虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/20(木)07:26:39 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/20(木)07:26:39 No.534759002

アニメいいよね…

1 18/09/20(木)07:29:02 No.534759165

ドラゴン王子っておもしろそうかな? しかしストレートタイトルすぎない?

2 18/09/20(木)07:29:30 No.534759201

デビルマンだって悪魔男だぞ

3 18/09/20(木)07:29:47 No.534759237

パラダイス警察の続きとリック&モーティシーズン4はまだ?

4 18/09/20(木)07:30:40 No.534759290

>ドラゴン王子っておもしろそうかな? >しかしストレートタイトルすぎない? 今見てる 3話から加速度的に面白くなった。

5 18/09/20(木)07:30:45 No.534759296

ドラゴン王子は原題からしてthe dragon princeだし… 内容はギャグ多めで毎話楽しく見られるよ 男も女もみんなスケベなキャラデザしてるしオススメです

6 18/09/20(木)07:31:00 No.534759326

アニメじゃないけど少林寺三十本房が来てたので金玉付いてるなら一度は見てほしい

7 18/09/20(木)07:31:12 No.534759337

>パラダイス警察の続きとリック&モーティシーズン4はまだ? パラ警はともかくリクモはネトフリ制作じゃないから待て

8 18/09/20(木)07:31:41 No.534759363

ドラゴン王子はエルフの暗殺者があざとすぎる

9 18/09/20(木)07:32:09 No.534759393

>ドラゴン王子は原題からしてthe dragon princeだし… >内容はギャグ多めで毎話楽しく見られるよ >男も女もみんなスケベなキャラデザしてるしオススメです ギャグ多いんだ 見るからにシリアス系だと思った ありがとうマイリス入れとく

10 18/09/20(木)07:33:21 No.534759482

ドラゴン王子は本筋はシリアスだけどギャグも多い感じ アバター的な感じ

11 18/09/20(木)07:34:13 No.534759528

シーラいつくるんだろう

12 18/09/20(木)07:34:49 No.534759573

来週はヒルダが来るのでありがたい… 最近新作アニメラッシュだな…

13 18/09/20(木)07:35:33 No.534759624

ボージャックホースマン見終わった 面白すぎるけどマジでこれ作ってる連中色々とどうかしてるよな

14 18/09/20(木)07:36:00 No.534759644

>シーラいつくるんだろう 11月じゃ無かった?

15 18/09/20(木)07:36:23 No.534759673

>ボージャックホースマン見終わった >面白すぎるけどマジでこれ作ってる連中色々とどうかしてるよな 技法が実験的すぎるのに超面白い

16 18/09/20(木)07:36:31 No.534759682

ボージャックホースマンs5見ようとしたらスペシャルが2本あることに気づいた これって先に見た方がいいのかな

17 18/09/20(木)07:36:58 No.534759717

ヒルダがめちゃくちゃ楽しみ 気のせいだと思うがタンタンの冒険感ある

18 18/09/20(木)07:37:18 No.534759742

書き込みをした人によって削除されました

19 18/09/20(木)07:37:58 No.534759800

>ボージャックホースマンs5見ようとしたらスペシャルが2本あることに気づいた >これって先に見た方がいいのかな 一つはクリスマスに昔のドラマ見るだけだからあんまり面白くないよ

20 18/09/20(木)07:41:05 No.534760023

ドラゴン王子面白いよね…

21 18/09/20(木)07:46:07 No.534760408

ヒルダは原作読んだけどなかなか良かった

22 18/09/20(木)07:48:15 No.534760591

見る物見ちゃって追加された新作だけだと見る物足りなくなってきた 一回解約して他の配信サイトに数ヶ月お引越しするか迷う

23 18/09/20(木)07:50:02 No.534760733

サムライ7見つけて懐かしいから見直し始めたけどOPEDが違うのね…

24 18/09/20(木)07:51:24 No.534760843

明日来るマニアックが楽しみ

25 18/09/20(木)07:51:57 No.534760881

>少林寺三十本房 ドニー・イェンが布槍使うやつ?いいよね

26 18/09/20(木)07:52:25 No.534760913

カンフー映画たくさんきたけど吹替ないのが残念だ

27 18/09/20(木)07:54:12 No.534761047

ホースマンってどういうクリエイターがつくってんの?

