劣りパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/19(水)23:55:43 No.534719806
劣りパンダって珍しい動物だと思ってたらわりといろんな動物園にいて地元の愛知にいないだけだった
1 18/09/19(水)23:56:53 No.534720100
本当はこのおとりパンダがパンダで 大きい方のパンダがジャイアントパンダらしいな
2 18/09/19(水)23:58:44 No.534720623
直立も割と普通の行動らしいな
3 18/09/19(水)23:59:21 No.534720773
日本の動物園にやたらいるだけで 野生劣りは珍獣も珍獣なんだ 繁殖とかの観察例も相当少ないそうで
4 18/09/20(木)00:01:07 No.534721238
県内に劣りパンダカフェとか出来ないかな…触れる所行った方が早いか
5 18/09/20(木)00:04:29 No.534722108
東山動物園とかいそうなのに
6 18/09/20(木)00:04:32 No.534722122
触れるとこなんてあるんだなと調べてたら茶臼山動物園がヤマアラシ触れるみたいでびびった
7 18/09/20(木)00:05:17 No.534722305
野生のおとりってどうやって生きてるんだろう…
8 18/09/20(木)00:07:22 No.534722819
食うものが笹ぐらいしかなくて敵がいないとこに住んでるからおとっていられる
9 18/09/20(木)00:08:07 No.534723022
大きく劣ってるほうは繁殖力も劣ってるから
10 18/09/20(木)00:08:27 No.534723113
>触れるとこなんてあるんだなと調べてたら茶臼山動物園がヤマアラシ触れるみたいでびびった ケツ向けて特攻してこないの?
11 18/09/20(木)00:09:33 No.534723389
実際に見ても可愛いよね劣りパンダ
12 18/09/20(木)00:10:33 No.534723599
>野生のおとりってどうやって生きてるんだろう… よくわかってない 生息地がネパールやミャンマーの山奥な上に 劣りの体が小さくて見つけづらいので 観察自体がめっちゃ難しい
13 18/09/20(木)00:10:38 No.534723619
チベットの山奥でひっそりと暮らす野生の劣り チベットの山奥でも別に野生解放されたりはせず劣りきった生活をしている
14 18/09/20(木)00:10:43 No.534723635
割と牙と爪は鋭い
15 18/09/20(木)00:10:52 No.534723668
かわいいから客寄せパンダとして有用なのだ
16 18/09/20(木)00:12:07 No.534723980
>かわいいから客寄せパンダとして有用なのだ Not劣りパンダの方が圧倒的に客寄せパワー強いんですけお…
17 18/09/20(木)00:12:31 No.534724082
どう見ても鵺ではないな
18 18/09/20(木)00:13:00 No.534724208
和歌山の動物園のパンダはアホみたいに増えたけど客が増えないという不思議
19 18/09/20(木)00:13:02 No.534724217
ごめん子ども動物園内にヤマアラシがいるだけで触れはしないっぽい
20 18/09/20(木)00:13:08 No.534724246
テレビやっていた劣り特集では巣穴にカエルが侵入して脱皮を始めるという大ピンチが放送されてたな
21 18/09/20(木)00:13:34 No.534724348
劣りのドジっ子っぷりすんごいかわいいけど大丈夫?野生ならしんでない?ってなる
22 18/09/20(木)00:14:03 No.534724463
>テレビやっていた劣り特集では巣穴にカエルが侵入して脱皮を始めるという大ピンチが放送されてたな 凄まじいピンチだ
23 18/09/20(木)00:14:09 No.534724489
カエル>劣りなのか…
24 18/09/20(木)00:15:06 No.534724750
>テレビやっていた劣り特集では巣穴にカエルが侵入して脱皮を始めるという大ピンチが放送されてたな (生活の大半が食っちゃ寝なせいで尺稼ぎに入る劣ってない動物たちの映像)
25 18/09/20(木)00:15:20 No.534724822
千葉市動物公園の救世主だからな劣パンダ
26 18/09/20(木)00:15:32 No.534724869
>ごめん子ども動物園内にヤマアラシがいるだけで触れはしないっぽい https://www.youtube.com/watch?v=Em5h0cFeuuE めっちゃ放し飼いなんですけお…
27 18/09/20(木)00:16:02 No.534725017
日本の動物園にやたらいるのは日本でめっちゃ繁殖したからだけど そのほとんどがあの風太の子孫と聞く
28 18/09/20(木)00:16:08 No.534725042
>カエル>劣りなのか… まぁ「」だってカニに負ける訳だしそういう事もあるだろう
29 18/09/20(木)00:16:45 No.534725197
>https://www.youtube.com/watch?v=Em5h0cFeuuE すげえ やべえ 行く
30 18/09/20(木)00:17:44 No.534725475
>テレビやっていた劣り特集では巣穴にカエルが侵入して脱皮を始めるという大ピンチが放送されてたな カエルって脱皮するっけ…?
