18/09/20(木)14:17:04 ごす… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/20(木)14:17:04 No.534808375
ごす…
1 18/09/20(木)14:19:15 No.534808690
耳が完全に怯えてる時のやつだ
2 18/09/20(木)14:19:50 No.534808785
どうした?戦っていいんだぞ?
3 18/09/20(木)14:20:47 No.534808928
さっきの闘争心はどうした
4 18/09/20(木)14:21:48 No.534809086
安全圏でよく吠えるのは種族の壁を越えた共通の行動なんやな
5 18/09/20(木)14:22:44 No.534809225
ごす…だして…
6 18/09/20(木)14:23:34 No.534809319
イキリヘタレドッグ!
7 18/09/20(木)14:24:53 No.534809486
いや…そういうんじゃなくて…
8 18/09/20(木)14:25:31 No.534809562
ヒリ側が終始無関心なのもあじがある
9 18/09/20(木)14:26:31 No.534809668
檻カリカリしてるので駄目だった
10 18/09/20(木)14:26:58 No.534809728
たすけてごす……
11 18/09/20(木)14:27:34 No.534809806
BGMでダメだった
12 18/09/20(木)14:27:34 No.534809807
なんでそんなことするのごす…
13 18/09/20(木)14:28:12 No.534809872
しにたくない…
14 18/09/20(木)14:28:28 No.534809919
チキンドッグ!
15 18/09/20(木)14:29:59 No.534810113
そもそも警告で戦いを避けようとしてるんだから何も間違ってないだろ
16 18/09/20(木)14:30:21 [ヒリ] No.534810150
なんやこいつ…
17 18/09/20(木)14:31:55 No.534810371
ごすもよく分かってんだな…
18 18/09/20(木)14:34:12 No.534810708
>そもそも警告で戦いを避けようとしてるんだから何も間違ってないだろ 檻に入ってからは吠えない辺り柵があるから安全って解ってて煽ってるだけだよこのだけん
19 18/09/20(木)14:34:25 No.534810733
ヒリがちょっと動いたら慌てて後ろ向く…
20 18/09/20(木)14:34:27 No.534810741
ラ ラ フオーレ ラーラ ラ ラ フオーレ ラーラ
21 18/09/20(木)14:34:48 No.534810788
だしてくれよぉ…たのむよぉ…
22 18/09/20(木)14:35:08 No.534810834
>そもそも警告で戦いを避けようとしてるんだから何も間違ってないだろ じゃあ戦いが発生しうる檻の中でこそ吠えるべきだろう
23 18/09/20(木)14:36:51 No.534811094
調子に乗るとロクなことがないな!
24 18/09/20(木)14:37:13 No.534811147
見事な即墜ち
25 18/09/20(木)14:38:22 No.534811285
ひっ…ひいっ…
26 18/09/20(木)14:39:20 No.534811400
ごすに訴える目でダメだった
27 18/09/20(木)14:40:21 No.534811544
檻の外から吠えてる段階で既に腰が引けてるように見える…
28 18/09/20(木)14:42:08 No.534811783
かわいいぼくをみすてるんですか? みたいな感じでだめだった
29 18/09/20(木)14:42:45 No.534811874
吠えても動じない奴とかどう見ても強者
30 18/09/20(木)14:43:12 No.534811936
外にいる時点で完全にビビってるからほっとけば逃げたよね
31 18/09/20(木)14:43:48 No.534812016
>ヒリがちょっと動いたら慌てて後ろ向く… ひいっ…
32 18/09/20(木)14:44:05 No.534812061
ヒリがちょっと動くだけでビクッとしてておなかいたい
33 18/09/20(木)14:45:05 No.534812195
>吠えても動じない奴とかどう見ても強者 かつての支配者の末裔だからなヒリ
34 18/09/20(木)14:46:33 No.534812388
殺す気でやればだけんの圧勝だろうにお優しいことだ
35 18/09/20(木)14:46:55 No.534812450
>殺す気でやればだけんの圧勝だろうにお優しいことだ そうかな…そうかも…
36 18/09/20(木)14:47:08 No.534812484
>殺す気でやればだけんの圧勝だろうにお優しいことだ 絶対 無理
37 18/09/20(木)14:47:33 No.534812560
内なる獣を解放しろ!
38 18/09/20(木)14:48:24 No.534812675
喧嘩売ったら両目をえぐりとられるよだけん
39 18/09/20(木)14:48:54 No.534812741
鶏豚牛はなんか過小評価されてるけど全員強いほうだぞ
40 18/09/20(木)14:50:11 No.534812920
犬は基本的に群れで行動して群れで戦う生き物だけど鶏はそうじゃないからな…
41 18/09/20(木)14:50:22 No.534812943
ヒリは知能の半端な低さもあいまって全力で殴りかかっていくからタチが悪い
42 18/09/20(木)14:50:49 No.534813014
お前らも動物園の檻にすっといれられたらこうなるだろ
43 18/09/20(木)14:51:22 No.534813097
>そうかな…そうかも… 動物のお医者さんのヒリも凶暴だったな
44 18/09/20(木)14:51:24 No.534813105
追われたことあるけどめっちゃ早いからな走るの
45 18/09/20(木)14:53:20 No.534813397
ヒリの嘴攻撃とか超怖いわ
46 18/09/20(木)14:54:04 No.534813498
豚も牛も家畜化してない奴らは自然界でも上位の強さだからな…よく飼いならしたなご先祖様
47 18/09/20(木)14:55:16 No.534813667
今の都会のヤングは農家の庭で鶏に追っかけられた経験とかないからな…
48 18/09/20(木)14:56:07 No.534813787
>豚も牛も家畜化してない奴らは自然界でも上位の強さだからな…よく飼いならしたなご先祖様 おいしいからね
49 18/09/20(木)14:57:33 No.534813959
柵に守られてたのはヒリではなくだけんだった
50 18/09/20(木)14:58:07 No.534814049
はいぼくをしりたい わたしのまけだああああ
51 18/09/20(木)14:58:15 No.534814064
ヒリは二足で走る恐竜の形態を色濃く残してる種だからな…
52 18/09/20(木)14:58:37 No.534814109
鶏は的確に目を狙ってくるからな…
53 18/09/20(木)14:59:01 No.534814152
ヒリは恐竜より進化した生き物だもんね!
