18/09/20(木)08:57:56 亀ちゃ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/20(木)08:57:56 No.534767101
亀ちゃんが亀ちゃんの祖先見たら膝をつきそう
1 18/09/20(木)09:00:09 No.534767299
アデルの本当の生涯も見せたい
2 18/09/20(木)09:01:07 No.534767398
アデル焼きのくだりでも割とショック受けてたしね…
3 18/09/20(木)09:05:47 No.534767870
エミュはわりとよくできてたよ
4 18/09/20(木)09:15:13 No.534768827
自分が死ぬ前に余計なこと言ったばっかりに メツと人殺して歩いてるシンをラウラが見たら絶望しそう
5 18/09/20(木)09:15:23 No.534768851
ちゃんと大剣だとアデルに似た動きする亀ちゃん
6 18/09/20(木)09:16:56 No.534769022
誰の言葉と言うよりは 自分の日記にマンイーターのやりかた書き残した時点で避けられない運命
7 18/09/20(木)09:17:01 No.534769034
イーラ編は道中凄い仲良しなのが辛い…もっとドライな関係だったらまだ悲しい気持ちにならなくて済んだのに…
8 18/09/20(木)09:17:45 No.534769115
亀ちゃんは放蕩王子して旅してたり素でもだいぶアデル度高い
9 18/09/20(木)09:19:40 No.534769300
ラウラ様!!!シン!この野郎!!!ラウラはシンのものじゃない!!!
10 18/09/20(木)09:20:17 No.534769370
まあ2親等とはいえ立派な血縁だからなイヤな叔父とアデル
11 18/09/20(木)09:21:54 No.534769542
アデル許さねぇ!はともかくイーラから逃げた人を集めて助けて新しい国作ったもまた事実だからな
12 18/09/20(木)09:27:09 No.534770120
雷属性の大剣でちゃんと正面特攻とライジングとブロー有るのが徹底してるよね… どうせなら覇王の心眼じゃなくてドラコン延長習得してくれれば良かったのに
13 18/09/20(木)09:27:10 No.534770123
アデル憎しで抵抗軍を売ったせいでシンがああなったと知ったら亀ちゃんは…
14 18/09/20(木)09:27:13 No.534770127
兄上の死もあってクソアーケディアに媚びながらも民のために頑張ったんだけど それはそれとしてアデルの名前を利用しつつ辛いモノ大好きという情報を流して地味に嫌がらせする
15 18/09/20(木)09:31:44 No.534770587
愚弟って最終的にはそこまで極悪人って訳でもない感じ?
16 18/09/20(木)09:31:48 No.534770599
ヒカリの料理がヤバいことは料理大会で有名だし アイツあんな辛いメシがすきなのか?ってマジで思ってそう
17 18/09/20(木)09:34:15 No.534770816
利己的なだけで民を食い物にするような話はなかったかな…?
18 18/09/20(木)09:35:02 No.534770891
為政者としての才能はあると思うよ ただ地位にこだわりすぎてるのがアレだけど
19 18/09/20(木)09:35:29 No.534770928
料理大会連中はシェルター組だと思うんで全滅してないかな…
20 18/09/20(木)09:35:30 No.534770929
心が狭いとかそんな感じに言われてるけど無能だとか俗物とは言われてなかったような
21 18/09/20(木)09:36:28 No.534771014
>料理大会連中はシェルター組だと思うんで全滅してないかな… あそこで全滅してるならルクスリアが作れないよ?
22 18/09/20(木)09:37:33 No.534771115
シェルター組以外がいるだろう
23 18/09/20(木)09:37:49 No.534771139
>愚弟って最終的にはそこまで極悪人って訳でもない感じ? ルクスリア建国自体はそう悪くないけどその裏でラウラが死ぬ原因作ったり アーケディアに頭上がらなくて国民に不便を強いる歪な国にしてしまったりしてるから なんとも言えん
24 18/09/20(木)09:39:27 No.534771282
コア壊れてから沈むまで割りと長い時間浮いてたから普通に助かってるだろ 死にたがり以外は
25 18/09/20(木)09:40:04 No.534771348
単純に正義と悪に分けれる人は基本いないよ
26 18/09/20(木)09:40:15 No.534771365
最後まで兄貴に避難するように言ってたし悪い人ってわけでもないと思うよ
27 18/09/20(木)09:40:50 No.534771420
>死にたがり以外は 人間なんて死にたがりばかりだからな!
