虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 誰にだ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/20(木)02:17:07 No.534745439

    誰にだって怖いものはある

    1 18/09/20(木)02:19:36 No.534745676

    ヒーローショーでも念入りに殴られて蹴られる

    2 18/09/20(木)02:21:56 No.534745901

    右下は誰だって怖いよ

    3 18/09/20(木)02:22:59 No.534745992

    城戸すげえなって思う

    4 18/09/20(木)02:23:54 No.534746084

    神の方がまだ話が通じるまである いやどっちもどっちかな…

    5 18/09/20(木)02:24:55 No.534746185

    常識とか説得とかそういうのが一切通用しない

    6 18/09/20(木)02:26:02 No.534746307

    モンスターより怪物じみてる…

    7 18/09/20(木)02:27:53 No.534746518

    上も結構気難しいの混じってるけどそれを圧倒するした

    8 18/09/20(木)02:27:57 No.534746523

    本能に忠実だから

    9 18/09/20(木)02:29:15 No.534746655

    変身前に鉄パイプでぶん殴ってくるマン

    10 18/09/20(木)02:29:45 No.534746700

    パラドにハイパー無慈悲した時は死の恐怖をわからせるために今までで一番怖かった浅倉エミュした説好き

    11 18/09/20(木)02:30:31 No.534746771

    >ヒーローショーでも念入りに殴られて蹴られる 動きの浅倉っぽさすごいよね

    12 18/09/20(木)02:32:53 No.534746975

    上も癖の強さはすごいけどみんな誰かを思う気持ちはあるからな…

    13 18/09/20(木)02:33:15 No.534747013

    個人的に悪のライダーといえばやっぱり右下だ

    14 18/09/20(木)02:33:32 No.534747043

    そんな浅倉の方が分かりやすいとまで言われた虎の人

    15 18/09/20(木)02:35:06 No.534747199

    なにがひどいって生きてた場合後日病院で暴れそうなところ

    16 18/09/20(木)02:36:06 No.534747285

    日本で警察が有無を言わさず銃撃って相当だよね

    17 18/09/20(木)02:36:08 No.534747287

    >そんな浅倉の方が分かりやすいとまで言われた虎の人 だってあいつマジで屈折しすぎてるもの…

    18 18/09/20(木)02:37:02 No.534747362

    >そんな浅倉の方が分かりやすいとまで言われた虎の人 あいつマジで訳のわからん行動理屈だもの

    19 18/09/20(木)02:37:19 No.534747389

    浅倉は要するに凶暴な野生の肉食動物だからわかりやすいよ 虎はうん

    20 18/09/20(木)02:38:10 No.534747456

    サイコパスってああいうのを言うんだなって見本みたいな虎

    21 18/09/20(木)02:38:44 No.534747503

    日曜の朝っぱらから2種類のサイコキラーをレギュラーで出すヒーロー番組があったらしいな

    22 18/09/20(木)02:39:46 No.534747596

    浅倉は暴れたいが行動原理だからわかりやすい

    23 18/09/20(木)02:39:56 No.534747613

    ガラスの中に顔をシュー!

