虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/20(木)10:49:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/20(木)10:49:30 No.534778557

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/20(木)10:50:04 No.534778602

随分…

2 18/09/20(木)10:50:54 No.534778706

衰えたものだな…

3 18/09/20(木)10:51:09 No.534778730

この手の肉体持ってるやつはだいたい知力も高い

4 18/09/20(木)10:51:27 No.534778766

その証拠に私の筋力はDだ

5 18/09/20(木)10:51:40 No.534778791

うん…でも君事務職向きのガタイじゃないねえ

6 18/09/20(木)10:53:49 No.534779007

その筋力なら引く手あまたじゃないかな…

7 18/09/20(木)10:54:15 No.534779063

でもねえうちデスクワークだよ?

8 18/09/20(木)10:54:26 No.534779083

筋肉体操に出ればいいんじゃないかな…

9 18/09/20(木)10:55:04 No.534779155

>でもねえうちデスクワークだよ? 筋力だけは 自信あります!

10 18/09/20(木)10:55:13 No.534779179

欲しいのは持久力なんだよねえ

11 18/09/20(木)10:57:32 No.534779454

だが窓口仕事とかでも筋肉がいるだけで従業員の安心感が違う

12 18/09/20(木)10:57:43 No.534779470

大丈夫?キーボード叩き潰さない? ペンタブ折らない?

13 18/09/20(木)10:59:46 No.534779714

>大丈夫?キーボード叩き潰さない? >ペンタブ折らない? 自信あります!

14 18/09/20(木)10:59:58 No.534779742

>でもねえうちデスクワークだよ? 筋トレするための体力を残しておきたいからデスクワークを選びました!

15 18/09/20(木)11:01:17 No.534779904

どうしてそこまで鍛えたのですか?

16 18/09/20(木)11:01:24 No.534779920

指すらものすごく太いけどホントにキーボードうてる? そのワイシャツはち切れんばかりじゃん?

17 18/09/20(木)11:02:18 No.534780033

(実は会社のラグビー部推薦)

18 18/09/20(木)11:03:07 No.534780136

>そのワイシャツはち切れんばかりじゃん? 半年前に買ったんですがもうサイズが合わなくなりまして

19 18/09/20(木)11:03:11 No.534780143

肩がメロンだけど椅子座れる?

20 18/09/20(木)11:03:53 No.534780224

じゃあこの荷物倉庫に運んどいてね 重いの得意でしょ?

21 18/09/20(木)11:04:46 No.534780328

>じゃあこの荷物倉庫に運んどいてね >重いの得意でしょ? 握力強すぎて壊れる荷物

22 18/09/20(木)11:05:22 No.534780398

荷運び終わりました

23 18/09/20(木)11:05:32 No.534780419

マッチョは優しいから重いものを持ってくれるけどその結果腰に限界がきて壊れる心優しいゴーレムみたいな末路を迎えるからやめるべき

24 18/09/20(木)11:05:44 No.534780444

ヨシ!(風圧

25 18/09/20(木)11:05:51 No.534780451

>肩がメロンだけど椅子座れる? 自信があります!

26 18/09/20(木)11:07:40 No.534780682

あっ3時間経ったからプロテイン飲んでいいですか!?

27 18/09/20(木)11:07:42 No.534780690

(壊れる椅子)

28 18/09/20(木)11:08:25 No.534780778

14番!パイプ椅子の限界超えた腿してるな!

29 18/09/20(木)11:08:36 No.534780804

うちの新人派遣さんがこんな感じ 水代わりに常にプロテインドリンク

30 18/09/20(木)11:08:38 No.534780806

ボディに対して腕が小さいな

31 18/09/20(木)11:08:55 No.534780836

カタカタ…ッターン(壊れるエンターキー

32 18/09/20(木)11:08:57 No.534780838

まあこんな鍛えてても足腰に爆弾抱えてるとか意外と居るから力仕事頼む前に聞いた方が良いと思うよ……

33 18/09/20(木)11:09:34 No.534780909

(職場になぜか増える筋トレグッズ)

34 18/09/20(木)11:10:00 No.534780956

右の耳だけピアス穴が空いてるんだね君

35 18/09/20(木)11:10:01 No.534780958

>ヨシ!(気絶する上司

36 18/09/20(木)11:10:16 No.534780997

筋肉の代償に足腰の関節や内臓に爆弾抱えてるのいいよね…

37 18/09/20(木)11:10:50 No.534781071

○○さんも一緒に筋トレどうすか!!

