ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/20(木)14:49:26 No.534812807
阪神、9月26日から10月9日まで14連戦 https://twitter.com/fukudasun/status/1042646678333874176?p=v
1 18/09/20(木)14:50:51 No.534813023
投手陣もヤバすぎるから本気で最下位になりそうだ
2 18/09/20(木)14:52:31 No.534813264
ノウミサンが
3 18/09/20(木)14:52:59 No.534813334
3-6位まで0.5ゲーム差ずつしかないんだから順位は死ぬほど入れ替わるだろう
4 18/09/20(木)14:53:00 No.534813341
大丈夫だ雨で潰れる
5 18/09/20(木)14:53:14 No.534813384
メッセンジャーいないから先発でイニング稼げる先発がいないのよ…
6 18/09/20(木)14:53:42 No.534813458
ダブルヘッダーはダメです
7 18/09/20(木)14:54:07 No.534813504
>大丈夫だ雨で潰れる ダブルヘッダーになるぞ
8 18/09/20(木)14:54:19 No.534813534
せやかて工藤
9 18/09/20(木)14:54:22 No.534813542
>3-6位まで0.5ゲーム差ずつしかないんだから順位は死ぬほど入れ替わるだろう そうかな… そうかも…
10 18/09/20(木)14:54:28 No.534813558
選手潰す気か
11 18/09/20(木)14:56:01 No.534813767
>大丈夫だ雨で潰れる これ以上潰れたらCSまでに消化出来ずに終わるよ… 順位確定してたらまだ良いんだけどここまで接戦だと残りで入れ替わるような時だと悲惨 入れ替わらない場合でもタイトル争いで遺恨残しそうだし
12 18/09/20(木)14:56:30 No.534813839
巨人もハマも中日もウチもボロボロである 上位のヤクルト広島もけして万全とは言えない もっと言えば今年のセパ共に万全なチームが居なかったな 三年前ぐらい前の鷹は交流戦だと天災の様な扱いだったが
13 18/09/20(木)14:56:44 No.534813870
最終的に4位だけどcs出てる 最終的に3位だけどcs出てない になったら面白い
14 18/09/20(木)14:57:43 No.534813980
巨人の方がボロボロだしAクラスいけるだろ
15 18/09/20(木)14:58:16 No.534814066
巨人が落ちたら上がるのDeNAか中日だろう
16 18/09/20(木)14:58:39 No.534814114
残りはほとんどが苦手な甲子園とマツダで癒やしのハマスタはもうないのも苦しい
17 18/09/20(木)14:59:52 No.534814282
負ける気しかせえへん地元やし
18 18/09/20(木)15:00:12 No.534814327
なんだよ残り試合全部ビジターじゃねえかよ
19 18/09/20(木)15:00:55 No.534814422
中日は試合消化しすぎてて自力でCS目指すと残り試合1敗くらいしか許されないから厳しい
20 18/09/20(木)15:01:31 No.534814524
どうして甲子園に適したチーム作りをしてこなかったんですか
21 18/09/20(木)15:01:33 No.534814532
甲子園がビジターという風潮
22 18/09/20(木)15:02:02 No.534814592
ラッキーゾーンはまだですか
23 18/09/20(木)15:02:04 No.534814601
今日明日も本来中止になってもおかしくない雨っぽいな…
24 18/09/20(木)15:02:38 No.534814670
>どうして甲子園に適したチーム作りをしてこなかったんですか だからあんな気の狂った右打ち指導したやんけ 結果は見ての通りだ
25 18/09/20(木)15:03:06 No.534814751
>どうして甲子園に適したチーム作りをしてこなかったんですか むしろ甲子園に甘えすぎてたんだと思う ホーム甲子園とは言え本塁打打てるのが少なすぎる
26 18/09/20(木)15:03:27 No.534814796
万が一ラッキーゾーン設けてもさっぱり打てないしボコスカ打たれるというビジョンが見えてしまう
27 18/09/20(木)15:03:50 No.534814858
