虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • わりと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/20(木)11:59:52 No.534786690

    わりと新しいのにやたら安い個体見かけるなーと思ってたら単純に売れないから安いんだなこいつ…

    1 18/09/20(木)12:04:47 No.534787370

    見た目だけは大好き

    2 18/09/20(木)12:06:19 No.534787597

    6~8年落ちで100万ちょっとならお買い得 …なのかな?

    3 18/09/20(木)12:06:51 No.534787678

    良いペースで走ると燃費リッター5キロ位でサーキット持ってくとリッター3キロ切るからな・・・ 維持費がバカ高い

    4 18/09/20(木)12:07:16 No.534787741

    >わりと新しいのにやたら安い個体見かけるなーと思ってたら単純に売れないから安いんだなこいつ… 単に新車で売る時鬼値引きしまくってたせいだろ

    5 18/09/20(木)12:08:04 No.534787857

    書き込みをした人によって削除されました

    6 18/09/20(木)12:09:30 No.534788082

    この頃のマツダの切れ目デザインきらい 魂動デザイン好き

    7 18/09/20(木)12:10:33 No.534788280

    >6~8年落ちで100万ちょっとならお買い得 >…なのかな? 国道6号沿いだけど中古50万以下とか普通に見かける…

    8 18/09/20(木)12:10:55 No.534788337

    売れてないって言われるけど8の初年度販売>FDの累計販売なんですよ…

    9 18/09/20(木)12:11:11 No.534788387

    RX-7は今でも高いよね

    10 18/09/20(木)12:11:54 No.534788519

    >RX-7は今でも高いよね そりゃ程度のいいのはどんどん海外行ってるもの

    11 18/09/20(木)12:12:13 No.534788575

    >国道6号沿いだけど中古50万以下とか普通に見かける… その店がそういう車しか仕入れてないんでしょ

    12 18/09/20(木)12:12:27 No.534788616

    前期は投げ売り 後期は半プレミア価格 ってイメージだ

    13 18/09/20(木)12:13:02 No.534788717

    つべに取り扱いビデオあがってたけど オイルが減るからこまめにチェックしろよ!とか 街中ばっか走ってるとプラグかぶるぞ!とか いろいろめんどくさそうだった

    14 18/09/20(木)12:14:11 No.534788931

    100万以下のRX8買っても直ぐにエンジン載せ替えになって結果高く付きそうなイメージ

    15 18/09/20(木)12:14:31 No.534789007

    乗る前に暖機必須でちょい乗りNGはちょっと尻込みしちゃう

    16 18/09/20(木)12:15:40 No.534789189

    これ普通にレシプロエンジンだったらバカ売れだったろうなあと思ってたら86が出てバカ売れした

    17 18/09/20(木)12:17:32 No.534789544

    DC5、R32、Z31、RX8って並んで売ってる中古屋が通勤路沿いにあるけどその中で一番安かったりする

    18 18/09/20(木)12:18:21 No.534789695

    新車価格が安かったんだから当然だろ

    19 18/09/20(木)12:18:42 No.534789780

    なんか変なのが叩いてるな…

    20 18/09/20(木)12:19:06 No.534789870

    >DC5、R32、Z31、 新車価格からして何ランクも上の車ばっかじゃねーか

    21 18/09/20(木)12:19:58 No.534790050

    まともに何年走れるかも微妙なとこだし 維持費とか考えたらまあ86新車で買った方が全然安いよね

    22 18/09/20(木)12:21:12 No.534790282

    聞きかじりの知識披露されても反応に困る

    23 18/09/20(木)12:22:58 No.534790628

    >>DC5、R32、Z31、 >新車価格からして何ランクも上の車ばっかじゃねーか DC5が上?

    24 18/09/20(木)12:29:05 No.534791938

    >これ普通にレシプロエンジンだったらバカ売れだったろうなあと思ってたら86が出てバカ売れした 最大の特徴である観音開きの4ドアは86に無いし 全然違うんだろうなぁ

    25 18/09/20(木)12:30:43 No.534792290

    マツスピとかで使ってた2.3Lターボみたいなエンジンあった気がするけどあの手のは乗らないのかな? 素人だから置き方だ特性だ知らないけど

    26 18/09/20(木)12:31:52 No.534792560

    >最大の特徴である観音開きの4ドアは86に無いし あれは当時提携してたアメリカ資本の横やりで嫌々入れた物だし アメリカは4ドアとピックアップに税制優遇付く州が多いらしく

    27 18/09/20(木)12:32:20 No.534792652

    5AT仕様あるのにこいつの4AT仕様って何のためにあるの…?

