虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/20(木)13:58:10 将軍い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/20(木)13:58:10 No.534805624

将軍いいよね

1 18/09/20(木)13:59:53 No.534805873

随分と育っていらっしゃる

2 18/09/20(木)14:00:13 No.534805926

ヤリまくりたい

3 18/09/20(木)14:00:54 No.534806035

押し倒されるの逆じゃない?

4 18/09/20(木)14:02:07 No.534806239

じゅげむさん達はずっといるみたいだけど あのゴブリン軍団は帰ってくれないの?邪魔じゃない

5 18/09/20(木)14:03:17 No.534806411

CV Maoが肉食系でない筈がない

6 18/09/20(木)14:04:22 No.534806563

精液タンクは空に

7 18/09/20(木)14:04:30 No.534806583

農耕とか仕事はあるので

8 18/09/20(木)14:05:18 No.534806684

>傭兵とか仕事はあるので

9 18/09/20(木)14:05:30 No.534806710

抱けー!抱けー!

10 18/09/20(木)14:05:47 No.534806744

>じゅげむさん達はずっといるみたいだけど >あのゴブリン軍団は帰ってくれないの?邪魔じゃない 戦闘部隊の他に土木含めた工兵隊や医療部隊に鍛冶屋や気象予報士なんかの後方支援部隊も完備なんで返すなんてとんでもない

11 18/09/20(木)14:05:57 No.534806769

カルネ村がどんどん危険地帯になる

12 18/09/20(木)14:06:49 No.534806873

エンリとセックスできるンフィーがうらやましい

13 18/09/20(木)14:07:01 No.534806894

もうゴブリンの方が人口多いじゃん!ゴブ村じゃん!

14 18/09/20(木)14:07:13 No.534806926

>カルネ村がどんどん危険地帯になる さすがはアインズ様!この事まで見越して村を救われたのですね!

15 18/09/20(木)14:07:41 No.534806991

狩るね村の人がゴブリンと普通に接しているのが吹く

16 18/09/20(木)14:07:43 No.534806996

彼氏の名前が良いにくいことを除けばベストカップル

17 18/09/20(木)14:07:48 No.534807005

ンフィが頑張るから大丈夫さ

18 18/09/20(木)14:07:49 No.534807009

>カルネ村がどんどん危険地帯になる リザードマンとも交易を始めて農作物やポーション輸出しつつ新鮮な魚を獲るカルネ村

19 18/09/20(木)14:08:36 No.534807107

守ってやれって言われてた4人は将軍とンフィとあと誰?

20 18/09/20(木)14:08:38 No.534807111

>エンリとセックスできるンフィーがうらやましい 日に5回とかでも同じこと言えますか?

21 18/09/20(木)14:09:11 No.534807190

>守ってやれって言われてた4人は将軍とンフィとあと誰? 妹とンフィー祖母

22 18/09/20(木)14:09:44 No.534807261

妹とばーちゃん

23 18/09/20(木)14:10:15 No.534807335

村人はどうでもいいって言ってたあたりアインズ様のシビアだなぁ

24 18/09/20(木)14:10:34 No.534807386

気持ちいいことと知ったから何度も求めてくるのがしんどいという生々しい相談をされる未経験の魔導王

25 18/09/20(木)14:10:45 No.534807419

この乳袋がンフィを狂わせる

26 18/09/20(木)14:10:56 No.534807448

物見櫓に火矢を射かけなければ助かってたのかもしれない 助からなかったのかもしれない

27 18/09/20(木)14:11:01 No.534807461

カルネ村ならビーストマンの大侵攻にも余裕で耐えるだろうな

28 18/09/20(木)14:11:17 No.534807500

>村人はどうでもいいって言ってたあたりアインズ様のシビアだなぁ 本当ならンフィーと祖母はナザリックに研究室与えて研究させたいくらいなんだアインズ様的には

29 18/09/20(木)14:11:29 No.534807527

>未経験の魔導王 アルベドに教われてたんじゃあ…

30 18/09/20(木)14:12:15 No.534807616

>狩るね村の人がゴブリンと普通に接しているのが吹く 騎士に村を襲われた件の生き残りだから精神的にちょっとおかしくなってる そこにゴウン様の慈悲がスーッと効いてこれは…神

31 18/09/20(木)14:12:22 No.534807632

ド田舎の娯楽といえばもちろん

32 18/09/20(木)14:12:42 No.534807677

食料はアインズ様が補給してくれるみたいdが 5000のゴブリンが無法なことしだしたりしないのだろうか

33 18/09/20(木)14:13:06 No.534807739

毎晩鳴かされてるんだね

34 18/09/20(木)14:13:12 No.534807755

>>村人はどうでもいいって言ってたあたりアインズ様のシビアだなぁ >本当ならンフィーと祖母はナザリックに研究室与えて研究させたいくらいなんだアインズ様的には 原作だとルーン武具開発のドワーフを置いたりして重要な特区状態だけどね

35 18/09/20(木)14:14:02 No.534807875

>食料はアインズ様が補給してくれるみたいdが >5000のゴブリンが無法なことしだしたりしないのだろうか 召喚獣扱いだろうし魔力的ななんかで補給するんじゃないのあの軍団

36 18/09/20(木)14:14:04 No.534807881

>食料はアインズ様が補給してくれるみたいdが >5000のゴブリンが無法なことしだしたりしないのだろうか 帝国の正規軍以上の統率だからなあのゴブリン連隊

37 18/09/20(木)14:14:43 No.534807992

>食料はアインズ様が補給してくれるみたいdが >5000のゴブリンが無法なことしだしたりしないのだろうか 召喚ゴブリンは召喚主であるエンリに従う カルネ村はエンリ族長が支配する村なので大切に扱うだろう

38 18/09/20(木)14:14:50 No.534808008

カルネ村は何を企んでるの?