28 18/09/20(木)09:40:52 No.534771422
いいやマルベーニは悪だ
29 18/09/20(木)09:41:31 No.534771480
結構ギリギリまで残ってたっぽいサタが間に合ってたから多分シェルター組も何人かは生き残ってるだろう…
30 18/09/20(木)09:41:34 No.534771484
>単純に正義と悪に分けれる人は基本いないよ 丸紅だって心に絶望抱えてるけど人を助ける程度の善性持ちだしな
31 18/09/20(木)09:41:44 No.534771496
死にたがることに関しては天才的だからな!
32 18/09/20(木)09:42:01 No.534771523
マルベーニはあの世界じゃいっちゃなんだけどありきたりな哀しい過去――― からあんなんになってるからな… 弱すぎるわ…
33 18/09/20(木)09:42:32 No.534771573
俺は前に進めない人間の背中をちょっと押してやるだけさぁ! それが神の意思だ!
34 18/09/20(木)09:43:05 No.534771634
愚弟はちょっと自分の周辺しか見えなかったり焦りがあったぐらいで悪人ではないだろう その気質が若干ルクスリアって国自体に現れてる気はするけど 王。の最期を見て色々改めたかもしれないし…
35 18/09/20(木)09:43:10 No.534771646
(これ神の意思でも俺の意思でも無くてアイツの絶望じゃね…) ってなる五百年後…
36 18/09/20(木)09:43:16 No.534771659
本編だけやってたらマルベーニにちょっと同情したけど イーラ編やった後はやっぱりマルベーニってクソだわってなった
37 18/09/20(木)09:43:55 No.534771725
あの世界で純粋な悪なのってバーンとかサブクエの傭兵団ぐらいか あとゴウト
38 18/09/20(木)09:44:00 No.534771736
>マルベーニはあの世界じゃいっちゃなんだけどありきたりな哀しい過去――― >からあんなんになってるからな… >弱すぎるわ… 悲しい過去を乗り越えられないメンタルなのに能力自体はあったのがまずかった…
39 18/09/20(木)09:44:01 No.534771738
みんな色々悩み抱えてるんだねってなるよね
40 18/09/20(木)09:44:12 No.534771758
su2613042.jpg su2613043.jpg
41 18/09/20(木)09:44:48 No.534771812
本編でもクソなのは変わらねぇよ丸紅 イーラやっても本編シンがクソな印象が変わらないのと一緒
42 18/09/20(木)09:45:10 No.534771851
プレイヤーの選択によってシェルター組か船組か変化する病弱な子 どうしてそんな要素入れるんですか
43 18/09/20(木)09:46:08 No.534771960
カスミのNTRっぷりが凄いなって思いました
44 18/09/20(木)09:46:11 No.534771967
本性はクソ野郎だけど本性を隠して人助けを出来る人でもあるからめんどくさい
45 18/09/20(木)09:46:16 No.534771973
イーラ編のワダツミいいよね…
46 18/09/20(木)09:46:18 No.534771980
もしかしてリーダー選びであれ変化してたのか…
47 18/09/20(木)09:46:34 No.534771999
序盤にアーケディアの幹部が出てきて丸紅さんの政争成り上がりもやるのかと思った ラストでめっちゃ雑に暗殺して急にあご髭生えた
48 18/09/20(木)09:46:35 No.534772001
>プレイヤーの選択によってシェルター組か船組か変化する病弱な子 ああ船にもなったのか… 俺の選択で死んだようなもんか
49 18/09/20(木)09:46:48 No.534772020
世界樹登るぐらいの熱意を神様にあえなくて燃やし尽くせなかったからな
50 18/09/20(木)09:47:05 No.534772045
あんなのがドライバーなんて最悪!みたいなことミノチさんの横で言うからな…
51 18/09/20(木)09:47:09 No.534772055
>本性はクソ野郎だけど本性を隠して人助けを出来る人でもあるからめんどくさい なんだ普通の人間か…
52 18/09/20(木)09:47:44 No.534772095
ミノチさんもミノチさんで丸紅に会いたくないみたいだし…
53 18/09/20(木)09:48:07 No.534772125
あの面子ならアゴスト選んでシェルターになった人が多いと思う 多いよね?