    28 18/09/20(木)12:32:46 No.534792734

    イメージだけで叩かれる可哀想なくるま

    29 18/09/20(木)12:33:17 No.534792855

    でもあの観音開きドア面白いよね 最近はクラウンみたいなセダンもクーペっぽいラインになってきてるし他にも使えばいいのに

    30 18/09/20(木)12:34:55 No.534793163

    4ドアだからクーペとしてはかなり広いよ 助手席倒せば車中泊もできる

    31 18/09/20(木)12:35:35 No.534793301

    >最近はクラウンみたいなセダンもクーペっぽいラインになってきてるし他にも使えばいいのに 観音開きドア自体最近?のはスレ画とオリジンとFJクルーザー位しか知らないな やっぱ受け入れにくいのかね

    32 18/09/20(木)12:36:09 No.534793411

    >でもあの観音開きドア面白いよね >最近はクラウンみたいなセダンもクーペっぽいラインになってきてるし他にも使えばいいのに めっちゃ高い 鉄製だと重たくて開けにくいせいでアルミ合金にしてるから

    33 18/09/20(木)12:37:57 No.534793748

    スレ画の観音開きは後ろだけ開けるってはできないからな…

    34 18/09/20(木)12:39:53 No.534794124

    うちの8はそろそろ13年落ちになるけどエンジンめっちゃ調子いいし特に壊れたりもないよ エンジンオイルはすぐなくなる

    35 18/09/20(木)12:40:10 No.534794174

    >マツスピとかで使ってた2.3Lターボみたいなエンジンあった気がするけどあの手のは乗らないのかな? >素人だから置き方だ特性だ知らないけど 海外にV8おじさんとか居たしそれくらいなら載ると思う

    36 18/09/20(木)12:40:59 No.534794323

    >スレ画の観音開きは後ろだけ開けるってはできないからな… それ大事故の元だからな どの会社の観音開き車も出来ない様にしてる

    37 18/09/20(木)12:42:34 No.534794638

    renesisとK20VTECは平成12年排ガス規制後のスポーツエンジン 世に出しただけでもすごいことなんだけどね

    38 18/09/20(木)12:44:07 No.534794948

    個人的にこのスタイル大好き

    39 18/09/20(木)12:45:36 No.534795218

    >それ大事故の元だからな >どの会社の観音開き車も出来ない様にしてる これどういうこと? 走行中に開けると風圧で吹き飛ぶとかかな

    40 18/09/20(木)12:48:23 No.534795735

    >スレ画の観音開きは後ろだけ開けるってはできないからな… これは法律で決められてる 但しある程度大きかったら後ろだけ単独で開けれる 該当するのはロールスロイス位だけど

    41 18/09/20(木)12:48:39 No.534795781

    >RX-7は今でも高いよね >そりゃ程度のいいのはどんどん海外行ってるもの 近所の中古車屋で300万ちょっとで売られててすげぇな…って思った

    42 18/09/20(木)12:50:09 No.534796035

    まあスーサイドドアって言うくらいだしな…

    43 18/09/20(木)12:50:14 No.534796053

    前期型10年目だけど今年はセンサーが立て続けに調子悪くなってつらい…

    44 18/09/20(木)12:50:46 No.534796157

    維持費の事とかプラグかぶりとかのトラブルの話を聞いてるとやっぱり敬遠してしまう

    45 18/09/20(木)12:51:26 No.534796271

    >前期型10年目だけど今年はセンサーが立て続けに調子悪くなってつらい… どんなに大事に乗っててもその辺から徐々に電装系が死んでくるよね

    46 18/09/20(木)12:53:14 No.534796585

    おにぎりのシールがね…

    47 18/09/20(木)12:54:31 No.534796791

    メーカーから部品が出るうちはつらいうちに入らないよ!

    48 18/09/20(木)12:55:15 No.534796936

    スレ画乗ってみたいがそもそも車を買う金がない…

    49 18/09/20(木)12:55:50 No.534797025

    今ディーラーもってって直して貰えるの? ロリータエンジン生産終了して結構経つでしょ

    50 18/09/20(木)12:55:55 No.534797039

    最終モデルのRX-7に乗りたいけど中古見ない…

    51 18/09/20(木)12:56:04 No.534797062

    マツダが出さなくなっても雨宮が… いや無理か

    52 18/09/20(木)12:56:49 No.534797197

    >最終モデルのRX-7に乗りたいけど中古見ない… 日本より海外の方が多く存在してそう

    53 18/09/20(木)12:57:15 No.534797260

    マツダはロータリー車には結構手厚く対応してくれるよ ただしその辺の中古屋とかオクとかで買ったようなのはダメだって言われたけど