虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/19(水)23:35:13 舞茸い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/19(水)23:35:13 No.534714560

舞茸いいよね

1 18/09/19(水)23:36:17 No.534714835

レベルマックス弱くね?

2 18/09/19(水)23:36:42 No.534714932

何ィ!?(明日試してみるか…)

3 18/09/19(水)23:37:09 No.534715041

れんこん!

4 18/09/19(水)23:37:30 No.534715121

ブロッコリの天ぷらだけは本当にやめろ ふざけるなよ

5 18/09/19(水)23:37:36 No.534715151

じゃがいもはレベルいくつ?

6 18/09/19(水)23:37:45 No.534715188

レベルクルマエビ美味しそうだなおい!

7 18/09/19(水)23:37:48 No.534715205

マイタケの天ぷらはなんにでも合うし 本当に美味くて最高だよね いい…

8 18/09/19(水)23:38:20 No.534715324

ブロッコ…えぇ!?

9 18/09/19(水)23:38:40 No.534715394

ブロッコリーは天ぷらよりフライがうまい

10 18/09/19(水)23:38:52 No.534715438

俺が上位に好きなやつ!

11 18/09/19(水)23:39:14 No.534715537

(MAXはしし唐(辛いとこ)ではないのか!?)

12 18/09/19(水)23:39:39 No.534715648

アナザーレベル紅ショウガ!

13 18/09/19(水)23:39:55 No.534715705

レベルの基準が分からねぇ!

14 18/09/19(水)23:39:59 No.534715718

ブロッコリーは最高に美味しい野菜だけど 確かになにィってなるわ

15 18/09/19(水)23:40:11 No.534715768

悪を揚げるぞ 天ぷらビーム

16 18/09/19(水)23:40:49 No.534715926

白ネギだろうが!(今までにない弱さのビーム)

17 18/09/19(水)23:41:21 No.534716049

いそべあげビーム

18 18/09/19(水)23:41:32 No.534716088

レベルX!アイスクリーム!

19 18/09/19(水)23:42:31 No.534716360

てんぷらは青唐辛子とかぼちゃが甲乙つけがたいツートップ 僅差で紅しょうが

20 18/09/19(水)23:42:34 No.534716372

レベル0…天かす…

21 18/09/19(水)23:43:01 No.534716515

かき揚げはどこに入るの

22 18/09/19(水)23:43:04 No.534716533

レベルA!バター!

23 18/09/19(水)23:44:22 No.534716878

ふつうの長いえび天は好きだけど車海老ってちょっと想像つかないから怖い

24 18/09/19(水)23:45:29 No.534717148

レベルさつまいも!

25 18/09/19(水)23:46:25 No.534717381

>かき揚げはどこに入るの 複合技だから具のレベルと親和性に依存する

26 18/09/19(水)23:46:43 No.534717470

ちくしょうてんぷらくいてえ 明日の帰りにさん天寄るしかない

27 18/09/19(水)23:46:55 No.534717519

エクストラレベル!かき揚げ!!

28 18/09/19(水)23:46:58 No.534717533

>かき揚げはどこに入るの サクラエビなら上位

29 18/09/19(水)23:47:18 No.534717616

レベル限界突破!もずく!

30 18/09/19(水)23:47:30 No.534717669

レベルS-MAXはアイスクリームの天ぷら

31 18/09/19(水)23:47:31 No.534717673

なすが上位に入ってないとかありえない…

32 18/09/19(水)23:48:04 No.534717815

>マイタケの天ぷらはなんにでも合うし >本当に美味くて最高だよね >いい… ボリュームまで兼ね備えて最強すぎる

33 18/09/19(水)23:48:21 No.534717903

レベル・秋茄子!

34 18/09/19(水)23:48:50 No.534718055

>レベル・秋茄子! トマスの得意技だ

35 18/09/19(水)23:48:51 No.534718063

こいつは驚いた…イカ天が名前すら上がらないとは

36 18/09/19(水)23:48:59 No.534718090

マイタケもいいけどしめじの実力は捨てがたい

37 18/09/19(水)23:49:15 No.534718147

レベルX・モッツァレラチーズ!