    24 18/09/20(木)02:40:36 No.534747669

    浅倉は初見でもこいつ近寄っちゃいけない奴ってわかる 東條はいったん接してみないとそういうのわからない

    25 18/09/20(木)02:45:32 No.534748094

    貝ごとバリバリ食うのいいよね 怖ぇって…

    26 18/09/20(木)02:47:06 No.534748201

    直接戦えば当然ムテキが勝つんだけど浅倉の怖さって直接戦闘じゃないからな

    27 18/09/20(木)02:49:31 No.534748362

    浅倉の恐ろしいところは執着の強さもあると思う 本編でも結局叶わなかったとはいえ最後まで北岡先生に執着してたし

    28 18/09/20(木)02:50:01 No.534748403

    IQは高いもんなぁ

    29 18/09/20(木)02:50:15 No.534748422

    >直接戦えば当然ムテキが勝つんだけど浅倉の怖さって直接戦闘じゃないからな 例えムテキで勝っても殺さなきゃずっと付きまとってくるだろうな…

    30 18/09/20(木)02:51:16 No.534748507

    城戸真司が馬鹿だと思う人ー

    31 18/09/20(木)02:51:47 No.534748543

    >東條はいったん接してみてもそういうのわからない

    32 18/09/20(木)02:52:22 No.534748582

    例えば浅倉がエムに粘着し出したら 病院だろうが患者の前だろうが邪魔が来ずに襲えると判断したら容赦なく襲ってくるよねあいつ

    33 18/09/20(木)02:52:33 No.534748594

    家にまで乗り込んで来るのは本編でやってるからな

    34 18/09/20(木)02:52:35 No.534748596

    >城戸真司が馬鹿だと思う人ー ノシ

    35 18/09/20(木)02:53:41 No.534748661

    >日曜の朝っぱらから2種類のサイコキラーをレギュラーで出すヒーロー番組があったらしいな しかも二人ともラスボス及び黒幕とは関係ないらしいな

    36 18/09/20(木)02:54:02 No.534748677

    止めるには本編でやったように殺すか世界ごとちょっと改編するしかないからな

    37 18/09/20(木)02:54:27 No.534748703

    >例えば浅倉がエムに粘着し出したら >病院だろうが患者の前だろうが邪魔が来ずに襲えると判断したら容赦なく襲ってくるよねあいつ 下手すりゃ患者まで手を出しそうだ その場合はハイパー無慈悲になるだろうけど

    38 18/09/20(木)02:54:33 No.534748711

    >本編でも結局叶わなかったとはいえ最後まで北岡先生に執着してたし 先生と戦ってた間はイライラが少し収まってたのいいよね

    39 18/09/20(木)02:56:11 No.534748816

    >病院だろうが患者の前だろうが邪魔が来ずに襲えると判断したら容赦なく襲ってくるよねあいつ 人質にするのもありえるし下手な刺激したら人質殺すかもしれないし捕まえようとしたら鏡で逃げられるし相手にするのは最悪の部類

    40 18/09/20(木)02:57:00 No.534748869

    ムテキだろうがなんだろうがガンガン殴ってきそうで怖い 効かないのでだんだんイライラしてきそうでさらに怖い

    41 18/09/20(木)02:58:29 No.534748955

    (ダメージはないけど完全に腰がひけてるムテキ)

    42 18/09/20(木)02:58:53 No.534748969

    ムテキに勝てないならそれはそれで浅倉なりの対策しそうなのがまた

    43 18/09/20(木)02:59:39 No.534749017

    冗談抜きで真面目に右下は死んだほうが良い奴

    44 18/09/20(木)02:59:46 No.534749026

    殺すこと自体を楽しんでるグロンギってかんじ あっちはまだゲームとして楽しんでる

    45 18/09/20(木)03:00:29 No.534749069

    自分の手で殴る蹴るしたいタイプだけど場合によっちゃ契約モンスターに食わさせるって手も取る

    46 18/09/20(木)03:01:58 No.534749154

    そういえば初変身の時点で喫茶店に立て籠もって客人質にしてたわ…

    47 18/09/20(木)03:02:06 No.534749162

    どうでもいいけどスレ画のゴライダーメンバーじゃない方の面子はあんま話題に出されないのちょっと笑う 浅倉と対になる北岡先生もいたのに まぁほとんどbotっていうかゲームキャラだったから仕方ないけど スレ画のゴライダーはサッカー入れてくれたり優しいしな