39 18/09/20(木)14:15:24 No.534808099

>5000のゴブリンが無法なことしだしたりしないのだろうか 現地のゴブリンはゴラク脳だけど召喚ゴブリンはかなり理性的だぞ

40 18/09/20(木)14:15:24 No.534808102

アインズ様のしもべがナザリックで悪いことしないのと同じぐらい安心

41 18/09/20(木)14:15:36 No.534808145

>>>村人はどうでもいいって言ってたあたりアインズ様のシビアだなぁ >>本当ならンフィーと祖母はナザリックに研究室与えて研究させたいくらいなんだアインズ様的には >原作だとルーン武具開発のドワーフを置いたりして重要な特区状態だけどね 無理矢理ナザリックに軟禁するより伸び伸び自由意志で忠誠尽くさせた方が結果的にいいって上司の鑑な思考だからな鈴木さん 結果的に大成功だった

42 18/09/20(木)14:16:20 No.534808256

>カルネ村は何を企んでるの? 開拓と村の復興と平和

43 18/09/20(木)14:17:40 No.534808467

ゴブサーの姫

44 18/09/20(木)14:17:52 No.534808497

あいつらどっから湧いたの

45 18/09/20(木)14:18:03 No.534808522

メスゴブリンいなそうなのが可哀想

46 18/09/20(木)14:18:18 No.534808563

カルネ村がRPGでいうラスダン前の村になってきてる

47 18/09/20(木)14:18:33 No.534808603

笛の大当たり効果は初心者ボーナスなのか将軍の特殊技能なのか

48 18/09/20(木)14:18:39 No.534808616

亜人と人種族が共存共栄するモデルビレッジ

49 18/09/20(木)14:18:50 No.534808643

>日に5回とかでも同じこと言えますか? ンフィーってそんなに性欲が強いの…?

50 18/09/20(木)14:19:29 No.534808725

5000体のゴブリンを一撃でみなごろしにしても レベル90とか行ってるとミリも増えないんだろうな経験値

51 18/09/20(木)14:19:49 No.534808780

>ンフィーってそんなに性欲が強いの…? 逆だよ!

52 18/09/20(木)14:20:07 No.534808826

>>カルネ村は何を企んでるの? >開拓と村の復興と平和 ふぅ…やれやれ 君たちはアインズ様が直々に救いに行かれたあの村が本当にそれだけだと思っているのかね

53 18/09/20(木)14:20:08 No.534808828

>>日に5回とかでも同じこと言えますか? >ンフィーってそんなに性欲が強いの…? 逆だ逆

54 18/09/20(木)14:21:40 No.534809069

英雄は色を好むんだなあ…

55 18/09/20(木)14:21:56 No.534809105

>笛の大当たり効果は初心者ボーナスなのか将軍の特殊技能なのか 隠し効果の発現に3つの条件があるらしい 原作組からは使用者のアイテムの使用回数、指揮官職のレベル、ゴブリン種族からの好感度辺りが条件じゃないかって言われてる

56 18/09/20(木)14:21:59 No.534809111

人間と人外が共存できてる素晴らしい村ですね

57 18/09/20(木)14:22:18 No.534809161

一日5回*毎日だからな… 寝る暇が無い

58 18/09/20(木)14:22:30 No.534809190

ガンガンレベルが上がる召喚師だ

59 18/09/20(木)14:23:26 No.534809304

ンフィー君の死因が

60 18/09/20(木)14:23:39 No.534809326

毎日5回って寝てる時間以外の半分は使ってるんじゃ…

61 18/09/20(木)14:23:43 No.534809334

ゴブリン慰安婦部隊いないの?

62 18/09/20(木)14:23:45 No.534809340

ついでに研究する暇もない ・・・アインズ様これまずいんでは

63 18/09/20(木)14:24:04 No.534809390

>ふぅ…やれやれ >君たちはアインズ様が直々に救いに行かれたあの村が本当にそれだけだと思っているのかね 私の考えをそこまで見抜くとは…見事だデミウルゴス

64 18/09/20(木)14:24:14 No.534809415

>君たちはアインズ様が直々に救いに行かれたあの村が本当にそれだけだと思っているのかね 守ってたのがルプーだから命じられた対象以外気にしてなかったけど デミウルゴスとかならアインズ様がその名前を出して救われた村として価値を見出して あそこまで追い込まれる前に救出してたかもしれん

65 18/09/20(木)14:24:34 No.534809452

いきなりわいてきた5000匹はどこにすませるんだ

66 18/09/20(木)14:24:51 No.534809482

>毎日5回って寝てる時間以外の半分は使ってるんじゃ… ンフィーは獣のように早いと裏話か何かで書いてあったから 5回やっても大した時間じゃないと思う

67 18/09/20(木)14:24:57 No.534809490

>ついでに研究する暇もない >・・・アインズ様これまずいんでは とンフィー自身から相談された 鈴木さんはアドバイスに詰まった

68 18/09/20(木)14:25:16 No.534809535

土地は出来るからダイジョウブ

69 18/09/20(木)14:25:57 No.534809603

チン負け実在したんだね

70 18/09/20(木)14:26:43 No.534809694

ずっと片恋慕してた相手なんだから回数が多いのも早いのもしょうがないだろ

71 18/09/20(木)14:26:45 No.534809699

子供出来たら流石におとなしくなるだろうしそれまでンフィー君には頑張ってもらわないと

72 18/09/20(木)14:26:54 No.534809720

>いきなりわいてきた5000匹はどこにすませるんだ ほらすぐそばに開拓できそうな森があるじゃろ?