28 18/09/20(木)07:54:38 No.534761084

アメリカを荒らす者たちの変人キャラの奴がリクモ好きって言っててちょっと笑った

29 18/09/20(木)07:56:18 No.534761222

>一回解約して他の配信サイトに数ヶ月お引越しするか迷う ディズニーの配信もはじまるみたいだしそれでもいいんじゃね

30 18/09/20(木)07:58:45 No.534761407

アニメじゃないけどアトランタがダメ人間ばっかりで面白い 監督って日本人なんだ

31 18/09/20(木)08:11:55 No.534762632

>見る物見ちゃって追加された新作だけだと見る物足りなくなってきた >一回解約して他の配信サイトに数ヶ月お引越しするか迷う 今後アニメは縮小してドキュメンタリーとドラマを強化するみたいだから「」はそうした方がいいんじゃない

32 18/09/20(木)08:20:11 No.534763425

ドラマ強化するなら中途半端なシーズンで止まってるドラマを追加して欲しいな

33 18/09/20(木)08:23:39 No.534763744

アイアンフィストのS2面白かったゾ

34 18/09/20(木)08:25:07 No.534763880

えっアニメ縮小するの?なんで?

35 18/09/20(木)08:26:09 No.534763976

ヒーマンのドキュメンタリー追加されたけどそんならアニメ本編も配信してよ…

36 18/09/20(木)08:28:15 No.534764154

アイアンフィストは沢山格闘シーンあって必殺光るパンチするのかと思ってたのに少し違った お前凄いパンチできるんだから出し惜しみすんなよって思う事が多すぎた シーズン2でそこらへん改善されたのかな

37 18/09/20(木)08:29:07 No.534764235

アイアンフィストじゃなくてコリーンだよあれ

38 18/09/20(木)08:29:23 No.534764263

>えっアニメ縮小するの?なんで? 日本で普及させるならアニメ!ってアニメ強化したけど効果が無かった 加入者はドキュメンタリーを見る傾向が高いって

39 18/09/20(木)08:30:23 No.534764346

>日本で普及させるならアニメ!ってアニメ強化したけど効果が無かった >加入者はドキュメンタリーを見る傾向が高いって 日本向けにアニメ強化してたのか 海外向けだからあんなちょっと前の深夜帯みたいなアニメばっかなのかと思ってた

40 18/09/20(木)08:30:26 No.534764349

ネトフリのマーベルドラマはオリジナル展開いれて失敗する駄目な原作物のテンプレ

41 18/09/20(木)08:30:49 No.534764383

ドキュメンタリーはどれがオススメなんだい

42 18/09/20(木)08:31:01 No.534764411

なんだ海外アニメは大丈夫か

43 18/09/20(木)08:31:09 No.534764421

アニメを見たいって人ならアニメ専門に行く事が多いだろうしな でも新作アニメもちょこっと見たいって人からしたら縮小はさよならするきっかけになりそうだ

44 18/09/20(木)08:31:12 No.534764426

ソースあるのその縮小の話

45 18/09/20(木)08:32:02 No.534764501

あまり見たいアニメがなかったが さらに減るなら見る機会がなくなりそうだ

46 18/09/20(木)08:32:25 No.534764528

>ネトフリのマーベルドラマはオリジナル展開いれて失敗する駄目な原作物のテンプレ オリジナル展開とかそういうの以前だと思う 無駄に暗すぎ

47 18/09/20(木)08:33:29 No.534764641

オリジナルアニメは名作揃いだしな

48 18/09/20(木)08:33:30 No.534764642

まぁそれでお出しされたのがソードガイやロストソングじゃダメだろうな…

49 18/09/20(木)08:33:48 No.534764678

他のサイトはどうなのかなって見てみたらはっぴょんでクローンウォーズあるじゃねえか でも明日で配信終るじゃねえかやっぱり使えねえなこいつ

50 18/09/20(木)08:34:05 No.534764703

海外オリジナルアニメは面白いし…

51 18/09/20(木)08:34:29 No.534764728

アニメに力入れようとしたんだろうけど方向性を間違えたな

52 18/09/20(木)08:34:38 No.534764746

>ドキュメンタリーはどれがオススメなんだい 僕らを作ったおもちゃたちは毎回「」が絶賛するな 個人的にはシェフズテーブル面白いけど「」向きではない

53 18/09/20(木)08:35:07 No.534764790

そんなにドキュメンタリー人気だったのか 福島の奴が話題なったのは聞いたが

54 18/09/20(木)08:35:43 No.534764851

>ドキュメンタリーはどれがオススメなんだい AllorNothing!

