ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/20(木)01:01:24 No.534734708
なんか結婚してなさそうなイメージの漫画家っているよね
1 18/09/20(木)01:03:30 No.534735072
今そういうマンガ加いてなかった?
2 18/09/20(木)01:04:05 No.534735188
森川ジョージは今でも童貞だと思ってる
3 18/09/20(木)01:07:35 No.534735882
かくしごとはメタ的に笑える様に
4 18/09/20(木)01:15:44 No.534737412
久米田が結婚してたの初めて知った…
5 18/09/20(木)01:16:20 No.534737502
>森川ジョージは今でも童貞だと思ってる いやージョージはむしろめっちゃ遊んでそうなイメージだわ…
6 18/09/20(木)01:17:23 No.534737673
結婚してたのか…
7 18/09/20(木)01:18:48 No.534737901
かくしごとってもしかしてノンフィクションなのでは…?
8 18/09/20(木)01:20:39 No.534738181
子供が気を遣ってこっそりジャンプ買ってるのに気づいちゃったみたいな話してたのも久米田先生だったか
9 18/09/20(木)01:21:24 No.534738302
もしかしてあまりコミュ障ではない…?
10 18/09/20(木)01:22:26 No.534738455
コミュ障に漫画家は無理だと思う
11 18/09/20(木)01:23:02 No.534738559
ジュビロがこれだった でも冷静に考えたらうしとらのコミックスで奥さんと子供の話してた
12 18/09/20(木)01:24:50 No.534738850
まあ新妻エイジみたいな漫画家現実にはいないだろうしなぁ
13 18/09/20(木)01:26:13 No.534739056
久米田…おまえパパだったのか…
14 18/09/20(木)01:26:39 No.534739139
ああ隠し事ってやっぱり…
15 18/09/20(木)01:27:58 No.534739355
和月だって結婚してるんだ 況んや久米田をや
16 18/09/20(木)01:28:09 No.534739384
漫画家に限らず著名人のコミュ障ぼっちネタはあまり真に受けちゃいかん
17 18/09/20(木)01:28:10 No.534739386
プライベート隠して家族漫画描いてるのに無神経な作家にしれっとバラされて 弟子の方はプライベート丸出しで新婚漫画描いてたいして面白くもないのにバカ売れしてるのが なんか芸風そのまんまで面白い
18 18/09/20(木)01:31:46 No.534739968
畑くんの方が先にアニメ化決まってプロレスはじめるまでがあの師弟の芸風だから
19 18/09/20(木)01:32:29 No.534740060
あのハヤテのごとく2売れてんの?
20 18/09/20(木)01:32:48 No.534740097
畑くん確実に知ってたろうに全くおくびにも出さなかった辺りは紳士だな
21 18/09/20(木)01:32:54 No.534740111
えっ畑くんの漫画売れてるの
22 18/09/20(木)01:33:03 No.534740132
マンガ家はアシがいる時点でコミュできないと… 某月刊誌のアシがいねぇ作家は除きます超遅くなる…
23 18/09/20(木)01:33:19 No.534740168
>あのハヤテのごとく2売れてんの? バカ売れってほどじゃないけどまあまあ堅実に売れてる
24 18/09/20(木)01:34:23 No.534740299
あの師弟芸風からかあんまり大御所感無い…
25 18/09/20(木)01:34:36 No.534740327
トニカワはそれなりに売れてるよ 今日び単巻五万部売れてりゃそれなりだからな
26 18/09/20(木)01:35:18 No.534740444
本当なんだろうけど 嘘っぽいフォーマットだな
27 18/09/20(木)01:35:19 No.534740446
これ絶対かくしごとのオチだったって…
28 18/09/20(木)01:36:33 No.534740619
ヒット作家なのにあまり大御所って感じはしないよね久米田畑師弟
29 18/09/20(木)01:37:26 No.534740743
前に「」が和月やジュビロが結婚できたということはデブやハゲでも結婚はできるってことだ云々と力説してたな
30 18/09/20(木)01:38:09 No.534740853
ぱばがいないいいいおげえええええって泣きわめくくらい久米田パパが大好きなんだな娘…
31 18/09/20(木)01:38:32 No.534740910
軽度の営業妨害だと思う
32 18/09/20(木)01:38:56 No.534740979
かくしごとがノンフィクションだと久米田の嫁死んでるじゃん!