73 18/09/20(木)14:27:10 No.534809750

ンフィーは毎晩絞られてこのままじゃ死ぬってなったから精力剤ポーション発明したよ

74 18/09/20(木)14:27:21 No.534809775

>>毎日5回って寝てる時間以外の半分は使ってるんじゃ… >ンフィーは獣のように早いと裏話か何かで書いてあったから >5回やっても大した時間じゃないと思う 早漏で将軍が物足りないから5回も絞られてるんじゃ…

75 18/09/20(木)14:27:36 No.534809809

このシーンからはそんなの想像できないけど何をきっかけにそんなセックスモンスターになるのよ将軍閣下は!

76 18/09/20(木)14:28:10 No.534809865

ヤってみたら気持ちよかったという理由しか…

77 18/09/20(木)14:28:19 No.534809892

>このシーンからはそんなの想像できないけど何をきっかけにそんなセックスモンスターになるのよ将軍閣下は! 田舎は娯楽が少ないから…

78 18/09/20(木)14:28:39 No.534809942

>>いきなりわいてきた5000匹はどこにすませるんだ >ほらすぐそばに開拓できそうな森があるじゃろ? グ様に魔蛇にハム助と三竦み勢力が全滅したんで空白地帯な大森林

79 18/09/20(木)14:29:14 No.534810017

もしかしたらオーガにも勝つかも知れない力で締められて擦られたら 誰だって早い

80 18/09/20(木)14:29:15 No.534810018

まぁ将軍の中ってギッチギチだろうからな

81 18/09/20(木)14:29:24 No.534810045

早いというのだろうか 将軍は野生動物はこのくらいだったから人間も同じくらいなのかな?って思ってるだけで

82 18/09/20(木)14:29:28 No.534810051

正直ンフィーがエンリに逆駅弁されて突き上げられてる様子しかイメージできない二人の夜の営み

83 18/09/20(木)14:29:33 No.534810057

おいでよゴブリンの森になっちゃうのあの森

84 18/09/20(木)14:29:48 No.534810090

>このシーンからはそんなの想像できないけど何をきっかけにそんなセックスモンスターになるのよ将軍閣下は! これんひぃ君逃したら私もう結婚できないんじゃ…!?って気がついたあたりがたぶんフラグ

85 18/09/20(木)14:29:49 No.534810092

おっぱじめる度に逐一報告入れてくるルプー

86 18/09/20(木)14:30:05 No.534810124

壁外にゴブリンの家と畑作るだけで 屯田兵5000だな

87 18/09/20(木)14:30:10 No.534810129

魔蛇はエランテルの入場管理官に就職すると聞いて駄目だった

88 18/09/20(木)14:30:19 No.534810148

異世界に限らずテレビやネットみたいなのはおろか十分な灯りすらない文明レベルの場所は 夜なんてさっさと寝るか星を見るかセックスしかないだろ

89 18/09/20(木)14:30:54 No.534810234

>このシーンからはそんなの想像できないけど何をきっかけにそんなセックスモンスターになるのよ将軍閣下は! 将軍の趣味は農作業(というより他に村には楽しみがない)なので容易に上書きされたのかもしれない

90 18/09/20(木)14:31:02 No.534810245

あの村ンフィーと将軍と同じくらいの若い人間がブリタさんくらいしかいないからなぁ

91 18/09/20(木)14:31:14 No.534810282

村一番の美人

92 18/09/20(木)14:31:16 No.534810289

妹はンヒー婆ちゃんに預けてんのかな

93 18/09/20(木)14:31:17 No.534810290

妹もいずれは・・・・

94 18/09/20(木)14:31:25 No.534810308

>魔蛇はエランテルの入場管理官に就職すると聞いて駄目だった なんで? 適したスキル持ってたっけ?

95 18/09/20(木)14:31:35 No.534810332

ゴブリン部隊は全員精兵なんで外貨獲得の為に民間軍事会社的な事もやりだす

96 18/09/20(木)14:32:10 No.534810415

ンフィー君もうハードなのじゃないとイケない体になっちまってるんだ…

97 18/09/20(木)14:32:26 No.534810448

>妹はンヒー婆ちゃんに預けてんのかな 左様 結婚したらしばらく二人にしてやんなと婆様のはからいで一緒に別宅に住んでる

98 18/09/20(木)14:32:29 No.534810453

ちゃんとした兵士だからある程度の教育がすでに備わってるのか… あれ最初からいたゴブリンたちの立場は?

99 18/09/20(木)14:32:39 No.534810486

おうさま「息子どうなったかなー」

100 18/09/20(木)14:33:14 No.534810563

なろうのあとがきでエッチしたのはいいけどンフィーが早漏すぎたみたいな話書いてあったね

101 18/09/20(木)14:33:19 No.534810572

>カルネ村がRPGでいうラスダン前の村になってきてる 最初の村なのに最後の村になるのか

102 18/09/20(木)14:33:21 No.534810576

>このシーンからはそんなの想像できないけど何をきっかけにそんなセックスモンスターになるのよ将軍閣下は! やってみた 気持ちいい もっと

103 18/09/20(木)14:33:33 No.534810606

>なんで? >適したスキル持ってたっけ? 眼の前で恐怖を刻まれた経験を持ってるし… 普通の冒険者あたりじゃあの蛇相手できないレベルだし

104 18/09/20(木)14:33:56 No.534810656

>ちゃんとした兵士だからある程度の教育がすでに備わってるのか… >あれ最初からいたゴブリンたちの立場は? あの騒動で半分死んだが生き残りは将軍の供廻衆として健在

105 18/09/20(木)14:34:21 No.534810721

>あれ最初からいたゴブリンたちの立場は? エンリの姐さんの私兵というか直属というか直参

106 18/09/20(木)14:34:36 No.534810760

>なろうのあとがきでエッチしたのはいいけどンフィーが早漏すぎたみたいな話書いてあったね まぁンフィーからしたら意中の女性とヤレるだけで絶頂速度早いだろうな

107 18/09/20(木)14:34:52 No.534810801

>ゴブリン種族からの好感度 これ関係してるとわむよね

108 18/09/20(木)14:34:58 No.534810815

>なんで? >適したスキル持ってたっけ? 単に頭が回るのと最初にこいつがいると国内にモンスターが居るっていう事へのアピール効果も高い ナザリック勢は人間相手にあまり接客させたくない