38 18/09/19(水)23:49:17 No.534718159

蛸も大好きなんだけど…どのへん?

39 18/09/19(水)23:49:23 No.534718188

かき揚げは地域でポピュラーな具が違うよね 江戸前だと青柳が有名なんだっけ?

40 18/09/19(水)23:49:25 No.534718193

レベル・鶏!

41 18/09/19(水)23:49:33 No.534718232

なんかの番組で見た覚えがある 敵がヘルシーとかで

42 18/09/19(水)23:49:36 No.534718244

あー揚げるときの油の温度ってことか

43 18/09/19(水)23:49:43 No.534718270

>蛸も大好きなんだけど…どのへん? タマネギの下くらいかな…

44 18/09/19(水)23:49:47 No.534718293

>蛸も大好きなんだけど…どのへん? 天ぷらでたこは食ったことないな

45 18/09/19(水)23:49:49 No.534718309

イカ天は揚げてる時に凶暴だから...

46 18/09/19(水)23:50:11 No.534718393

馬鹿だね君達は… 大葉抜きでは目で旨そうと感じられないんだぜ?

47 18/09/19(水)23:50:14 No.534718396

>あー揚げるときの油の温度ってことか そうなの!?

48 18/09/19(水)23:50:16 No.534718410

>こいつは驚いた…イカ天が名前すら上がらないとは なんかすげえ分離して天ぷらとして食ってる気がしないやつ

49 18/09/19(水)23:50:51 No.534718559

天ぷらって言ったらキスでしょうが

50 18/09/19(水)23:50:57 No.534718574

切り札!揚げまんじゅう!

51 18/09/19(水)23:51:02 No.534718598

丸亀製麺の天ぷらビーム! レベルMAX!かしわ天!

52 18/09/19(水)23:51:27 No.534718701

ククク…貴様如きはこのレベル・サツマイモで十分という事だ

53 18/09/19(水)23:52:01 No.534718826

さつまいも美味いだろうが

54 18/09/19(水)23:52:15 No.534718885

ならば俺はカリフラワーの天ぷらだ!

55 18/09/19(水)23:52:27 No.534718934

>ククク…貴様如きはこのレベル・サツマイモで十分という事だ つゆでひたひたにすると美味いやつ

56 18/09/19(水)23:52:47 No.534719018

(そこは鱚だろ?!)

57 18/09/19(水)23:52:50 No.534719032

>さつまいも美味いだろうが 単品最強クラスご飯のおかず最低クラスの極端さ

58 18/09/19(水)23:53:10 No.534719124

悪いがプレミアム感では王者である海老のさらに上をいく穴子こそ志向の一撃よ…

59 18/09/19(水)23:53:20 No.534719167

天婦羅にすると旨いものは大帝他の食いかたしても旨い

60 18/09/19(水)23:53:34 No.534719226

>(そこは鱚だろ?!) 読めない…

61 18/09/19(水)23:53:42 No.534719259

鯖は!?鯖はないの!?

62 18/09/19(水)23:53:44 No.534719267

全ての力を内包した最強の天ぷら それがかき揚げ

63 18/09/19(水)23:53:54 No.534719310

や、やめるんじゃ!レベル・松たけをそのように乱用してはおぬしの方が持たぬ!

64 18/09/19(水)23:53:55 No.534719318

>読めない… きすくらい読めよ!!?

65 18/09/19(水)23:54:00 No.534719346

レベル・シソ(庭で採れた)乱射!

66 18/09/19(水)23:54:03 No.534719370

レベル・アイスクリーム!

