18/09/20(木)13:40:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/20(木)13:40:34 No.534803065
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/20(木)13:43:28 No.534803528
あいつ
2 18/09/20(木)13:44:33 No.534803691
男の食べ方とか ホモちゃうかってくらい よくみてて ひく
3 18/09/20(木)13:49:00 No.534804352
プロ同士多く語らない
4 18/09/20(木)13:54:27 No.534805123
好きなこと語ってると引かれてしまうとかこの世は地獄か
5 18/09/20(木)13:55:56 No.534805301
>好きなこと語ってると引かれてしまうとかこの世は地獄か 好きじゃない人がいることをきちんと把握して弁えて話すことになったら語るというより説得すればいいんだ
6 18/09/20(木)13:57:48 No.534805564
熱く語る人俺は好きだぜ
7 18/09/20(木)14:01:36 No.534806142
誰彼かまわず熱く語ったりしないこと
8 18/09/20(木)14:15:18 No.534808083
自分が好きなものを他の人に話すときは 自分がどうしてそれを好きなのかを語るんじゃなくて どうしたら相手もそれを好きになってくれるかを考えて話すといい
9 18/09/20(木)14:16:58 No.534808364
その人自身に魅力があるならオタク語りしても聞いていられる
10 18/09/20(木)14:18:44 No.534808628
関係ねえ 語りてえ
11 18/09/20(木)14:22:02 No.534809118
みんな会話をしたいのであって語るのを聞きたいわけではない
12 18/09/20(木)14:24:38 No.534809461
話し方の問題だよね トーク上手い人は熱く語っても引き込ませる力ある よくわからないまま熱く語られてもあいつってなる
13 18/09/20(木)14:28:22 No.534809905
相手がその話題にほんの少しでも興味ないとね マジで関心ゼロの場合はめっちゃ話し上手い人でもキツイ
14 18/09/20(木)14:31:16 No.534810288
秋本先生はしょっちゅうやってるよね ギャグにしたり客観的に自分を見れてるけど
15 18/09/20(木)14:34:31 No.534810749
オタク同士だとある程度の知識前提で会話しちゃうからその癖付いちゃうのかな
16 18/09/20(木)14:35:35 No.534810907
温度差だよね 一人で勝手に熱くなっても周りは引く
17 18/09/20(木)14:36:55 No.534811102
>プロ同士多く語らない 相手プロじゃないから多く語る