虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 電子書... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/20(木)01:52:38 No.534742821

    電子書籍化失敗しててダメだった

    1 18/09/20(木)01:54:13 No.534743016

    誰だぁこのページをスキャンした奴は!?

    2 18/09/20(木)01:54:20 No.534743036

    おのれ笹寿司

    3 18/09/20(木)01:54:33 No.534743059

    ページも炙っちゃったか…

    4 18/09/20(木)01:55:07 No.534743115

    忍び寄る 謎の影

    5 18/09/20(木)01:55:51 No.534743197

    自炊の担当は…シンコのはずだ

    6 18/09/20(木)01:56:34 No.534743282

    このページほどひどいのはそう無いけど全体的に細かい汚れ多いし曲がってたりする

    7 18/09/20(木)01:56:36 No.534743287

    燻しすぎて真っ黒になっとる

    8 18/09/20(木)01:57:27 No.534743373

    スキマ以外はどうなってるのこれ

    9 18/09/20(木)01:58:06 No.534743460

    燻製を知らない料理人って大丈夫か

    10 18/09/20(木)01:58:23 No.534743488

    な…なぜだ なぜこんなことが…!!

    11 18/09/20(木)01:59:33 No.534743611

    全体的にスキャンが斜めだよね

    12 18/09/20(木)01:59:53 No.534743650

    >自炊の担当は…シンコのはずだ これを客に出すつもりか!炊き直せ!

    13 18/09/20(木)01:59:55 No.534743656

    左右ページズレてるのもめっちゃ気になる

    14 18/09/20(木)02:00:02 No.534743670

    線入ってる時もある

    15 18/09/20(木)02:00:08 No.534743681

    ページ欠けてるのか 最初気がつかなかった

    16 18/09/20(木)02:00:10 No.534743683

    これがオフィシャルの電子書籍版になるの?

    17 18/09/20(木)02:00:19 No.534743698

    味っ子のがスキャンひどいぞ

    18 18/09/20(木)02:00:44 No.534743753

    変なページ片づけとけ!

    19 18/09/20(木)02:01:02 No.534743787

    スキマのは毛が映ってたりもするぞ

    20 18/09/20(木)02:01:29 No.534743842

    昔の漫画のたった一ページかもしれない だが初めての客にはその一ページが全てだ

    21 18/09/20(木)02:01:53 No.534743877

    素人じゃないんだから…

    22 18/09/20(木)02:02:05 No.534743905

    ギャハハ! ほら!俺の方でスキャンしてやっておいたぜ!

    23 18/09/20(木)02:02:08 No.534743916

    作者の精神もネじ曲がってるが自炊担当も曲がってる

    24 18/09/20(木)02:02:54 No.534743996

    原稿はもう残ってないのか

    25 18/09/20(木)02:03:27 No.534744057

    スキャン担当者がおい!明日までに寺沢作品全部取り込んでおけよな!とか言われたのかな…

    26 18/09/20(木)02:03:28 No.534744059

    >原稿はもう残ってないのか 邪魔だから作者はちょくちょく売ってる

    27 18/09/20(木)02:03:38 No.534744077

    ちゃんとデータ化すると金かかるからな

    28 18/09/20(木)02:04:07 No.534744130

    >スキャン担当者がおい!明日までに寺沢作品全部取り込んでおけよな!とか言われたのかな… 5000ページも炊いたんだ! 1ページの失敗ぐらいいいじゃないか!

    29 18/09/20(木)02:04:29 No.534744171

    この作者はお金に困って二束三文でそこら中にばら撒いちゃってる イベントやるごとに雑な扱いしてるし

    30 18/09/20(木)02:04:40 No.534744195

    担当者はこの漫画をスキャンするとき誰に読ませたいと思ったんだ?

    31 18/09/20(木)02:05:31 No.534744292

    >スキャン担当者がおい!明日までに寺沢作品全部取り込んでおけよな!とか言われたのかな… (たまにコブラが混ざる)

    32 18/09/20(木)02:05:41 No.534744317

    他のサイトのはもっとキレイだからそこらへんで買ってきたのを自前でスキャンしたのかもしれない

    33 18/09/20(木)02:06:30 No.534744409

    >この作者はお金に困って二束三文でそこら中にばら撒いちゃってる >イベントやるごとに雑な扱いしてるし こんだけヒット作出しててお金困るの?