    48 18/09/20(木)03:02:53 No.534749202

    平成二期なら進兄さんが殺さずムショにきっちりぶち込んでくれそう

    49 18/09/20(木)03:03:43 No.534749257

    変身前鉄パイプとか目の前で弟食わせるの見たりとかしてるのに割と普通に浅倉と付き合って信じ続ける真ちゃんはなんなの

    50 18/09/20(木)03:03:56 No.534749268

    >平成二期なら進兄さんが殺さずムショにきっちりぶち込んでくれそう ムショから脱獄しちゃうから…

    51 18/09/20(木)03:04:19 No.534749285

    >平成二期なら進兄さんが殺さずムショにきっちりぶち込んでくれそう 現れる人権派弁護士

    52 18/09/20(木)03:05:03 No.534749333

    ムテキも一応攻撃当てれば仰け反るぐらいのリアクションはするけど ジェノサイダーに吸わせたらどうなるのか

    53 18/09/20(木)03:05:28 No.534749354

    >変身前鉄パイプとか目の前で弟食わせるの見たりとかしてるのに割と普通に浅倉と付き合って信じ続ける真ちゃんはなんなの 良くも悪くもバカだから…

    54 18/09/20(木)03:06:24 No.534749399

    >そういえば初変身の時点で喫茶店に立て籠もって客人質にしてたわ… ヤバくなったら鏡使って逃亡もする 意外と撤退の判断もしっかりしてるよね

    55 18/09/20(木)03:06:28 No.534749402

    誰だったら完全に無力化してくれるだろう…

    56 18/09/20(木)03:06:28 No.534749403

    >変身前鉄パイプとか目の前で弟食わせるの見たりとかしてるのに割と普通に浅倉と付き合って信じ続ける真ちゃんはなんなの バカ

    57 18/09/20(木)03:06:33 No.534749408

    浅倉がアマゾン化したら人殺せるし腹減ったら食えるし人生謳歌してそうだな…

    58 18/09/20(木)03:07:21 No.534749465

    >浅倉がアマゾン化したら人殺せるし腹減ったら食えるし人生謳歌してそうだな… そういやゴローちゃんはあの世界で浅倉だったな

    59 18/09/20(木)03:07:28 No.534749470

    アマゾン化しなくても食うものなかったら人食いそう

    60 18/09/20(木)03:08:01 No.534749503

    ムテキがドゥ-ムズデイ効くかどうかで決まる

    61 18/09/20(木)03:09:20 No.534749558

    割と本気でエボルトとかダグバとかラスボスぶつけるしかないかもしれない

    62 18/09/20(木)03:10:31 No.534749627

    スペック的にはラスボスほど高くないけどヤバい

    63 18/09/20(木)03:10:32 No.534749629

    利害の一致とかないから止めるには殺すしかない化け物

    64 18/09/20(木)03:11:10 No.534749655

    絶版社長なら消してくれるだろう…

    65 18/09/20(木)03:11:38 No.534749682

    >利害の一致とかないから止めるには殺すしかない化け物 底抜けのバカならちょっと仲良くなれる

    66 18/09/20(木)03:11:42 No.534749693

    ブレイブに出てきた浅倉の浅倉ムーブが本当に怖すぎた 何の躊躇もなしっていうか慣れた手付きで割れたガラスの入ったバケツに人の顔を突っ込む…

    67 18/09/20(木)03:11:43 No.534749694

    ライダーバトルではそりゃムテキが勝てるだろうよ ただそこに持っていくまでに大事な人を殺されたり間違いなくトラウマ植え付けられるからそこを何とかしないと勝てても意味無い

    68 18/09/20(木)03:12:36 No.534749747

    浅倉の怖い所は知恵も回るからスペック高いの相手でも利用して手玉に取る可能性があるとこだよ…

    69 18/09/20(木)03:13:05 No.534749774

    浅倉の居ない新世界を作るしかない

    70 18/09/20(木)03:13:08 No.534749775

    戦闘狂タイプと戦わせとくのがいい気がする でもすぐお互いにこいつつまらん飽きたってなりそう

    71 18/09/20(木)03:13:09 No.534749776

    日常生活中にミラーワールドから奇襲して来れるのがたち悪い

    72 18/09/20(木)03:13:39 No.534749800

    エグゼイドの浅倉は画面で見たくないことをしてくる…

    73 18/09/20(木)03:13:42 No.534749802

    シンジみたいなまっすぐバカはちょっと好きだと思う

    74 18/09/20(木)03:13:43 No.534749805

    グリムリンは名実ともに人間じゃなかったけどこいつは一応生物学的にはまだ人間なんだよな

    75 18/09/20(木)03:13:54 No.534749813

    いかに勝つかじゃないんだ いかに被害を出さないかなんだ

    76 18/09/20(木)03:14:13 No.534749832

    エボルトは浅倉をどう評価するだろう 面白い人間って雰囲気でもないし…

    77 18/09/20(木)03:14:17 No.534749838

    動きがチンピラ過ぎて怖いんだけど ジオウにもキャラ維持したまま出てくれないかとちょっと思う…

    78 18/09/20(木)03:14:21 No.534749841

    >戦闘狂タイプと戦わせとくのがいい気がする >でもすぐお互いにこいつつまらん飽きたってなりそう 神と戦わせたら何度殺してもすぐ復活するからめっちゃキレそう

    79 18/09/20(木)03:15:20 No.534749896

    人が嫌いなわけじゃないっていうかむしろ好意を持って殺しに来ることもあるのがめんどくせえ! 気に入られても生き残れない!

    80 18/09/20(木)03:15:29 No.534749905

    本編によると正解の対応は適当な好敵手を与えて適度にハマった頃理不尽に取り上げてヤケ起こさせること

    81 18/09/20(木)03:15:48 No.534749921

    戦兎がハザート使えばいいだろぉ?そうすりゃ勝手に倒してくれるさ

    82 18/09/20(木)03:16:01 No.534749936

    でも落ち着いてる時は優しいヤンキーみたいになるよ

    83 18/09/20(木)03:17:07 No.534749989

    >でも落ち着いてる時は優しいヤンキーみたいになるよ いつ暴れるのか分からないのが怖すぎるので落ち着かねぇ

    84 18/09/20(木)03:17:39 No.534750013

    >>でも落ち着いてる時は優しいヤンキーみたいになるよ >いつ暴れるのか分からないのが怖すぎるので落ち着かねぇ 落ち着かせるために犠牲者必要じゃない?

