/20(木)17:13:54 No.534832883

お子様ランチちらしはわりと悪くないセンス

164 18/09/20(木)17:13:58 No.534832889

将太の仲間になる人たちも結構スペックが

165 18/09/20(木)17:14:01 No.534832894

>su2613492.jpg >真ん中のコマ可愛い これ覚えてなくて2回聞くところがかわいい

166 18/09/20(木)17:14:38 No.534832980

将太の仲間キャラ強キャラ多いよねなんか… 大抵驚き役だけど

167 18/09/20(木)17:14:41 No.534832989

なんか数回繰り返してたよね450万円…

168 18/09/20(木)17:14:42 No.534832990

>アキラに出てきそうな顔する時とスレ画みたいな下種顔する時と差が激しい というかちらし寿司の後は10巻以上離れてカキの話になるから 絵柄が完全に変わってしまった

169 18/09/20(木)17:14:42 No.534832991

>su2613492.jpg これ卑怯だぞ笹木!って感じになってたけどほぼ同じこと東京予選のエビバトルの時辰さんがお手製でやってましたよね?

170 18/09/20(木)17:14:50 No.534833015

ノリ焼きはマズいよ あのスレ画ですらもドン引きした案件だぞ

171 18/09/20(木)17:15:09 No.534833053

このまんがにちょくちょく出てくる真実(ほんとう)がなんか好き

172 18/09/20(木)17:15:34 No.534833118

これ笹木の将太への私怨かと思ったら親父もなぜか関口一家異常に憎んでるよね…?

173 18/09/20(木)17:15:38 No.534833124

>ノリ焼きはマズいよ >あのスレ画ですらもドン引きした案件だぞ うわぁぁぁぁぁ!アサクサノリがぁ!!

174 18/09/20(木)17:15:38 No.534833127

>ノリ巻きはマズいよ

175 18/09/20(木)17:15:57 No.534833161

>これ笹木の将太への私怨かと思ったら親父もなぜか関口一家異常に憎んでるよね…? 気に食わねえからだよ

176 18/09/20(木)17:15:59 No.534833169

>鳳寿司に邪魔しに行くと営業妨害で訴えられるけど大会中なら訴えられないんじゃないかと思ったのかな… 大会中は将太の方も事あるごとに笹寿司のネガキャンしてるから割と泥仕合かも

177 18/09/20(木)17:16:02 No.534833174

数十万の職人を従える笹寿司の跡継ぎが四包丁より弱いはずがない

178 18/09/20(木)17:16:05 No.534833180

>これ卑怯だぞ笹木!って感じになってたけどほぼ同じこと東京予選のエビバトルの時辰さんがお手製でやってましたよね? あ……

179 18/09/20(木)17:16:15 No.534833200

水槽出すなら金で他人にやらせるんでなくてイチから自分で用意しろよ!あれめっちゃ大変だったんだぞ!的なことを言いたかったのかもしれない

180 18/09/20(木)17:16:19 No.534833214

雑誌移籍で明らかに世界観が変わった 青年漫画から少年漫画の世界になったと思う

181 18/09/20(木)17:16:32 No.534833231

>これ笹木の将太への私怨かと思ったら親父もなぜか関口一家異常に憎んでるよね…? 下手したら親父の方が憎んでる

182 18/09/20(木)17:16:37 No.534833242

わしは心底しびれたよ

183 18/09/20(木)17:16:44 No.534833257

冷静に考えれば生簀作るのは別に卑怯なことではない

184 18/09/20(木)17:17:04 No.534833291

読んでみたけど親方ってもしかして無能か・・・?

185 18/09/20(木)17:17:23 No.534833328

>読んでみたけど親方ってもしかして無能か・・・? うむ…!

186 18/09/20(木)17:17:25 No.534833333

寿司屋さんにこんな外道ばっかいる!?ってなる時もあるけど 基本善人と外道が極端

187 18/09/20(木)17:17:27 No.534833337

>読んでみたけど親方ってもしかして無能か・・・? うむ…

188 18/09/20(木)17:17:32 No.534833352

時が未来に進むと 誰が決めたんだ

189 18/09/20(木)17:17:33 No.534833358

>読んでみたけど親方ってもしかして無能か・・・? 後は自分で確かめるがよい…

190 18/09/20(木)17:17:41 No.534833371

>読んでみたけど親方ってもしかして無能か・・・? むぅ…

191 18/09/20(木)17:17:46 No.534833381

>読んでみたけど親方ってもしかして無能か・・・? むっ…!