    34 18/09/20(木)02:06:41 No.534744422

    もしかして一ページ一ページ手作業で破いているのか…!? すごい職人芸だ

    35 18/09/20(木)02:07:09 No.534744465

    >1ページの失敗ぐらいいいじゃないか! (ガシャァァン

    36 18/09/20(木)02:08:07 No.534744567

    https://a.excite.co.jp/News/reviewgadget/20160911/E1473525648294.html?_p=2

    37 18/09/20(木)02:08:35 No.534744611

    (ミョウバンも使わず冷蔵もしなかったためスキャンミス)

    38 18/09/20(木)02:08:39 No.534744613

    仕方ないから破けた部分は自分で描き足そうとする自炊担当

    39 18/09/20(木)02:08:43 No.534744622

    確かに単行本ってしっかり作ってあるから綺麗にバラすのって結構難しいもんな…

    40 18/09/20(木)02:09:09 No.534744665

    慶応でて漫画家でいっぱい単行本出してドラマ化までしてるのにお金に困ってるの?

    41 18/09/20(木)02:11:13 No.534744851

    俺向こうでスキャニングしてます

    42 18/09/20(木)02:11:21 No.534744863

    どかっと稼ぐとその分金遣い荒くなる人とかいるしな (本人でなく周囲がだったりとかもある) この作者がそうなのかは知らないが

    43 18/09/20(木)02:11:37 No.534744892

    ダメだお腹痛い 寿司レスがどれもひどい

    44 18/09/20(木)02:11:38 No.534744893

    >慶応でて漫画家でいっぱい単行本出してドラマ化までしてるのにお金に困ってるの? なんか食いタンでも困ってる風な描写がいくつかあったな デカい借金でもしてるのかね

    45 18/09/20(木)02:11:44 No.534744903

    >https://a.excite.co.jp/News/reviewgadget/20160911/E1473525648294.html?_p=2 ミ、ミーは家族が処分に困るだろうから先に売っとくって書いてるように見える… 価格も儲ける気あんまない設定だし

    46 18/09/20(木)02:13:00 No.534745040

    原画売ってるけど電子書籍化は2008年にしてそれはキレイだから無料公開してるとこのが汚いのとは関係ないと思う

    47 18/09/20(木)02:13:07 No.534745055

    ツケ場がツケ湯になってたりタイトルもちょくちょく間違ってて笑える

    48 18/09/20(木)02:13:55 No.534745129

    >ツケ場がツケ湯になってたりタイトルもちょくちょく間違ってて笑える あれ新しい調理法かと思ったらそのまま終わって?ってなった

    49 18/09/20(木)02:14:01 No.534745135

    1ページ1000円とか欲しい人がいるなら上げるようなもんじゃねえか

    50 18/09/20(木)02:14:11 No.534745156

    自分で単行本バラしてスキャンしてるって本当に大丈夫なとこ…?

    51 18/09/20(木)02:14:50 No.534745211

    >原画売ってるけど電子書籍化は2008年にしてそれはキレイだから無料公開してるとこのが汚いのとは関係ないと思う やっぱりスキマはそこらへんのブックオフで買ってきてシンコが自炊してるんだろうな

    52 18/09/20(木)02:14:58 No.534745223

    ペーパーバックから取ったのか…? なんとなく昔の漫画で原稿どころか単行本すらろくに残ってない話があって読者に募集して提供してもらったみたいな話を思い出したよ

    53 18/09/20(木)02:15:06 No.534745236

    単純にスゲー美食っぽいからな

    54 18/09/20(木)02:16:03 No.534745323

    スキマはちゃんと出版社と契約の上のはずだけど電子データ貰えなかったのか…

    55 18/09/20(木)02:16:43 No.534745394

    喰いタンの大統領がご飯食べに来る話とか 1ページ丸々パズルみたいにバラバラになってるぞ

    56 18/09/20(木)02:17:12 No.534745450

    >原画売ってるけど電子書籍化は2008年にしてそれはキレイだから無料公開してるとこのが汚いのとは関係ないと思う 怪しいサイトではないだろうになんでそんな汚くなったんだ… 電子書籍買う予算がなかったのかな

    57 18/09/20(木)02:17:35 No.534745487

    お前も社に入って結構になる…そろそろスキャンをさせてみるか!

    58 18/09/20(木)02:17:38 No.534745492

    いろいろ契約があるんだろうね 電子書籍に使ったデータじゃなくて自炊した自己ソースの方が安いとかさ まあシンコの仕事のせいで荒いけどな

    59 18/09/20(木)02:19:53 No.534745701

    そんな…シンコ君は自炊に手を抜いたりなんかしないハズ…!