109 18/09/20(木)14:35:17 No.534810861

魔蛇は現地基準で強者だし従順でそこそこ賢い上に読心だか感情を読めるみたいな能力があったから死んでも心と懐が傷まないことを考えると割と適役だと思う

110 18/09/20(木)14:35:28 No.534810889

カルネ村を中心に人間生存圏の食糧事情牛耳ってしまえばいいんじゃないかって

111 18/09/20(木)14:35:35 No.534810908

原作ではそろそろ孕んでもいいんじゃないの

112 18/09/20(木)14:35:51 No.534810953

庶民的には魔導王と並び称される覇王炎莉

113 18/09/20(木)14:36:09 No.534810986

運営側もずいぶん瞑想してるな ゴブリンとの高感度で隠し要素がでてくるってなら よほどな物好きじゃないとゴブリン好きにならないと思うの

114 18/09/20(木)14:36:10 No.534810989

>あれ最初からいたゴブリンたちの立場は? 大半あの戦いで死んだけど生き残ってるのも殉職したのも偉大な先任官として尊敬されてる

115 18/09/20(木)14:36:18 No.534811005

にしのまじゃさんはそこそこ賢いし何より幸運だった…

116 18/09/20(木)14:36:27 No.534811028

>これ関係してるとわむよね ゲーム中だとそういうのあると思えないな…

117 18/09/20(木)14:36:31 No.534811035

ゴブリン軍師から女を喜ばせる為のテクニックを教えられるンフィーとかあったりして

118 18/09/20(木)14:36:34 No.534811044

先任部隊扱い

119 18/09/20(木)14:36:34 No.534811045

あのナーガ魔女(おじさん)は武器抜いた奴がどうなったか見せられて更に心折られたんだろうな

120 18/09/20(木)14:36:36 No.534811053

>>なんで? >>適したスキル持ってたっけ? >眼の前で恐怖を刻まれた経験を持ってるし… >普通の冒険者あたりじゃあの蛇相手できないレベルだし エランテルで一旗上げようって冒険者や亜人の旅人に「やめとけ!やめとけ!ウチのケツ持ちマジヤベー方だから、神様相手するようなもんだからやんちゃするだけ無駄無駄」って諭す

121 18/09/20(木)14:37:02 No.534811118

セックス用スキルに目覚めるの?

122 18/09/20(木)14:37:31 No.534811181

勇敢なグさんのおかげでやばいことをすぐに理解して服従したから良い立場を手に入れたよね

123 18/09/20(木)14:37:39 No.534811191

>セックス用スキルに目覚めるの? 夜用ポーションなら作ります

124 18/09/20(木)14:37:52 No.534811211

そういやあの蛇のレベルどれくらいなの? ハム助が30くらい?だから同じくらいあるの?

125 18/09/20(木)14:37:59 No.534811224

>原作ではそろそろ孕んでもいいんじゃないの 次の巻で赤ん坊を抱いてても不思議じゃないな

126 18/09/20(木)14:38:15 No.534811265

先任のゴブリン部隊の隊長は平兵士や新兵の教官やってるんじゃなかったっけ 馬廻り衆兼任なのか

127 18/09/20(木)14:38:15 No.534811266

>運営側もずいぶん瞑想してるな >ゴブリンとの高感度で隠し要素がでてくるってなら >よほどな物好きじゃないとゴブリン好きにならないと思うの あれ好感度システムだったのか

128 18/09/20(木)14:38:19 No.534811278

>ゴブリン軍師から女を喜ばせる為のテクニックを教えられるンフィーとかあったりして あぁ石兵八陣ってそういう

129 18/09/20(木)14:38:22 No.534811284

婆さんは孫が夜用ポーション作ってるのを知ったらなんて思うんだろう…

130 18/09/20(木)14:38:26 No.534811291

ンフィ君がアヒィくんにジョブチェンジする

131 18/09/20(木)14:38:38 No.534811314

>原作ではそろそろ孕んでもいいんじゃないの ンフィーが?

132 18/09/20(木)14:38:39 No.534811316

これでンフィが種無しだと・・・

133 18/09/20(木)14:38:40 No.534811318

将軍も処女だったのに初めから気持ち良かったのか

134 18/09/20(木)14:38:44 No.534811323

魔蛇の後ろでデスナイトくんがウズウズしてる 恐らく剣を抜いてきたやつは好きにしていいよと命令されている

135 18/09/20(木)14:38:53 No.534811340

あの世界の人類は9ヶ月で子が生まれるらしい

136 18/09/20(木)14:38:57 No.534811350

>あれ好感度システムだったのか だったらとしたらって話だから そのへんは結局はわかってない

137 18/09/20(木)14:39:06 No.534811374

>そういやあの蛇のレベルどれくらいなの? >ハム助が30くらい?だから同じくらいあるの? 現地だと勝てる奴がほとんどいないくらいには強い

138 18/09/20(木)14:39:25 No.534811414

>そういやあの蛇のレベルどれくらいなの? >ハム助が30くらい?だから同じくらいあるの? 不明だけど並び称されるくらいだからそれくらいはあるんじゃない アニメの見た目ひどすぎて弱く見えるけどデスナイトとやり会える程度には強いと思う

139 18/09/20(木)14:39:37 No.534811450

>そういやあの蛇のレベルどれくらいなの? >ハム助が30くらい?だから同じくらいあるの? 勢力としてハムスケ一匹と互角だったから蛇単体ではもう少し下かも

140 18/09/20(木)14:39:51 No.534811482

好感度よりも単純に呼び出したゴブリンが稼いだ経験値に対応してるとかじゃないの?