実はロッテも阪神より1試合多く消化してるだけっていう 一昨日は勝ってたの土砂降りの中続行した結果負け昨日も雨ぱらつく中負け今日もかなり降ってるが強行開催予定
28 18/09/20(木)15:04:16 No.534814931
>だからあんな気の狂った右打ち指導したやんけ 守備のことをいってるんです…
29 18/09/20(木)15:04:50 No.534815019
ダブルヘッダー認めるかあのCSの時みたいな泥遊びさせるかどっちかな
30 18/09/20(木)15:04:54 No.534815028
ロッテはもう残りは最下位決定戦だけだから こっちは最下位とCS争いが同時進行してるから他所のチームにも迷惑が掛かる
31 18/09/20(木)15:05:19 No.534815095
これさらに雨で消化できなかったらどうなるの
32 18/09/20(木)15:05:24 No.534815113
>どうして甲子園に適したチーム作りをしてこなかったんですか どうしてというかそもそも中堅でモノになってるのが少なすぎる それくらい一時期のドラフトが酷かったってこと
33 18/09/20(木)15:05:33 No.534815139
結局自力でホームラン打てるやつがいないと駄目よね マートンゴメスいなくなってから江越中谷陽川と期待だけは高いんだけど…
34 18/09/20(木)15:05:36 No.534815146
su2613307.png
35 18/09/20(木)15:05:37 No.534815148
最近の勢いで見るなら一番可能性あるのは中日かなあ…
36 18/09/20(木)15:06:20 No.534815272
>su2613307.png 優勝100%ならもう優勝でいいのでは?
37 18/09/20(木)15:06:28 No.534815292
>結局自力でホームラン打てるやつがいないと駄目よね >マートンゴメスいなくなってから江越中谷陽川と期待だけは高いんだけど… 大山いるだろ!
38 18/09/20(木)15:06:43 No.534815339
ダブルヘッダー嫌だって言ってるからな…
39 18/09/20(木)15:06:47 No.534815349
試合きちんとこなせたらいいよ いま順位どうこう言える状態じゃない
40 18/09/20(木)15:06:50 No.534815360
>これさらに雨で消化できなかったらどうなるの シーズン最終日時点の順位でcsが決まる 残り試合はcs中(出れなかったら)消化
41 18/09/20(木)15:07:13 No.534815419
>これさらに雨で消化できなかったらどうなるの 後でやることになるけど未消化のままCS行きチームが決まったりする
42 18/09/20(木)15:07:52 No.534815534
>優勝100%ならもう優勝でいいのでは? 2位になる確率がゼロコンマ以下残ってる
43 18/09/20(木)15:07:56 No.534815543
中継ぎ投手が1人でも少なく壊れないことを祈るしかない
44 18/09/20(木)15:08:29 No.534815617
そして今日もマツダは雨…
45 18/09/20(木)15:08:30 No.534815618
今年はなんの面白あじもなかったな… 来年も期待できそうにないしおつらぁい…
46 18/09/20(木)15:08:32 No.534815628
>これさらに雨で消化できなかったらどうなるの 来月11日で一旦順位を確定させてCSや日シリが終わった後に試合再消化
47 18/09/20(木)15:08:41 No.534815651
ホームゲームで負け越してる球団が3球団あるって本当に狂ったリーグ
48 18/09/20(木)15:08:51 No.534815674
秋雨前線も活発だ!
49 18/09/20(木)15:08:56 No.534815684
望月は大炎上してさっさと下に落ちてほしい 松田みたいになってしまいそうで
50 18/09/20(木)15:09:02 No.534815701
交流戦前はみんなのカモだった燕が遠くへ飛んで行ってしまった 何あの終盤の粘り…
51 18/09/20(木)15:09:17 No.534815743
広島がさっさと決めてくれていればお試し期間でチャンスだったんだけどな…
52 18/09/20(木)15:09:27 No.534815769
岩田に助けてもらうしかない
53 18/09/20(木)15:09:56 No.534815840
>ホームゲームで負け越してる球団が3球団あるって本当に狂ったリーグ 甲子園・ハマスタ・東京D?