    60 18/09/20(木)02:20:09 No.534745724

    試験課題の27巻スキャンに挑む将太だが 新鮮なスキャンはすでに何者かに買い占められていて…

    61 18/09/20(木)02:21:01 No.534745802

    ツケ湯とかs締めの一品とかタイプミスも漢字の読み間違いもするって凄い

    62 18/09/20(木)02:21:29 No.534745849

    電子書籍って手作業でスキャンしてたの?

    63 18/09/20(木)02:21:37 No.534745867

    >ギャハハ! >ほら!俺の方でスキャンしてやっておいたぜ! 笹木!やはりお前の仕業だったのか…!

    64 18/09/20(木)02:22:08 No.534745913

    最低だな笹寿司

    65 18/09/20(木)02:22:09 No.534745916

    >電子書籍に使ったデータじゃなくて自炊した自己ソースの方が安いとかさ どうして専門の自炊業者使わないんですか

    66 18/09/20(木)02:22:37 No.534745951

    >ツケ湯とかs締めの一品とかタイプミスも漢字の読み間違いもするって凄い どれほど過酷な環境で自炊してるんだ…というか校正いないのか

    67 18/09/20(木)02:23:24 No.534746036

    >>ツケ湯とかs締めの一品とかタイプミスも漢字の読み間違いもするって凄い >どれほど過酷な環境で自炊してるんだ…というか校正いないのか 見て盗め

    68 18/09/20(木)02:23:52 No.534746082

    単行本の綴じてる部分だけ切り取ってセットすると1冊分自動でスキャンする機械とかあるから失敗することないと思うんだけど シンコだからな…

    69 18/09/20(木)02:24:14 No.534746110

    お金払ってる以上クレーム言ってもいいんじゃないか 別にいちゃもんでも何でもなく商品の改善を求めるんだもの

    70 18/09/20(木)02:24:23 No.534746130

    "s締め"って入力するときによく"っ締め"にならなかったね

    71 18/09/20(木)02:24:28 No.534746139

    まさか自炊業者で電子書籍に差が出るようになるとか思わなかったよ…

    72 18/09/20(木)02:25:52 No.534746274

    sukimaのは初めてみるけど 流石にこんなスカタンなのはこれだけだよね?

    73 18/09/20(木)02:25:55 No.534746282

    >"s締め"って入力するときによく"っ締め"にならなかったね そう言えばそうだな…

    74 18/09/20(木)02:26:13 No.534746332

    >sukimaのは初めてみるけど >流石にこんなスカタンなのはこれだけだよね? 味っ子もひどいぞ

    75 18/09/20(木)02:26:17 No.534746343

    >お金払ってる以上クレーム言ってもいいんじゃないか >別にいちゃもんでも何でもなく商品の改善を求めるんだもの スキマで読むのにどうやってお金払ってるの…

    76 18/09/20(木)02:26:42 No.534746391

    プロレススーパースター列伝の時はそんなおかしくもなかったしやっぱりシンコだと思う

    77 18/09/20(木)02:27:53 No.534746519

    >味っ子もひどいぞ 寺沢大介に親でも殺されたのか…

    78 18/09/20(木)02:28:14 No.534746558

    このスキャナーは戻りスキャナーなんだ!

    79 18/09/20(木)02:29:13 No.534746650

    この話をどの順番で読ませたいんだ

    80 18/09/20(木)02:29:22 No.534746667

    スキャンのやり方一つで死人が出ることもあるんだぞ

    81 18/09/20(木)02:29:35 No.534746685

    なんか事情があるんじゃないの ブックオフからの仕入れ帰りに渋滞に巻き込まれて 鮮度を落とさないために車中でスキャンとか

    82 18/09/20(木)02:30:44 No.534746792

    >なんか事情があるんじゃないの >ブックオフからの仕入れ帰りに渋滞に巻き込まれて >鮮度を落とさないために車中でスキャンとか 担当が伝説の自炊職人大年寺だった時は36キロ走ってスキャンしてきたぞ

    83 18/09/20(木)02:30:49 No.534746799

    シンコが全部ページバラしちゃったんだろう

    84 18/09/20(木)02:33:05 No.534746994

    針麻酔すれば鮮度を保ったままスキャンできたのに

    85 18/09/20(木)02:33:21 No.534747024

    大念寺さんは電車と激突してもスキャンを続けたからな

    86 18/09/20(木)02:33:57 No.534747079

    パソコンなんか触ったことなさそうなシンコに無茶振り過ぎる…

    87 18/09/20(木)02:34:04 No.534747093

    小政さんに怒られたのにシンコは成長しねえな

    88 18/09/20(木)02:34:26 No.534747131

    >パソコンなんか触ったことなさそうなシンコに無茶振り過ぎる… この1年何してたんだ!

