虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • のんび... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/20(木)13:52:17 No.534804822

    のんびりとした村で楽しく生活!

    1 18/09/20(木)13:53:16 No.534804965

    ベラフさんに何があったんだ過ぎる

    2 18/09/20(木)13:54:33 No.534805131

    やっぱり成れ果てるときは自分の欲望に忠実になるんだなあ

    3 18/09/20(木)13:54:55 No.534805167

    美しさの象徴が現在は…

    4 18/09/20(木)13:55:13 No.534805219

    眼は?

    5 18/09/20(木)13:55:33 No.534805262

    ベラフさん これ心折れてるよね…

    6 18/09/20(木)13:57:53 No.534805580

    ベラフさんが何を犠牲にしたのか丸わかり過ぎる…

    7 18/09/20(木)13:59:31 No.534805809

    セリフでもベラフが盲目なのは言われてたな…ミーティ買うときに無くしたのか前からかはわからんけど

    8 18/09/20(木)13:59:31 No.534805811

    ベラフはミーティで体支払ってるから…

    9 18/09/20(木)13:59:48 No.534805859

    イルミューイってのが原住民?

    10 18/09/20(木)14:00:10 No.534805917

    ベラフさんは深淵を覗いちまったんだな…

    11 18/09/20(木)14:01:22 No.534806107

    ワズキャンは考えた事を力にする神がかりを無くしてチャラくなったっぽいな…

    12 18/09/20(木)14:01:39 No.534806152

    上はショタを逆レし過ぎた代償か

    13 18/09/20(木)14:01:44 No.534806171

    >イルミューイってのが原住民? オースの原住民で着いてきて村にされる

    14 18/09/20(木)14:01:50 No.534806184

    ワズキャンはかわんねーな

    15 18/09/20(木)14:03:40 No.534806467

    何吸ってんのベラフ

    16 18/09/20(木)14:03:40 No.534806468

    こんなキラッキラッした目で真顔で理想を語るような人が喫ミーティして代償求めるようなクズになるってどんだけのことがあったんだ

    17 18/09/20(木)14:03:53 No.534806496

    何一人だけえっちなもじゃもじゃ姐さんになってんだよ…

    18 18/09/20(木)14:04:19 No.534806558

    慣れ果て村の一番最初に生産されたのがイルミューイだとすると ファプタはイルミューイが丸ごと価値にされたものなのかな…

    19 18/09/20(木)14:04:25 No.534806571

    ワズキャンも目無くなっているんだな

    20 18/09/20(木)14:04:45 No.534806618

    この時代の男達は皆鼻筋ががっちりしてるな

    21 18/09/20(木)14:05:15 No.534806676

    ビフォーアフターだけでも業が深すぎてこの村滅ぼそうってなる

    22 18/09/20(木)14:05:54 No.534806759

    >何一人だけえっちなもじゃもじゃ姐さんになってんだよ… だから、あれまだ人に見えるの?って驚いてたんだな

    23 18/09/20(木)14:06:09 No.534806795

    最後のページなんでフリーザ軍のポットみたいなのがあるんだ

    24 18/09/20(木)14:06:50 No.534806875

    煉獄さんに見えてだめだった

    25 18/09/20(木)14:07:01 No.534806893

    もういっそナナチを無理やり引っぺがしてからレグ砲でそす子もまとめて全部ふっ飛ばして無かった事にするのが一番かなって

    26 18/09/20(木)14:07:24 No.534806951

    >最後のページなんでフリーザ軍のポットみたいなのがあるんだ なきがらの海わたるのに使ったんじゃない?