54 18/09/20(木)15:10:08 No.534815871
>今年はなんの面白あじもなかったな… 北條とか大山とか少しは出てきたじゃん あと高橋遥とか才木とか
55 18/09/20(木)15:10:16 No.534815886
>望月は大炎上してさっさと下に落ちてほしい >松田みたいになってしまいそう もうすでに…
56 18/09/20(木)15:10:19 No.534815894
ヤクルトは後半戦だけ見たら広島と同等に勝ってるんだっけ… 広島相手にボコボコにされているけど
57 18/09/20(木)15:10:26 No.534815909
極端な事を言うとこのままさらに中止が増えると 順位確定してCS行った後に残りの試合消化して最下位になる可能性すらある
58 18/09/20(木)15:10:42 No.534815955
浜地やら竹安やら出番ありそうだな
59 18/09/20(木)15:11:09 No.534816024
藤浪に200球完投してもらうしかない
60 18/09/20(木)15:11:14 No.534816035
広島3年連続かー流石に飽きるわー そろそろ広島落とせるチーム出てこないかなー
61 18/09/20(木)15:11:26 No.534816062
最下位なのに日本一とかいう珍例になる可能性もあるけど 万が一日本シリーズに行く場合は多分残り試合消化せずに打ち切りにするだろう
62 18/09/20(木)15:11:38 No.534816104
こっから14連戦あるのにメッセ秋山が使えないで 残ってる中ではそれなりに信頼感のあった岩貞が昨日炎上だからのう
63 18/09/20(木)15:11:55 No.534816141
広島はもう中日戦全部消化したからもうずっとボーナスゲームだよ
64 18/09/20(木)15:11:58 No.534816144
14連戦程度ならままあることだし余裕でしょ
65 18/09/20(木)15:13:07 No.534816292
程度て…
66 18/09/20(木)15:13:32 No.534816355
>万が一日本シリーズに行く場合は多分残り試合消化せずに打ち切りにするだろう それだと個人タイトルとかの面で不公平だって事にもなり得るしどうするのかってのが肝心よね本当に
67 18/09/20(木)15:13:34 No.534816357
使える先発が全員投げてみないと分からん奴らしかおらん
68 18/09/20(木)15:14:10 No.534816445
>万が一日本シリーズに行く場合は多分残り試合消化せずに打ち切りにするだろう 鳴尾浜軍だろうがなんだろうが招集して試合だけはきっちりやるでしょ
69 18/09/20(木)15:14:50 No.534816529
元気に14連勤できる者だけが程度と言いなさい
70 18/09/20(木)15:15:10 No.534816587
>試合きちんとこなせたらいいよ >いま順位どうこう言える状態じゃない 個人的にはこれに加えて投手がこれ以上故障しない事を祈るだけだ…
71 18/09/20(木)15:15:25 No.534816636
広島 ヤク17 - 5(0) 巨16 - 5(1) 横12 - 8(1) 中11 - 14(0) 神12 - 8(0) そりゃ独走しますわ
72 18/09/20(木)15:15:36 No.534816657
14連戦消化出来たとしても勝敗はボロボロになる可能性のほうが高いしそれすら雨でできなさそうだからな
73 18/09/20(木)15:16:50 No.534816836
中日はスカスカ日程に6試合ナゴドなのが有利ポイント 打線も4球団では一番いいし
74 18/09/20(木)15:16:50 No.534816837
岩貞小野才木岡本青柳藤浪 あと誰がいるんだ?岩田?