54 18/09/20(木)09:48:16 No.534772142
王は性格はいいけど能力は凡人 愚弟は能力はあるけど性格のせいで生かされない みたいな評価うけてたよ
55 18/09/20(木)09:48:21 No.534772150
何でアイツ世界樹登るのに崖登りしたんだろう…
56 18/09/20(木)09:49:21 No.534772247
こういう悲しい結果になるからヒトノワ全部達成する前に一回メツ倒した方が良いな…
57 18/09/20(木)09:49:32 No.534772264
ミノチは丸紅から離れてしまった後ろめたさがあるからね サブクエやると明らかに後悔してるのがわかる
58 18/09/20(木)09:49:33 No.534772267
レックス達はモルスにあった根元から中に入ったけど マルベーニはモルスまでは行かなかったからな…
59 18/09/20(木)09:49:34 No.534772269
亀ちゃんや亀父がふらっと放蕩してたのを見ると 愚弟にも若い頃に放蕩したい欲求はあったけど立場的に自重しちゃって自由にやってるアデル見て嫉妬もあったのかなと言う想像湧いてしまう
60 18/09/20(木)09:49:42 No.534772282
>何でアイツ世界樹登るのに崖登りしたんだろう… ある意味その時点で他の誰よりも超越してるよね ってか本当に大気圏外まで崖登りしてたならやばい
61 18/09/20(木)09:50:30 No.534772362
ロッククライミングで突破したならお父様もドン引きだろうな…
62 18/09/20(木)09:50:36 No.534772372
下手に内部に入ってたらガードロボにやられてただろうからある意味正解だよ
63 18/09/20(木)09:50:44 No.534772384
ミノチが一緒に世界樹登ってたらなにか変わったんだろうかね
64 18/09/20(木)09:50:46 No.534772393
便利屋にしたよ、船に乗せてもらえるかもとか言ってた
65 18/09/20(木)09:50:56 No.534772416
丸紅は能力なかったらいいんだけど 世界樹をクライミングできるほどの身体能力持ってるからな
66 18/09/20(木)09:51:29 No.534772461
メツに同調した後で一緒に仲良く登ったらそれはそれで正解だったのがつらい
67 18/09/20(木)09:51:30 No.534772462
過去の自分の活動に疑問を感じてなかったイキリメツ ボロボロになって数百年で冷静になって俺なんで暴れてたんだろう…なしんみりメツ
68 18/09/20(木)09:51:39 No.534772482
真面目な話すると境界層まではあのアーケディアの鳥みたいなモンスターで飛んでったんじゃないか
69 18/09/20(木)09:51:51 No.534772491
軌道エレベーターを大気圏外までロッククライムして貰ったご褒美が 自分に適正なかったと思うとすげぇがっかりだろうな…
70 18/09/20(木)09:52:02 No.534772512
カスミがブレイドじゃなければ是非皇帝の妃に推したいとか言われててダメだった
71 18/09/20(木)09:52:18 No.534772536
マッドサイエンティストがもっと色々クリーチャー生み出すかと思ったけどそうでもなかった
72 18/09/20(木)09:52:31 No.534772556
回想のイメージじゃ完全によじ登ってるよね…
73 18/09/20(木)09:52:34 No.534772564
>カスミがブレイドじゃなければ是非皇帝の妃に推したいとか言われててダメだった そこヒカリじゃなかったっけ?
74 18/09/20(木)09:53:08 No.534772627
>そこヒカリじゃなかったっけ? ゴゴールじゃ無理でしょww
75 18/09/20(木)09:53:11 No.534772634
カスミかわいすぎて本編がつらい
76 18/09/20(木)09:53:20 No.534772650
冷静に考えろイキリちゃんを妃になんかしたくない
77 18/09/20(木)09:53:28 No.534772664
丸紅もサルベージャしてたからな
78 18/09/20(木)09:53:40 No.534772690
よじ登ってるけど途中で内部入ってるよね? 輪っかのあたりまで行くと比較的外壁むき出しだしそこまで登らなかったんじゃないかな
79 18/09/20(木)09:53:53 No.534772713
潜る方だろ!なんで登る方もできるんだよ…
80 18/09/20(木)09:53:59 No.534772728
ヒカリちゃん嫁にしたい人なんてイーラ世代じゃゼロなんじゃないかな…
81 18/09/20(木)09:54:12 No.534772745
>軌道エレベーターを大気圏外までロッククライムして貰ったご褒美が >自分に適正なかったと思うとすげぇがっかりだろうな… いや適正はあったじゃん天の聖杯のドライバーとしての 貰ったご褒美はお前世界の滅び望んでるよって暴露でした
82 18/09/20(木)09:54:29 No.534772765
ヒカリを妃なんかにしてみろ雲海カニクリームコロッケの日とか作るぞあいつ
83 18/09/20(木)09:54:46 No.534772787
カグツチじゃダメなんですか? スペルビア皇帝って絶対1人くらいカグツチに手を出してる気がする
84 18/09/20(木)09:54:49 No.534772792
ヒカリちゃんの料理でもスペルビアなら通用はするだろうけどさ…
85 18/09/20(木)09:54:51 No.534772796
>ヒカリちゃん嫁にしたい人なんてイーラ世代じゃゼロなんじゃないかな… イキってる料理糞下手ショタのベッドに潜り込むじゃあな…
86 18/09/20(木)09:55:10 No.534772840
>潜る方だろ!なんで登る方もできるんだよ… サルベージャーは成層圏から雲海にダイブしてケーブル一本で戻ってこれるし…
87 18/09/20(木)09:55:28 No.534772872
何で「」はヒカリちゃんめっちゃバカにするの?