192 18/09/20(木)17:17:49 No.534833387

親方は作中最強クラスの寿司職人だよ

193 18/09/20(木)17:18:11 No.534833443

客に社長自ら腐った牡蠣を食わせるのは炎上どころじゃないと思った

194 18/09/20(木)17:18:31 No.534833490

職人としてはともかく育成能力はあまり高くない 大政小政もフォローしないし

195 18/09/20(木)17:18:33 No.534833493

親方の奥さんいいよね

196 18/09/20(木)17:18:37 No.534833500

>大年寺さんは出て来る漫画間違えてると思う でもこのマンガの中でもちゃんと闘気見えてるし…

197 18/09/20(木)17:18:38 No.534833503

甘イィ~ンって何話で見れるんですか

198 18/09/20(木)17:18:49 No.534833530

名選手名監督にあらず

199 18/09/20(木)17:18:53 No.534833537

もう憎しみがある種の愛にまで拗れてるよねスレ画

200 18/09/20(木)17:18:58 No.534833548

途中から審査員の反応大げさになりすぎじゃない…?

201 18/09/20(木)17:19:01 No.534833554

腕が衰えて会長の座を下ろされ講談寿司という小さな店を開いたはいいものの借金を背負って人を殺める親方には失望したよ

202 18/09/20(木)17:19:09 No.534833577

>読んでみたけど親方ってもしかして無能か・・・? やっぱアホだわ! オマエの親方!

203 18/09/20(木)17:19:17 No.534833598

親方エミュ精度が上昇しすぎてる・・・

204 18/09/20(木)17:19:20 No.534833603

親方の元恋人幽霊いいよね

205 18/09/20(木)17:19:21 No.534833606

客じゃなくて偵察に来た敵対する同業他社だからセーフ

206 18/09/20(木)17:19:25 No.534833618

神の右手とか傷の男が思ってたより大したことなかった

207 18/09/20(木)17:19:41 No.534833652

>No.534833333 5ゾロなんか出たら破門されてシンコのセメントで新店舗が建った挙句海苔がファイヤーしてしまう

208 18/09/20(木)17:19:58 No.534833688

結局のところ新規読者のお目当ては大体笹寿司の出番なのだから 笹寿司の魅力には逆らえんのじゃな

209 18/09/20(木)17:20:06 No.534833699

審査員のリアクション気持ちが良いから…

210 18/09/20(木)17:20:17 No.534833714

5人子供こさえたのって小政だっけ大政だっけ

211 18/09/20(木)17:20:24 No.534833735

としあきが出てきてちょっとズルいと思いました

212 18/09/20(木)17:20:27 No.534833744

黒マグロとかいるんだ… 頭のわきの肉そんなうまいんだ…

213 18/09/20(木)17:20:55 No.534833809

>5人子供こさえたのって小政だっけ大政だっけ ヒデの方

214 18/09/20(木)17:21:02 No.534833828

>大年寺さんは出て来る漫画間違えてると思う じゃあ誰が電車に轢かれればいいんだよ!

215 18/09/20(木)17:21:20 No.534833861

客からしたら有名チェーン店でしかないしなぁ

216 18/09/20(木)17:21:25 No.534833872

>審査員のリアクション気持ちが良いから… パァン! パァン! ... パァン!

217 18/09/20(木)17:21:37 No.534833901

壺で長編エロSSが書かれてたのを思い出してしまった

218 18/09/20(木)17:21:45 No.534833915

>>大年寺さんは出て来る漫画間違えてると思う >じゃあ誰が電車に轢かれればいいんだよ! 笹木

219 18/09/20(木)17:21:54 No.534833934

奥万倉さんほんと柏手ないなぁ

220 18/09/20(木)17:22:05 No.534833953

兄弟子に恨まれ雇った流れ職人に舐められる鳳の親方

221 18/09/20(木)17:22:10 No.534833965

柏手とくらべると眉あがるのとサブイボはちょっと…

222 18/09/20(木)17:22:21 No.534833985

目利きの辰さんもそうだけどやたら惚れこまれるよね将太

223 18/09/20(木)17:22:29 No.534834005

審査員には公平さよりも気まぐれさが大切

224 18/09/20(木)17:22:38 No.534834021

なんかヤバイくらい逆恨みされてるよね親方

225 18/09/20(木)17:22:44 No.534834033

料理人キラーさんのことも語ろうよ!

226 18/09/20(木)17:22:51 No.534834053

観客のIQの低さが面白い

227 18/09/20(木)17:23:07 No.534834100

>料理人キラーさんのことも語ろうよ! あんなのただのツンデレなだけじゃん!