75 18/09/20(木)15:17:04 No.534816871
渡久地がお得意様チームがあれば優勝できるって言ってたけど本当だな…
76 18/09/20(木)15:17:26 No.534816919
二人くらい落として濱地か竹安をイトカズみたいなロング要員にしたほうが良いよ
77 18/09/20(木)15:17:33 No.534816937
26日から残り16日で14試合消化だからあと6日で3試合中止になるとアウトか…
78 18/09/20(木)15:17:41 No.534816957
>渡久地がお得意様チームがあれば優勝できるって言ってたけど本当だな… お得意様いすぎじゃねえかな…
79 18/09/20(木)15:18:11 No.534817010
>岩貞小野才木岡本青柳藤浪 >あと誰がいるんだ?岩田? 竹安濱地最短で戻れるならメッセ あと秋山は再調整中じゃなかったっけ
80 18/09/20(木)15:18:45 No.534817089
順位はともかく選手が壊れないように気を付けてほしいですね この過酷の日程でどうやってって言われたら…気を付けて!
81 18/09/20(木)15:18:46 No.534817091
メッセ秋山ってなんか報道で無理とか言ってなかったっけ
82 18/09/20(木)15:18:52 No.534817110
>中継ぎ投手が1人でも少なく壊れないことを祈るしかない 先発を早く降ろして代打で勝負掛けて中継ぎにって戦法取り過ぎたのよね… 去年の中継ぎ陣営でも8月以降その戦法取って9月中ごろには息切れしたのに 今年は7月くらいからその戦法取り続けてるから…
83 18/09/20(木)15:18:52 No.534817112
今年そんな投げてないし藤浪中3ー4日で投げさせれば
84 18/09/20(木)15:19:21 No.534817178
ハマスタ横浜という大お得意先が居ましてね…
85 18/09/20(木)15:19:41 No.534817218
>中継ぎ投手が1人でも少なく壊れないことを祈るしかない 尾仲とか上げりゃいいんでない
86 18/09/20(木)15:19:48 No.534817237
>今年そんな投げてないし藤浪中3ー4日で投げさせれば 山Qみたいなことを言うな
87 18/09/20(木)15:20:18 No.534817319
うーんどうも去年からついてないな
88 18/09/20(木)15:20:23 No.534817338
>ロッテはもう残りは最下位決定戦だけだから >こっちは最下位とCS争いが同時進行してるから他所のチームにも迷惑が掛かる そんなこともないぞ ロッテの場合は西武と3試合、ソフトバンクとは6試合も残してて実質優勝争いはロッテにかかってるから日程内で絶対に終わらせないといけない セリーグは広島M4だからもう決まるけどパリーグはまだM9だからな
89 18/09/20(木)15:20:32 No.534817355
横浜相手だと甲子園でも結構勝ってなかったっけ
90 18/09/20(木)15:20:43 No.534817375
>うーんどうも去年からついてないな 去年はあの戦力で二位だったんだからめちゃついてたでしょ
91 18/09/20(木)15:20:46 No.534817382
何もかんも天候が悪い
92 18/09/20(木)15:21:01 No.534817423
>尾仲とか上げりゃいいんでない 2軍でもイマイチ 優先順位的には守屋の方が上かと あと高橋聡
93 18/09/20(木)15:21:16 No.534817459
やはり西武ドーム化…
94 18/09/20(木)15:21:22 No.534817473
金本解任かな お疲れ様
95 18/09/20(木)15:21:56 No.534817561
解任したところで誰もやりたがらないよ
96 18/09/20(木)15:22:01 No.534817581
>金本解任かな >お疲れ様 しないぞ片岡も居残るぞ
97 18/09/20(木)15:22:10 No.534817599
金本に同情するわけじゃないけどこの戦力で優勝狙えってのは無理がある
98 18/09/20(木)15:22:12 No.534817604
遠回りはしたけど最終的に慣れ親しんだ定位置に落ち着きそう
99 18/09/20(木)15:22:25 No.534817634
横浜であれだけ貯金作っててこの成績か…
100 18/09/20(木)15:22:26 No.534817640
そもそも単年契約じゃないでしょ
101 18/09/20(木)15:22:34 No.534817658
>何もかんも天候が悪い 甲子園は1日も順延なかったのにねてん
102 18/09/20(木)15:22:41 No.534817676
>金本に同情するわけじゃないけどこの戦力で優勝狙えってのは無理がある 政権3年目ですが…
103 18/09/20(木)15:22:49 No.534817692
阪神の監督ってメンタルむっちゃ削られそうだよね
104 18/09/20(木)15:22:55 No.534817712
若手とベテランしかいないチームでどうしろってんだ
105 18/09/20(木)15:23:26 No.534817773
ロサリオ外したのが悪い アレも片岡に壊された疑惑あるけど
106 18/09/20(木)15:23:33 No.534817789
超改革できた?