    27 18/09/20(木)14:07:32 No.534806970

    >最後のページなんでフリーザ軍のポットみたいなのがあるんだ 前線基地の祭壇から降りてくるシーンじゃないのかな

    28 18/09/20(木)14:07:42 No.534806994

    体が欲に沿った形になるらしいけど全然変わってないヴエコさんは何でだろう…

    29 18/09/20(木)14:08:14 No.534807061

    >体が欲に沿った形になるらしいけど全然変わってないヴエコさんは何でだろう… 綺麗なお肌になりたいって願ったのかもしれない

    30 18/09/20(木)14:09:04 No.534807176

    >綺麗なお肌になりたいって願ったのかもしれない なるほど…

    31 18/09/20(木)14:09:19 No.534807205

    >ヴエコさんは何でだろう… 元が相当に酷い状態だったとしか…

    32 18/09/20(木)14:09:23 No.534807218

    新三賢の勃起ソードマンは一体何者だ…

    33 18/09/20(木)14:09:28 No.534807226

    ワズキャンが肉便器なヴエコを救った?

    34 18/09/20(木)14:09:34 No.534807238

    >綺麗なお肌になっておねショタックスしたいって願ったのかもしれない

    35 18/09/20(木)14:10:46 No.534807421

    三賢ってアビスにくるまえからのものだったんだね

    36 18/09/20(木)14:10:54 No.534807442

    お世話いいよねヴェコ…

    37 18/09/20(木)14:10:58 No.534807454

    >体が欲に沿った形になるらしいけど全然変わってないヴエコさんは何でだろう… 人間性を喪失してない・封印されてたから・イルミューイに守られてたのどれかだと思う

    38 18/09/20(木)14:11:02 No.534807464

    ベラフさん言葉習得はやい…

    39 18/09/20(木)14:11:18 No.534807501

    >>体が欲に沿った形になるらしいけど全然変わってないヴエコさんは何でだろう… >綺麗なお肌になりたいって願ったのかもしれない 辛くない?辛くない?

    40 18/09/20(木)14:11:59 No.534807584

    全裸ヴエコさんよく見たらおでこに火傷跡が…

    41 18/09/20(木)14:12:07 No.534807595

    元白笛の人?

    42 18/09/20(木)14:12:10 No.534807605

    並べると全然違うのに初見であああいつだわってなるキャラデザすごい

    43 18/09/20(木)14:12:18 No.534807622

    ワズキャンとベラフはまあ目的達成して燃え尽きたのかな

    44 18/09/20(木)14:13:11 No.534807754

    羅針盤はリコさんの元に戻ってきそうだね 重要アイテムっぽいし

    45 18/09/20(木)14:13:16 No.534807762

    俺もこんな子引き取って暮らしたい

    46 18/09/20(木)14:13:39 No.534807824

    ベラフ自分の底でも知っちゃったのかな… それとも元々美しいものにむしゃぶりつきたいって思ってたのかな…

    47 18/09/20(木)14:13:50 No.534807850

    元探検家の街だから穴の真相ってわけじゃないんだね

    48 18/09/20(木)14:14:19 No.534807921

    羅針盤は何かベヘリットみたいなアイテムな気がしてきた

    49 18/09/20(木)14:14:20 No.534807923

    >羅針盤はリコさんの元に戻ってきそうだね >重要アイテムっぽいし イベント消化済みのイベントアイテムだしどうだろう レグのネックレスも結構なエピソードがありそうね

    50 18/09/20(木)14:14:54 No.534808017

    ワズキャンはまだリーダーっぽさも残ってるのにな…

    51 18/09/20(木)14:15:58 No.534808207

    3人は1900年前くらいの人間でオースには最初から原住民がいて …ってその原住民がお祈り骸骨になってない世代の住人か?

    52 18/09/20(木)14:16:02 No.534808220

    作中に出たアビスの歴史で1番古い話だけどレグは更に昔の遺物の可能性あるよね

    53 18/09/20(木)14:16:05 No.534808229

    べラフさん有能な参謀って感じだったんだな…

    54 18/09/20(木)14:16:36 No.534808307

    べラフって男?