    85 18/09/20(木)03:17:41 No.534750015

    食うか?(トカゲの丸焼きを差し出しながら)

    86 18/09/20(木)03:18:11 No.534750042

    >戦兎がハザート使えばいいだろぉ?そうすりゃ勝手に倒してくれるさ そこいらの通行人使ってターゲット散らしてる間にドゥームズディくらいの対処は平気でしてきそうで…

    87 18/09/20(木)03:19:00 No.534750079

    バカの戦闘狂ならもうちょっと対処の仕様があるんだけどね… 普通に狡猾だからね…

    88 18/09/20(木)03:20:14 No.534750143

    強いので子供人気もかなり高かったね 大人になって見ると残忍さが目をつくけど

    89 18/09/20(木)03:20:54 No.534750170

    ランダムエンカウントのヤバいキャラってポジションに一番ぴったりだと思う 会いたくないときにエンカウントするし

    90 18/09/20(木)03:21:52 No.534750224

    >食うか?(トカゲの丸焼きを差し出しながら) このシーンで浅倉も一応人の子なんだなって ほっとしたようながっかりしたような複雑な気分にさせられたのをよく覚えてる

    91 18/09/20(木)03:22:29 No.534750247

    単に殺すんならまだしもこいつあからさまに遊んで殺すからな…

    92 18/09/20(木)03:22:41 No.534750257

    防御すれば耐えられる可能性のある単に威力が高いタイプの必殺技と違って食らったら即死というのが厄介すぎるドゥームズデイ

    93 18/09/20(木)03:24:08 No.534750310

    >>食うか?(トカゲの丸焼きを差し出しながら) >このシーンで浅倉も一応人の子なんだなって >ほっとしたようながっかりしたような複雑な気分にさせられたのをよく覚えてる ライダーバトルできるようにしてくれた恩人だからな まぁでも邪魔したら躊躇なく殺しにかかるだろうなという嫌な信頼感

    94 18/09/20(木)03:25:19 No.534750364

    浅倉を打算で飼い慣らそうとしてもこいつ懐いてきたな…って油断した瞬間に噛んできそう

    95 18/09/20(木)03:25:32 No.534750378

    とにかく人をいたぶって殺すのがだーい好きっていう単純な行動原理で動いてるからね どこぞのグレムリンともどもなんでニチアサに出てたんだろうな…

    96 18/09/20(木)03:25:32 No.534750379

    ランダムエンカウントの上にめちゃくちゃ強くてさらに息の根を止めないといつまでも粘着してくるという最悪のキャラだからな…

    97 18/09/20(木)03:25:49 No.534750392

    命からがら逃げた先に何故かいたりするから本当にたちが悪い

    98 18/09/20(木)03:26:12 No.534750413

    レッドキャップの擬人化

    99 18/09/20(木)03:26:19 No.534750420

    エボルト的にはつまらない評価なんじゃないかなって どこまでも自分の欲望にまっすぐで媚びたり手のひら返して醜態見せたりすることもないし

    100 18/09/20(木)03:27:19 No.534750468

    主人公勢に基本人を殺せる奴がいないから敵ライダーに任せるか自滅を待つしかない

    101 18/09/20(木)03:27:34 No.534750477

    >どこぞのグレムリンともどもなんでニチアサに出てたんだろうな… あいつは一応殺す目的というか理由はあったけどこいつ特に理由なく殺すからな… ムカついたからで家族殺すのは洒落になってない