88 18/09/20(木)09:55:38 No.534772890
>カグツチじゃダメなんですか? >スペルビア皇帝って絶対1人くらいカグツチに手を出してる気がする 一人で済むかなそれ…
89 18/09/20(木)09:55:57 No.534772927
>何で「」はヒカリちゃんめっちゃバカにするの? イキッてるから
90 18/09/20(木)09:55:58 No.534772931
>イーラやっても本編シンがクソな印象が変わらないのと一緒 それはどうかな…
91 18/09/20(木)09:56:05 No.534772944
>サルベージャーは成層圏から雲海にダイブしてケーブル一本で戻ってこれるし… レックスも世界樹の中層辺りからサルベージやってたな…
92 18/09/20(木)09:56:07 No.534772948
本編の回想だと凄い軽装で登ってたよねマルベーニ
93 18/09/20(木)09:56:24 No.534772974
レックスが女の趣味悪いみたいに言うんじゃありません!
94 18/09/20(木)09:56:58 No.534773029
あんな犬の散歩おばさんに皇帝が興味持つわけないでしょ
95 18/09/20(木)09:57:14 No.534773054
結局クソダサスーツは500年前の流行りじゃなかったんだな…
96 18/09/20(木)09:57:40 No.534773098
「」はおばさんおばさん言うけど正直めっちゃ良いよねカグツチ
97 18/09/20(木)09:58:01 No.534773129
あのダサスーツはクラウスさんの時代まで遡ると思う
98 18/09/20(木)09:58:06 No.534773137
ゾハルはおねショタがお好みか?
99 18/09/20(木)09:58:25 No.534773178
あのダサスーツはホムラとヒカリの趣味でしょ
100 18/09/20(木)09:58:27 No.534773185
センスバツグンだぞ
101 18/09/20(木)09:58:32 No.534773189
カグツチは水着のモリマンぶりがエロすぎる
102 18/09/20(木)09:58:37 No.534773199
イーラやってからヒカリの印象相当変わったしこれネタにできる人すごいなってなるようになったよ
103 18/09/20(木)09:59:12 No.534773250
カグツチとユーゴは犯罪っぽいし…
104 18/09/20(木)10:00:10 No.534773356
>カグツチとユーゴは犯罪っぽいし… やはり私が陛下をお護りせねば…
105 18/09/20(木)10:00:27 No.534773376
イーラをやるってから本編戻るといろいろストンと腑に落ちる
106 18/09/20(木)10:00:42 No.534773404
イーラ編だときつめな性格かと思ったらメレフ同調時と同じように茶目っ気あるカグツチいいよね
107 18/09/20(木)10:00:46 No.534773412
>イーラやってからヒカリの印象相当変わったしこれネタにできる人すごいなってなるようになったよ いやまあでも序盤はネタ扱いされてもやむなしじゃねえかな・・・
108 18/09/20(木)10:01:17 No.534773459
>イーラやってからヒカリの印象相当変わったしこれネタにできる人すごいなってなるようになったよ むしろネタにされる要素の方が多かった気がしないでもない
109 18/09/20(木)10:01:20 No.534773464
本編10話のヒカリちゃん料理下手でしょが突き刺さる
110 18/09/20(木)10:01:26 No.534773478
>イーラやってからヒカリの印象相当変わったしこれネタにできる人すごいなってなるようになったよ 愛情あってこそに決まってるだろう?