38 18/09/20(木)11:10:55 No.534781077

(1年もすると彼の周囲の社員も逆三角形に)

39 18/09/20(木)11:11:58 No.534781201

>○○さんも一緒に筋トレどうすか!! そんな無駄に体鍛えるよりも仕事覚えてくれよ…

40 18/09/20(木)11:12:09 No.534781222

周りをマッチョに変えるウイルスですか…

41 18/09/20(木)11:12:16 No.534781236

特定の部位に効かせる筋トレとして有効な持ち方は荷運びの目線からすれば非効率的で危険な身体の使い方なので単にマッチョというだけの新人に重いものをもたせちゃダメだと聞いた もちろん筋量はあった方がいいので技と力を兼ね備えた熟練マッチョは無敵

42 18/09/20(木)11:12:31 No.534781266

行きつけのサウナが近所にあったのが就職先を決めたきっかけ

43 18/09/20(木)11:13:23 No.534781371

技と力と知性と人格を併せ持つマッチョいいよね…

44 18/09/20(木)11:13:35 No.534781398

>行きつけのサウナが近所にあったのが就職先を決めたきっかけ オフィスは新宿

45 18/09/20(木)11:14:21 No.534781482

プロテインはスルーされたけどBCAA飲んでる時と昼に弁当3つ食ってるときは引かれてる

46 18/09/20(木)11:14:24 No.534781484

窓口ならクレーマーも大人しくなりそうではあるが…

47 18/09/20(木)11:14:54 No.534781557

こんなの面接に来たら臭そうで一蹴だよ

48 18/09/20(木)11:16:19 No.534781711

タッチパネル式の印刷機操作する時がつらい

49 18/09/20(木)11:16:45 No.534781760

マッチョって意外とよく風邪ひいたり体調壊すよね 脂肪が無さすぎるせいかしら

50 18/09/20(木)11:17:21 No.534781824

なんか伸び縮みしてると思ったら仕事しながらカーフレイズしてる

51 18/09/20(木)11:17:40 No.534781853

タバコ?心肺機能が低下するので吸いません! 酒?コルチゾールが出て筋肉を分解するので飲みません!

52 18/09/20(木)11:17:45 No.534781872

>マッチョって意外とよく風邪ひいたり体調壊すよね >脂肪が無さすぎるせいかしら トレーニングすると免疫力弱まるんだ

53 18/09/20(木)11:17:55 No.534781886

>マッチョって意外とよく風邪ひいたり体調壊すよね >脂肪が無さすぎるせいかしら 食べるもの偏ってるせいで内臓に案外負担かけてたりもするので

54 18/09/20(木)11:17:55 No.534781889

オーバートレーニング気味だとよく体調を崩すぞ

55 18/09/20(木)11:18:26 No.534781952

>マッチョって意外とよく風邪ひいたり体調壊すよね >脂肪が無さすぎるせいかしら ハードなトレーニングで体にすごい負担かけてる

56 18/09/20(木)11:19:19 No.534782044

新人君、たまには酒にでも付き合わないか?

57 18/09/20(木)11:19:37 No.534782071

>タバコ?心肺機能が低下するので吸いません! >酒?コルチゾールが出て筋肉を分解するので飲みません! 何事にもまずは筋肉優先なんだ…

58 18/09/20(木)11:20:46 No.534782196

筋トレすると健康になるって聞いて始めたのに どうして関節を壊しているんですか?

59 18/09/20(木)11:21:01 No.534782221

体鍛えると体弱くなるってちょっと理解できない

60 18/09/20(木)11:21:03 No.534782222

窓1枚すらロクに拭けない筋肉はちょっと…

61 18/09/20(木)11:21:17 No.534782241

代わりにトレーニングに付き合ってくれるならいいっスよ

62 18/09/20(木)11:21:44 No.534782281

酒はダメなんでプロテインください

63 18/09/20(木)11:21:49 No.534782284

残業?これからトレーニングなんで!

64 18/09/20(木)11:21:51 No.534782289

>どうして関節を壊しているんですか? 大丈夫それくらいなら怪我無視してトレーニングするよ

65 18/09/20(木)11:21:53 No.534782294

上半身は凄いが下半身はどうかな…? 膝とか大丈夫?

66 18/09/20(木)11:22:18 No.534782339

>新人君、たまには酒にでも付き合わないか? すいません!今減量期なんで帰ります!

67 18/09/20(木)11:22:42 No.534782383

ローテーターカフがシクシク痛むので有給くだち…

68 18/09/20(木)11:22:53 No.534782402

はい!チキンレッグになることは避けています!