    102 18/09/20(木)03:27:40 No.534750484

    家凸してくるのが本当に怖い

    103 18/09/20(木)03:27:47 No.534750490

    エグゼイドで当時の恐怖を思い出したおじさんは多かったという

    104 18/09/20(木)03:28:39 No.534750531

    というか普通に人質とる上に殺すのに躊躇しないからな そりゃ虚無もビビる

    105 18/09/20(木)03:28:42 No.534750534

    人じゃないから倒すって出来ない程度に生物学的に人だからタチが悪い

    106 18/09/20(木)03:29:21 No.534750561

    真司が曇ってる時ちょっとイライラ晴れてるんですよ…コイツ…

    107 18/09/20(木)03:29:33 No.534750568

    殴るか殴られるかしないと落ち着かないから自分が動けないときは人に自分を殴ってもらう

    108 18/09/20(木)03:29:50 No.534750581

    >というか普通に人質とる上に殺すのに躊躇しないからな >そりゃ虚無もビビる 普段の敵はあくまでゲーム中心の考え方して結果として人命軽視な奴らってだけだからね

    109 18/09/20(木)03:30:06 No.534750595

    無差別殺人鬼がうまく使いこなせる特殊能力持ってた龍騎の世界ってよく考えたら相当ヤバかったのでは まあただでさえミラモンがランダムに出てきてヤバいんだけど

    110 18/09/20(木)03:30:42 No.534750627

    心は完全に怪物なんだけれどな…

    111 18/09/20(木)03:31:12 No.534750655

    なんとなく寄生獣の殺人鬼を思い出す

    112 18/09/20(木)03:31:23 No.534750659

    パーティーのそろってない序盤から本気で殺しにかかってくるラティアスみたいな存在

    113 18/09/20(木)03:31:42 No.534750677

    グロンギ対浅倉はちょっと見てみたい

    114 18/09/20(木)03:32:08 No.534750696

    弟と外見似てないなあ…

    115 18/09/20(木)03:32:16 No.534750703

    でも一般人視点ではただの大量殺人鬼なのに最終回機動隊出して問答無用で射殺ってやりすぎなのでは…

    116 18/09/20(木)03:32:34 No.534750719

    朝倉の廃油の人全然別の役が裸でジオウなり何なりライダー作品出てくれないかなー

    117 18/09/20(木)03:32:58 No.534750733

    ソウゴ君に改変してもらおう…

    118 18/09/20(木)03:33:32 No.534750763

    >朝倉の廃油の人全然別の役が裸でジオウなり何なりライダー作品出てくれないかなー え!?シャンゼリオン役でゲストに!?

    119 18/09/20(木)03:34:37 No.534750818

    真司以外で浅倉と対峙させるならやっぱ実績のある晴人さんがふさわしい気がする…

    120 18/09/20(木)03:34:38 No.534750821

    今の中の人は別な感じで危険人物っぽいからな…

    121 18/09/20(木)03:34:51 No.534750836

    スペックがそこまで高いわけでもないのに敵としてここまで恐怖感あるのはまさにカリスマ性が成せる技だな…

    122 18/09/20(木)03:35:55 No.534750892

    >今の中の人は別な感じで危険人物っぽいからな… なんかあったのか…?

    123 18/09/20(木)03:36:10 No.534750903

    >真司以外で浅倉と対峙させるならやっぱ実績のある晴人さんがふさわしい気がする… 人間じゃないから殺す!って手段が使えない…

    124 18/09/20(木)03:36:50 No.534750930

    全シリーズの主人公含む正義側で完全に息の根止めてくれるライダーって誰がいるだろう 初期の剛(マッハ)とか 草加は真理が危ないと思えば躊躇なくやるな

    125 18/09/20(木)03:36:58 No.534750933

    >なんかあったのか…? 見た目だよ!変なことはしてないよ!

    126 18/09/20(木)03:37:10 No.534750946

    なんかヤクザみたいな戦い方が心にこびりつくんだよ… 一人だけ暴力映画の世界から来た方?みたいな動き方する

    127 18/09/20(木)03:37:30 No.534750961

    悠なら浅倉には丁度いいかもしれない

    128 18/09/20(木)03:37:35 No.534750972

    ひどかったね仁さんと浅倉が並んでる写真

    129 18/09/20(木)03:37:57 No.534750990

    封印するしかない

    130 18/09/20(木)03:38:07 No.534751000

    >>真司以外で浅倉と対峙させるならやっぱ実績のある晴人さんがふさわしい気がする… >人間じゃないから殺す!って手段が使えない… 人の心を持ってなければ人じゃないのでちょっと曇るけどやってくれると思う

    131 18/09/20(木)03:39:04 No.534751046

    ヒーローショーで浅倉な動きする浅倉には参るね… 戸惑うショッカー

    132 18/09/20(木)03:39:16 No.534751056

    そういやアマゾンズの殺人鬼って結局どうなったんだ 逮捕されたんかな

    133 18/09/20(木)03:39:24 No.534751062

    >全シリーズの主人公含む正義側で完全に息の根止めてくれるライダーって誰がいるだろう 天道とか士とか

    134 18/09/20(木)03:39:52 No.534751081

    >全シリーズの主人公含む正義側で完全に息の根止めてくれるライダーって誰がいるだろう 割と天道とか…可能であれば牢獄にぶち込むだろうけど

    135 18/09/20(木)03:40:26 No.534751106

    朝倉相手にはリュウガみたいな実力上のダークライダーぶつけるしかねえ

    136 18/09/20(木)03:40:43 No.534751117

    真さん!

