虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/20(木)02:32:10 けつか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/20(木)02:32:10 No.534746919

けつから血がでてきたどうしよう ここ数日便が固いと思ってたらこれだよ

1 18/09/20(木)02:33:17 No.534747015

切れ痔は人類の友

2 18/09/20(木)02:34:46 No.534747165

何色だった?

3 18/09/20(木)02:35:07 No.534747202

水分はちゃんととれよ 肉ばっかくうなよ

4 18/09/20(木)02:35:11 No.534747206

>何色だった? わりと綺麗な赤色 どす黒くはなかった

5 18/09/20(木)02:35:36 No.534747244

>水分はちゃんととれよ >肉ばっかくうなよ 最近米食ってなかったせいなのかな…

6 18/09/20(木)02:35:54 No.534747267

>わりと綺麗な赤色 >どす黒くはなかった なら普通に痔だな 痛みはあるの?

7 18/09/20(木)02:36:28 No.534747319

>なら普通に痔だな >痛みはあるの? 固いうんこ出してるときは痛いけど今は特に違和感ない

8 18/09/20(木)02:38:08 No.534747454

今日の俺と全く同じ症状っぽいな たまになるけど放置してたら治る

9 18/09/20(木)02:38:47 No.534747508

>固いうんこ出してるときは痛いけど今は特に違和感ない なら内痔核かな? あれ痛みも少ないし まあ一時的なもんだからボラギノールでも注入して水分多目に取れよ あとあんまり食べ過ぎないようにな よく痔の予防に食物繊維とか言うけどなってからだと便を増やして治癒を遅らせるだけだから

10 18/09/20(木)02:39:59 No.534747622

普段からオシュレットで浣腸やってるのがよくなかったのかなあ… たまにすげえ痛みあったし

11 18/09/20(木)02:40:51 No.534747703

>今日の俺と全く同じ症状っぽいな >たまになるけど放置してたら治る まじで?放置しちゃって大丈夫?

12 18/09/20(木)02:42:58 No.534747891

不安で懸垂しまくってる

13 18/09/20(木)02:45:25 No.534748089

早めに医者行けば手術じゃなくて座薬で治るから一度行け 精神の安定にもなる

14 18/09/20(木)02:46:44 No.534748176

書き込みをした人によって削除されました

15 18/09/20(木)02:47:05 No.534748200

出た量にもよるけどそれ単に肛門が切れただけじゃないのか?

16 18/09/20(木)02:47:06 No.534748202

>>早めに医者行けば手術じゃなくて座薬で治るから一度行け >>精神の安定にもなる >今日休みだから近くの肛門科調べてるんだけどどこも木曜定休日でどうしよう…

17 18/09/20(木)02:47:58 No.534748267

>出た量にもよるけどそれ単に肛門が切れただけじゃないのか? でも痛みないんだよ? ふと便器覗いたら血が落ちてて もう一度ペーパーでぬぐったら血がついてて

18 18/09/20(木)02:49:04 No.534748332

もう死ぬ病気だ だから病院へ行こう

19 18/09/20(木)02:49:17 No.534748345

>でも痛みないんだよ? >ふと便器覗いたら血が落ちてて もう一度ペーパーでぬぐったら血がついてて 俺もたまに痛みがないまま切れて血が出てるときあるよ うんこ溜まってたり固かったりするとなる

20 18/09/20(木)02:49:40 No.534748373

やかましい 病院へ 行け

21 18/09/20(木)02:52:58 No.534748618

とりあえず血の染み付いたトイレットペーパーの写真とって病院行ってくる 少し遠出になるのが辛い

22 18/09/20(木)03:01:36 No.534749135

なんだよこのスレ画!

23 18/09/20(木)03:16:17 No.534749945

慢性化する前に病院にいくのは非常に賢い選択と言える ほんと薬ですぐ治るから

24 18/09/20(木)03:20:38 No.534750157

はじめて血に染まる便器の水見たときは戦慄したものです

25 18/09/20(木)03:22:00 No.534750230

今では一面真っ赤を見ても落ち着いて水に流せるようになりました

26 18/09/20(木)03:25:10 No.534750357

スレ画半日以上つま先立ちはつらそうだな

27 18/09/20(木)03:29:48 No.534750578

同じ出血でも濁った赤はいいけど鮮やかな赤はヤベー方だぞ

28 18/09/20(木)03:30:45 No.534750631

>同じ出血でも濁った赤はいいけど鮮やかな赤はヤベー方だぞ 逆じゃね?

29 18/09/20(木)03:31:41 No.534750675

痔なんて慣れればそんなもんよ とりあえず痔の薬塗っておけ またそのうち再発するだろうから薬はちゃんと保管しておけよ

30 18/09/20(木)03:52:25 No.534751552

この初々しい反応懐かしいな… 俺も最初に下血したときは死を覚悟しあものだ 実際大腸に腫瘍あったんだけどね

31 18/09/20(木)03:57:02 No.534751718

市販薬ならヘモリンドおすすめ 体質や病状によるかもしれないけどメッチャ効いた

32 18/09/20(木)04:03:54 No.534751938

でも楽観視せずちゃんと病院行ったほうがいいよ 俺はそれで死んだ

33 18/09/20(木)05:36:57 No.534754356

痛くない出血あるよね 拭いたら綺麗な赤色が紙についてるの 下痢続いてたからかなぁ2週間くらいこんな感じだ 出血量はほんのちょっとだし大丈夫だろう

34 18/09/20(木)05:39:56 No.534754427

血ダバダバ出るときは大抵痛みはない気がする

35 18/09/20(木)05:49:05 No.534754664

そういえばお彼岸だな…

36 18/09/20(木)05:56:06 No.534754870

変に悩むより病院へ行け ただの痔でも癌でも分かったほうがスッキリする

37 18/09/20(木)06:01:42 No.534755057

友達が鮮血だった 知り合いが鮮血は痔だから安心してって言って安心して病院にはいかなかった でも実際行ってみると結腸ガン 拷問に近い場所にガンができると鮮血のままでてくるんだってさ

38 18/09/20(木)06:06:15 No.534755187

>でも実際行ってみると結腸ガン >拷問に近い場所にガンができると鮮血のままでてくるんだってさ えらい珍しいところに癌できたな

↑Top