111 18/09/20(木)10:02:00 No.534773528
そもそもサブクエストだとヒカリちゃんっていじられキャラ担当みたいなところあるし
112 18/09/20(木)10:02:02 No.534773536
みんな!カフェオレの名前はヒカリにしたよね!
113 18/09/20(木)10:02:27 No.534773589
イーラ序盤でのイキリちゃんは猪突猛進すぎる…
114 18/09/20(木)10:02:34 No.534773600
>イーラやってからヒカリの印象相当変わったしこれネタにできる人すごいなってなるようになったよ 暴走してち…ちが…したのは可哀想だけど それでも本編でもアホ気味でイーラ編でも序盤調子に乗ってたのは変わらんし
115 18/09/20(木)10:02:42 No.534773617
ヒカリ属性なのにダークマター生成するから
116 18/09/20(木)10:02:49 No.534773634
シンがメツと仲良くしてるのは腑に落ちるどころか違和感が増したよ!
117 18/09/20(木)10:02:59 No.534773652
>みんな!カフェオレの名前はヒカリにしたよね! したよ それが何?
118 18/09/20(木)10:03:03 No.534773655
じゃあなんですか あんな料理バトルまでネタにするなっていうんですか
119 18/09/20(木)10:03:42 No.534773738
シンはさ大事な戦闘中に敵の言葉に惑わされちゃう人?
120 18/09/20(木)10:03:58 No.534773769
本編9話の雨でメツがシン誘うシーンってメツの方は最初シンだって気づいてなかった感じかな
121 18/09/20(木)10:04:14 No.534773796
本編だけでもあそこでヒカリにしないのはヒカリ全否定な感じで無理だったよ!
122 18/09/20(木)10:04:21 No.534773810
500年前からスペルビアは国民が冷たくて料理もクソ不味いまさに悪の中枢国家って感じで納得しました
123 18/09/20(木)10:04:34 No.534773845
次は死人が出るぞ 次回開催などなかった
124 18/09/20(木)10:04:52 No.534773874
メツは困ってる人をみたらつい助けちゃうんだ 前に進めない人を見たらつい背中を押しちゃうんだ こんな世界は…潰す!!!
125 18/09/20(木)10:05:05 No.534773887
サーペントが即落ちすぎてお前なんなの…ってなった
126 18/09/20(木)10:05:06 No.534773889
>本編だけでもあそこでヒカリにしないのはヒカリ全否定な感じで無理だったよ! でも俺はホムラも好きだし…
127 18/09/20(木)10:05:09 No.534773893
>次は死人が出るぞ >次回開催などなかった 開催前に死人は出たけどな!
128 18/09/20(木)10:05:10 No.534773897
>シンがメツと仲良くしてるのは腑に落ちるどころか違和感が増したよ! 500年の間に色々あったんだろう サタも同様
129 18/09/20(木)10:05:24 No.534773929
丸紅じゃない奴が同調した場合のメツブレイドはやっぱ見たい レックスじゃなくても誰かであれば
130 18/09/20(木)10:05:37 No.534773955
>シンがメツと仲良くしてるのは腑に落ちるどころか違和感が増したよ! さらに違和感あるのはサタヒコだ どう折り合いつけたんだ
131 18/09/20(木)10:05:39 No.534773957
ヒカリちゃん選んだけどレックスの口パクがどう見てもホムラ!!!
132 18/09/20(木)10:05:58 No.534773992
>サーペントが即落ちすぎてお前なんなの…ってなった ディラトンチップとりに行く前と同じ落ち方していきやがって…
133 18/09/20(木)10:06:01 No.534774001
モビルアーマーは出落ちする物
134 18/09/20(木)10:06:35 No.534774058
まずホムラとヒカリを区別してるところがダメなんだ 分裂した
135 18/09/20(木)10:06:44 No.534774076
ニアからの掛け合いでヒカリやりすぎだよねっていうのにトラウマって言ってたけど そりゃそうなるよねっていう
136 18/09/20(木)10:06:44 No.534774079
レックスと同調したらちょっとだけスケベになる
137 18/09/20(木)10:07:08 No.534774118
忘れ去られたテンペランティア
138 18/09/20(木)10:07:20 No.534774139
ヒカリちゃんの考える 自己反省点の反対←→理想の女の子がホムラちゃんなんだろうね
139 18/09/20(木)10:07:34 No.534774163
>ヒカリちゃん選んだけどレックスの口パクがどう見てもホムラ!!! まだいるんだなこのくだらないガセ信じてるの
140 18/09/20(木)10:07:56 No.534774191
>忘れ去られたテンペランティア あの戦闘の流れ弾が届いてたのかな?