67 18/09/19(水)23:54:10 No.534719408

魚介類は高額ネタだからな 舞茸が100円だとするとしその葉とか玉葱が80円で魚介類は150円 エビは200円くらい

68 18/09/19(水)23:54:39 No.534719523

軍師に出てきた高いとこ1度行ってみてえなぁ

69 18/09/19(水)23:54:40 No.534719529

はっきり言ってかきあげ作ろうとつくった人間頭おかしい

70 18/09/19(水)23:55:04 No.534719627

茄子がうまいと思うんですよ あんなに油と相性の良い野菜は存在しない…

71 18/09/19(水)23:55:08 No.534719644

キスは定番だが味ではハゼに敵うまい

72 18/09/19(水)23:56:16 No.534719940

舞茸とエビの上とか凄いなブロッコリー

73 18/09/19(水)23:56:31 No.534720001

ふふふ…レベル・手羽を食らえっ!

74 18/09/19(水)23:56:36 No.534720028

>あんなに油と相性の良い野菜は存在しない… 油を吸い込むせいでヘルシーとは程遠いお野菜だ…

75 18/09/19(水)23:57:01 No.534720139

一度このレベルMAXを喰らったが最後、今度から定番の一品に せざるを得なくなる威力がやつにはある… 茹でたのマヨ掛けは未だにあまり好きではないのに

76 18/09/19(水)23:57:23 No.534720243

>一度このレベルMAXを喰らったが最後、今度から定番の一品に >せざるを得なくなる威力がやつにはある… なそ にん

77 18/09/19(水)23:58:04 No.534720430

レベルしいたけ!

78 18/09/19(水)23:58:08 No.534720463

>レベル・シソ(庭で採れた)乱射! 使ってくれ…俺の渾身の甘味噌…! シソに足りないパワーを補ってくれる筈だ…

79 18/09/19(水)23:58:33 No.534720562

BROCCOLIを喰らったら俺はどうなっち舞うんだ…!?

80 18/09/19(水)23:58:39 No.534720602

ブロッコリー?やるじゃないか… だがこのレベル・もずくを食らっても余裕が保てるかな?

81 18/09/19(水)23:58:55 No.534720667

マイタケの天ぷらは出来の悪いやつはヒダヒダに衣がびっしり埋まってて油っこいだけのゲテモノと化す諸刃の剣だと思う

82 18/09/19(水)23:59:14 No.534720741

安いプロセスチーズをシソで巻いて天ぷらにするの美味しいよ 塩でいただくのがコツ

83 18/09/19(水)23:59:17 No.534720752

レベル・タラの芽!

84 18/09/19(水)23:59:27 No.534720799

近所の居酒屋の舞茸天はレギュラーサイズ頼むと山盛りくるから重宝する

85 18/09/19(水)23:59:35 No.534720831

ブロッコリー旨いけど引くほど油吸うんだよな…

86 18/09/19(水)23:59:36 No.534720832

なんでこんな丁度くすぐったい所攻めてくるのに長けているんだ…

87 18/09/19(水)23:59:44 No.534720865

今まで一番おいしかった天ぷらは白子

88 18/09/19(水)23:59:53 No.534720894

チーズの揚げ物は美味いけど常用するとヤバそう…

89 18/09/19(水)23:59:55 No.534720905

天ぷらって出来たてと作り置きじゃ雲泥の差だから具材よりコンディションの方が重要だと思う 特に白身魚は油が戻ると戦闘力5000だったのが6とかになる

90 18/09/19(水)23:59:58 No.534720919

>だがこのレベル・もずくを食らっても余裕が保てるかな? それは田舎にしかないと言われるもずく天!

91 18/09/20(木)00:00:02 No.534720948

ギミック系の相手にはレベルふきのとうが効く

92 18/09/20(木)00:00:33 No.534721091

銀座やら京都やらの超高級店の天ぷらだったら海苔ですら滅茶苦茶うまいんだろうなぁ

93 18/09/20(木)00:00:39 No.534721114

>天ぷらって出来たてと作り置きじゃ雲泥の差だから具材よりコンディションの方が重要だと思う >特に白身魚は油が戻ると戦闘力5000だったのが6とかになる よく見ろ エネルギーが飛び散るほど出来立てだ

94 18/09/20(木)00:00:51 No.534721176

カマンベールチーズを6つ切りにして天ぷらにするのがおいしい お高いけど

95 18/09/20(木)00:01:09 No.534721255

>レベル・タラの芽! この俺のレベル・ふきのとうを掻き消しただと…!?