141 18/09/20(木)14:39:52 No.534811486

>ゴブリンとの高感度で隠し要素がでてくるってなら >よほどな物好きじゃないとゴブリン好きにならないと思うの 序盤の経験値稼ぎでそこそこの数殺傷してるだろうから普通にプレイしてたらゴブリンとの親愛度なんて上がる要素ないだろうな

142 18/09/20(木)14:39:58 No.534811501

入管のデスナイトさんは案内役だよ 何人か剣ぬいて帰らぬ人になったっぽいけど

143 18/09/20(木)14:40:19 No.534811536

ハムスケと同程度のグよりは弱いと自負してる蛇

144 18/09/20(木)14:40:38 No.534811582

たぶん5000人分の経験値が入るから将軍閣下はステータス的にんフィーを凌駕してるのは当然なのだ それは夜の営みでも

145 18/09/20(木)14:40:52 No.534811603

でもあジュゲムたちは後から来たゴブリンたちにエンリ将軍にじきじきに名前をつけられてうらやましいとか思われているんじゃ・・・?

146 18/09/20(木)14:41:12 No.534811654

あれ?エンリ将軍部隊はこれならだけんぐらいは何とかできるのでは?

147 18/09/20(木)14:41:22 No.534811685

村なのに軍事立国 いいよね

148 18/09/20(木)14:41:48 No.534811746

>たぶん5000人分の経験値が入るから将軍閣下はステータス的にんフィーを凌駕してるのは当然なのだ >それは夜の営みでも レベル10がレベル5へのアタックで一発発射しちゃうんだ…

149 18/09/20(木)14:41:48 No.534811748

ゴブリンが作業すればするほどどんどんレベルが上がっていく覇王

150 18/09/20(木)14:41:54 No.534811759

単純な戦闘力はともかく透明化とか魔法で搦め手が使えて勢力率いている賢い人外だから総合的には結構優秀だよね

151 18/09/20(木)14:41:54 No.534811760

蛇さんは自分への関心がわかるとかそんな能力あった気がするし 魔物相手に敵意見せる人が入管で殺されないよう諭す仕事ができるかも

152 18/09/20(木)14:42:06 No.534811778

魔蛇と巨人はそれぞれ部下込みでハム介単体と拮抗してたから ソロだとハム介の方が強いと思う

153 18/09/20(木)14:42:07 No.534811781

最初のゴブリン達何人か死んでんのか…いっぱいかなしい

154 18/09/20(木)14:42:13 No.534811800

並みの冒険者じゃ束になっても勝てないような蛇が受け付けやってたら上にいるのがどんな奴か想像したくもないな…

155 18/09/20(木)14:42:19 No.534811813

自分に対する好感度というか興味度がなんとなく分かるスキル持ちだったかな魔蛇 だからアインズ様見て「あ…虫けら扱いされてるわ…逆らったら死ぬなこれ」って判断出来た

156 18/09/20(木)14:42:25 [村人A] No.534811827

>だけんぐらいは何とかできるのでは? それはゴウン様に敵対するということか?

157 18/09/20(木)14:42:44 No.534811869

>あれ?エンリ将軍部隊はこれならだけんぐらいは何とかできるのでは? レッドキャップ13体でならあのメイド一体なら匹敵するんだっけかな

158 18/09/20(木)14:42:46 No.534811878

でもあジュゲムたちは後から来たゴブリンたちにエンリ将軍にじきじきに名前をつけられてうらやましいとか思われているんじゃ・・・? このスレでも先任部隊は後続の5000に尊敬されてるって言われてるだろ!

159 18/09/20(木)14:43:01 No.534811909

現地人のレベルキャップはいくらなんだろ

160 18/09/20(木)14:43:06 No.534811926

そういやあの蛇ってなんか魔眼持ちじゃなかったっけか?

161 18/09/20(木)14:43:15 No.534811946

>ゴブリンが作業すればするほどどんどんレベルが上がっていく覇王 経験値将軍に入るの!?

162 18/09/20(木)14:43:15 No.534811948

カルネ国って名乗ってもいいんじゃねぇのあそこ

163 18/09/20(木)14:43:16 No.534811950

好感度だと最初に召喚するのも難しそうだけど呼び出したゴブリンの経験値だとゲームの方が絶対経験値もらってるだろうしな

164 18/09/20(木)14:43:28 No.534811973

>最初のゴブリン達何人か死んでんのか…いっぱいかなしい 19人中7人死亡 だったような

165 18/09/20(木)14:43:33 No.534811983

>経験値将軍に入るの!? 一応召喚者扱いなので…

166 18/09/20(木)14:43:39 No.534811997

先任部隊次出てきたら装備立派になってないかな

167 18/09/20(木)14:44:05 No.534812063

>カルネ国って名乗ってもいいんじゃねぇのあそこ ナザリック国カルネ州みたいなもんです

168 18/09/20(木)14:44:14 No.534812076

召喚者だから召喚主として経験値が一部入ってくる

169 18/09/20(木)14:44:20 No.534812090

>たぶん5000人分の経験値が入るから将軍閣下はステータス的にんフィーを凌駕してるのは当然なのだ >それは夜の営みでも あれってゴブリン達の経験値入ってるのかな

170 18/09/20(木)14:44:24 No.534812101

オーガも可愛く見えてきたカルネ村のゴブリン部隊

171 18/09/20(木)14:44:53 No.534812164

>最初のゴブリン達何人か死んでんのか…いっぱいかなしい 戦闘員がトータルで半分死んだ リーダーと神官以外のゴブリンの生存確認されて居ない だから下手すると2人以外死んでるかもしれないし 大怪我したけど生きてるかもしれない

172 18/09/20(木)14:45:10 No.534812208

村の皆さんがだけん何とかする理由も必然性も全く無いのにそんな話してもなぁ アインズ様がだけんを更迭するとかなら分かるが

173 18/09/20(木)14:45:11 No.534812209

>現地人のレベルキャップはいくらなんだろ 普通の人は一桁でそこそこ才能がある人が10代で天才って言われるような人で20代で超人レベルでようやく30代とかじゃないね?

