虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/20(木)13:50:15 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/20(木)13:50:15 No.534804541

「」の料理風景貼る

1 18/09/20(木)14:07:04 No.534806900

凄いことになってる…

2 18/09/20(木)14:08:31 No.534807093

oh!fire!

3 18/09/20(木)14:09:39 No.534807251

半端にした蓋からガス化した油が吹き出て引火したんかな?

4 18/09/20(木)14:09:41 No.534807256

o!c!a!

5 18/09/20(木)14:12:14 No.534807614

なんで揺すったし…

6 18/09/20(木)14:15:29 No.534808113

ビビりながら入れてるってことはこれ初めてじゃないよね 今までも何度かやらかしてるよね…

7 18/09/20(木)14:18:32 No.534808596

おー! おー!しー!えー! ふぁー! おー… えー!ファイアー! ファイアーだ! ニューヨーク!

8 18/09/20(木)14:18:48 No.534808638

やってはいけないコンボ決まってる…

9 18/09/20(木)14:18:55 No.534808650

というか油を熱するのに蓋するな

10 18/09/20(木)14:19:27 No.534808718

もしかして文字通り火に油を注いだ?

11 18/09/20(木)14:20:01 No.534808810

最後にかけたのは油か?

12 18/09/20(木)14:20:21 No.534808864

これと段ボール焼べるやつは教材にしていい

13 18/09/20(木)14:20:26 No.534808878

>半端にした蓋からガス化した油が吹き出て引火したんかな? ガス化した油ってなに…?

14 18/09/20(木)14:20:40 No.534808914

なんでちょっとオネエっぽいんだよ

15 18/09/20(木)14:21:26 No.534809037

>もしかして文字通り火に油を注いだ? http://karapaia.com/archives/52193014.html

16 18/09/20(木)14:21:52 No.534809093

>これと段ボール焼べるやつは教材にしていい あと車の中でガス引火してご機嫌な曲と悲鳴をバックに青空が映る奴

17 18/09/20(木)14:22:06 No.534809127

水だよね

18 18/09/20(木)14:22:28 No.534809183

水蒸気爆発か…

19 18/09/20(木)14:23:14 No.534809286

つまり消化活動は消火器とか泡とかそこらへんの方がいいのか

20 18/09/20(木)14:25:53 No.534809600

濡らした布団被せて酸素遮断が一番いいらしいが

21 18/09/20(木)14:25:57 No.534809604

油の火事と電気の火事に水は駄目って小学校の火災訓練で習うはず…

22 18/09/20(木)14:26:52 No.534809717

>油の火事と電気の火事に水は駄目って小学校の火災訓練で習うはず… マジで? 最近の小学校は凄いな…

23 18/09/20(木)14:27:06 No.534809742

>油の火事と電気の火事に水は駄目って小学校の火災訓練で習うはず… 火災訓練の内容って覚えてない子が多そうなイメージ なんかこう…グラウンドに立って聞かされてる奴だし

24 18/09/20(木)14:29:37 No.534810067

油をなみなみと注いだフライパンを強火で熱して 中途半端に水切りした野菜を投入する 火属性付与

25 18/09/20(木)14:30:32 No.534810182

ビビって油に投入までは多分台本通りだったんだろうけど これほどの炎上は予測してなかったろうな…

26 18/09/20(木)14:30:36 No.534810191

そもそも最初何を入れたんだ

27 18/09/20(木)14:31:01 No.534810243

>つまり消化活動は消火器とか泡とかそこらへんの方がいいのか 消化器は火から3メートルくらい距離あけないとだけどキッチンだと難しくてつい間近から噴射しがち するとガス圧で油のはいった鍋が吹き飛び油がとびちってキッチン全体が火の海に

28 18/09/20(木)14:31:19 No.534810295

油火災に水が駄目なのは今のオッサンが小学生の時でも習わない?

29 18/09/20(木)14:31:32 No.534810324

>そもそも最初何を入れたんだ 冷凍フライドポテトかと

30 18/09/20(木)14:31:42 No.534810352

>そもそも最初何を入れたんだ 冷凍のフライドポテトに見える

31 18/09/20(木)14:32:18 No.534810430

>冷凍フライドポテトかと 霜で爆発か

32 18/09/20(木)14:32:27 No.534810452

すくい網に乗せて静かに入れればいいのに…

33 18/09/20(木)14:33:18 No.534810570

揚げ物してるのに蓋しちゃダメだよ! 多分油跳ねで火傷した過去があるんだろうな

34 18/09/20(木)14:35:17 No.534810862

>油火災に水が駄目なのは今のオッサンが小学生の時でも習わない? 習っても覚えてないんだと思う 一度煮えたぎった油に冷凍ポテト入れて上がった炎に水かける体験すれば嫌でも身に染みると思う

35 18/09/20(木)14:36:00 No.534810966

>揚げ物してるのに蓋しちゃダメだよ! >多分油跳ねで火傷した過去があるんだろうな 気持ちはわかるけどね… ここまでじゃないけど自分も経験あるよ…

36 18/09/20(木)14:36:44 No.534811077

油ハネ怖いけど蓋するほどじゃなかったから危ないって知れてよかったわ

37 18/09/20(木)14:38:14 No.534811261

これ別パターンもあるよね揚げ物投下したら冷蔵庫のドアに隠れるやつ

38 18/09/20(木)14:43:02 No.534811913

単純に油の温度を上げ過ぎな気もする

39 18/09/20(木)14:45:07 No.534812200

俺なんでこんなので大笑いしてんだろ…疲れてるのかな

40 18/09/20(木)14:46:13 No.534812350

>揚げ物してるのに蓋しちゃダメだよ! >多分油跳ねで火傷した過去があるんだろうな 蓋に水滴がついてなんかの弾みで油に落ちてファイヤー!!だったか …上の動画じゃん

41 18/09/20(木)14:47:02 No.534812469

火を消してきっちり蓋すれば終わりじゃねえかな…

↑Top