18/09/20(木)03:13:13 子供の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/20(木)03:13:13 No.534749782
子供のころに一度だけ食べたことがある ラザニアというものを死ぬ前にもう一度食べたかった
1 18/09/20(木)03:14:01 No.534749820
おっさんは大体サジタリウスで存在を知る
2 18/09/20(木)03:14:47 No.534749863
青の洞窟のやつ作ろうぜ
3 18/09/20(木)03:15:14 No.534749889
食えばいいじゃねーか コンビニ弁当でパスタとかと一緒に売ってるだろ
4 18/09/20(木)03:15:43 No.534749914
作るのはちょっと面倒くさいしな
5 18/09/20(木)03:15:53 No.534749927
また霊界通信してるの…?
6 18/09/20(木)03:16:48 No.534749973
たまらん美味さだよな
7 18/09/20(木)03:16:58 No.534749981
食べ物に未練を残して死ぬ「」は多い
8 18/09/20(木)03:17:40 No.534750014
そんなこったから成仏できねえんだよ
9 18/09/20(木)03:18:34 No.534750059
美味いのにあまり店では見かけない気がする
10 18/09/20(木)03:18:41 No.534750064
ラザニアに入ってるパスタは一枚一枚がでかくてちょっと食いづらいのが難点
11 18/09/20(木)03:19:41 No.534750113
前は冷凍のやつもあったけどまだあるのかな冷凍のも結構おいしいよ
12 18/09/20(木)03:20:04 No.534750129
まず焼けるオーブンがねぇわ・・・ ラザニアシートいいよね・・・
13 18/09/20(木)03:21:37 No.534750211
まだ死んでないけどもう二度とラザニアが食べられない体なのかもしれない
14 18/09/20(木)03:21:59 No.534750229
絶対に喰えないように俺がラザニア全部喰ってやる
15 18/09/20(木)03:22:26 No.534750244
フライパンでそれっぽくできなくもないぞ
16 18/09/20(木)03:22:41 No.534750256
週一で食ってるわ
17 18/09/20(木)03:22:44 No.534750259
手料理でラザニアを作られたら一発で落ちる自信がある
18 18/09/20(木)03:23:20 No.534750281
ラザニアはママのあじだからな…
19 18/09/20(木)03:25:27 No.534750371
ピザ屋のサイドメニューのやつが好き 冷凍のやつはなんか味がキツいし生地が分厚いし硬くて全然違う
20 18/09/20(木)03:25:30 No.534750376
ミートソースとチーズという二大男児受けする食材を使われたらそれは致し方ない
21 18/09/20(木)03:30:28 No.534750619
そこにベシャメルソース!
22 18/09/20(木)03:36:23 No.534750916
>ピザ屋のサイドメニューのやつが好き >冷凍のやつはなんか味がキツいし生地が分厚いし硬くて全然違う 元ピザ屋だけど解凍したのをピザ用オーブンくぐらせてるだけだったわ・・・ 違うチェーン店である事を祈る
23 18/09/20(木)03:37:34 No.534750969
電子レンジ加熱とオーブン加熱は油の出方に差があるから…
24 18/09/20(木)03:37:38 No.534750976
マカロニチーズとラザニアだけお腹一杯食べてみたい
25 18/09/20(木)03:38:20 No.534751009
青い箱のアレ買いなさる
26 18/09/20(木)03:38:24 No.534751013
ラザニアは手作りじゃなきゃヤダ
27 18/09/20(木)03:39:29 No.534751066
パリパリのラザーニェ食べてみてえなあ
28 18/09/20(木)03:44:37 No.534751272
なんか強そうな名前だと思うラザニア
29 18/09/20(木)03:45:31 No.534751307
何でラザニアにこだわる…
30 18/09/20(木)03:46:32 No.534751351
近くにイタリア料理店有ったので幼い頃から食べてたよ 滅茶苦茶美味かった
31 18/09/20(木)03:52:57 No.534751577
ラザニアと聞くとぺぽ~とか言う謎の奴とカエルみたいなおっさんとカバみたいなのが旅するアニメを思い出す
32 18/09/20(木)03:56:03 No.534751682
これがラザニア寿司だ!