    137 18/09/20(木)03:40:45 No.534751119

    そうかアマゾンズ連中は正義側って概念がほぼ存在しないのか…

    138 18/09/20(木)03:41:12 No.534751136

    >なんかヤクザみたいな戦い方が心にこびりつくんだよ… >一人だけ暴力映画の世界から来た方?みたいな動き方する ベノサーベルは完全に鉄パイプみたいな印象

    139 18/09/20(木)03:41:22 No.534751146

    セックス×ドラッグ×バイオレンスな人じゃなくて バイオレンス×バイオレンス×バイオレンスな人なのがね…

    140 18/09/20(木)03:41:41 No.534751152

    チサトをぶつけてみよう… なんかコブラアマゾンできちゃった

    141 18/09/20(木)03:41:43 No.534751154

    >天道とか士とか そういや士のやってたこと普通に殺人だな

    142 18/09/20(木)03:41:58 No.534751170

    スカルのおやっさんならそういう展開もありうるかな

    143 18/09/20(木)03:42:39 No.534751192

    実際鉄パイプさばきも凄いしな…

    144 18/09/20(木)03:44:34 No.534751270

    サーベルなのに扱いが鈍器過ぎる…

    145 18/09/20(木)03:45:41 No.534751315

    しかし警察もライダーになる前とはいえよく捕まえたよなぁ

    146 18/09/20(木)03:46:21 No.534751347

    あれサーベルっぽいけど結構太さあるからあいつにとっては鈍器なんだろう

    147 18/09/20(木)03:46:34 No.534751353

    実質ソード1本しかないのに…

    148 18/09/20(木)03:46:57 No.534751367

    カリスなら或いは

    149 18/09/20(木)03:47:33 No.534751388

    >しかし警察もライダーになる前とはいえよく捕まえたよなぁ ミラーワールドさえなければ数で包囲すればなんとかなる

    150 18/09/20(木)03:47:51 No.534751401

    ライダーなる前は凶悪犯といってもバックアップも何もないから 捜索範囲広めてどんどん飢えさせて疲労させたところ捕まえたんじゃないのかな

    151 18/09/20(木)03:47:51 No.534751402

    虚無もさすがに朝倉に殺されかけた時は人間の心を取り戻さずにはいられなかったのかな…

    152 18/09/20(木)03:48:29 No.534751421

    本編の状況が鬼に金棒そのものすぎる…

    153 18/09/20(木)03:48:37 No.534751424

    こいつを捕まえたことだけは蟹立派だな…すごいフィジカルだ

    154 18/09/20(木)03:48:37 No.534751425

    ライジェネでWにお前の罪を数えろされて俺の罪の数が知りたきゃ警察にでも聞けって返すくらいには頭回る獣

    155 18/09/20(木)03:49:18 No.534751448

    死の恐怖は鮮明に感じたのでは

    156 18/09/20(木)03:49:31 No.534751460

    思考がバイオレント過ぎるだけで別に頭悪いわけじゃないからな…

    157 18/09/20(木)03:50:23 No.534751493

    死ぬのは良いけど恐いタイプの死は嫌だよな… 敗者に相応しいエンディングを見せてやる

    158 18/09/20(木)03:50:24 No.534751495

    バトロワの桐山に近い感じだよな戦闘IQというか生存に関してはすごい知恵回る

    159 18/09/20(木)03:52:29 No.534751556

    死んだらもう人殺せないからね

    160 18/09/20(木)03:53:01 No.534751579

    >虚無もさすがに朝倉に殺されかけた時は人間の心を取り戻さずにはいられなかったのかな… 心というか生物の本能が恐怖を訴えたというか…

    161 18/09/20(木)03:53:15 No.534751587

    戦いの中で死ぬのはむしろ本望かもしれないけれど何も出来ずに殺されるのは死ぬほど嫌そうだからクロノスにポーズして絶版してもらおう

    162 18/09/20(木)03:53:50 No.534751603

    でも確か幼稚園児に一番人気だったの浅倉なんだよね 単純に強くて格好良いから

    163 18/09/20(木)03:54:48 No.534751631

    王蛇はハイパームテキに勝てないだろうけど 浅倉は永夢に勝てるだろうという評価 浅倉なら小児科検診中に鉄パイプ持ってお礼参りとか絶対するからな…

    164 18/09/20(木)03:55:17 No.534751646

    > そういやゴローちゃんはあの世界で浅倉だったな 1期のあの殺人鬼ゴローちゃんだったの!?