55 18/09/20(木)08:36:08 No.534764891

オモチャシーズン3はいつだろう

56 18/09/20(木)08:36:22 No.534764918

イギリスだかフランスの未解決事件のドキュメンタリーは面白かったな

57 18/09/20(木)08:36:46 No.534764957

くすぐりはまだあるのかな ドキュメンタリーの怖さはアレで知った

58 18/09/20(木)08:36:59 No.534764971

>アニメを見たいって人ならアニメ専門に行く事が多いだろうしな >でも新作アニメもちょこっと見たいって人からしたら縮小はさよならするきっかけになりそうだ Netflix独占配信のアニメのおかげでなかなか切れない…

59 18/09/20(木)08:37:44 No.534765049

>ソースあるのその縮小の話 それ最近のスレでちょいちょい言ってる人見るけどソース探しても無いんだよね 日本語サイトしか探してないから海外ソースならまだ分からないけど

60 18/09/20(木)08:38:11 No.534765091

ひそまそみたいなアニメ作られなくなると寂しいな

61 18/09/20(木)08:38:26 No.534765111

俺はNetflixMCU大好き 映画が明るいからそのギャップが光と影って感じで超好み

62 18/09/20(木)08:39:10 No.534765195

今月のグッドコップに期待してる

63 18/09/20(木)08:39:18 No.534765212

>くすぐりはまだあるのかな >ドキュメンタリーの怖さはアレで知った 事実としての怖さもあるけどあれはあれで結構作り手側が演出的に見せすぎてる分あるから そういう意味でもドキュメンタリーの取っ掛かりとしては面白いと思う

64 18/09/20(木)08:39:55 No.534765276

ネトフリオリジナルアニメは名作揃いなんで作り続けてくれ

65 18/09/20(木)08:40:09 No.534765304

ジェシカジョーンズs1が一番好き 他は経済的に強かったり群れてたりするタイプの強さだったけどこれだけはどうやって勝つんだよみたいな強さでワクワクした

66 18/09/20(木)08:40:28 No.534765334

アニメじゃなくてドラマか何かを縮小するみたいな話は前あったな どっかの新聞記者が個人垢で呟いてただけでソースなくて微妙に炎上してたはず

67 18/09/20(木)08:40:28 No.534765335

>俺はNetflixMCU大好き >映画が明るいからそのギャップが光と影って感じで超好み あれそもそもMCUでいいの? ディズニー配信サイトきたら扱いどうなるのかな… 今のところディズニー側でマーベルドラマやるとかの話は聞かないけど スターウォーズはドラマやるらしいね

68 18/09/20(木)08:40:40 No.534765356

クライベイビーだけでもお釣りくるくらいだと思うのに…

69 18/09/20(木)08:42:13 No.534765523

>あれそもそもMCUでいいの? MCUだよ ニューヨーク決戦が下敷きだしハマーの武器とかソコヴィアの話もちょっと出てきたりする ワカンダの技術が公表された以降はどうなるのかな…って気はするけど