31 18/09/20(木)00:18:05 No.534725559
こっちが珍しいならもっと数が少ないでかいほうはなんなの
32 18/09/20(木)00:18:14 No.534725607
おとりパンダかわいすぎる 飼いたい
33 18/09/20(木)00:18:53 No.534725768
日本で劣りめっちゃ増やして野生化させて
34 18/09/20(木)00:18:54 No.534725771
>食うものが笹ぐらいしかなくて敵がいないとこに住んでるからおとっていられる (このおいしくないのもあきてきたな…)
35 18/09/20(木)00:18:55 No.534725774
「」だって急におうちの中でカエルが脱皮始めたら困るだろう お布団の上だったらどうするんだ
36 18/09/20(木)00:19:07 No.534725823
劣りのおかげで強そうだと思ってたデーモンが劣ってることがわかった
37 18/09/20(木)00:19:19 No.534725884
>カエルって脱皮するっけ…? してたし巣の中に脱ぎ捨てだった
38 18/09/20(木)00:19:27 No.534725916
劣りパンダというが 劣ってない方のパンダも生命体としては劣りすぎてるのでは…
39 18/09/20(木)00:19:31 No.534725933
レッサーって響が悪いってんでレッドパンダと呼ばれだしてる
40 18/09/20(木)00:19:36 No.534725948
>カエルって脱皮するっけ…? するアル 脱いだ皮は食べる
41 18/09/20(木)00:19:52 No.534726007
>東山動物園とかいそうなのに あそこはゴリラとおっさんみたいな声の猿に夢中だから…
42 18/09/20(木)00:20:28 No.534726194
あざとい獣
43 18/09/20(木)00:20:29 No.534726200
すごく劣ってるパンダと劣ってるパンダ
44 18/09/20(木)00:20:51 No.534726294
世界の劣りの総数の7割は日本にいると聞く
45 18/09/20(木)00:21:20 No.534726384
なそ にん
46 18/09/20(木)00:22:02 No.534726552
>>テレビやっていた劣り特集では巣穴にカエルが侵入して脱皮を始めるという大ピンチが放送されてたな >(生活の大半が食っちゃ寝なせいで尺稼ぎに入る劣ってない動物たちの映像) 唐突にお出しされる劣っていない動きのヒルの映像
47 18/09/20(木)00:22:04 No.534726558
炎の猫
48 18/09/20(木)00:22:07 No.534726567
木から何度もずり落ちそうになるおとりとか 石に威嚇しておとりパンチしたら手イターイってなったりとか 果物の皮が硬すぎて体当たりしてたら果物見失ったりとか 劣ってるのは間違いない
49 18/09/20(木)00:22:14 No.534726598
似たような見た目のゴミパンダは逞しい生き様なのにな
50 18/09/20(木)00:22:39 No.534726728
ノー劣りは三大珍獣だし絶滅危惧も高いからな
51 18/09/20(木)00:23:24 No.534726910
動物園に行くと高確率でスヤスヤ眠っている劣り
52 18/09/20(木)00:23:41 No.534726989
猫くらい毛が柔らかだったらな…
53 18/09/20(木)00:24:01 No.534727075
俺も愛知県民だけどどっかで見たと思った気がするのに錯覚だったか
54 18/09/20(木)00:24:04 No.534727093
>似たような見た目のゴミパンダは逞しい生き様なのにな あっちは凶暴だし早急に全土で駆除をしないとね