174 18/09/20(木)14:45:14 No.534812218

>あれってゴブリン達の経験値入ってるのかな スキルじゃないからステータスだけでいいのなら 肉体の強さとか体力差とかで圧倒できるはず

175 18/09/20(木)14:45:23 No.534812240

エンリってレベルいくつになったんだっけ 40だっけ

176 18/09/20(木)14:45:44 No.534812284

レベルキャップさえ外れれば英雄越えられそうだな将軍

177 18/09/20(木)14:45:49 No.534812298

首都がエランテルで経済特区がカルネ村(という名の市)みたいな規模

178 18/09/20(木)14:45:55 No.534812313

村人の覚悟が決まりすぎててこわい まあ状況的に仕方ないといえばそうなんだけど

179 18/09/20(木)14:46:05 No.534812342

>>ゴブリンが作業すればするほどどんどんレベルが上がっていく覇王 >経験値将軍に入るの!? ゴブリン達は成長しない ならば彼らが稼いだ経験値はどこに入る?

180 18/09/20(木)14:46:07 No.534812343

角笛はゲーム由来だし召喚主か召喚ゴブリンのどちらかには経験値が入るはず そしてゴブリンの成長描写はないがエンリの成長描写はある

181 18/09/20(木)14:46:14 No.534812352

日本で人口5000人だと山中湖村とか明日香村くらいらしい

182 18/09/20(木)14:46:32 No.534812385

才能がないゴンドが11で頭打ちしたから凡人の限界は10前後だと思う

183 18/09/20(木)14:46:43 No.534812416

ただの村娘にそこまでキャパがあるかは謎だな 純然たるステータスなら既にあの村で最強の人間であろうんひー君より上だけども

184 18/09/20(木)14:46:55 No.534812447

本当に王国から見捨てられてた村なんだねカルネ村… 降って湧いてきた庇護者ゴウン様への忠誠心高すぎる…

185 18/09/20(木)14:47:02 No.534812471

プレアデス達のレベルって60か70くらいだっけか

186 18/09/20(木)14:47:08 No.534812485

しばらくしてから鈴木さんがもう1回吹かせたら更に凄いことになっちゃったりするのかな

187 18/09/20(木)14:47:21 No.534812525

>>最初のゴブリン達何人か死んでんのか…いっぱいかなしい >戦闘員がトータルで半分死んだ >リーダーと神官以外のゴブリンの生存確認されて居ない >だから下手すると2人以外死んでるかもしれないし >大怪我したけど生きてるかもしれない ンフィー君にポージング指南してた彼死んだ可能性あるのか

188 18/09/20(木)14:47:31 No.534812553

描写ないから知らなかったけどレベルアップとかあるんだ…

189 18/09/20(木)14:47:45 No.534812582

システム的にはゴブリンは武器扱いだからな 多分アインズ様製作のアンデッドが稼いだ分もアインズ様に行く カンストしてるから無意味だけど

190 18/09/20(木)14:47:52 No.534812600

なんで現地人にはレベルキャップあるんだろな

191 18/09/20(木)14:47:52 No.534812602

アインズ様がンフィー君のために異世界の知識を用いてハウトゥーセックス本を書くべきだと思いませんか

192 18/09/20(木)14:47:56 No.534812613

>村人の覚悟が決まりすぎててこわい >まあ状況的に仕方ないといえばそうなんだけど 花の慶次的な言い回しをすると村人全員ドン底からアインズ様に引き上げて貰って一度死んだ身なんで精神的には皆死人なんだよ

193 18/09/20(木)14:48:00 No.534812620

一番低いエントマで52

194 18/09/20(木)14:48:19 No.534812661

キャップ必要なほど経験値が稼げるとも思えないんだけど

195 18/09/20(木)14:48:27 No.534812683

>描写ないから知らなかったけどレベルアップとかあるんだ… 視力検査みたいなもんだから だいたいの成長基準を超えるとそのレベル扱いになるっていう成長なんだと思う

196 18/09/20(木)14:48:51 No.534812735

もしかしてルプスレギナが王子追撃したのってかなり余計なことだった…?

197 18/09/20(木)14:48:51 No.534812737

>なんで現地人にはレベルキャップあるんだろな たぶんNPCの名残じゃないかな

198 18/09/20(木)14:48:52 No.534812738

>プレアデス達のレベルって60か70くらいだっけか 一番のナーベで63 下のシズで46

199 18/09/20(木)14:49:16 No.534812786

>システム的にはゴブリンは武器扱いだからな >多分アインズ様製作のアンデッドが稼いだ分もアインズ様に行く >カンストしてるから無意味だけど まぁレベルカンストからの経験値はプールされててその経験値消費して使うアイテムとかあるから無駄ではない