70 18/09/20(木)08:42:20 No.534765536

日本アニメは今んとこデビルマンバキくらいしか面白いのないからなぁ まあ打率的には海外のアニメもそんなもんだし今後に期待だな

71 18/09/20(木)08:43:10 No.534765625

ニコデスマンで見そこねた怪談物の動画見たけど一人で見ても微妙な出来でつまんねえな… お外でコメントしたりここのスレで馬鹿にしながら見れるなら別なんだろうな…

72 18/09/20(木)08:43:20 No.534765636

BLAME!面白かっただろ

73 18/09/20(木)08:43:49 No.534765677

ヴォルトロンがおもいのほか話数多くてなかなか進まない…

74 18/09/20(木)08:44:49 No.534765763

ネクストロボには正直ガッカリした でもメイが可愛かったから一応満足かな…

75 18/09/20(木)08:45:47 No.534765857

ジェシカジョーンズはS1もS2もあれ?和解できるかも?と思わせてひっぱって最後にあっさりやるのがパターン化感じる

76 18/09/20(木)08:46:20 No.534765915

>ネクストロボには正直ガッカリした >でもメイが可愛かったから一応満足かな… ストーリー以外は良かったよ ストーリー以外は…

77 18/09/20(木)08:46:23 No.534765920

>ワカンダの技術が公表された以降はどうなるのかな…って気はするけど サノスのサラサラの影響とか受けないわけにはいかないけどどうすんだろね

78 18/09/20(木)08:46:31 No.534765934

特殊能力持ちの人間にも普通の人みたいに暗いドラマがあるってのはいいんだけど その暗い部分をだらだら何話も見せられても食傷気味なのよね そういう話はここぞって時にやるからこそ面白くなるんじゃねえかなって

79 18/09/20(木)08:47:10 No.534765998

パラダイス警察はよくある海外大人向けアニメだけどそのよくある海外大人向けアニメが日本じゃあんまり見れないから新鮮だった

80 18/09/20(木)08:47:59 No.534766071

ネトフリはキングピンをただの金持ち暴力ハゲとしか描けていないのが本当に駄目

81 18/09/20(木)08:48:01 No.534766074

>日本アニメは今んとこデビルマンバキくらいしか面白いのないからなぁ 二期が最速で決まった烈子があるでしょうが!

82 18/09/20(木)08:48:04 No.534766082

デアデビルのS1のフィスクは怖すぎた やっぱ主役は弱点ないとな

83 18/09/20(木)08:48:17 No.534766108

>ネトフリはキングピンをただの金持ち暴力ハゲとしか描けていないのが本当に駄目 それ本当に観たのか?

84 18/09/20(木)08:48:23 No.534766120

>それ最近のスレでちょいちょい言ってる人見るけどソース探しても無いんだよね >日本語サイトしか探してないから海外ソースならまだ分からないけど ていうかアニメならネトフリで!っていまガンガン宣伝してる最中なのにね…

85 18/09/20(木)08:48:38 No.534766148

金持ち暴力ハゲはコミックの方じゃん

86 18/09/20(木)08:48:44 No.534766161

ネトフリオリジナルも最初はいいなって思ったけど今じゃハズレも多くてねえ…

87 18/09/20(木)08:48:47 No.534766167

ネクストロボは博士が死んだからもうロボは直らないのが可哀想かなって

88 18/09/20(木)08:49:10 No.534766200

なんか観てもいないのになんとなく評判悪いから叩いてるのもいそうだな

89 18/09/20(木)08:49:35 No.534766251

>ネトフリオリジナルも最初はいいなって思ったけど今じゃハズレも多くてねえ… ハズレも多いしなんていうか100点満点中60点くらいのが凄い多いんだよね・・・わざわざ見るまでもないなって感じのが

90 18/09/20(木)08:50:03 No.534766296

>ネクストロボは博士が死んだからもうロボは直らないのが可哀想かなって あの博士親友が殺されたの気づいてたんなら行動遅すぎるよな

91 18/09/20(木)08:50:34 No.534766348

b the beggning続編やるらしいけどあれも期待した割にいまいちだったな…

92 18/09/20(木)08:51:23 No.534766446

>b the beggning続編やるらしいけどあれも期待した割にいまいちだったな… 折角ゴリ押しで幸せに終わったのにまたひどい目に遭うのか…

93 18/09/20(木)08:52:04 No.534766508

ハズレはハズレで楽しめる程度には供給ペース早くていいよね

94 18/09/20(木)08:52:23 No.534766535

ハズレというか意図して人を選ぶような作品を多く作ってるってインタビュー昔見た気がする

95 18/09/20(木)08:52:37 No.534766559

トレマーズ追加は評価できるんだけど追加するならシリーズ全部しろよ

96 18/09/20(木)08:52:45 No.534766573

配信する側からするとリスクでしかないんだろうけど昔の点数制復活してほしい

97 18/09/20(木)08:53:00 No.534766595

烈子はサンリオの投票で海外票かっさらったぐらい人気でたからなあ

98 18/09/20(木)08:53:27 No.534766629

玉石混交のなかから面白いの探すのが楽しい

99 18/09/20(木)08:53:58 No.534766697

ポッターズビルの奇跡を吹き替えで見てほしい

100 18/09/20(木)08:54:01 No.534766702

ネトフリオリジナルアニメもっと宣伝しろや!!!