33 18/09/20(木)03:57:08 No.534751720
ラザニアは母親が浮気相手と食ってた料理だから嫌いだわ
34 18/09/20(木)03:57:12 No.534751722
ファミレスだとどこがあるかな… 何度か食ったけど覚えてない 冷食のラザニアも美味いんだけど
35 18/09/20(木)03:57:15 No.534751726
どこから見ても スーパーマンじゃない スペースオペラの主役になれない
36 18/09/20(木)03:57:28 No.534751730
サイゼリアいけ
37 18/09/20(木)04:02:46 No.534751894
俺もサイゼリヤかどっかで食った気がしたけど無いな ジョナサンかなぁ
38 18/09/20(木)04:03:57 No.534751943
冷凍のもいいぞ
39 18/09/20(木)04:14:11 No.534752264
地獄の3丁目あたりのコンビニに売ってた気がする…
40 18/09/20(木)04:17:58 No.534752368
冷凍食品でパスタ一枚しか入ってないと悲しくなるやつ 3枚は重ねてほしい…
41 18/09/20(木)04:19:01 No.534752402
ラザニアを食べると死んでしまうような病気にでもなったのか
42 18/09/20(木)04:19:46 No.534752428
アメリカ住んでた頃学食で食べたジャンクな感じのラザニアをもう一度食べたい…何度作っても全然味が再現できないんだ
43 18/09/20(木)04:25:38 No.534752583
割とカロリー爆弾なのは間違いないんだよな…
44 18/09/20(木)04:28:26 No.534752663
>ラザニアに入ってるパスタは一枚一枚がでかくてちょっと食いづらいのが難点 そのパスタの名前がラザニアだよぉ…
45 18/09/20(木)04:28:34 No.534752670
俺も子供のころファミレスで一度喰ったきりだな 家じゃ絶対作らないから未だに再食してないんだろうな
46 18/09/20(木)04:51:45 No.534753292
>スペースオペラの主役になれない 危機一髪も救えない
47 18/09/20(木)05:09:05 No.534753743
夜中になんてもの見せるにぇ…
48 18/09/20(木)05:13:55 No.534753847
醤油さしの漫画で作ってて旨そうだった
49 18/09/20(木)05:26:03 No.534754084
ピザハットのが一番うまかった
50 18/09/20(木)05:28:12 No.534754146
自分で作る時は焼売の皮でパチモンこしらえてる
51 18/09/20(木)05:39:38 No.534754421
親がドリアグラタンをヘビロテし過ぎたと思ったら出てくるメニューだった
52 18/09/20(木)05:41:54 No.534754484
ラザニア作れたら「」落とせるのか 練習しよ
53 18/09/20(木)06:07:15 No.534755238
ラビオリも食べろ
54 18/09/20(木)06:17:36 No.534755586
ラザニア美味しいよな さいたま新都心で食べた変な屋台のラザニアがめちゃくちゃ美味しくて感動したなぁ もう一度食べてみたかった
55 18/09/20(木)06:28:15 No.534756007
業務スーパーの冷凍ラザニアが安くて手軽でオススメ ちょっとミートソースに癖があるけどな
56 18/09/20(木)06:28:44 No.534756032
ラザニアくらいその辺で食えるだろ…
57 18/09/20(木)06:32:21 No.534756174
コンビニのも割と美味しい
58 18/09/20(木)06:38:46 No.534756424
ラザニアでもグラタンでもまずデカイ耐熱皿が高い事に気がついた
59 18/09/20(木)06:46:42 No.534756791
昔やってた冷食のCMのジュッワァがヤバかった
60 18/09/20(木)06:52:26 No.534757065
高円寺にラザニア専門店あるよ
61 18/09/20(木)06:58:21 No.534757347
前青の洞窟の奴作ったけど美味しかったよ
62 18/09/20(木)07:06:01 No.534757762
ロボコップもう実用化され始めてるのか
63 18/09/20(木)07:06:06 No.534757768
売ってる店をみたことがない
64 18/09/20(木)07:10:06 No.534757968
冷凍のやつしか食べたことないけど好き