    55 18/09/20(木)14:16:51 No.534808345

    >この時代の男達は皆鼻筋ががっちりしてるな オースはおそらく地球で言う太平洋なので ガンジャたちは西洋人にあたる人種じゃないの 現代オース人が日本人ぽい名前多いのは太平洋国家ごちゃまぜ大陸だからとかだと思う

    56 18/09/20(木)14:18:25 No.534808581

    オースは緯度的には沖縄ぐらいかな? ミーティみたいな南国出身別にいるし

    57 18/09/20(木)14:19:04 No.534808672

    >並べると全然違うのに初見であああいつだわってなるキャラデザすごい つくし卿イラスト畑の人だし 商業でキャラデザやってた人だし

    58 18/09/20(木)14:19:06 No.534808676

    ワズキャンさんは思ってたほど人格変わってないしヴェコはきれいなお肌になっただけなのにベラフはどうして… あとちんぽソードたらこ唇は何なの

    59 18/09/20(木)14:19:37 No.534808744

    ヴエコさんはこれからも肉便器扱いされそうだなというのが何となくわかる

    60 18/09/20(木)14:20:50 No.534808936

    ぼくもヴエコおねえさんを使い古したいです

    61 18/09/20(木)14:21:12 No.534808987

    ワズキャンは比較的元の人格残ってるよね 元から変ではあるけど…

    62 18/09/20(木)14:21:13 No.534808991

    >作中に出たアビスの歴史で1番古い話だけどレグは更に昔の遺物の可能性あるよね 16世紀頃がモデルっぽいガンジャ時代からみても明らかにオーバーテクノロジーだしそうかもね

    63 18/09/20(木)14:21:15 No.534808996

    ヴエコさん幼少期がプルシュカかと思った

    64 18/09/20(木)14:21:54 No.534809102

    ヴエコさん抵抗しないのに呻いたり怯えたりはしてくれそうでそういう趣味にはすごい嬉しい人材だよね…

    65 18/09/20(木)14:22:02 No.534809119

    極限環境下でフェチい欲望が暴走するってマルドゥックの誘拐屋を思い出す

    66 18/09/20(木)14:22:07 No.534809129

    >>並べると全然違うのに初見であああいつだわってなるキャラデザすごい >つくし卿イラスト畑の人だし >商業でキャラデザやってた人だし マァアさんとかミーティとか一見キモい成れ果てを次第に可愛く見えてくるマスコットぽく描けるのはすごいよね

    67 18/09/20(木)14:22:41 No.534809218

    チンコソードマンはヴエコさんがそもそも知らないっぽかったからきっと後から来た人

    68 18/09/20(木)14:23:00 No.534809256

    三賢ってちんぽこソードで戦ってた人じゃなかった? あの人は?

    69 18/09/20(木)14:23:21 No.534809298

    ちんぽこソードは新参

    70 18/09/20(木)14:23:50 No.534809353

    こんな彼らが絶望した現実を、おそらくはリコは乗り越えなくてはならないのだな…

    71 18/09/20(木)14:24:16 No.534809422

    ちんぽソードはヴエコとの入れ替わりだったはず

    72 18/09/20(木)14:24:34 No.534809453

    星の羅針盤ってオースの外で使う分にはワンピースのあれだな

    73 18/09/20(木)14:24:43 No.534809468

    ちんぽこソードは白笛だったのかな

    74 18/09/20(木)14:25:40 No.534809575

    >ちんぽこソードは白笛だったのかな 笛システム前の存在ぽいしなぁ

    75 18/09/20(木)14:25:46 No.534809586

    おまんこの代わりにちんぽこ入れたんだな三賢

    76 18/09/20(木)14:26:10 No.534809625

    >こんな彼らが絶望した現実を、おそらくはリコは乗り越えなくてはならないのだな… 興奮してきた

    77 18/09/20(木)14:26:27 No.534809657

    ちんぽちんぽちんぽちんぽうるせえ!