200 18/09/20(木)14:49:28 No.534812810

>下のシズで46 レッドキャップが45だっけか…

201 18/09/20(木)14:49:30 No.534812815

>もしかしてルプスレギナが王子追撃したのってかなり余計なことだった…? でみえもんの計画なんじゃないの

202 18/09/20(木)14:49:51 No.534812865

具体的にレベルやステータスを見れるわけじゃないものねあの世界 蘇生のレベルダウンも生命力が下がったみたいな言い方してるし

203 18/09/20(木)14:49:53 No.534812870

>なんで現地人にはレベルキャップあるんだろな 現実的に考えると才能の限界は人それぞれ違うものだろう レベル100で統一されてるのはゲームならでは

204 18/09/20(木)14:49:54 No.534812874

>もしかしてルプスレギナが王子追撃したのってかなり余計なことだった…? 大事の前の小事じゃね

205 18/09/20(木)14:50:00 No.534812887

>もしかしてルプスレギナが王子追撃したのってかなり余計なことだった…? 戦場に行ったところで大虐殺だしどっちでも良かったんじゃね

206 18/09/20(木)14:50:09 No.534812911

>村人の覚悟が決まりすぎててこわい 普通ちょっとは意見別れるよな 全員決死の覚悟だ

207 18/09/20(木)14:50:14 No.534812927

可能性的にはトロールゾンビとの戦闘がなければ 経験不足で2回目の笛の効果表れなかったかもわからんよね…

208 18/09/20(木)14:50:15 No.534812931

>アインズ様がンフィー君のために異世界の知識を用いてハウトゥーセックス本を書くべきだと思いませんか トカゲ夫婦にはレア個体増やすためにンフィーの作った夜用ポーション渡すつもりらしい

209 18/09/20(木)14:50:39 No.534812984

>もしかしてルプスレギナが王子追撃したのってかなり余計なことだった…? アインズ様が召喚したレッドキャップ連れてたわけだから計画のうちだろう

210 18/09/20(木)14:50:40 No.534812990

>もしかしてルプスレギナが王子追撃したのってかなり余計なことだった…? ゴブリン軍師の考えとナザリックの考えは一致しないぞ

211 18/09/20(木)14:50:46 No.534813007

>まぁレベルカンストからの経験値はプールされててその経験値消費して使うアイテムとかあるから無駄ではない アインズ様がチキンなもんでその手の消費行動を今まで一切してないから 無駄かどうかも分からんのだよな現状…

212 18/09/20(木)14:50:47 No.534813009

後継は別にいるから野垂れ死にする分には問題ないでしょあの王子 カルネ村で戦死とかだとアレだけど退却してったからね

213 18/09/20(木)14:51:08 No.534813063

>もしかしてルプスレギナが王子追撃したのってかなり余計なことだった…? カルネ村と王国を完全に断ち切る一手だからナザリックには良いことだけど村にとってはね… でも王国潰せる戦力手に入れたんだしまぁどうでもいいことだろう

214 18/09/20(木)14:51:20 No.534813091

>普通ちょっとは意見別れるよな >全員決死の覚悟だ だってアインズ様いなけりゃとっくに滅んでたし…

215 18/09/20(木)14:51:33 No.534813125

どうせだったらあそこで皆殺しにしないでワーカーたちと同じように扱ってほしかったな

216 18/09/20(木)14:51:43 No.534813147

三度目の危機だもんなあの村…

217 18/09/20(木)14:52:03 No.534813190

>だってアインズ様いなけりゃとっくに滅んでたし… しかも火矢しかけられて 俺たち見捨てられたって認識したあとだし

218 18/09/20(木)14:52:17 No.534813223

>>もしかしてルプスレギナが王子追撃したのってかなり余計なことだった…? >でみえもんの計画なんじゃないの 姫様のお願いを聞いた可能性は

219 18/09/20(木)14:52:18 No.534813227

レッドキャップ45かやべえな

220 18/09/20(木)14:52:22 No.534813242

>まぁレベルカンストからの経験値はプールされててその経験値消費して使うアイテムとかあるから無駄ではない レベルカンスト後の余剰経験値もカンストしてたってモモンガ様言ってるんですよ でもレベルアップしねーなー やっぱ101レベルとか無理かなー…って

221 18/09/20(木)14:52:49 No.534813312

ぶっちゃけ既にカルネ村は現状の王国どころかガゼフと軍が健在の王国と敵対しても全く問題ない戦力揃ってるし特に問題ないよね

222 18/09/20(木)14:52:50 No.534813315

あの村は現地民にしてみればオーバーキルもいいところだけど ナザリック視点で言えば雑魚の群れである事に変わりはないので 防衛が容易くなった事以外は気にしてないよ

223 18/09/20(木)14:52:51 No.534813317

従ってもロクな事にはならんなってのは村人共通認識だろうからな

224 18/09/20(木)14:53:14 No.534813381

レッドキャップは43だよ レベル差が3あると一騎打ちで目がない程度の扱いだった気がする

225 18/09/20(木)14:53:14 No.534813383

村はもう事かまえちゃった時点で覚悟完了してるので 正直生かして返そうが死んでようが大差ない

226 18/09/20(木)14:53:25 No.534813419

裏切り者の計画的にはあの王子王位継承順位的に邪魔だからさっさと消えてもらわないといけないよね

227 18/09/20(木)14:53:39 No.534813450

>レベルカンスト後の余剰経験値もカンストしてたってモモンガ様言ってるんですよ 断言はしてないよ 次のレベルアップ分はたまったはずだという言いまわし

228 18/09/20(木)14:53:39 No.534813451

>どうせだったらあそこで皆殺しにしないでワーカーたちと同じように扱ってほしかったな ルプスは殴り回復ヒラなんだが原作描写だと死ぬのに30分程かかってるので安心してほしい

229 18/09/20(木)14:53:40 No.534813452

>レッドキャップは43だよ >レベル差が3あると一騎打ちで目がない程度の扱いだった気がする でも13体もいるんでしょ…

230 18/09/20(木)14:53:47 No.534813470

>アインズ様がチキンなもんでその手の消費行動を今まで一切してないから >無駄かどうかも分からんのだよな現状… 一応ゲーム時代では余剰分の経験値プールされてて経験値消費系のあれこれはそこから使われてたらしいけど転移してからどうなってんのかは分からんな 一応アインズ様はプールされてる前提で考えてるみたいだけど

231 18/09/20(木)14:53:52 No.534813475

今回の話載ってるのって9巻であってる?