    165 18/09/20(木)03:55:33 No.534751657

    ゴローちゃんだよ

    166 18/09/20(木)03:55:49 No.534751673

    >浅倉なら小児科検診中に鉄パイプ持ってお礼参りとか絶対するからな… 鼻歌交じりでするわあいつ

    167 18/09/20(木)03:55:50 No.534751675

    パパとか神とか、うっかりコイツでゲームでも作ろうもんならR18G行きよ

    168 18/09/20(木)03:56:49 No.534751707

    >でも確か幼稚園児に一番人気だったの浅倉なんだよね >単純に強くて格好良いから 単純な幼児相手とは言えヒーローはかくあるべき 愛染社長は正しかったんだ!

    169 18/09/20(木)03:57:23 No.534751727

    >ベノサーベルは完全に鉄パイプみたいな印象 あれ一応杖じゃなかったっけ

    170 18/09/20(木)03:58:21 No.534751748

    >>浅倉なら小児科検診中に鉄パイプ持ってお礼参りとか絶対するからな… >鼻歌交じりでするわあいつ もう深夜特撮の世界じゃん…

    171 18/09/20(木)03:59:15 No.534751766

    >あれ一応杖じゃなかったっけ バイザーじゃなくて?

    172 18/09/20(木)03:59:17 No.534751769

    北岡の家でも歌ってたし浅倉は楽しいと歌うよ

    173 18/09/20(木)03:59:31 No.534751779

    >>ベノサーベルは完全に鉄パイプみたいな印象 >あれ一応杖じゃなかったっけ そっちはベノバイザー

    174 18/09/20(木)03:59:42 No.534751786

    >もう深夜特撮の世界じゃん… 今平成初期のライダー流すなら深夜ですゆえ…

    175 18/09/20(木)04:00:13 No.534751809

    これ脚本ヤクザだっけ靖子だっけ

    176 18/09/20(木)04:00:49 No.534751830

    >>浅倉なら小児科検診中に鉄パイプ持ってお礼参りとか絶対するからな… >鼻歌交じりでするわあいつ 49話の真司みたいに子供抱き締めて庇ってるところに後頭部に鉄パイプ何度も振り下ろしそう

    177 18/09/20(木)04:01:32 No.534751851

    >これ脚本ヤクザだっけ靖子だっけ 二人の殴り合い

    178 18/09/20(木)04:01:32 No.534751852

    幼稚園児の頃に丁度龍騎やってた世代たけど強いのはもちろんヒーローっぽい見た目なのに悪役だったのが斬新で好きになったんだよね…

    179 18/09/20(木)04:02:29 No.534751887

    >>平成二期なら進兄さんが殺さずムショにきっちりぶち込んでくれそう >ムショから脱獄しちゃうから… 脱獄した後に霧子と子供殺すんだよね…

    180 18/09/20(木)04:02:51 No.534751897

    >幼稚園児の頃に丁度龍騎やってた世代たけど強いのはもちろんヒーローっぽい見た目なのに悪役だったのが斬新で好きになったんだよね… 22歳ぐらいか そんな若人がこんなところいるもんじゃないぞ

    181 18/09/20(木)04:03:17 No.534751913

    井上脚本の時の方が容赦ないんだったか

    182 18/09/20(木)04:03:46 No.534751929

    浅倉に対する最善の対処法がマジでもう殺すしかない奴だし…

    183 18/09/20(木)04:04:06 No.534751945

    >井上脚本の時の方が容赦ないんだったか どっちもどっちじゃねぇかな

    184 18/09/20(木)04:05:26 No.534751988

    KIBAでもそうだったけどヤクザは子供に夢と希望見せようとは思わないので

    185 18/09/20(木)04:05:51 No.534752001

    浅倉のこと御したつもりになってた芝浦とか悲惨な最期だったな 未だに語り継がれる最期でもあるけど

    186 18/09/20(木)04:06:08 No.534752009

    >浅倉に対する最善の対処法がマジでもう殺すしかない奴だし… 一周した世界ではマイルドヤンキーになってるし…

    187 18/09/20(木)04:07:12 No.534752040

    >浅倉のこと御したつもりになってた芝浦とか悲惨な最期だったな >未だに語り継がれる最期でもあるけど 芝浦って書くよりガードベントって書いた方がわかりやすそう

    188 18/09/20(木)04:07:29 No.534752049

    今ニチアサでやれないのって龍騎555位じゃないかな… 後は多少マイルドにすれば行けると思う

    189 18/09/20(木)04:08:32 No.534752094

    >後は多少マイルドにすれば行けると思う それをやれないって言うんだ

    190 18/09/20(木)04:08:33 No.534752095

    >今ニチアサでやれないのって龍騎555位じゃないかな… >後は多少マイルドにすれば行けると思う アマゾンズを地上波でやったんじゃなかったっけ ならいけるでしょ

    191 18/09/20(木)04:09:06 No.534752113

    >アマゾンズを地上波でやったんじゃなかったっけ >ならいけるでしょ 朝と深夜いっしょにするやつがあるか!