    78 18/09/20(木)14:26:57 No.534809725

    ヴエコさんべラフに惚れてたな

    79 18/09/20(木)14:27:15 No.534809761

    自分が児童虐待受けてたのにショタコンのヴエコさんはさぁ…

    80 18/09/20(木)14:27:15 No.534809763

    ジュロイモーは謎が多い 古い力を出せる大業物ってなんなんだ

    81 18/09/20(木)14:27:39 No.534809814

    体感でどれくらいの時間流れてるんだろう

    82 18/09/20(木)14:27:49 No.534809830

    笛システムは無いけどヒト結晶自体は研究済みだったなそういえば

    83 18/09/20(木)14:27:50 No.534809831

    ヴェコさんヒロインで奴隷との生活遊びたい 犯すも穢すも焼くも自由

    84 18/09/20(木)14:27:53 No.534809838

    ちんぽこソードはまんこもついてるだろ!

    85 18/09/20(木)14:27:58 No.534809847

    リコさんの目玉を欲しがったのは やっぱ目ヂカラパワーがほしかったからか

    86 18/09/20(木)14:28:19 No.534809893

    地底の方が時間遅く流れてるんだっけ

    87 18/09/20(木)14:28:35 No.534809932

    決死隊の中の大柄なハゲが後のちんぽソードかもしれない

    88 18/09/20(木)14:28:48 No.534809963

    ガンジャって名前酷いな…

    89 18/09/20(木)14:28:53 No.534809973

    誰が作ったんだよこのクソ穴

    90 18/09/20(木)14:29:04 No.534809998

    村の時間の流れって相当早いのかな? 1900年が20年くらいの速度なんじゃない?

    91 18/09/20(木)14:29:12 No.534810011

    ヴエコさんが虐待おじさんをナイフで刺すシーンはないんですか!

    92 18/09/20(木)14:29:16 No.534810021

    あんなに立派なベラフの心が壊れていくのかと思うとお辛い

    93 18/09/20(木)14:29:21 No.534810036

    >ヴエコさんべラフに惚れてたな ベラフの家まで連れて来た時のベラフ…が思ったよりお辛かった

    94 18/09/20(木)14:29:29 No.534810052

    su2613276.jpg まだ目が死んでいない頃のヴエコさんだ

    95 18/09/20(木)14:29:52 No.534810099

    こういうのを見るとやはりアビス探窟にはボンドルド卿のような無私の人柄と呪いを制御する技術が必要だと分かりますね

    96 18/09/20(木)14:30:36 No.534810190

    ヴエコさんベラフと話してるときだけ目が輝いてるよね

    97 18/09/20(木)14:30:56 No.534810237

    いいなーどう扱っても良い女児が拾える世界

    98 18/09/20(木)14:31:08 No.534810265

    >su2613276.jpg >まだ目が死んでいない頃のヴエコさんだ やっぱり口はふにゃふにゃなんだ…

    99 18/09/20(木)14:31:36 No.534810335

    成れ果てたベラフさんが喫ヴエコしようとするんだ…

    100 18/09/20(木)14:31:42 No.534810351

    ヴエコさん成れ果てでは無いように見えるからもしかして村から出れる?

    101 18/09/20(木)14:31:45 No.534810357

    「お世話」されてえなあ…

    102 18/09/20(木)14:32:23 No.534810440

    長い船旅……お世話係……醜い体……

    103 18/09/20(木)14:32:31 No.534810463

    屹立ってそういう…

    104 18/09/20(木)14:32:37 No.534810474

    >自分が児童虐待受けてたのにショタコンのヴエコさんはさぁ… 虐待を受けた人間は自分も虐待するようになると言うし そのうちレグに焼きごてし始めるかもな…

    105 18/09/20(木)14:32:37 No.534810476

    名前からして人間だった頃のほうがまだマシっぽかったカス超人ぽいからだめなんだよジェロイモー!

    106 18/09/20(木)14:32:38 No.534810479

    法はないのか

    107 18/09/20(木)14:32:39 No.534810485

    慰安目的で船のってるのに三賢なの?