107 18/09/20(木)15:23:56 No.534817842
ビジターの中止が多すぎて横浜も連戦のお付き合いしてくれるから良かったじゃん 投手の怪我人多すぎて2軍もまともに機能してないぞ
108 18/09/20(木)15:24:02 No.534817856
>政権3年目ですが… 育てるのは二軍の役目だと思うよ
109 18/09/20(木)15:24:11 No.534817884
>超改革できた? 普通に出来てると思うけど 内野別物じゃん
110 18/09/20(木)15:24:21 No.534817902
広島だって今の強さに5年くらいかかったし気長に待つしかないだろ 堪え性のないファンとマスコミが多いが
111 18/09/20(木)15:24:26 No.534817911
戦力無いから育てるの見越して金本になったんじゃなかったっけ? 育ってるのあんま居ないけど
112 18/09/20(木)15:24:26 No.534817913
鳥谷を外したのはデカい仕事だった
113 18/09/20(木)15:24:43 No.534817953
>普通に出来てると思うけど う、うn…
114 18/09/20(木)15:24:59 No.534818000
今日明日も中止だぞ
115 18/09/20(木)15:25:08 No.534818018
阪神巨人とDeNA中日の調子が連動してるから混戦極まってるね
116 18/09/20(木)15:25:15 No.534818037
出来て最下位かよ
117 18/09/20(木)15:25:19 No.534818046
金本が監督になってからの新戦力は結構使い物になってるのがせめてもの救い
118 18/09/20(木)15:25:27 No.534818069
何も優勝しろなんて言ってない 最下位だけはやめて
119 18/09/20(木)15:25:39 No.534818091
>育てるのは二軍の役目だと思うよ いやいやいや
120 18/09/20(木)15:25:44 No.534818106
若手ってほど若くないのも多いけどな
121 18/09/20(木)15:25:50 No.534818117
二遊間なんとか若手で固まりそう サードの大砲候補二人 糸井 ここらへん来たのはデカい 問題は福留の後継者と投手陣の整備 あと外人当てろ
122 18/09/20(木)15:26:05 No.534818156
経験値リセット病なんとかして
123 18/09/20(木)15:26:13 No.534818177
>う、うn… いや北條糸原のコンビに大山陽川になんの不満が
124 18/09/20(木)15:26:15 No.534818178
優勝できる戦力とは全く思わんが 最下位になるような戦力でもないだろ
125 18/09/20(木)15:26:38 No.534818247
主軸がおっさん頼りってのどうにかしないと優勝争いなんて夢のまた夢だな
126 18/09/20(木)15:26:45 No.534818259
>若手ってほど若くないのも多いけどな 良太をいつまでも若手言ってた頃よりは若いよ
127 18/09/20(木)15:26:51 No.534818277
大山今の調子を来季まで持っていってくれ頼む
128 18/09/20(木)15:26:52 No.534818280
終わってみないとまじで今年順位わからんからな…
129 18/09/20(木)15:27:01 No.534818301
>いや北條糸原のコンビに大山陽川になんの不満が 安定しないからなぁ
130 18/09/20(木)15:27:09 No.534818319
思ってたほど若くないのは陽川くらいじゃ あと俊介
131 18/09/20(木)15:27:23 No.534818350
大山は今頃絶好調になられても…って感じ
132 18/09/20(木)15:27:31 No.534818370
北條の怪我がなければもうちょっと期待できたんだけどね…
133 18/09/20(木)15:27:47 No.534818404
>安定しないからなぁ 後者二人はともかく前者二人はド安定では… 北條抜けて下降気流に入ってる辺りここに上本居ればより盤石なんだろうけど
134 18/09/20(木)15:28:14 No.534818460
>大山は今頃絶好調になられても…って感じ アレが悪い 梅野の成功体験無けりゃずっと駄目だったと思うよ
135 18/09/20(木)15:28:31 No.534818515
居るよねシーズン終わりだけ調子良くなる若手!