    89 18/09/20(木)02:34:49 No.534747170

    全てbmpで保存しておきました!

    90 18/09/20(木)02:35:06 No.534747197

    ヘルシングで普通に売ってる電子書籍が単行本からのスキャンで裏写りしてたせいで ググって即出てくる画像の方がよっぽど綺麗ってことがあったな

    91 18/09/20(木)02:36:01 No.534747282

    俺の時代はそうやって教わってたし…

    92 18/09/20(木)02:36:16 No.534747297

    >ヘルシングで普通に売ってる電子書籍が単行本からのスキャンで裏写りしてたせいで 印刷所の製版データって残ってないもんなの…? と思ったがそんなもん提供してくれるわけないか

    93 18/09/20(木)02:36:48 No.534747342

    裁断するのに機械をつくらずに手でやってる…?

    94 18/09/20(木)02:37:19 No.534747391

    スキャンなんてバラしてスキャナーに通すだけの単純な調理じゃないか

    95 18/09/20(木)02:37:56 No.534747436

    >裁断するのに機械をつくらずに手でやってる…? 手作業が一番なんだ 寿司もスキャンも

    96 18/09/20(木)02:38:02 No.534747446

    >裁断するのに機械をつくらずに手でやってる…? 機械を使うと鉄の匂いが移るからな…

    97 18/09/20(木)02:38:05 No.534747449

    >大念寺さんは電車と激突してもスキャンを続けたからな 電車に轢かれたくらいで会社休むからなシンコ

    98 18/09/20(木)02:38:17 No.534747467

    >裁断するのに機械をつくらずに手でやってる…? 機械をつくるのはキツいよ…

    99 18/09/20(木)02:38:47 No.534747507

    不味いスキャンでも全編読んじゃう高野先生のような「」

    100 18/09/20(木)02:38:58 No.534747524

    ちくしょう…バイトくんが車のドアに手を挟まれてなければ…

    101 18/09/20(木)02:39:13 No.534747553

    背表紙剥がしてナイフで接着を剥がすというあの技術を今の時代にやろうとする者がいるとは…

    102 18/09/20(木)02:39:40 No.534747582

    寿司も自炊もまともにできねえのかシンコは

    103 18/09/20(木)02:40:03 No.534747625

    極上のアサクサスキャンをガソリンで燃やす切島傀

    104 18/09/20(木)02:40:14 No.534747637

    炊いとけつったろ! こんなもん客に出せるか!

    105 18/09/20(木)02:40:23 No.534747649

    哀れな「」寿司はゴミみたいなスキャンの漫画読んどけや!ギャハハ!

    106 18/09/20(木)02:40:27 No.534747653

    見開きの真ん中へん盛大に切ってんなーとか雑さは感じてたけどこんなに

    107 18/09/20(木)02:41:15 No.534747744

    汚れとか傷は画像修正ソフトで直したりしたらダメなの?

    108 18/09/20(木)02:41:26 No.534747759

    相変わらず不細工なスキャンしてやがるな

    109 18/09/20(木)02:41:50 No.534747790

    >背表紙剥がしてナイフで接着を剥がすというあの技術を今の時代にやろうとする者がいるとは… 原稿からスキャンが一番綺麗なんだけどそうするとカラーページとかが退色しまくってたりする

    110 18/09/20(木)02:41:53 No.534747799

    単行本すら買えない貧乏人どもにタダで読ませてやってんだ…! ちゃんとしたページが見たいんなら本屋に行ってくりゃいいさ! まぁお前らなみたいな乞食野郎にはブックオフの立ち読みがせいぜいお似合いってとこだがな…! ギャハハハハハハ!!!

    111 18/09/20(木)02:42:18 No.534747836

    >相変わらず不細工なスキャンしてやがるな 笹木…!

    112 18/09/20(木)02:43:57 No.534747972

    そうだ漫画をやぶかなくても携帯電話のカメラで1ページ1ページ撮影すれば!!

    113 18/09/20(木)02:44:00 No.534747976

    >汚れとか傷は画像修正ソフトで直したりしたらダメなの? スレ画みたいに盛大に破けたのは修正どうこうのレベルではないのでは…

    114 18/09/20(木)02:44:28 No.534748016

    >汚れとか傷は画像修正ソフトで直したりしたらダメなの? 手間と金がかかるからしないんだろう

    115 18/09/20(木)02:44:54 No.534748052

    なんと!国会図書館で当時の雑誌からスキャンして来るとは! しかしこれはカラーページは美しいが他は再生紙の色付きページで読めたものではない!