232 18/09/20(木)14:54:44 No.534813594

王国健在で第一皇子が重要な場合あそこで逃す必要あり 第2皇子が実権握ってラナーと結託して裏を牛耳る以上第一皇子はあそこで死んで良い 邪魔なので

233 18/09/20(木)14:55:03 No.534813634

王国内のカルネ村としては落とし所残してく必要あったけど 魔導国に組み込まれるのほぼ確定だとわかってるアインズ様的には別に落とし所用意する必要は無い

234 18/09/20(木)14:55:12 No.534813658

>ルプスは殴り回復ヒラなんだが原作描写だと死ぬのに30分程かかってるので安心してほしい つまり死にかけて全回復させて死にかけて全回復させて……飽きたから殺した?

235 18/09/20(木)14:55:14 No.534813661

今のカルネ村の住人は子安があちこち破壊して焼いて回った村の生き残りが集まった物だし カルネ村にしてもアインズ様がゴーレム貸し出したりして再建しなかったらあんな早く壁とかも出来てないし 村を手伝ってるゴブリン達もゴウン様から頂いたアイテムから出てきたものだし 王国?苦しいときに税の取り立てに来たり村を守る兵の派遣もしてませんが?だし

236 18/09/20(木)14:55:17 No.534813670

>断言はしてないよ >次のレベルアップ分はたまったはずだという言いまわし まぁゲーム時代に101がなかったからおおよそこれぐらいだろう的な予想しかなもんな

237 18/09/20(木)14:55:23 No.534813683

法国が半殺しにした村に王国に見捨てられた他の村住人をシューッ!火矢もシューッ! 超!忠誠値ダウン!反乱!

238 18/09/20(木)14:55:25 No.534813691

>村はもう事かまえちゃった時点で覚悟完了してるので >正直生かして返そうが死んでようが大差ない 村的には最大限の恨み買いたくないから王子は逃した ナザリック的には王子邪魔だからついでに消した こんな感じじゃ

239 18/09/20(木)14:55:27 No.534813693

夜にメイドさんと30分コースとか楽しそうなことしてるな

240 18/09/20(木)14:56:08 No.534813794

>ルプスは殴り回復ヒラなんだが原作描写だと死ぬのに30分程かかってるので安心してほしい その気になればものの数秒もかかりそうにもない相手をそんなにか…

241 18/09/20(木)14:56:13 No.534813803

戦士長が来てたなら村人も入れてくれたかも

242 18/09/20(木)14:56:21 No.534813820

駄犬って本気モードになると人狼になるのかな

243 18/09/20(木)14:56:41 No.534813865

>>ルプスは殴り回復ヒラなんだが原作描写だと死ぬのに30分程かかってるので安心してほしい >その気になればものの数秒もかかりそうにもない相手をそんなにか… 殴ってヒールすることでけいけんちをかせぐのだ

244 18/09/20(木)14:57:01 No.534813903

原作描写だけだとちょっとこの王子殺害が微妙ラインだったが アニメ補完で完全にナザリックの意思になった

245 18/09/20(木)14:57:48 No.534813996

ルプスはレベル的に蘇生できるのかな? いや万が一殺しちゃってもリカバリーしてボコれるかなって

246 18/09/20(木)14:58:04 No.534814042

>戦士長が来てたなら村人も入れてくれたかも でもね 王国戦士長の5倍の戦力であると見積もった以上戦線からガゼフを外すのはないだろうからね…

247 18/09/20(木)14:58:37 No.534814110

アイテム無しで蘇生が出来るのペストーニャだけじゃなかったっけ

248 18/09/20(木)14:58:45 No.534814120

継承順位的に邪魔な第一王子もういないから 王国はナザリックの傀儡と化したことでいいのかな「」ミウルゴス

249 18/09/20(木)14:58:57 No.534814142

ここに5,000人のガゼフがいます!

250 18/09/20(木)14:59:03 No.534814156

原作でも「アインズ様に召喚していただいた…」とレッドキャップ連れてるから 確実に連絡はしてる 襲撃前に連絡入れたか襲撃後に連絡入れたかまではハッキリしてなかったけど

251 18/09/20(木)14:59:09 No.534814176

そもそも戦士長の話信じてたらカルネ村から話聞くとかせずにすんだんだ

252 18/09/20(木)14:59:21 No.534814207

>戦士長が来てたなら村人も入れてくれたかも と言うか第二王子だったら事構えず談話出来ただろうから 脳筋が災いした

253 18/09/20(木)14:59:34 No.534814240

>継承順位的に邪魔な第一王子もういないから >王国はナザリックの傀儡と化したことでいいのかな「」ミウルゴス 王がおるじゃろ

254 18/09/20(木)14:59:54 No.534814290

>アイテム無しで蘇生が出来るのペストーニャだけじゃなかったっけ そっか30分かかったのももしかしたら「あやり過ぎて終わっちゃったっすテヘペロ☆」の可能性があるな

255 18/09/20(木)14:59:55 No.534814298

>ルプスはレベル的に蘇生できるのかな? >いや万が一殺しちゃってもリカバリーしてボコれるかなって 第四第五の時点で蘇生使えるみたいだしヒーラーのルプなら使えるんじゃないか

↑Top