55 18/09/20(木)00:24:07 No.534727112
あっちは劣り力も大きい
56 18/09/20(木)00:25:36 No.534727451
おとりパンダとジャイアントおとりパンダ
57 18/09/20(木)00:25:47 No.534727491
寝てる姿が最高に可愛い
58 18/09/20(木)00:25:50 No.534727507
実は劣りパンダの繁殖のメッカはキテレツ県ナリ 劣りパンダの赤ちゃんも頻繁に生まれる静岡市立日本平動物園をよろしくおねがいするナリ
59 18/09/20(木)00:25:53 No.534727517
>動物園に行くと高確率でスヤスヤ眠っている劣り 2匹でぐるぐる遊び回ってるのは写真撮りにくかった…
60 18/09/20(木)00:26:00 No.534727548
ジャイアントのほうは野生いるかいないかレベルだけどこっちはまだ密猟できるほどいるみたいで安心した
61 18/09/20(木)00:26:23 No.534727640
>ジャイアントのほうは野生いるかいないかレベルだけどこっちはまだ密猟できるほどいるみたいで安心した 密猟すんなや!!
62 18/09/20(木)00:27:09 No.534727796
劣りが立ち上がって後ろに転がる動画だけで一週間生きられる
63 18/09/20(木)00:27:12 No.534727810
劣りは野生でも大丈夫かな…ってなるけど 劣ってない方はなんでこんな奴らが生まれてきたんだってなる
64 18/09/20(木)00:27:15 No.534727818
劣りパンダってイタチ科にしては顔が長くなくてぺちゃっとしてるのが可愛いと思う
65 18/09/20(木)00:27:31 No.534727890
レッサーパンダ グレーターパンダ ユニークパンダ ネームドパンダ アーチパンダ
66 18/09/20(木)00:27:31 No.534727894
どんなに可愛いイラストにしても実物の方が可愛い劣り
67 18/09/20(木)00:27:53 No.534727977
二本足じゃなくて三本足で立ってるらしいな
68 18/09/20(木)00:27:54 No.534727981
アライグマみたいに野性だと害獣だったりしないの?
69 18/09/20(木)00:28:08 No.534728043
こずえ…
70 18/09/20(木)00:28:13 No.534728058
静岡にはやたらいる ワナナバニ園にまでいる
71 18/09/20(木)00:28:13 No.534728061
>どんなに可愛いイラストにしても実物の方が可愛い劣り スレ画見るだけで納得せざるを得ない
72 18/09/20(木)00:28:13 No.534728062
俺も劣りママの子供になりたい
73 18/09/20(木)00:28:16 No.534728071
日本平は劣りパンダのメッカだったのか…通りで立派な展示施設なわけだ
74 18/09/20(木)00:28:27 No.534728112
アライグマみたいに手先が器用に見えるのか!
75 18/09/20(木)00:29:05 No.534728240
動物園行くとヤマアラシってめちゃくちゃ寄り添って複数で塊になってるよね… ジレンマないの…?
76 18/09/20(木)00:29:10 No.534728262
アライグマみたいに野性だと獰猛だったりしないの?
77 18/09/20(木)00:29:11 No.534728270
>アライグマみたいに野性だと害獣だったりしないの? そもそも絶滅危惧種です…
78 18/09/20(木)00:29:11 No.534728272
劣りと巨大じゃない本物のパンダはどこにいるんですか?