33 18/09/20(木)01:39:03 No.534741011
トニカクカワイイは単なる新婚のろけ漫画なのかと思ってたけど最近の展開見るとそうでもないのかなって
34 18/09/20(木)01:39:14 No.534741037
>>森川ジョージは今でも童貞だと思ってる >いやージョージはむしろめっちゃ遊んでそうなイメージだわ… 一歩よりは鷹村さん寄りな人柄のイメージある
35 18/09/20(木)01:39:37 No.534741098
>かくしごとがノンフィクションだと久米田の嫁死んでるじゃん! 言われてみればそうである
36 18/09/20(木)01:40:01 No.534741161
いやでも離婚ならあり得るのでは
37 18/09/20(木)01:40:09 No.534741176
>>森川ジョージは今でも童貞だと思ってる >いやージョージはむしろめっちゃ遊んでそうなイメージだわ… >一歩よりは鷹村さん寄りな人柄のイメージある それはとてもよくわかる
38 18/09/20(木)01:40:18 No.534741220
実子なの?
39 18/09/20(木)01:40:30 No.534741253
>いやでも離婚ならあり得るのでは 一気に悲しくなるからやめろ!
40 18/09/20(木)01:41:03 No.534741316
村枝が久米田はコミュ障じゃないけどだからこそ超絶面倒くさいって言ってた
41 18/09/20(木)01:41:04 No.534741322
>実子なの? これで養子だったらそっちのがよっぽどドラマチックだと思う
42 18/09/20(木)01:41:31 No.534741392
村枝と藤田は久米田のこと熟知してそうだな…
43 18/09/20(木)01:41:58 No.534741465
面白いとは思わないけど結婚生活大変そうだから応援はするよ…
44 18/09/20(木)01:42:20 No.534741507
村枝いわく「久米田君は読者の皆が想像するよりも遥かに面倒臭い性格」
45 18/09/20(木)01:42:22 No.534741515
>村枝が久米田はコミュ障じゃないけどだからこそ超絶面倒くさいって言ってた お洒落で社交的で人付き合いはそつなくこなすけど親しい友人にはめんどくさいイメージ
46 18/09/20(木)01:43:04 No.534741616
椎名高志のダメさ含めて芸風が見えて面白い話だよね
47 18/09/20(木)01:43:11 No.534741637
でもマジでパパだとするとかくしごとのモテモテ描写結構キツイな
48 18/09/20(木)01:43:56 No.534741742
ジュビロもあのお洒落野郎!とか言ってたしモテそう久米田
49 18/09/20(木)01:44:12 No.534741766
改蔵とか絶望先生の時にあるあるネタが浮かばず ところかまわず助けを求めてネタ出し大会になってたという話は聞いたことある
50 18/09/20(木)01:44:20 No.534741784
久米田は人に気を遣うことが出来るけど遣い過ぎて疲れるタイプってイメージだ
51 18/09/20(木)01:44:50 No.534741856
若い頃の久米田普通にイケメンだしな ケツ出してたけど
52 18/09/20(木)01:45:20 No.534741918
いつどシモネタ漫画や全裸のパパを発見するかな
53 18/09/20(木)01:45:22 No.534741919
娘が出来たことがかくしごと執筆のきっかけなのは間違いなさそうだけど後藤可久士先生はあくまでフィクションイケメンとして割りきって描いてるだろうから邪推されるとまた自虐しそうだぞ
54 18/09/20(木)01:45:57 No.534741998
>いつどシモネタ漫画や全裸のパパを発見するかな これわりと逃れられない運命だよね…
55 18/09/20(木)01:46:45 No.534742103
ぱぱー!なんのごほんかいてるのー?って聞かれて はーん!スコスコとかのまんがが見つかっちゃうんだ…
56 18/09/20(木)01:47:06 No.534742148
久米田以外も結婚してんだかどうだか知らんのばっかだし・・・
57 18/09/20(木)01:47:30 No.534742201
娘さんには子供が読んでも大丈夫な太陽の戦士ポカポカを読ませましょう久米田先生!