69 18/09/20(木)11:24:13 No.534782537

>体鍛えると体弱くなるってちょっと理解できない 動物は基本的に必要以上の筋肉はつけないように作られてんだよ 筋肉は体を動かすことにしか使えないから

70 18/09/20(木)11:24:20 No.534782552

>体鍛えると体弱くなるってちょっと理解できない いやボディビルやって減量末期でもない限り普通に頑強よ

71 18/09/20(木)11:24:29 No.534782563

課長、残業ッスか!? オーバーワークは身体に悪いからやめたほうがいいッス!

72 18/09/20(木)11:25:24 No.534782660

ダンボール箱持つのは違うんですよわかりません?

73 18/09/20(木)11:25:24 No.534782661

(社内に懸垂できるところがないか探している)

74 18/09/20(木)11:27:31 No.534782873

>(社内に懸垂できるところがないか探している) この前ボルダリングやってると言ってたマッチョがタイル壁の出っ張りだけで懸垂しててシコルスキーかよ…ってなった

75 18/09/20(木)11:27:36 No.534782885

デスクワークこなしつつも机の下の片手はハンドグリップで握力鍛えているんだな

76 18/09/20(木)11:28:34 No.534783016

(あいつまた机でフンッフンッ言ってる…)

77 18/09/20(木)11:28:37 [上司] No.534783021

いや――― よく来てくれた(パンッ)

78 18/09/20(木)11:30:19 No.534783220

(なんかいつもカラフルなジュース飲んでる…)

79 18/09/20(木)11:31:03 No.534783306

上司だけにジョージってかやかましいわ!

80 18/09/20(木)11:31:28 No.534783351

シャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカ…

81 18/09/20(木)11:31:37 No.534783368

落ちた物を拾うときのフォームが露骨にスクワット

82 18/09/20(木)11:32:32 No.534783482

常にドローイン呼吸

83 18/09/20(木)11:32:34 No.534783487

自分に甘えない!

84 18/09/20(木)11:33:08 No.534783543

>落ちた物を拾うときのフォームが露骨にデッドリフト

85 18/09/20(木)11:33:41 No.534783591

あと八時間しか働けないよ!

86 18/09/20(木)11:34:01 No.534783622

先輩!愛妻弁当ですか!羨ましいです! でもたんぱく質が足りないですね!これじゃあデカくなれませんよ!

87 18/09/20(木)11:34:21 No.534783665

休憩時間珍しく給湯室にいると思ったら「今朝ちょっとランニングしすぎて作ってくるの忘れちゃって」って照れ笑いしながらプロテインシェーカー振ってるんだ…

88 18/09/20(木)11:35:09 No.534783755

デスクワーク中は常にシックスパック付けてる

89 18/09/20(木)11:35:47 No.534783815

リアルなあるあるが混ざってて耐えられない

90 18/09/20(木)11:36:09 No.534783860

飲みに誘ったら珍しく着いてきたから多分チートデイ

91 18/09/20(木)11:36:48 No.534783939

これはパレットに積んでおいてあとでリフト運転できる人に運んでもらうしかないね…っていう重量級の荷物を「大丈夫ッスよ!」の一言で持ち運んでくれる頼りになる事務員

92 18/09/20(木)11:37:21 No.534783992

虚弱「」が一念発起しようとするも挫折した知識の残骸

93 18/09/20(木)11:37:28 No.534784007

座って仕事してる時ゆらゆらしてるから椅子ががバランスボールなのかと思ったらよく見たら空気椅子だった

94 18/09/20(木)11:38:38 No.534784148

>これはパレットに積んでおいてあとでリフト運転できる人に運んでもらうしかないね…っていう重量級の荷物を >「大丈夫ッスよ!」の一言で持ち運んでくれるのを期待されて困惑顔の事務員

95 18/09/20(木)11:38:55 No.534784178

座ってるのに足が水平

96 18/09/20(木)11:38:59 No.534784188

先輩野菜も食べないとダメっすよ! ブロッコリーあるんで食います?

97 18/09/20(木)11:39:03 No.534784197

>これはパレットに積んでおいてあとでリフト運転できる人に運んでもらうしかないね…っていう重量級の荷物を「大丈夫ッスよ!」の一言で持ち運んでくれる頼りになる事務員 明らかに配置部署間違ってますよね…?