136 18/09/20(木)15:29:13 No.534818616
>広島だって今の強さに5年くらいかかったし気長に待つしかないだろ >堪え性のないファンとマスコミが多いが 念
137 18/09/20(木)15:29:24 No.534818647
今の世代が中堅になるぐらいまでにモノになってりゃワンチャンって感じだな 頑張ってほしいもんだ
138 18/09/20(木)15:29:25 No.534818649
大山は丸みたいな感じになってくれるのが理想だけどなあ
139 18/09/20(木)15:29:40 No.534818680
どうせ最下位は中日だろ
140 18/09/20(木)15:29:46 No.534818697
今の若手に不満とか昔は若手がほっといても出てきてたんだろうなあ…
141 18/09/20(木)15:30:11 No.534818766
レッドソックスとオリオールズのゲーム差が60ぐらいなのを見ると セは僅差
142 18/09/20(木)15:30:44 No.534818854
今日も中止か
143 18/09/20(木)15:31:41 No.534819004
>どうせ最下位は中日だろ 中日は残り試合少ないから最下位になる確率は低いよ
144 18/09/20(木)15:32:03 No.534819066
>レッドソックスとオリオールズのゲーム差が60ぐらいなのを見ると >セは僅差 あっちは完全ウェーバーだからシーズン捨てる時はがっつり捨てないと そんなだから一部球団は観客めっちゃ減ってるけど
145 18/09/20(木)15:32:29 No.534819122
尾仲ってなんで2年目でいきなり横浜出されたん?
146 18/09/20(木)15:32:54 No.534819200
>後者二人はともかく前者二人はド安定では… >北條抜けて下降気流に入ってる辺りここに上本居ればより盤石なんだろうけど 指標的にも糸原とかは安定してる方よね… つか2年目でこの数字残した選手捕まえて駄目だって言う人は一体誰と比較しての話なのかなって思うくらい
147 18/09/20(木)15:33:13 No.534819257
北條糸原とかどこにでもいるレベルの選手だし大して若くもない こいつらがレギュラーやってるようじゃ優勝なんか夢のまた夢
148 18/09/20(木)15:33:33 No.534819305
>今の若手に不満とか昔は若手がほっといても出てきてたんだろうなあ… 現状満足していい成績ではないだろう
149 18/09/20(木)15:33:35 No.534819312
>尾仲ってなんで2年目でいきなり横浜出されたん? ドラフト下位だったからプロテクト外れただけだよ
150 18/09/20(木)15:33:56 No.534819379
30代後半以上と20代前半以下がほとんどでアラサー世代の中堅から主力がすかすかだからおっさんがバテるか若手が悩むだけで崩壊するのよね 今の若手が中堅主力になってくるはずの3年後ぐらいまではたまたま噛み合って2位があってもあとはBクラスでもおかしくない
151 18/09/20(木)15:34:01 No.534819388
>北條糸原とかどこにでもいるレベルの選手だし大して若くもない >こいつらがレギュラーやってるようじゃ優勝なんか夢のまた夢 24と25の選手だけど もしかして森越と西岡を見間違えてる?
152 18/09/20(木)15:34:03 No.534819394
どこにでもいる若手すらいなかったんだぞ
153 18/09/20(木)15:34:29 No.534819464
>北條糸原とかどこにでもいるレベルの選手だし大して若くもない >こいつらがレギュラーやってるようじゃ優勝なんか夢のまた夢 くっさ
154 18/09/20(木)15:34:45 No.534819512
みろよこの2009年からのドラフト!