    108 18/09/20(木)14:33:02 No.534810546

    虐待されて大人のチンポが怖くなったに違いないよ

    109 18/09/20(木)14:33:03 No.534810549

    そす子ちゃん子供作れないのか…

    110 18/09/20(木)14:33:27 No.534810589

    聖女様だよ

    111 18/09/20(木)14:33:28 No.534810593

    >こういうのを見るとやはりアビス探窟にはボンドルド卿のような無私の人柄と呪いを制御する技術が必要だと分かりますね ワズキャン見る限り元から壊れてる奴ほどアビス耐性あるんかなとは思う

    112 18/09/20(木)14:33:31 No.534810601

    >そす子ちゃん子供作れないのか… あの連れてきた子はイルミューイの方じゃない?

    113 18/09/20(木)14:33:38 No.534810622

    いつ更新来たの?

    114 18/09/20(木)14:33:47 No.534810637

    ワズキャンはリコっぽいよね

    115 18/09/20(木)14:33:58 No.534810668

    >慰安目的で船のってるのに三賢なの? 体調不良者でたときに頼られてし そっち方面のお世話が本職かもしれん

    116 18/09/20(木)14:34:29 No.534810747

    探窟家も何もない時代に島にたどり着く時点でほぼ全滅してそこから残りのメンツで6層まで踏破するガンジャ凄まじいな あとなんかデカい人がハボさんのご先祖に見える

    117 18/09/20(木)14:34:31 No.534810752

    『お世話』しか能が無かった自分が三賢でいいの?っていう話で現在進行形じゃないよぅ!

    118 18/09/20(木)14:34:37 No.534810763

    看護婦みたいな仕事してたんかな

    119 18/09/20(木)14:34:46 No.534810785

    ベラフはなれはて姿が女性的なのと内面的なものとはいえ美しさにこだわってるのが気になるな 確実に男だと言いきれるほど男らしいビジュアルでもないし

    120 18/09/20(木)14:34:55 No.534810808

    脱糞卿はボ卿タイプだし違うと思う

    121 18/09/20(木)14:35:04 No.534810828

    >慰安目的で船のってるのに三賢なの? 羅針盤持って来たからなヴェコさん

    122 18/09/20(木)14:35:13 No.534810848

    >虐待を受けた人間は自分も虐待するようになると言うし >そのうちレグのケツにガラス棒入れて折ったりし始めるかもな…

    123 18/09/20(木)14:35:26 No.534810881

    ヴエコさんだけ精神的にも変わってないのはある意味強い

    124 18/09/20(木)14:35:40 No.534810929

    >慰安目的で船のってるのに三賢なの? 神聖娼婦っていうのが現実にもあって 性処理の道具に名ばかりの権威を与えることによって その存在と行為を本人にも周囲にも納得させるというライフハック

    125 18/09/20(木)14:35:44 No.534810935

    どう考えても命がけの職業だから精神鑑定のための慰安もあるし 船内でも士気や体調のバックアップ担当というと結構な重役

    126 18/09/20(木)14:36:13 No.534810994

    あの頃の6層が何層目だったのか知りたいな

    127 18/09/20(木)14:36:27 No.534811030

    だ ヴ 慰 ね

    128 18/09/20(木)14:36:50 No.534811088

    >その存在と行為を本人にも周囲にも納得させるというライフハック 人生をハックしてるからライフハックかー

    129 18/09/20(木)14:36:58 No.534811113

    書き込みをした人によって削除されました

    130 18/09/20(木)14:37:08 No.534811134

    ガンジャはトップ数人以外は宗教の信徒っぽいし オースを探す教みたいな宗教なのかな?