141 18/09/20(木)10:07:57 No.534774195
この聖杯…スケベすぎる!
142 18/09/20(木)10:08:12 No.534774226
ホムラってシンとカスミとラウラのいいところ混ぜ合わせたような感じだからそれが理想なんだろうね
143 18/09/20(木)10:08:15 No.534774232
サーペントはレックス達でも倒せるあたりヒカリちゃんが思ってるほど強くないんだろうな
144 18/09/20(木)10:08:48 No.534774289
>>忘れ去られたテンペランティア >あの戦闘の流れ弾が届いてたのかな? 普通にメツがヒカリちゃんと戦って3つ巨神獣落としてるって言ってるし セイリュウのじっちゃんも一緒に戦ったって言ってる
145 18/09/20(木)10:09:16 No.534774337
衆目の一致する主戦場で本人曰くメツとヒカリで沈めた そんなテンペランティアなんてなかった
146 18/09/20(木)10:09:34 No.534774368
>サーペントはレックス達でも倒せるあたりヒカリちゃんが思ってるほど強くないんだろうな 単純にでか過ぎて拠点攻撃ならともかく小さい雑魚の群れを相手にするのは小回り効いてない感じがする
147 18/09/20(木)10:09:39 No.534774378
画面に映らなかったけどじっちゃんはガーゴイル相手に頑張っていたんだろうか
148 18/09/20(木)10:10:26 No.534774452
ブレイドは同調したドライバーの影響を色濃く受けるから やっぱりレックスもドスケベなんだよ!
149 18/09/20(木)10:10:31 No.534774461
イーラの胎をど忘れしたじっちゃん
150 18/09/20(木)10:10:57 No.534774504
じっちゃんはルクスリアでガーゴイルと戦うイメージがあったような無かったような 対ガーゴイルならよそでやっててもおかしくはない
151 18/09/20(木)10:11:05 No.534774514
>ブレイドは同調したドライバーの影響を色濃く受けるから >やっぱりレックスもドスケベなんだよ! そこはまぁ冒頭いきなりコアクリスタル指して触ってで ええっ!いいの?!ってなったムッツリ少年だし…
152 18/09/20(木)10:11:29 No.534774553
>イーラの胎をど忘れしたじっちゃん イーラの腹は本編だと重婚ソードする場所だ
153 18/09/20(木)10:11:37 No.534774564
>どう折り合いつけたんだ シンがそう言うなら…って感じじゃない? 本編でも積極的に人類滅亡に賛同してる風でもなかったし まあシン本人もずっと後ろめたい気持ちだったんだけど
154 18/09/20(木)10:11:40 No.534774571
じっちゃんは会社潰すほど借金つくって女に貢いでたことも忘れるし…
155 18/09/20(木)10:11:44 No.534774577
そうかも…?そうかも…
156 18/09/20(木)10:12:16 No.534774637
つまりニアもドスケベ
157 18/09/20(木)10:12:31 No.534774657
>自己反省点の反対←→理想の女の子がホムラちゃんなんだろうね ホムラがよく謝るという性格になった理由を考えるとつらい
158 18/09/20(木)10:12:37 No.534774670
亀頭で反応したのは皆スケベだよ
159 18/09/20(木)10:12:52 No.534774693
暴走ヒカリちゃんのビームがオールレンジすぎていくつか流れ弾で滅んでてもおかしくないよあれ なんで正面のメツ撃つのに背後まで拡散ビームしてるの…
160 18/09/20(木)10:13:10 No.534774723
>さらに違和感あるのはサタヒコだ >どう折り合いつけたんだ ブレイドイーターになった時に記憶飛んだとか
161 18/09/20(木)10:14:22 No.534774848
ショタのころはそもそも無口だったし…
162 18/09/20(木)10:14:24 No.534774854
他のとこの名前は全部出たと思うけど まだないルクスリア以外だとテンペランティアも会話に一切出なかったよね?