    192 18/09/20(木)04:09:20 No.534752122

    関係ないけど555のニチアサアウト部分は設定とか戦闘部分より 琢磨くんと冴子さんのやり取り部分だと思う

    193 18/09/20(木)04:09:21 No.534752123

    今平成一期路線やっても確実に不人気になるだろうな

    194 18/09/20(木)04:10:41 No.534752159

    ビルドでも殺人描写ぽいのあってオイオイオイって思ったけどあれくらいならセーフなんかな朝は

    195 18/09/20(木)04:10:46 No.534752160

    >琢磨くんと冴子さんのやり取り部分だと思う 長田さんのいじめシーンとか草加とかもアウト

    196 18/09/20(木)04:12:03 No.534752201

    今だってパラド調教とか青羽墓参りとかぎりぎりなことやってんじゃん! どっちも上堀内監督だった

    197 18/09/20(木)04:12:09 No.534752206

    長田さんは糞鬱描写多すぎる

    198 18/09/20(木)04:12:18 No.534752212

    >今ニチアサでやれないのって龍騎555位じゃないかな… 余裕でクウガから555まではアウトじゃねえかな… 剣は結構ギリギリだと思う

    199 18/09/20(木)04:12:32 No.534752222

    とりあえず今ファイズやったらもっとたくさんアイテムや武器は出ていたと思う 後変身する人によってファイズの形が若干変わったり

    200 18/09/20(木)04:12:55 No.534752231

    大半の悪役ライダーが話を動かす役割与えられてる中で 単なる犯罪者ってのが逆に目立つのかな

    201 18/09/20(木)04:14:03 No.534752259

    浅倉は話めっちゃ動かしてると思う とどめ役として

    202 18/09/20(木)04:18:19 No.534752379

    >とりあえず今ファイズやったらもっとたくさんアイテムや武器は出ていたと思う >後変身する人によってファイズの形が若干変わったり カイザアクセルはあったかもしれない

    203 18/09/20(木)04:19:46 No.534752427

    >カイザアクセルはあったかもしれない 草加死後木場専用フォームかな…

    204 18/09/20(木)04:28:21 No.534752658

    >全シリーズの主人公含む正義側で完全に息の根止めてくれるライダーって誰がいるだろう >初期の剛(マッハ)とか ちなみに剛は某ドラマで浅倉の息子だったな

    205 18/09/20(木)04:28:56 No.534752678

    >とりあえず今ファイズやったらもっとたくさんアイテムや武器は出ていたと思う >後変身する人によってファイズの形が若干変わったり ミッションメモリーが収集アイテムになりそう

    206 18/09/20(木)04:37:56 No.534752921

    >>これ脚本ヤクザだっけ靖子だっけ >二人の殴り合い これが本当にひどい どんどん互いに加速させあうんじゃない!

    207 18/09/20(木)04:39:29 No.534752963

    龍騎はインペラーの最後を書いた人が優勝でいいと思う…

    208 18/09/20(木)04:50:31 No.534753262

    冷静に考えなくても医者先生には見せちゃいけない人物すぎるな

    209 18/09/20(木)04:56:18 No.534753427

    精神科医ライダーとかカウンセラーライダーが必要だな 普通に殺される ㌧

    210 18/09/20(木)04:57:21 No.534753449

    GM的にはシステムに全力で乗っかって遊んでくれるしシナリオをじゃんじゃか進めてくれる優秀な人材

    211 18/09/20(木)05:00:12 No.534753529

    突き抜けてて視聴者からヘイト集めすぎないトドメ役になってる…

    212 18/09/20(木)05:03:12 No.534753609

    何かしら反射するものがある限り絶対に心が休まらないのがあまりにも酷い ヘルメット程度のサイズからでも蛇出てくるし

    213 18/09/20(木)05:17:40 No.534753917

    >突き抜けてて視聴者からヘイト集めすぎないトドメ役になってる… 「まぁ…朝倉だしな…」で納得してしまうからな…