    131 18/09/20(木)14:37:12 No.534811143

    羅針盤重要そうで実はアビスにたどり着いた以上もうたいした意味はない みたいなのでもそれはそれでいいと思う アビスを知らない人たちから見たら実は凄いアイテムって意味で

    132 18/09/20(木)14:37:14 No.534811148

    ノウハウと技術が蓄積された現代の探窟家でもあれなのになんなんだこいつら

    133 18/09/20(木)14:37:19 No.534811162

    >村の時間の流れって相当早いのかな? 誕生日に死ぬ病で死んだ子供たちの死亡カードが大量に落ちてきてるシーンから考えると 上の数日が下の数秒ぐらいはあると思う

    134 18/09/20(木)14:37:39 No.534811190

    ベラフさんかっこよく船酔いしてるの本当に好き

    135 18/09/20(木)14:37:44 No.534811198

    というかヴエコさんの髪上昇負荷とかじゃ無かったのね

    136 18/09/20(木)14:38:15 No.534811267

    リコ達が無事上に戻ってきたとしても最悪数千年経ってるってことか・・・・

    137 18/09/20(木)14:38:34 No.534811308

    見つけた大穴は今街だけど海は今も大荒れなのか

    138 18/09/20(木)14:38:48 No.534811333

    ボンジュール卿は絶望とかいう感情ないだろうしガチでアビスに夜明けをもたらす存在かもしれない

    139 18/09/20(木)14:38:52 No.534811338

    ワズキャンは中身あんまり変わってないようにも見えるけど でもやっぱり人間味というか人間臭さが無くって残り滓みたいな感じ

    140 18/09/20(木)14:39:17 No.534811396

    なにもすることなさそうだしオナってるよねまあ

    141 18/09/20(木)14:39:21 No.534811405

    ベラフに会いに行くところのヴエコさん今見るとまた違った感情が読み取れて面白い

    142 18/09/20(木)14:39:36 No.534811447

    >見つけた大穴は今街だけど海は今も大荒れなのか 番外のお姉さんは外国船で来た人だし海は穏やかっぽいけどねぇ

    143 18/09/20(木)14:40:11 No.534811521

    何で目から吸うようになってしまった

    144 18/09/20(木)14:40:28 No.534811558

    数千年の内に地形も変わって海流が落ち着いたのだろう

    145 18/09/20(木)14:40:38 No.534811585

    >その存在と行為を本人にも周囲にも納得させるというライフファック

    146 18/09/20(木)14:41:07 No.534811637

    成れ果ては生前の欲に忠実な姿になるってことだけど ワズキャンは何に拘っているんだろうね ベラフは美しさなんだろうけど

    147 18/09/20(木)14:41:08 No.534811642

    今のワズベラとヴエコの距離がなんか悲しい

    148 18/09/20(木)14:41:23 No.534811686

    ていうか初めて来た場所で短時間で言葉理解するベラフ凄いな

    149 18/09/20(木)14:41:28 No.534811704

    今のオースの町はどっから始まったんだろう

    150 18/09/20(木)14:42:05 No.534811777

    >何で目から吸うようになってしまった 即物的な目じゃなくて比喩としての眼差しとは言ってるけど やっぱり本人の中では目が象徴なんじゃないの

    151 18/09/20(木)14:42:27 No.534811836

    >今のワズベラとヴエコの距離がなんか悲しい 昔より対等になってる感ある

    152 18/09/20(木)14:42:46 No.534811875

    私有能な人が腐ったり廃人になるの好き!

    153 18/09/20(木)14:43:48 No.534812019

    ガンジャがオースに到達した時点でもう今のアビスの形はあるっぽいかな 大断層も祭壇もあるし

    154 18/09/20(木)14:44:09 No.534812066

    目に価値を求めた結果目で欲を表現するようになってよだれ垂らしたり吸ったりするようになったのか

    155 18/09/20(木)14:44:19 No.534812087

    現地の子、ワズキャンの視線を怖がってるあたりやはりこれそすなのでは?

    156 18/09/20(木)14:44:58 No.534812175

    ヴエコさんが人間の形を保ってるのはボ卿の実験みたいにイルミューイが呪いを引き受けたからかもしれないね

    157 18/09/20(木)14:45:24 No.534812242

    壊すべし…

    158 18/09/20(木)14:46:03 No.534812335

    >ていうか初めて来た場所で短時間で言葉理解するベラフ凄いな 全体的にだいぶ圧縮して回想してるし実際は数日じゃない?

