18/09/20(木)03:42:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/20(木)03:42:45 No.534751199
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/20(木)03:44:04 No.534751247
怖い
2 18/09/20(木)03:44:09 No.534751252
なにこれ
3 18/09/20(木)03:47:08 No.534751372
ゴールデンラッキー知らないのか 時は流れた…
4 18/09/20(木)03:49:28 No.534751457
ガロかなと思った 違ったけど半分正解だった
5 18/09/20(木)04:32:48 No.534752789
ナニコレ
6 18/09/20(木)04:33:54 No.534752817
最近の連載がもう出涸らしみたいで読んでてつらい
7 18/09/20(木)04:35:14 No.534752851
書き込みをした人によって削除されました
8 18/09/20(木)04:43:02 No.534753046
ギャグ漫画家は枯れるからな
9 18/09/20(木)05:12:15 No.534753819
そもそもみんなわからない
10 18/09/20(木)05:16:18 No.534753896
でんぢゃらすじーさん?
11 18/09/20(木)05:21:41 No.534754000
>そもそもみんなわからない 不条理ギャグ漫画ブームという不思議な時代があったんだよ…
12 18/09/20(木)06:00:48 No.534755031
ただ不条理なだけじゃなくて漫画表現への挑戦みたいなのずっとしてるから面白いよ ぶくぶもこれのフォロワーだし
13 18/09/20(木)06:13:38 No.534755445
ハーモニー母さんとかさすらい団の頃がいちばん好き
14 18/09/20(木)06:16:24 No.534755532
ギャグは賞味期限が短いからすぐ陳腐化して後から見直したらあんまり面白くない
15 18/09/20(木)06:16:48 No.534755551
えの素いいよね…
16 18/09/20(木)06:18:13 No.534755601
作者はすぐに分かるけど作品が何かわからない… っていうかえの素以外を知らない
17 18/09/20(木)06:18:16 No.534755609
えの素は今読んでもスピード感が凄い
18 18/09/20(木)06:19:10 No.534755646
むしろえの素だけがちゃんとエンタメやわかり易さを重視してある程度歩み寄ってる異色作に見える
19 18/09/20(木)06:20:34 No.534755705
えの素で商業寄りな作品なのか… うんこちんこネタが多いからかな
20 18/09/20(木)06:21:44 No.534755744
ゴールデンラッキーは新しいとか古いとかって次元か?
21 18/09/20(木)06:23:12 No.534755795
迎合してるとまでは言わないけど意味不明とか読者が理解不能ってならないように意識して作られてると思う ネタの過激さや下品さは一切取り繕ってないイカレっぷりだと思うし
22 18/09/20(木)06:23:30 No.534755812
カエルはローラーでつぶす
23 18/09/20(木)06:23:49 No.534755819
ロールミー!ロールミー!
24 18/09/20(木)06:25:08 No.534755868
>ギャグ漫画家は壊れるからな
25 18/09/20(木)06:25:09 No.534755870
1話で2回も3回も死んではまた生き返って大暴れするパワーとスピード感大好きだよえの素
26 18/09/20(木)06:25:25 No.534755881
スレ画のとか干したショックとか 恐すぎて笑うしかないよ
27 18/09/20(木)06:25:59 No.534755906
ギャグとホラーは紙一重みたいな感じ?
28 18/09/20(木)06:26:21 No.534755921
略してマメチー
29 18/09/20(木)06:28:37 No.534756025
>ギャグとホラーは紙一重みたいな感じ? 絵柄もテンポもいっさいホラーじゃないんだけど 脳に入ったとたん恐怖が合成される感触
30 18/09/20(木)06:28:51 No.534756037
ていうかデビューしていきなりゴールデンラッキーって相原コージのお墨付きという看板がなければ怖くて採用できないよ そしてよくこんな作家のこんな作品見出したよ相原コージ 頭おかしいんじゃねえの
31 18/09/20(木)06:30:41 No.534756103
相原コージも一回何が面白いかわからなくなって壊れちゃったからな
32 18/09/20(木)06:31:18 No.534756128
ゴールデンラッキーはホントにコミュニケーション不可能な生き物がじわじわと人間に擬態していく過程を年単位で記録したようなまんが
33 18/09/20(木)06:31:45 No.534756146
こんなもんばっか描いてたら精神壊れるよね
34 18/09/20(木)06:33:45 No.534756225
でも延々6年もこんなもん描き続けた直後に間髪入れずスッっとえの素お出しできるんだから本当にヤバイ脳味噌してると思うわ
35 18/09/20(木)06:33:53 No.534756229
戦車もいさみもエッセイに舵切ったし 不条理をやれる年齢ってのはあるんだろうなと