79 18/09/20(木)00:29:23 No.534728309
>ワナナバニ園にまでいる そんなところにまで…
80 18/09/20(木)00:29:54 No.534728431
愛知からなら浜松行けばすぐ見れるしね
81 18/09/20(木)00:30:39 No.534728587
毛並みのいい狸ってイメージだが
82 18/09/20(木)00:31:00 No.534728668
ちなみに現在も日本平動物園では劣りパンダの赤ちゃんが育てられているナリよ そのうち特別展示もされるかもしれないから要チェックナリ
83 18/09/20(木)00:31:32 No.534728781
劣りVSカラスは食おうとしてるのかな
84 18/09/20(木)00:31:52 No.534728851
>劣りと巨大じゃない本物のパンダはどこにいるんですか? 数百年前に絶滅したよ
85 18/09/20(木)00:32:09 No.534728916
赤ちゃんってあんな可愛い鳴き声なんだ… ッゲッゲッゲじゃないんだ・・・
86 18/09/20(木)00:32:15 No.534728945
バナナワニ園ホームページを見たら本当にレッサーパンダがいて駄目だった しかも熱烈プッシュされてる…
87 18/09/20(木)00:32:16 No.534728946
平成おとり合戦映画作ってくれないかな…
88 18/09/20(木)00:32:25 No.534728988
飼いたい
89 18/09/20(木)00:32:26 No.534728995
この厚みのあるお耳が俺をくるわせる
90 18/09/20(木)00:32:33 No.534729022
日本人劣り好きすぎる…
91 18/09/20(木)00:32:37 No.534729035
カワウソがペット枠で徐々に人気になってきたから 本家パンダもチャンスはある レッドリストが邪魔をする模様
92 18/09/20(木)00:32:45 No.534729066
>実は劣りパンダの繁殖のメッカはキテレツ県ナリ はりまうまうを増やして野生化してたよね… もしかしたおとりも静岡なら野生化大繁殖できる?
93 18/09/20(木)00:32:57 No.534729104
バナナワニ園の名前にレッサーパンダも足そう
94 18/09/20(木)00:33:11 No.534729171
カワウソって絶滅したのでは?
95 18/09/20(木)00:33:25 No.534729232
でもワナナバニ園のは日本平のやつとは関係ない別種
96 18/09/20(木)00:33:27 No.534729250
劣りバナナ園…
97 18/09/20(木)00:33:38 No.534729288
su2612681.jpg 今日は見てきたよ劣りパンダ
98 18/09/20(木)00:33:54 No.534729347
>もしかしたおとりも静岡なら野生化大繁殖できる? ダメよ
99 18/09/20(木)00:34:16 No.534729462
富士の樹海は広大だからね…
100 18/09/20(木)00:34:16 No.534729463
飼育簡単そうに見えるんだけど難しいのかな
101 18/09/20(木)00:34:20 No.534729477
絶滅したのはニホンカワウソ ペットになるのはそのへんの動物園によくいるコツメカワウソとか
102 18/09/20(木)00:34:25 No.534729502
>日本人劣り好きすぎる… よくこんなかわいくて劣った生き物に目をつけたな…と思う
103 18/09/20(木)00:34:26 No.534729506
NHKだかで劣り特集やってたけど密漁劣り皮のシーンがキツすぎた
104 18/09/20(木)00:34:30 No.534729524
>グレーターパンダ >ユニークパンダ >ネームドパンダ >アーチパンダ エリートパンダ アーマードパンダ カンフーパンダ
105 18/09/20(木)00:35:02 No.534729626
>su2612681.jpg >今日は見てきたよ劣りパンダ なんてふてぶてしい顔してるんだ…
106 18/09/20(木)00:35:07 No.534729640
>カワウソって絶滅したのでは? ニホンカワウソはそうね トキも日本のトキはそうね オオカミもニホンオオカミはそうね
107 18/09/20(木)00:35:22 No.534729700
>今日は見てきたよ劣りパンダ やっぱり寝てる…
108 18/09/20(木)00:35:24 No.534729705
コツメとかケモフレまで聞いたこともなかったよ
109 18/09/20(木)00:35:27 No.534729713
劣り動画とか見てると あらゆる動物が好きなリンゴってすげーのではって思っちゃう
110 18/09/20(木)00:35:45 No.534729757
>NHKだかで劣り特集やってたけど密漁劣り皮のシーンがキツすぎた 剥ぐの包装したの…?