101 18/09/20(木)08:54:28 No.534766743

ネオヨキオとか?

102 18/09/20(木)08:54:43 No.534766773

FはファミリーのFは単なる大人向けブラックジョークアニメじゃなくて良かった

103 18/09/20(木)08:54:51 No.534766786

>ネオヨキオとか? 真顔になるアニメきたな…

104 18/09/20(木)08:55:04 No.534766807

オリジナルで良かったのは悪魔城だな

105 18/09/20(木)08:55:06 No.534766814

>ネオヨキオとか? ボージャックホースマンとかファイナルスペースとか

106 18/09/20(木)08:55:21 No.534766845

ネクストロボ普通だったらあの7787に名前付ける的重要エピソードありそうなんだけどな…

107 18/09/20(木)08:55:37 No.534766872

なんでボーンシリーズは2から追加されてるんだ…

108 18/09/20(木)08:55:54 No.534766896

ネトフリアニメはデビルマンとファイナルスペースが面白かったけど二度と見たくない!

109 18/09/20(木)08:55:57 No.534766899

>オリジナルで良かったのはレジェンドクエストだな

110 18/09/20(木)08:56:00 No.534766905

ネトフリオリジナル海外製アニメは大体紹介されない SFマガジンの特集でちょっと紹介されたくらいしか見たことない

111 18/09/20(木)08:56:15 No.534766923

ネクストロボいくらなんでも主人公の女子が過激すぎるよな

112 18/09/20(木)08:56:23 No.534766943

>オリジナルで良かったのはレジェンドクエストだな ま お か

113 18/09/20(木)08:56:47 No.534766982

大魚の伝説面白い?

114 18/09/20(木)08:57:28 No.534767046

>ネクストロボいくらなんでも主人公の女子が過激すぎるよな 海外のヤサグレ女児に銃渡したらあんなもんだろ 不良グループも大概だったし

115 18/09/20(木)08:57:56 No.534767102

>ネトフリアニメはデビルマンとファイナルスペースが面白かったけど二度と見たくない! デビルマンはわかるけどファイナルスペースもそんなにハードな作品だったの?

116 18/09/20(木)08:58:15 No.534767129

>大魚の伝説面白い? スピリチュアル系が好きなら良いかもしれない

117 18/09/20(木)08:58:24 No.534767139

>ネトフリアニメはデビルマンとファイナルスペースが面白かったけど二度と見たくない! >デビルマンはわかるけどファイナルスペースもそんなにハードな作品だったの? 見ればわかるさ…

118 18/09/20(木)08:59:08 No.534767205

デビルマンはむしろ肌に合わなかったな…

119 18/09/20(木)08:59:13 No.534767213

ファイナルスペースはシーズン2があったら救済されるだろう…更新されるかはしらない

120 18/09/20(木)08:59:47 No.534767261

デビルマンの監督好きだけどデビルマンはちょっと色出し過ぎてあんますきじゃない

121 18/09/20(木)09:00:46 No.534767356

ハービーストリートキッズも早く続きを… ルクレティアで早くシコらせてくれ…

122 18/09/20(木)09:00:49 No.534767362

デビルマンは好きだけどネトフリデビルマンはダメだったな 好きな人は好きな感じだし人を選ぶ作品よねあれ

123 18/09/20(木)09:02:28 No.534767548

>デビルマンは好きだけどネトフリデビルマンはダメだったな >好きな人は好きな感じだし人を選ぶ作品よねあれ ネトフリのドラマとかアニメは3話くらいまで一気に見れたらそのまま勢いで最後まで見れるイメージがある

124 18/09/20(木)09:02:44 No.534767578

>ハービーストリートキッズも早く続きを… >ルクレティアで早くシコらせてくれ… めちゃくちゃ楽しみ

125 18/09/20(木)09:04:18 No.534767725

>ネトフリのドラマとかアニメは3話くらいまで一気に見れたらそのまま勢いで最後まで見れるイメージがある ネトフリ自体も同じこと言ってるからそれは事実 3話まで見たユーザーは最後まで視聴する傾向が高いと

126 18/09/20(木)09:05:11 No.534767810

そりゃそこまで見れる人なら最後まで見るだろうし 切る人なら一話で切るだろ

↑Top