18/09/19(水)23:59:04 販売開始! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/19(水)23:59:04 No.534720703
販売開始!
1 18/09/20(木)00:00:09 No.534720979
高い!
2 18/09/20(木)00:00:54 No.534721189
レビューまだ?
3 18/09/20(木)00:01:34 No.534721374
延期したじゃん
4 18/09/20(木)00:02:23 No.534721573
無印の2080は販売始まったし…
5 18/09/20(木)00:03:06 No.534721758
>延期したじゃん もう売ってるぞ 秋葉で深夜販売やってるぞ
6 18/09/20(木)00:03:17 No.534721794
無印に13万はちょっと…
7 18/09/20(木)00:03:17 No.534721802
画像Tiじゃねえか!
8 18/09/20(木)00:04:32 No.534722119
Tiは来週か…買えんけど
9 18/09/20(木)00:04:38 No.534722146
2080と1080tiがあんま大差なさそうだから1080ti買っちゃった
10 18/09/20(木)00:06:04 No.534722535
うちのマザボに1080積めるか相談したいがどこで聞けばいいかな
11 18/09/20(木)00:07:51 No.534722946
流石にこのASK税は個人輸入せざるを得ない
12 18/09/20(木)00:08:38 No.534723160
いやマザボにはよっぽど古いのでなければ積めるだろ… 気にするならケースや電源じゃない?
13 18/09/20(木)00:13:18 No.534724283
>レビューまだ? もう出てるでしょ
14 18/09/20(木)00:18:02 No.534725544
>一方,9月20日0:01に販売解禁となるRTX 2080のほうは,現時点だとやや微妙な立ち位置ということになりそうである。場合によっては,すでに一部で処分価格になっているGeForce GTX 10シリーズの上位モデルを選んだほうが幸せになれるかもしれない。 https://www.4gamer.net/games/421/G042134/20180919145/ レビューでここまで書かれるって相当では…
15 18/09/20(木)00:21:21 No.534726385
先週あたりにもベンチのリークが来てたような気がしたけどそれと大差ない感じか?
16 18/09/20(木)00:21:50 No.534726511
970が死にかけてるので2060あたりに乗り換えたい 早く出してやくめでしょ
17 18/09/20(木)00:23:15 No.534726875
>970が死にかけてるので2060あたりに乗り換えたい >早く出してやくめでしょ 1000シリーズと併売するなんて話あるし出るとしても相当先なんじゃ
18 18/09/20(木)00:23:36 No.534726963
今すぐレイトレーシングしたい奇特な人向け
19 18/09/20(木)00:24:55 No.534727294
ゲームするなら1080tiでいいよね… その差額でゲーム買うね…
20 18/09/20(木)00:27:33 No.534727903
tensorコア積んでるし…
21 18/09/20(木)00:28:28 No.534728113
RTX2080はもうちょっと頑張って欲しかった感じね
22 18/09/20(木)00:28:41 No.534728150
1080tiが輸入でも日本でも8万円くらいで買えるからなぁ…
23 18/09/20(木)00:29:51 No.534728423
流石に10万以上は手が出ないなぁ
24 18/09/20(木)00:31:41 No.534728813
大方の予想通り対応ゲームが増えてくる次世代かその先ぐらいまで待つべきか
25 18/09/20(木)00:32:19 No.534728959
>970が死にかけてるので2060あたりに乗り換えたい 下位モデルはRTコア載せずに1070のリマーク品になりそう
26 18/09/20(木)00:33:38 No.534729285
>レビューでここまで書かれるって相当では… コスパの話ってだけではある
27 18/09/20(木)00:34:03 No.534729379
>760が死にかけてるので2060あたりに乗り換えたい >早く出してやくめでしょ
28 18/09/20(木)00:34:27 No.534729512
レイトレ対応のゲームって現状どれくらいあるんだろ
29 18/09/20(木)00:35:58 No.534729816
>レイトレ対応のゲームって現状どれくらいあるんだろ 現状なら0よ
30 18/09/20(木)00:38:05 No.534730274
トゥームレイダーだけかな?
31 18/09/20(木)00:38:40 No.534730383
レイトレを売りにしてたBFVも延期しちゃったしなぁ
32 18/09/20(木)00:39:39 No.534730590
MetroはPC日本語版出るのかな…
33 18/09/20(木)00:42:22 No.534731159
3D系のエンコードとかも爆速になるのかな
34 18/09/20(木)00:43:18 No.534731355
飛びつくのは少し待ってるけど落ち着いてきて対抗もなければ買うつもりではある
35 18/09/20(木)00:44:26 No.534731605
対抗馬ってあるとすればVegaの7mm版くらいだけど Vegaではそもそも3D性能は追いつけないから…
36 18/09/20(木)00:46:46 No.534732028
もうレビューでてんじゃん https://www.google.co.jp/amp/s/pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1143/673/amp.index.html
37 18/09/20(木)00:48:36 No.534732364
下位モデルはリネームしてきそうだ ただRT Coreの普及数も増やしたいだろうしどんなもんかなあ
38 18/09/20(木)00:49:11 No.534732475
https://www.techpowerup.com/reviews/MSI/GeForce_RTX_2080_Ti_Gaming_X_Trio/15.html ほかのベンチでも同じだけど既存のゲームだと4Kで差がつくね
39 18/09/20(木)00:49:16 No.534732494
Vegaには性能も値段も心底失望させられたしもう何も期待してないよ
40 18/09/20(木)00:50:08 No.534732650
1080tiは今が底値かな?
41 18/09/20(木)00:51:04 No.534732823
vegaはAPU版とかああいうのみてるとそういうのには向いてる設計だったんだろうけど…って思える
42 18/09/20(木)00:51:55 No.534732982
1080tiより5%~10%上回るくらいか… レイトレーシング対応のソフトが出ない限りは辛い性能だ
43 18/09/20(木)00:52:48 No.534733154
>1080tiは今が底値かな? あと半年はわからんぞ
44 18/09/20(木)00:53:32 No.534733292
コスパ以外はちゃんと順当進化した物だと思うけどそもそもレイトレ活かせる環境も無かったり プロセスの世代更新も控えてたりでどうしてもタイミングに恵まれてない印象はある
45 18/09/20(木)00:55:13 No.534733619
絶対性能求める人には2080Tiはまぁアリだけど 性能が被ってて価格がお高い2080はどうしようもないな