111 18/09/20(木)00:35:55 No.534729795
リンゴ持ってると襲ってくるし…飼育員さんよじ登られるし…
112 18/09/20(木)00:35:59 No.534729821
ちょっとボケてきて愛嬌が出てきたじいちゃんみたいな動物
113 18/09/20(木)00:36:13 No.534729869
>ジレンマないの…? ヤマアラシのジレンマ言い出したのはヤマアラシの生態も よくしらん哲学者だかが都合よく思いついただけのたとえ話よ
114 18/09/20(木)00:36:28 No.534729924
リンゴとバナナとぶどうはすごいぞ
115 18/09/20(木)00:36:34 No.534729948
>剥ぐの包装したの…? 剥がれてぐえー!ってなった劣りスキンが放映されてたんだ
116 18/09/20(木)00:36:37 No.534729958
声があんまり可愛くない劣りパンダ
117 18/09/20(木)00:36:46 No.534729996
人間さんの食べ物は美味しいし… だからウリ棒も許してくれるよね…
118 18/09/20(木)00:37:08 No.534730085
ヤマアラシだっておばかさんじゃないので普通に顔側から寄り添うのだ そりゃそうだよなぁってなる
119 18/09/20(木)00:37:24 No.534730135
ダメだ
120 18/09/20(木)00:37:27 No.534730148
ヤマアラシすらセックスできるのに
121 18/09/20(木)00:37:34 No.534730172
実際鳴いてるとこ生で見たことないんだよな …寝てる…
122 18/09/20(木)00:37:37 No.534730183
>人間さんの食べ物は美味しいし… >だからウリ棒も許してくれるよね… 駄目だ
123 18/09/20(木)00:38:01 No.534730258
そりゃ哺乳類は親愛の情があったら接触する生き物だし
124 18/09/20(木)00:38:12 No.534730293
>今日は見てきたよ劣りパンダ 戦士の休息ってヤツかな
125 18/09/20(木)00:38:46 No.534730405
野性は?
126 18/09/20(木)00:39:15 No.534730501
グレーターパンダはいないの?
127 18/09/20(木)00:39:43 No.534730596
>野性は? 野生はおいてきた あいつはこの先の戦い-愛玩動物としての振る舞い-についてこれそうにない
128 18/09/20(木)00:39:44 No.534730601
>でもワナナバニ園のは日本平のやつとは関係ない別種 一般的な日本の動物園にいるシセン劣りパンダよりもさらに珍しいニシ劣りパンダらしいな
129 18/09/20(木)00:39:46 No.534730612
じゃあ俺も今日撮ってきたの貼る ss320693.jpg
130 18/09/20(木)00:40:40 No.534730811
劣りパンダも耳に指を突っ込んでぐりぐりすると恍惚の表情になるんだろうか
131 18/09/20(木)00:40:42 No.534730816
劣化ーぱんだ
132 18/09/20(木)00:40:45 No.534730825
劣りって一応希少動物なんだ タヌキレベルでアジアのそこいら中に生息してるもんかと
133 18/09/20(木)00:41:00 No.534730877
何をどうすればかわいさ特化させて野生で生きのこれるの
134 18/09/20(木)00:41:11 No.534730915
寝てる…
135 18/09/20(木)00:41:36 No.534731001
実は狂暴らしいな
136 18/09/20(木)00:41:43 No.534731031
>一般的な日本の動物園にいるシセン劣りパンダよりもさらに珍しいニシ劣りパンダらしいな サイト曰くニシ劣りが見られるのは日本でここだけとのこと すげーナリキテレツ!
137 18/09/20(木)00:41:45 No.534731037
タヌキもレアっちゃレアじゃん
138 18/09/20(木)00:42:02 No.534731091
生き残れないから絶滅しそうなの
139 18/09/20(木)00:42:18 No.534731145
>ss320693.jpg 劣りパンダオブフラット!