163 18/09/20(木)10:15:23 No.534774954
テンペランティア…一体どんな国だったんだ…
164 18/09/20(木)10:15:35 No.534774971
俺は人間ってヤツが大嫌いだ でもな…大好きな奴らも居たんだよ… いいよね…
165 18/09/20(木)10:16:23 No.534775060
本編のパーティメンバーたちが500年前メンバーたちの救済すぎる…
166 18/09/20(木)10:16:59 No.534775129
サタはシン本人について言ってるだけで賛同はしてなさそう恩返し的な感じで
167 18/09/20(木)10:17:03 No.534775132
>>ヒカリちゃん選んだけどレックスの口パクがどう見てもホムラ!!! >まだいるんだなこのくだらないガセ信じてるの 修正されたの?
168 18/09/20(木)10:17:26 No.534775168
テンペランティアにはユーキニウムがあってそこに住んでたのがアーケディア人 そこを滅ぼしたのが古イーラだからイーラはいつか潰す!ってなってる それとは別に聖杯戦争もそこでやった
169 18/09/20(木)10:18:25 No.534775277
聖杯の鉄槌は流れ弾だったんだ…
170 18/09/20(木)10:18:54 No.534775326
実際のところホムラとヒカリどっち選んだ人が多いんだろうか
171 18/09/20(木)10:19:01 No.534775335
ヒカリが目覚める前の主戦場になってて メツが暴れてた時のとヒカリちゃん暴走の合わせ技で…
172 18/09/20(木)10:19:23 No.534775369
1周目ホムラ2週目ヒカリちゃん
173 18/09/20(木)10:19:40 No.534775405
カスミのキャラがこんなことになるなんてつゆほども思わず…
174 18/09/20(木)10:19:53 No.534775425
滅の斬撃は多分試し斬りなんだろうな…
175 18/09/20(木)10:20:25 No.534775474
>テンペランティアにはユーキニウムがあってそこに住んでたのがアーケディア人 >そこを滅ぼしたのが古イーラだからイーラはいつか潰す!ってなってる そうだったのか じゃあマルベーニがイーラ滅ぼしたのって本人の意志というよりアーケディア自体の世論がそうだったからってのが強いのかもな ほかのやり方と比べるとあれだけ特に理由もないにもかかわらず強硬過ぎるし
176 18/09/20(木)10:20:30 No.534775485
ボケたじっちゃんやサタとかテンペランティアのことは忘れよう こまけぇことはいいんだよ
177 18/09/20(木)10:20:40 No.534775508
聖杯同士が戦ったじゃなくて メツとヒカリは別々のタイミングでテンペランティア壊してるんだろうね
178 18/09/20(木)10:21:44 No.534775618
レックス視点で考えたから普通にホムラにした…
179 18/09/20(木)10:21:55 No.534775630
イーラ残党がアーケディアにボコられたのは自業自得だったのか…
180 18/09/20(木)10:22:00 No.534775638
そもそも500年も経てば歴史は歪む ルクスリアが1番わかりやすい例
181 18/09/20(木)10:22:16 No.534775677
サタは改造イベントある上に500年経ってるんだからおかしくなりもする
182 18/09/20(木)10:22:27 No.534775702
500年たってるし歴史を改竄されてるのもあるし 未来の人間に真実なんてのはもうわからんよ
183 18/09/20(木)10:23:00 No.534775759
ずっとホムラにしてる レックスホムラにアデルヒカリってイメージがないこともない
184 18/09/20(木)10:23:21 No.534775797
どのみち鎖国してたルクスリア以外の生き残りは死んでもらわないと
185 18/09/20(木)10:23:22 No.534775800
サタはそもそも幼少期から青年まで成長してるから変わらない方がおかしい
186 18/09/20(木)10:23:57 No.534775871
イーラ人を救うためにアーケディアと取引したってのは本編で言ってるしな
187 18/09/20(木)10:24:02 No.534775881
でもシン的にはアデルはヒカリには相応しくないし…
188 18/09/20(木)10:24:33 No.534775942
結局のところアデルじゃ力不足だったのが何か悲しい
189 18/09/20(木)10:24:36 No.534775950
アデルは妻子いるからな…
190 18/09/20(木)10:24:57 No.534775979
リベラルタスってイーラの領地だったんかな
191 18/09/20(木)10:25:21 No.534776027
アデルというか状況がアレすぎて 500年前にレックスいてもどうしようもないだろうし
192 18/09/20(木)10:25:37 No.534776060
力不足と言うよりはヒカリの望んでるものじゃなかった
193 18/09/20(木)10:25:59 No.534776093
たまにイーラにめっちゃ近付くらしいなリベラリタス