54 18/09/20(木)15:00:24 No.534814350
ヒリはくちばし攻撃がメジャーに思えるけど何故か妙な体性でキックしてくるほうが怖い痛い
55 18/09/20(木)15:00:59 No.534814432
ごす…そういうのじゃなくて……
56 18/09/20(木)15:01:16 No.534814484
駄犬ならかわいいけどいるよな 影でコソコソ悪口言うのに面と向かって言ってみろ言うと何も言えなくなる奴
57 18/09/20(木)15:01:32 No.534814528
お前一応牧羊犬だからもっとでかいヒツジとかウシ追い立てたりできるはずなんだが…
58 18/09/20(木)15:01:41 No.534814552
田舎の鶏って放し飼いされてるとマジでマッシブだからな…
59 18/09/20(木)15:01:52 No.534814576
恐竜の子孫! 山の誘導ミサイル! 百獣の王の天敵! それらの子孫だからな
60 18/09/20(木)15:02:11 No.534814611
飼い犬なんて強がってても生涯一度もケンカなんてしたことないエアプ勢だから
61 18/09/20(木)15:02:22 No.534814636
犬はこれだから嫌い
62 18/09/20(木)15:02:44 No.534814686
捕食者はケガすると獲物取れなくて死ぬから戦いで無理しないけど 被捕食者は負けることが死だから無理してでも戦う 両者から進化した者同士が相対すればどうなるか
63 18/09/20(木)15:03:16 No.534814776
鉄格子の門を挟んで犬同士で吠えあってるけど 門を開けると急に両者ともだんまり決め込む動画時々あるよね
64 18/09/20(木)15:03:43 No.534814841
弱い犬ほどよく吠えるを体現しすぎている…
65 18/09/20(木)15:05:23 No.534815108
>鉄格子の門を挟んで犬同士で吠えあってるけど >門を開けると急に両者ともだんまり決め込む動画時々あるよね su2613305.mp4 ちょっと違うけどこれ思い出した
66 18/09/20(木)15:05:29 No.534815124
お前本来は猟犬じゃないの
67 18/09/20(木)15:06:34 No.534815309
犬の吠え合いは飼い主自慢のプロレスという側面もあるから一概に犬は卑怯者という物でもないよ
68 18/09/20(木)15:07:17 No.534815436
鶏の蹴爪はかなり痛い
69 18/09/20(木)15:07:39 No.534815503
だけんとして飼いならされた犬に本来の犬種の能力を求めてはいけないのだ いくら向いている犬種でも警察犬や盲導犬の訓練を受けていなければそれらと同じ行動はできないのだ
70 18/09/20(木)15:07:48 No.534815528
>ヒリはくちばし攻撃がメジャーに思えるけど何故か妙な体性でキックしてくるほうが怖い痛い 蹴って転がしてマウント取ってくちばし連打してくるからな連中
71 18/09/20(木)15:08:35 No.534815637
ヒリは速いし蹴るしつつくしちょっと飛ぶ
72 18/09/20(木)15:09:20 No.534815752
ヒリは的確に目を狙ってくるから怖いぞ
73 18/09/20(木)15:09:27 No.534815768
小型犬はよく吠えるけど大型犬は無駄に吠えないのは大型犬は吠える必要がないのと吠えると強めに怒られるからかな
74 18/09/20(木)15:10:19 No.534815893
そこまで怯えるんかい!
75 18/09/20(木)15:10:45 No.534815962
ぷらーんてなる下半身があざとい
76 18/09/20(木)15:11:23 No.534816052
そりゃ鳥に吠えてたら遊びたいのかな?って思って柵の中にいれる
77 18/09/20(木)15:11:48 No.534816124
>大型犬は吠える必要がないのと吠えると強めに怒られるからかな プロの格闘家が一般人にケンカしたらダメなようにシャレにならないからね大型犬は
78 18/09/20(木)15:11:50 No.534816128
イキリドッグ
79 18/09/20(木)15:14:04 No.534816430
>お前本来は猟犬じゃないの 牧羊犬じゃなかったっけ
80 18/09/20(木)15:14:07 No.534816437
駄犬的にはかなり挑発的に威嚇してたんだな すげえ怯え方
81 18/09/20(木)15:14:47 No.534816519
ダメだった
82 18/09/20(木)15:14:56 No.534816549
遊び好きの大だけんを中に入れたらヒリと遊びたがるのだろうか でもカラスでもない限り遊ぶって感性なさそうだな
83 18/09/20(木)15:17:42 No.534816960
ウサギだかアナグマだか巣穴に突っ込めるように短足のを使ってたんだそうだ