    159 18/09/20(木)14:46:16 No.534812353

    ファプタが何かを強く憎んでる?理由も出てきそうだ

    160 18/09/20(木)14:46:18 No.534812355

    ガンジャのパーティにいたハボさんみたいなデカイ人がジュロイも―?

    161 18/09/20(木)14:47:19 No.534812514

    この原住民がお祈り骸骨の正体か

    162 18/09/20(木)14:47:38 No.534812569

    次の更新もくだち!

    163 18/09/20(木)14:47:46 No.534812586

    今のオースはあの後に原住民が外と色々交易をした結果だろうか でも言語失われているし外から侵略されたのか?

    164 18/09/20(木)14:47:51 No.534812598

    慣れ果て村編どう閉めるんだろ キャラクター増えまくりだけど置いてくのかな

    165 18/09/20(木)14:48:03 No.534812631

    そういや船の人たちは何で死んでたんだろうね? 明らかにアビスの呪い的なので死んでそうだけど船に乗ったまま↓↑したんじゃあるまいし

    166 18/09/20(木)14:48:16 No.534812653

    >ガンジャのパーティにいたハボさんみたいなデカイ人がジュロイも―? ヴエコはマンコチンコマンのこと全然知らなかったし違うんじゃね 他所で生まれた成れ果てかも

    167 18/09/20(木)14:48:17 No.534812656

    更新ペース下がってから読むの忘れてたけどやっぱ面白いな

    168 18/09/20(木)14:48:18 No.534812660

    >ガンジャのパーティにいたハボさんみたいなデカイ人がジュロイも―? ヴエコが知らない人な辺りあとから村に入ってきた人じゃないかなぁ

    169 18/09/20(木)14:48:27 No.534812682

    >慣れ果て村編どう閉めるんだろ >キャラクター増えまくりだけど置いてくのかな 村ごとなくなるんじゃない?

    170 18/09/20(木)14:48:59 No.534812755

    >キャラクター増えまくりだけど置いてくのかな 村から出られないみたいなこと言ってたはずなので多分同行者は出ない

    171 18/09/20(木)14:49:16 No.534812784

    子供を産めない女の子 イルぶる(母5割) 人体を模した村 なんか予想を超えて碌でもないことやってそうだぞこれ

    172 18/09/20(木)14:49:23 No.534812798

    >村から出られないみたいなこと言ってたはずなので多分同行者は出ない まあああああさん…

    173 18/09/20(木)14:49:31 No.534812818

    >今のオースはあの後に原住民が外と色々交易をした結果だろうか 多分全部まとめてアビスに引き込まれたんじゃないかな

    174 18/09/20(木)14:49:37 No.534812831

    ぞす子も付いてくるかはちょっと怪しい

    175 18/09/20(木)14:49:41 No.534812843

    村に囚われて云々みたいな言及が何度かあったのがなー 実は村人全員ぶっ殺すのファプタも悪気があるわけじゃなかったりする?

    176 18/09/20(木)14:50:00 No.534812886

    >そういや船の人たちは何で死んでたんだろうね? >明らかにアビスの呪い的なので死んでそうだけど船に乗ったまま↓↑したんじゃあるまいし 多分前に原住民に接触した輩だろうし遺物を盗んでそれが色々作用した結果か 原住民に遺物で懲らしめられたか