155 18/09/20(木)15:34:58 No.534819548
>現状満足していい成績ではないだろう 具体的にどこが不満なの 何も考えずに山田だの坂本が居ないって言いたいだけ?
156 18/09/20(木)15:35:07 No.534819565
>尾仲ってなんで2年目でいきなり横浜出されたん? 下位指名の大卒素材型だからでしょ
157 18/09/20(木)15:35:28 No.534819621
>金本に同情するわけじゃないけどこの戦力で優勝狙えってのは無理がある 監督もファンもここ3年間で一番の戦力だといってたじゃないですか
158 18/09/20(木)15:35:57 No.534819692
強制的に世代交代したばかりでやっと形になったばかりじゃん もう少し待てないの?
159 18/09/20(木)15:37:27 No.534819943
アラサーで規定打席満たすペースで打席立ってるのが梅野1人だけってすごいよね…
160 18/09/20(木)15:37:53 No.534819999
>北條糸原とかどこにでもいるレベルの選手だし大して若くもない >こいつらがレギュラーやってるようじゃ優勝なんか夢のまた夢 なんか時間かけてモノ調べるより わざと口汚く煽れば詳しい誰かが顔真っ赤にして噛み砕いて纏めやすくしてくれた情報提供してくれるから煽るのが頭いいモノの聞き方って錯覚してそうな残念な子じゃないんだから そういうモノ言いはやめなよ…
161 18/09/20(木)15:38:49 No.534820145
>アラサーで規定打席満たすペースで打席立ってるのが梅野1人だけってすごいよね… 糸原はとっくに乗ってるけど
162 18/09/20(木)15:39:15 No.534820210
誰と闘ってるの…
163 18/09/20(木)15:39:22 No.534820231
ヤクの西浦みたいに20代後半まで燻ったままでそろそろトレード弾かな?って選手が急に覚醒したりするから コーチ選びは大事ね
164 18/09/20(木)15:40:45 No.534820446
セで北條糸原より若い二遊間って京田周平の中日くらいじゃ… パのファンの人かな
165 18/09/20(木)15:40:47 No.534820450
糸原25歳だぞ
166 18/09/20(木)15:41:19 No.534820518
>糸原はとっくに乗ってるけど >24と25の選手だけど >もしかして森越と西岡を見間違えてる?
167 18/09/20(木)15:41:50 No.534820585
西浦は二年前に一度覚醒したけど去年クリアーされて今年また覚醒したんで
168 18/09/20(木)15:41:51 No.534820590
さっきから擁護がおかしいぞ! ていうか最下位なんだから不満の一つや二つあるわ!
169 18/09/20(木)15:42:07 No.534820624
金本切って次だれにするよ 掛布か矢野かそれとも新井にするか
170 18/09/20(木)15:42:28 No.534820673
守備ならともかく打と年齢で糸原に文句言ってる人初めて見た
171 18/09/20(木)15:42:35 No.534820694
>誰と闘ってるの… 監督とかコーチと闘ってそうな人がいるのはプロスポーツだとよくある光景だし…
172 18/09/20(木)15:43:09 No.534820780
上本は結局FA権獲得するのね まあもういいかあいつの事は…
173 18/09/20(木)15:43:59 No.534820892
>セで北條糸原より若い二遊間って京田周平の中日くらいじゃ… >パのファンの人かな ロッテの話も出てるけどまあ…あのチームは色々…
174 18/09/20(木)15:45:04 No.534821017
24~5はもう覚醒に期待するような年じゃないぞ 20後半なんて相当稀
175 18/09/20(木)15:46:04 No.534821141
現状軸となる選手が誰もいないんだよね… 1年やってきたのに打順が消去法
176 18/09/20(木)15:47:01 No.534821252
野原高濱柴田甲斐あたりの今居たらアラサーの上位野手がことごとく戦力にならずに退団してるのがツラい 生き残ったのが上本くらいで俊介は下位指名だし