36 18/09/20(木)06:36:25 No.534756338
しかしたまに超理詰めで計算され尽くした4コマなり8コマなり16コマをお出しして読者の度肝を抜く スレ画ももしかしたら自分だけが理解してないだけでこれ何かの法則性があるんじゃと不安にさせる技量があるのが榎本なのだ
37 18/09/20(木)06:36:37 No.534756344
エッセイ書き始めたら漫画家人生の終盤って感じはする
38 18/09/20(木)06:37:22 No.534756375
ムーたちもわかりやすかったし…
39 18/09/20(木)06:38:12 No.534756404
えの素は下品さがあったとはいえギャグのノリや描写自体はめっちゃ一般受けにアジャストしててあんたゴールデンラッキーの数年間はなんだったんだよってなった その後も育児本みたいな普通に共感されるような本描いたかと思えばムーたちみたいなアレなの描くしスイッチの変わり方が怖い
40 18/09/20(木)06:41:56 No.534756555
暑いから涼む為に死ぬかー!でシームレスに死ぬ→昇天→上る途中にビール飲む→天使の小便だった の流れが頭おかしすぎて本当に好き
41 18/09/20(木)06:43:43 No.534756638
WFでふとっちょやさしさコンビコンビトリオコンビのフィギュア作ってるディーラー見つけて膝から崩れ落ちた
42 18/09/20(木)06:44:00 No.534756649
ゴッキーは相当考えて描いてそうで疲れそうだと思ったな
43 18/09/20(木)06:46:16 No.534756761
一緒に死んでくれ!オーケーオーケーとかも好き
44 18/09/20(木)06:46:35 No.534756778
ホマイリーーーーーー
45 18/09/20(木)06:47:00 No.534756799
ふにゃちん屋ーー!!
46 18/09/20(木)06:47:15 No.534756813
最近の作家もこれのフォロワー居るけど やっぱ超えれては無いから過去の漫画にはなってないなぁ
47 18/09/20(木)06:47:29 No.534756823
おれはかまくらだー!
48 18/09/20(木)06:47:53 No.534756848
一家がワンテンポ遅れて撃ち殺されてく漫画を思い出した
49 18/09/20(木)06:49:34 No.534756920
>ふにゃちん屋ーー!! 20円になります
50 18/09/20(木)06:54:29 No.534757152
su2612948.jpg su2612949.jpg かなりゴッキーだよね
51 18/09/20(木)07:00:16 No.534757444
>WFでふとっちょやさしさコンビコンビトリオコンビのフィギュア作ってるディーラー見つけて膝から崩れ落ちた まあ立体にしたい気持ちはわからんではないが
52 18/09/20(木)07:05:37 No.534757737
肉体セントラルステーションとかプロのこいつらとか立体で見たいキャラが多いよね
53 18/09/20(木)07:06:15 No.534757779
>エッセイ書き始めたら漫画家人生の終盤って感じはする 売れなくなってから脱ぐアイドルみたいな感じはある まあかつて売れてたのが脱ぐのは軽く再燃するからいいけど 売れたことない子が脱いでもやっぱり売れなくて困る
54 18/09/20(木)07:06:16 No.534757781
>一家がワンテンポ遅れて撃ち殺されてく漫画を思い出した それもゴールデンラッキー
55 18/09/20(木)07:07:09 No.534757827
吉田戦車はエッセイも面白いよね 育児漫画面白かったから嫁の方のも買っちゃったよ
56 18/09/20(木)07:07:17 No.534757838
ニヤリ
57 18/09/20(木)07:11:56 No.534758067
ゴッキーは当時の講談社のモーニング編集部にほぼ住み込みしながら書いてたりしてたと聞いた
58 18/09/20(木)07:13:15 No.534758137
ゴールデンラッキーは面白かったら打ち切りなので つまんねやめろってハガキがいっぱい来ると嬉しい
59 18/09/20(木)07:15:55 No.534758275
高校時代にこれ目的でモーニング買ってた
60 18/09/20(木)07:16:19 No.534758294
読者人気が無くてアンケートで毎回最下位か下から二番目って作者がネタにしてたけど 単行本は売れてたんだろうか
61 18/09/20(木)07:16:39 No.534758316
俺はムーたちくらいのがちょうどいい
62 18/09/20(木)07:18:54 No.534758453
ゴッドブレスユー
63 18/09/20(木)07:19:11 No.534758472
ペニセスト!
64 18/09/20(木)07:19:47 No.534758511
ロッパーーーー
65 18/09/20(木)07:20:19 No.534758554
インベーダーネタ好きだった
66 18/09/20(木)07:20:32 No.534758568
面白くないで票が入ってるのはちゃんと読まれてるからなんだよね… 力入れてた外人漫画は読まれてすらなかったりする
67 18/09/20(木)07:20:49 No.534758584
ロールミー!
68 18/09/20(木)07:25:32 No.534758924
エロかった
69 18/09/20(木)07:40:30 No.534759994
読んだことないけどこの人の子育て漫画は面白いらしいな