虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/19(水)23:47:38 イマジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/19(水)23:47:38 No.534717701

イマジネイティブしすぎたやつ

1 18/09/19(水)23:52:16 No.534718887

極魂かえってこないかな……

2 18/09/19(水)23:54:41 No.534719533

これはこれで好きだよ便器扱いされてるけど

3 18/09/19(水)23:55:25 No.534719718

SFメカっぽさ溢れてていいと思う あとバイク形態はめちゃめちゃかっこいいよこのバジン

4 18/09/19(水)23:56:31 No.534719998

なんで機械系ライダーを雑にクリーチャーに寄せるの…

5 18/09/19(水)23:58:15 No.534720488

クリーチャーじゃないよベコベコの戦闘メカだよ それがスマートブレインに似合うかはさておき

6 18/09/19(水)23:58:36 No.534720582

555系のアレンジは好きなんだけどな 特にカイザ

7 18/09/19(水)23:58:36 No.534720583

こいつの反省があったからこその極魂バジンだと思うと感慨深い

8 18/09/19(水)23:58:56 No.534720669

強いけど脆いってイメージだよねこのバジン

9 18/09/19(水)23:59:33 No.534720824

とりあえずぐにゃぐにゃにしとけってスタイルはあんま555に合わないと思う カブト系は好き

10 18/09/20(木)00:01:40 No.534721397

ファイズのアナザーライダーどうなるんだろ

11 18/09/20(木)00:02:50 No.534721696

>強いけど脆いってイメージだよねこのバジン 実際関節やパーツがポロポロ取れて自立させるのも一苦労だよ

12 18/09/20(木)00:03:48 No.534721933

こいつに関してはバイクのままのほうがいい

13 18/09/20(木)00:04:13 No.534722038

極魂の関節超弱い

14 18/09/20(木)00:04:53 No.534722216

なんで関節ボロボロだったんだろこの頃のSIC

15 18/09/20(木)00:05:01 No.534722250

可動もできるフィギュアというだけで変形玩具のように作るのは難しいからなあ

16 18/09/20(木)00:09:29 No.534723371

555&ウルフとブラスター&バジン揃えても一万円くらいだった

17 18/09/20(木)00:09:40 No.534723407

まぁ可動フィギュアじゃなくてポーズ選択式半固定フィギュから始まったブランドだしなSIC まともに動くようになったのなんか大分あとだ

18 18/09/20(木)00:27:22 No.534727854

シックのオートバジンはごくたまのが良いよね

19 18/09/20(木)00:29:34 No.534728356

極魂バジンはヒーローすぎる…

20 18/09/20(木)00:30:48 No.534728624

こいつに限らずこの頃のSICは可動は鼻クソだったよね造形のクオリティは高いしお値段は今と比べると激安だったけど

21 18/09/20(木)00:31:25 No.534728765

555はいいんだよクリスマ前の中腰ポーズがキマれば

22 18/09/20(木)00:34:04 No.534729385

この時期の黒プラは中国の工場が勝手に混ぜ物入れてたせいでどこのメーカーも品質最悪だから…

23 18/09/20(木)00:41:05 No.534730888

>この時期の黒プラは中国の工場が勝手に混ぜ物入れてたせいでどこのメーカーも品質最悪だから… そんなことがあったの…

24 18/09/20(木)00:44:48 No.534731682

su2612714.jpg

↑Top