    177 18/09/20(木)14:50:09 No.534812909

    枢機って言葉前にも見たなと思ったけどボ卿の火葬砲みたいな装備か

    178 18/09/20(木)14:50:18 No.534812934

    付いてきた子がイルミューイだとしたらこれから孕ませられる展開があるのかな…

    179 18/09/20(木)14:50:23 No.534812944

    まさか子供を産めず捨てられた原住民を唆して複製能力をもった村の礎にしたとかか

    180 18/09/20(木)14:50:32 No.534812968

    村が壊れたら住人放り出されるのかな

    181 18/09/20(木)14:50:36 No.534812976

    同行者が増えるどころかナナチ離脱も十分あり得る

    182 18/09/20(木)14:50:40 No.534812989

    まああ君も成れはてになる前はケツが綺麗だったのかな

    183 18/09/20(木)14:50:58 No.534813041

    星の羅針盤がここにきてクローズアップされるとは

    184 18/09/20(木)14:51:02 No.534813051

    皆殺しにしたいのが 自分を迫害した地上の原住民だとしたら もうとっくに全員死んでるよな…

    185 18/09/20(木)14:51:15 No.534813078

    >実は村人全員ぶっ殺すのファプタも悪気があるわけじゃなかったりする? ファプタは根絶やしって言葉使ってるからちょっと怪しい

    186 18/09/20(木)14:51:14 No.534813079

    枢機に帰る光(スパラグモス)はボ卿の中二ネーミングセンスかと思ってたらちゃんと由来あったんだ…

    187 18/09/20(木)14:51:22 No.534813099

    村と原住民の言葉が同じなのはなんでなの

    188 18/09/20(木)14:51:49 No.534813160

    ファプタは目が怖いってのもなんかあるだろうし

    189 18/09/20(木)14:52:03 No.534813188

    あの子を生贄にして村を作って あの子は途中なんかあってファプタを産んだのかな ファプタにとっては母を取り返す戦いなのかも?

    190 18/09/20(木)14:52:33 No.534813270

    >枢機って言葉前にも見たなと思ったけどボ卿の火葬砲みたいな装備か 枢機に還す光だね

    191 18/09/20(木)14:52:40 No.534813284

    >村と原住民の言葉が同じなのはなんでなの 原住民の追放者が主な住人なんじゃない?

    192 18/09/20(木)14:52:49 No.534813309

    >村と原住民の言葉が同じなのはなんでなの 多分次の回でガンジャが上の村から来た成れはてに出会うんだと思う

    193 18/09/20(木)14:53:11 No.534813370

    ファプタが子供作れない体ってめっちゃ興奮しますね…

    194 18/09/20(木)14:53:16 No.534813388

    次の更新はいつなんです?

    195 18/09/20(木)14:53:17 No.534813391

    原住民たちの歴史も長いよね シギーは6千年分のお祈り骸骨があったって言ってたし

    196 18/09/20(木)14:53:25 No.534813417

    ナナチ取り返せてもミーティの問題が残るからなぁ 不死の完全コピーだけど村から生まれたものだし村が消滅すれば消えるのかな?

    197 18/09/20(木)14:53:44 No.534813463

    次回でオオオイイイってなるのは分かる

    198 18/09/20(木)14:53:53 No.534813477

    そういえば上層で船が埋まっているところもあったな

    199 18/09/20(木)14:54:04 No.534813497

    共用語は新しい言葉だってヴエコさん言ってたから地上でもそういう扱いだったんじゃなかろうか

    200 18/09/20(木)14:54:06 No.534813500

    赤子 不可能を見てベラフが勝手に妊娠できないから捨てられたって言ってるだけでそうではない可能性もあるから!

    201 18/09/20(木)14:54:11 No.534813519

    なぁにいざとなればレグの火葬砲で全部ドーンですよ

    202 18/09/20(木)14:54:14 No.534813522

    ヴエコさんも楽になりたいのかなとは思っちゃう

    203 18/09/20(木)14:54:34 No.534813567

    まぁ2000年もあれば言語も変化するだろう

    204 18/09/20(木)14:54:43 No.534813589

    >ナナチ取り返せてもミーティの問題が残るからなぁ >不死の完全コピーだけど村から生まれたものだし村が消滅すれば消えるのかな? 村ごと火葬砲じゃねぇかな…