    116 18/09/20(木)02:45:15 No.534748070

    屋上から飛び降りながら自炊する大念寺さん

    117 18/09/20(木)02:45:20 No.534748081

    わりぃな「」太業務向用デジタルスキャナーは笹鮨が買い占めたぜ

    118 18/09/20(木)02:46:16 No.534748144

    >そうだ漫画をやぶかなくても携帯電話のカメラで1ページ1ページ撮影すれば!! …うむ!

    119 18/09/20(木)02:48:02 No.534748273

    スキマで全巻呼んだけど斜めってたりけっこうガタガタだよね

    120 18/09/20(木)02:48:20 No.534748290

    そうかスキャンするとき黒い紙を当てれば裏写りしないぞ!後は単行本を綺麗に裁断すれば… 駄目だ!どうしても破れてしまう!

    121 18/09/20(木)02:48:39 No.534748311

    >スキマで全巻呼んだけど斜めってたりけっこうガタガタだよね 天然の味だからな

    122 18/09/20(木)02:48:43 No.534748317

    なんだかんだダルいなと思いつつ23巻まで今日読んでしまった 寝坊したらどうしよう…

    123 18/09/20(木)02:49:35 No.534748368

    >スキマで全巻呼んだけど斜めってたりけっこうガタガタだよね ばらつき酷いし個人から自炊データを買って転用してるんじゃないかって気もするんだよなここ

    124 18/09/20(木)02:50:50 No.534748472

    また笹寿司が暗躍してるのか

    125 18/09/20(木)02:51:55 No.534748552

    >寝坊したらどうしよう… 食いタン読み始めたらこの時間でやばい 秘書可愛すぎてつらいシコりたい

    126 18/09/20(木)02:54:43 No.534748724

    >>スキマで全巻呼んだけど斜めってたりけっこうガタガタだよね >ばらつき酷いし個人から自炊データを買って転用してるんじゃないかって気もするんだよなここ 自炊データの買い占め!?

    127 18/09/20(木)02:54:56 No.534748739

    貴様はまだ気づいていないようだな… 新しく出たばかりの単行本ならお前のやった通りの切り方で間違いはない だが古くなった本にまっすぐ包丁を入れるとその切り口は斜めになっていたり 紙の繊細な繊維質を崩してボロボロになってしまうのだ…!

    128 18/09/20(木)02:56:09 No.534748814

    >だが古くなった本にまっすぐ包丁を入れるとその切り口は斜めになっていたり いや包丁使うなよ!?

    129 18/09/20(木)02:59:06 No.534748978

    無理だよ将太君!いまからA4スキャナー一台で将太の寿司全巻電子書籍化なんて!

    130 18/09/20(木)03:03:33 No.534749244

    スパビーの作者も自炊してたしどこも世知辛いんだな

    131 18/09/20(木)03:06:06 No.534749382

    今どき個人用でも裁断せずに取り込みできるスキャナーあるのに業務用でそういうの無いのかケチりすぎてるのか

    132 18/09/20(木)03:07:16 No.534749462

    >スパビーの作者も自炊してたしどこも世知辛いんだな そっちは自前で電子書籍販売してるのと原稿あるけど手間だから単行本を業者に任せて後は微調整するやり方だから結構違う

    133 18/09/20(木)03:12:12 No.534749719

    定型展開との相性が良すぎる…

    134 18/09/20(木)03:14:15 No.534749834

    一気見してたから気づかなかった…

    135 18/09/20(木)03:14:26 No.534749846

    なんだ!スキャンなんて簡単じゃないか!

    136 18/09/20(木)03:17:41 No.534750017

    当たり前だけど電子書籍化って結構技術やノウハウが必要な仕事だったんだね…

    137 18/09/20(木)03:19:49 No.534750118

    スキャンなんて適当でいいじゃないどすか…!

    138 18/09/20(木)03:24:30 No.534750330

    今は伝統のやり方を守る本当の自炊職人は少なくなっちまったからな

    139 18/09/20(木)03:27:02 No.534750454

    自炊寿司は駄目だな…

    140 18/09/20(木)03:27:47 No.534750491

    ダメだオヤッさん裁断機がみんなぶっ壊れとる

    141 18/09/20(木)03:28:33 No.534750525

    ゴラクですら出来てるのに…

    142 18/09/20(木)03:46:46 No.534751363

    サジさんって名前アントなのヤスヒトなの? 番外編でヤスヒトってルビあったけど

    143 18/09/20(木)03:47:48 No.534751399

    ゴラク寿司…!? そこに行けば本物の『自炊』が見られるって言うのか…!?