58 18/09/20(木)01:47:33 No.534742213
うしとら連載の頃は不養生でかなり太ってたらしいのにその頃に結婚してるんだよなジュビロ… 今は漫豪って感じの見た目だよね
59 18/09/20(木)01:47:49 No.534742247
絶望先生の声優陣にも人気だったそうだしな久米田 たらしだよ
60 18/09/20(木)01:48:02 No.534742277
結婚なんてプライベートなこと公表する必要ないしな
61 18/09/20(木)01:48:06 No.534742291
後藤先生のキャラはわけて描いてるだろうけど 編集周りと漫画業界周りは超正直に描いてるから線引きがわからないんだよね…
62 18/09/20(木)01:48:25 No.534742330
なんか久米田はアニメスタッフへの差し入れのセンスがすごく良いとか聞く
63 18/09/20(木)01:49:17 No.534742437
>うしとら連載の頃は不養生でかなり太ってたらしいのにその頃に結婚してるんだよなジュビロ… >今は漫豪って感じの見た目だよね 連載中に子ども生まれてるしデビュー前後でもう付き合っててそのまま恋愛結婚だったと思う 椎名や河合とのコラボ漫画でも女房のご両親が見てくださってるのに!ってネタにしてた
64 18/09/20(木)01:50:17 No.534742559
うしとらから読んでるけどジュビロが既婚者なのすっかり頭から抜けてたわ…なんか永遠の非モテハゲみたいなイメージあった
65 18/09/20(木)01:50:55 No.534742628
誰に聞いても漫画どおりのうるさくてめんどくさいおっさんだよ としか言われないジュビロと島本
66 18/09/20(木)01:50:58 No.534742637
南国アイスホッケーを読んで愛娘はどう思うかのうフフフフフ
67 18/09/20(木)01:51:41 No.534742731
サンデー作家自体が何となくオタク気質で結婚と無縁なイメージあった
68 18/09/20(木)01:51:46 No.534742736
久米田は漫画読むだけでハイセンスなのがわかるからモテそうだとは思った 南国なんてものはしらない
69 18/09/20(木)01:51:54 No.534742750
ジュビロはセンスのいいコミュ力の塊だし
70 18/09/20(木)01:52:15 No.534742782
結婚してないパパだと思ってる
71 18/09/20(木)01:52:15 No.534742783
ジュビロ未だに嫁とイチャイチャして子どもにうざがられたりしてるからな
72 18/09/20(木)01:52:20 No.534742792
久米田はもう葬式まで終わらせてるのだけは知ってる
73 18/09/20(木)01:52:54 No.534742859
>ジュビロと島本 あのおっさんたちは見えてくる個性が強すぎて
74 18/09/20(木)01:52:57 No.534742864
かくしごとは本編も単行本のコラムも業界とか作家の内面とかに触れてる所はなんかギャグに仕切れてない愚痴っぽさある 特にコラム部分はなんか歳とったなあっていう暗い愚痴が多い
75 18/09/20(木)01:53:02 No.534742878
漫画の中の服のセンスとか自然ですごいよな久米田
76 18/09/20(木)01:54:28 No.534743051
ジュビロは家庭内での地位の強さが嫁=娘≧息子>ジュビロみたいな状況なのがらしいっちゃらしい
77 18/09/20(木)01:54:48 No.534743087
こないだ押切君に「先生と呼ぶとキレるクソめんどくさいマンガオヤジ」って描かれたジュビロが 貴様よくも俺の正体を暴いたな!!?って反論してたんだけど 周知の事実過ぎてダメだった
78 18/09/20(木)01:54:59 No.534743102
そういや生前葬してたなぁ久米田
79 18/09/20(木)01:55:29 No.534743155
椎名の嫁さんが留美子の元アシなんだっけ
80 18/09/20(木)01:55:36 No.534743170
>ジュビロは家庭内での地位の強さが嫁=娘≧息子>ジュビロみたいな状況なのがらしいっちゃらしい 女は強いよね…
81 18/09/20(木)01:55:56 No.534743203
久米田は実力と実績があんだけあるのに悲観的すぎるのは嫌み臭い
82 18/09/20(木)01:56:16 No.534743247
あと単純にジュビロはなんだかんだお人よしで弱そうに見えるしね
83 18/09/20(木)01:56:22 No.534743265
俺を先生と呼ぶなァー!!とかすごい言いそうだし同業者に対して ファンから呼ばれるぶんには何も言わない
84 18/09/20(木)01:56:22 No.534743266
>かくしごとは本編も単行本のコラムも業界とか作家の内面とかに触れてる所はなんかギャグに仕切れてない愚痴っぽさある カラーだかがタダ働きみたいな話してるときは月マガに対して含みがありそうではあった
85 18/09/20(木)01:57:34 No.534743385
久米田は文学青年的なダメ人間っぽさがあるから妙にモテるのも分かる
86 18/09/20(木)01:57:51 No.534743419
>久米田は実力と実績があんだけあるのに悲観的すぎるのは嫌み臭い 実際もう売れてない半端者アピールは無理があるってなったからかかくしごとは売れた中堅なりの葛藤や愚痴を割りと正直に描いてるよね 人間誰でもどんな立場でも悩みはあるっていう当たり前の事だけど
87 18/09/20(木)01:58:41 No.534743512
ジュビロの嫁は話だけ聞いてるとジュビロを頻繁にしばいたりハゲハゲ連呼してるだけみたいだけど呟きとか見てると二人で映画に出掛けたりソファで並んでくっついてテレビ見たりかき氷食べに行ったりと半分のろけだよあれ
88 18/09/20(木)01:59:17 No.534743582
椎名高志って年齢の割にはすごい若者文化を取り入れてるなぁすごいなぁと常々思うんだけど やっぱなんかこうそれでもたまに半歩遅れてることがあってノリがきつい