140 18/09/20(木)00:42:29 No.534731188
よしもっと増やすか
141 18/09/20(木)00:42:33 No.534731203
たぬきがレアだと知ったのはなるほどザワールドの曲
142 18/09/20(木)00:42:44 No.534731239
http://bananawani.jp/lesser-panda/ 西はちょっと野性が感じられる 気がする
143 18/09/20(木)00:42:47 No.534731253
伝説の妖怪鵺のモデルとなった恐ろしいけもの
144 18/09/20(木)00:42:59 No.534731297
たぬきはわりと都会でも公園とか川にいる
145 18/09/20(木)00:43:16 No.534731348
増えすぎて困るくらいに増えてもいいんだぞ
146 18/09/20(木)00:43:20 No.534731364
たぬきはなんと日本にしかいないからな
147 18/09/20(木)00:43:33 No.534731412
たぬきは人間に化けて生活してるから見つかりにくい
148 18/09/20(木)00:43:48 No.534731470
野性とは…
149 18/09/20(木)00:44:12 No.534731556
寝てる写真ばっかりだな
150 18/09/20(木)00:44:28 No.534731620
>たぬきはなんと日本にしかいないからな コビトカバとトレードが成立する珍獣
151 18/09/20(木)00:44:35 No.534731645
劣り皮放映になんでGo出したの‥
152 18/09/20(木)00:44:42 No.534731668
飯食えるなら頑張る必要とかないんで
153 18/09/20(木)00:44:55 No.534731719
元気に遊びまわってるのは撮りにくい!
154 18/09/20(木)00:44:56 No.534731721
バナナワニ園ってマナティーも居るのか… しかも50年前から
155 18/09/20(木)00:45:31 No.534731813
>寝てる写真ばっかりだな 夜行性だからなこいつら 朝一とか夕方ならメシのためにアグレッシブしてるけど
156 18/09/20(木)00:45:34 No.534731821
バナナワニ園のニシ劣りは貴重なワニの繁殖に成功していると聞いた外国の人が ならこのニシ劣りも繁殖研究してくれと送られてきたものらしいな
157 18/09/20(木)00:46:18 No.534731966
地元の動物園だと冬になると劣りパンダは元気になってヤマアラシは死にそうな感じで団子になって震えてる
158 18/09/20(木)00:46:26 No.534731984
>貴重なワニの繁殖に成功していると聞いた外国の人が うn >ならこのニシ劣りも繁殖研究してくれ うn?
159 18/09/20(木)00:46:31 No.534731993
最近の猛暑は外来種だいじょうぶなの?
160 18/09/20(木)00:46:34 No.534732001
触れるところないかな
161 18/09/20(木)00:46:39 No.534732013
タヌキとかアライグマみたいに調子こいてるタイプかと
162 18/09/20(木)00:46:42 No.534732021
正直たぬきはそこらへんにいっぱいいるから 劣りも野生化してほしい
163 18/09/20(木)00:46:43 No.534732024
調べたら近くの動物園に11匹もレッドパンダいた
164 18/09/20(木)00:46:47 No.534732030
>バナナワニ園のニシ劣りは貴重なワニの繁殖に成功していると聞いた外国の人が ふむ >ならこのニシ劣りも繁殖研究してくれと送られてきたものらしいな ジャンル違いすぎやしませんかね
165 18/09/20(木)00:47:18 No.534732123
>触れるところないかな 劣っているとはいえあいつらはクマだぞ 死ぬ気か
166 18/09/20(木)00:47:38 No.534732188
>正直たぬきはそこらへんにいっぱいいるから >劣りも野生化してほしい たぬきも3000円も猫に勝てるくらい強いけど劣りパンダは勝てそうも無いしな…
167 18/09/20(木)00:47:56 No.534732240
>死ぬ気か 立ち上がって襲ってくるからな…
168 18/09/20(木)00:47:58 No.534732246
あれ…よく見たら海外と4回もトレードしてるって書いてるから バナナワニ園劣りの繁殖成功させてる?