98 18/09/20(木)11:39:03 No.534784201

鍛えること最優先で仕事選んでる

99 18/09/20(木)11:39:22 No.534784234

座って仕事してる時ゆらゆらしてるからよく見たら座りながら出来る腹筋エクササイズしてた

100 18/09/20(木)11:40:00 No.534784307

トレーニングが趣味だからといって力仕事を喜んで引き受ける訳ではないっス

101 18/09/20(木)11:40:02 No.534784310

電車の吊り革を見てなぜかうずうずしている

102 18/09/20(木)11:40:35 No.534784372

>明らかに配置部署間違ってますよね…? この荷物は二階の部署に運んでって言ってあった枡器が配送会社の手違いで1階止まりになって困ってる時に「大丈夫っスよ!これくらいなら余裕ッス!」って階段上って運んでくれる事務員

103 18/09/20(木)11:40:49 No.534784403

実際本業SEのボディビルダーとか割といるっぽい やっぱり指が太くてキーボード打ちづらいみたい

104 18/09/20(木)11:41:03 No.534784426

>休憩時間珍しく給湯室にいると思ったら「今朝ちょっとランニングしすぎて作ってくるの忘れちゃって」って照れ笑いしながらプロテインシェーカー振ってるんだ… 笑顔の際に見える歯が白く眩しく輝いているのは分かる

105 18/09/20(木)11:41:41 No.534784492

ここまで肉体鍛えたら力仕事で消耗するのも勿体無い 漁師とかならともかく

106 18/09/20(木)11:42:21 No.534784579

運送会社の気さくなおっちゃんの「この荷物100トンあるから重いで?にーちゃんモヤシだから骨折るんじゃねえぞ」という小粋なジョークを唯一言われたことのない事務員

107 18/09/20(木)11:42:35 No.534784613

うちにはフォークリフトは要らねェな……猫さんがいる

108 18/09/20(木)11:43:06 No.534784686

捨てる予定の鉄管貰ったらだめかな…って思うことはある

109 18/09/20(木)11:43:33 No.534784732

配属間もないドライバーが適当すぎる場所に200kg級の荷物降ろしてビシャモンで動かすしかないところを「これくらいなら押せばなんとかなるッス」と手押しで移動させる事務員

110 18/09/20(木)11:43:57 No.534784781

>実際本業SEのボディビルダーとか割といるっぽい >やっぱり指が太くてキーボード打ちづらいみたい フィジークの人はいたな… 色々教えてもらった

111 18/09/20(木)11:44:15 No.534784817

一人だけ事務机の足元にBCAAのクソデカいボトルが置いてある

112 18/09/20(木)11:45:24 No.534784946

(給湯室の棚に並ぶ各味のプロテインの数々)

113 18/09/20(木)11:45:31 No.534784964

うちのラグビー部員が午前だけちょろっと仕事出てくるけど大体みんなデスクワークだよ

114 18/09/20(木)11:45:51 No.534785005

忘年会の景品の中に有名パティシエのお菓子・家電・ゲームと並ぶ中に確実に事務員用のSAVAS大袋かダンベルが用意されている事務員

115 18/09/20(木)11:46:00 No.534785026

昼休憩の間にローラーで腹筋してる

116 18/09/20(木)11:46:57 No.534785122

ノー残デーは必ずジムに寄る事務員

117 18/09/20(木)11:47:25 No.534785179

今年になって筋トレし始めたけどガチな人ってそんなに隙間時間を見つけて筋トレしてんの!?

118 18/09/20(木)11:49:42 No.534785440

ゴリラみたいな兄ちゃんが職場に居る 仕事は出来るし気さくだしヲタ寄りなんだけどやっぱ見た目ちょっと怖い

119 18/09/20(木)11:49:52 No.534785461

>今年になって筋トレし始めたけどガチな人ってそんなに隙間時間を見つけて筋トレしてんの!? ガチの人は筋トレの隙間に他のことしてるよ

120 18/09/20(木)11:50:08 No.534785485

>今年になって筋トレし始めたけどガチな人ってそんなに隙間時間を見つけて筋トレしてんの!? 人によるけどそういうのは結構いる 集中できるジムなり自宅なりの方が良くない?って聞いたらそれは分かってるけど趣味になっちゃってるんで…とかほざきだす

121 18/09/20(木)11:50:58 No.534785594

趣味というか生態だなそこまでいくと

122 18/09/20(木)11:51:34 No.534785642

職場に作られるボルダリング

123 18/09/20(木)11:55:30 No.534786090

>職場に作られるボルダリング ここ賃貸よッ!イカれてるわッ!

124 18/09/20(木)11:56:37 No.534786234

暇さえあればシャカシャカシャカシャカシェイクして色んな種類の粉飲んでるよ 主菜はもちろん信頼のサラダチキンだよ

125 18/09/20(木)11:58:27 No.534786485

>>職場に作られるボルダリング >ここ賃貸よッ!イカれてるわッ! (首の骨を折って殺した)

126 18/09/20(木)11:59:46 No.534786677

空気が椅子なので事務用品を節約できます!

↑Top