228 18/09/20(木)17:23:17 No.534834132

AKIRAの金田みたいなアキラが出てくる

229 18/09/20(木)17:23:18 No.534834136

>料理人キラーさんのことも語ろうよ! 息子に対する所業がアレすぎて吹く

230 18/09/20(木)17:23:45 No.534834197

評価の基準で×△〇…◎! ◎いいんだ…

231 18/09/20(木)17:23:46 No.534834201

四人の中の不幸度並べると将太・奥万蔵・哲の順で不幸だからな

232 18/09/20(木)17:23:48 No.534834206

武藤さんは佐治以上にキャラブレが激しい

233 18/09/20(木)17:24:04 No.534834239

クソ野郎ばかりでも将太の真っ直ぐさのおかげで安心して読める

234 18/09/20(木)17:24:13 No.534834261

笹木が電車に轢かれたら死んじゃうだろ!

235 18/09/20(木)17:24:22 No.534834288

>じゃあ誰が電車に轢かれればいいんだよ! 笹木

236 18/09/20(木)17:24:22 No.534834289

>料理人キラーさんのことも語ろうよ! 息子もあれくらいでかい態度取れたらあんなことには…

237 18/09/20(木)17:24:36 No.534834314

>料理人キラーさんのことも語ろうよ! あいつ終盤になるとほぼ手放しに褒めまくってて笑う そんだけレベルが高いんだろうけど

238 18/09/20(木)17:24:40 No.534834324

大稔侍さんを轢かせた女が急に出てきてあれだけで出番終わって吹き出したわ なんだったんだあいつ

239 18/09/20(木)17:24:47 No.534834338

毎日というより全時間帯でなんかしらの将太スレが立ってるな...

240 18/09/20(木)17:25:01 No.534834373

>笹木が電車に轢かれたら死んじゃうだろ! じゃあ笹木親

241 18/09/20(木)17:25:02 No.534834376

>武藤さんは佐治以上にキャラブレが激しい 将太に嫌がらせみたいな課題ぶつけるのは終始一貫してない?

242 18/09/20(木)17:25:02 No.534834377

>大稔侍さんを轢かせた女が急に出てきてあれだけで出番終わって吹き出したわ >なんだったんだあいつ 笹寿司に金で雇われたアサシン

243 18/09/20(木)17:25:02 No.534834378

>笹木が電車に轢かれたら死んじゃうだろ! 「」よく聞いてほしい 寿司職人でも死ぬ

244 18/09/20(木)17:25:05 No.534834387

お口まんこさん最大のライバルになるかと思ったらいつの間にかフェードアウトしてた

245 18/09/20(木)17:25:26 No.534834444

鰻の弁当無言で食いまくってて吹く

246 18/09/20(木)17:25:26 No.534834447

まあやっぱり読んだら語らずにはおれないくらいには名作だからな…

247 18/09/20(木)17:25:31 No.534834463

トライアンドエラーの過程面白いよね

248 18/09/20(木)17:25:43 No.534834495

佐治さんはスレ画と一緒にされる程じゃねえと思うぞ…

249 18/09/20(木)17:25:43 No.534834496

>武藤さんは佐治以上にキャラブレが激しい 息子に発破かけるくらいの情はあったし…

250 18/09/20(木)17:25:44 No.534834502

パァン!

251 18/09/20(木)17:25:55 No.534834531

>パァン! パァン!

252 18/09/20(木)17:25:57 No.534834534

最後の印税プレゼント以外は嫌がらせか思わせぶりなヒント出す以外なにもしてない…

253 18/09/20(木)17:26:03 No.534834549

ライバル関係が一番成立してたの東京大会のときだと思う 奥万倉さんがかわいそうなことになってはいるけども

254 18/09/20(木)17:26:18 No.534834592

>>パァン! >パァン! パァン!

255 18/09/20(木)17:26:30 No.534834622

書き込みをした人によって削除されました

256 18/09/20(木)17:26:34 No.534834631

>>笹木が電車に轢かれたら死んじゃうだろ! >「」よく聞いてほしい >寿司職人でも死ぬ そのはずだった…

257 18/09/20(木)17:26:35 No.534834634

>>>パァン! >>パァン! > >パァン! 柏手は出ないか…!

258 18/09/20(木)17:26:39 No.534834644

柏手はなし…か

259 18/09/20(木)17:26:39 No.534834645

>>>パァン! >>パァン! > >パァン! 柏手は…ない…か

260 18/09/20(木)17:27:04 No.534834702

やめなよキチガイ三連柏手無し

261 18/09/20(木)17:27:28 No.534834746

トラックに轢かれた100円寿司の男の子いたじゃん 轢くのは同じなんだから電車は代わりにあの子を轢けばいい

262 18/09/20(木)17:27:31 No.534834761

>お口まんこさん最大のライバルになるかと思ったらいつの間にかフェードアウトしてた 藤吉…

↑Top