169 18/09/20(木)00:48:05 No.534732270
なんで爬虫類の繁殖してる所に哺乳類もってくるの…
170 18/09/20(木)00:48:11 No.534732286
熊猫じゃん
171 18/09/20(木)00:48:24 No.534732322
フンボルトペンギン並みに日本で繁殖特化しねーかな
172 18/09/20(木)00:48:25 No.534732325
無茶振りされて成功してんのもすげえな!
173 18/09/20(木)00:48:29 No.534732333
同じ劣り種族とはいえ「」が優勢になれるはずも無かろう
174 18/09/20(木)00:48:47 No.534732412
日本の劣りは増加傾向なのでたぶんこの先も安泰
175 18/09/20(木)00:49:12 No.534732477
ブドウを買って歩いていたら襲われるのか
176 18/09/20(木)00:49:15 No.534732491
じゃあ東山かのんほいに来てくださいよ!
177 18/09/20(木)00:49:43 No.534732572
>ブドウを買って歩いていたら襲われるのか 襲う(足にしがみつく
178 18/09/20(木)00:49:47 No.534732588
劣りってペットとして飼えないのかな なんかひとなつっこそうだしペット化可能なのでは
179 18/09/20(木)00:49:59 No.534732627
真面目に交尾して繁殖するタイプのパンダでよかったね
180 18/09/20(木)00:50:11 No.534732658
鹿とヒルが増えすぎて困ってるからこいつら野性化させたらあるいは
181 18/09/20(木)00:50:13 No.534732660
>なんかひとなつっこそうだしペット化可能なのでは そうだね野生種が絶滅危惧種じゃなかったらもしかしたら可能だったかもね
182 18/09/20(木)00:50:48 No.534732757
実は超臭かったりするんでしょ! 可愛いからって騙されませんよ!
183 18/09/20(木)00:51:10 No.534732840
鹿に勝てるかな劣り…
184 18/09/20(木)00:51:18 No.534732861
劣りは鳴き声が可愛くない以外はパーフェクトに劣りだぞ!
185 18/09/20(木)00:51:23 No.534732880
>同じ劣り種族とはいえ「」が優勢になれるはずも無かろう 「」は劣性 劣りは優性 クンリニンサンに選ばれたのは「」だ
186 18/09/20(木)00:51:36 No.534732924
お前ら分かってないな奴らは同族さえも襲う獰猛なハンターなんだぞ… su2612728.gif
187 18/09/20(木)00:51:38 No.534732931
犬や猫も人間の歴史と共に軟化したんだ 劣りだって100年後には誰でも飼えるようになってるさ
188 18/09/20(木)00:51:53 No.534732978
ニシ劣りってシセン劣りより一回りくらい小さいんだっけ?
189 18/09/20(木)00:52:07 No.534733023
>真面目に交尾して繁殖するタイプのパンダでよかったね ジャイアント面してる奴のほうがよっぽど劣ってるじゃねーか と言いたくなってしまう なんだよエロビデオ観ないとその気にならないって
190 18/09/20(木)00:52:14 No.534733051
su2612727.jpg 鋭い表情もするぞ su2612729.jpg おやつのついた棒を自分のところに持ってこさせないと行けないからな
191 18/09/20(木)00:52:17 No.534733063
あんまり鳴かないからお部屋で飼えるね
192 18/09/20(木)00:52:40 No.534733134
>同じ劣り種族とはいえ「」が優勢になれるはずも無かろう こんなのに飛びつかれたら萌え死ぬ
193 18/09/20(木)00:52:56 No.534733182
>実は超臭かったりするんでしょ! >可愛いからって騙されませんよ! えー あんなに大人しいのに 劣りと触れ合えるところもあるぞ「」ョージィー
194 18/09/20(木)00:53:03 No.534733207
>劣りは鳴き声が可愛くない以外はパーフェクトに劣りだぞ! お前いつも劣りパンダに警戒音出されてんな?
195 18/09/20(木)00:53:05 No.534733208
>鋭い表情もするぞ むくれているだけにしか見えない…
196 18/09/20(木)00:53:14 No.534733236
するどい爪もってるからな