96 18/09/20(木)00:01:10 No.534721261

>特に白身魚は油が戻ると戦闘力5000だったのが6とかになる おっと本場英国のフィッシュ&チップスの悪口はそこまでだ

97 18/09/20(木)00:01:21 No.534721312

おいら就職したら山の上ホテルの天ぷら屋行って池波正太郎ごっこするんだ!

98 18/09/20(木)00:01:29 No.534721346

>レベル・タラの芽! 単品頼むと馬鹿みたいなサイズで出てきて胃もたれする

99 18/09/20(木)00:01:35 No.534721379

天ぷらビーム!(さつま揚げ)

100 18/09/20(木)00:01:38 No.534721385

何天でもいいからかぶりつきたくなってきたよ たすけて

101 18/09/20(木)00:01:45 No.534721419

カニカマは?あのでかめのチョコバーみたいなやつ

102 18/09/20(木)00:01:48 No.534721431

レベル・梅干しでコンディション回復だ

103 18/09/20(木)00:02:00 No.534721470

ちくわ!と思ったが磯辺揚げは天ぷらじゃねえかなあれ

104 18/09/20(木)00:02:00 No.534721474

ふんわりとした揚げたて白身魚のパワーは恐ろしい いくらでも食べてしまいたくなる

105 18/09/20(木)00:02:01 No.534721476

俺はマッシュルームが好き

106 18/09/20(木)00:02:13 No.534721528

レベルA!バター!

107 18/09/20(木)00:02:17 No.534721545

芋系はソースでがっつりいきたい

108 18/09/20(木)00:02:29 No.534721612

このレベルは敵を倒すためでなく人々を守るため…具体的に言うと子供の食わず嫌いを直すためにある くらえ!レベル・ピーマン!

109 18/09/20(木)00:02:33 No.534721636

レベル……さつまいも………(チョロチョロチョロ

110 18/09/20(木)00:02:54 No.534721706

>銀座やら京都やらの超高級店の天ぷらだったら海苔ですら滅茶苦茶うまいんだろうなぁ 京都で食った天茶めっちゃ美味かった まだ7時なのに今日は店じまいするからこれしか出せないって言われたけど他の日にも行けばよかった

111 18/09/20(木)00:02:56 No.534721713

レベル・ゼンマイの肉厚感がたまらない

112 18/09/20(木)00:03:12 No.534721778

天つゆにひたひたにしたかき揚げにかぶり付きたい…

113 18/09/20(木)00:03:17 No.534721795

>レベルA!バター! 天ぷらマンUSA来たな…

114 18/09/20(木)00:03:43 No.534721907

>レベル・梅干しでコンディション回復だ おっと涙の出るような好アシスト!

115 18/09/20(木)00:04:18 No.534722061

まだまだ若いもんには負けんぞい てんふらり光線!

116 18/09/20(木)00:04:20 No.534722075

>京都で食った天茶めっちゃ美味かった >まだ7時なのに今日は店じまいするからこれしか出せないって言われたけど他の日にも行けばよかった 天ぷら圓堂?

117 18/09/20(木)00:04:26 No.534722098

>>レベル・梅干しでコンディション回復だ >おっと涙の出るような好アシスト! ok!スイカ!!

118 18/09/20(木)00:04:42 No.534722176

>レベル・梅干しでコンディション回復だ いくらでも腹に入る気になってきた!

119 18/09/20(木)00:04:49 No.534722202

>>レベルA!バター! >天ぷらマンUSA来たな… 私は天ぷらマンブリティッシュ! このレベル・ヌガーチョコに勝てる者はいるか!

120 18/09/20(木)00:04:51 No.534722206

お高いお店は本当にレベル違い過ぎてチェンジフォームした位の差がある

121 18/09/20(木)00:04:54 No.534722219

>レベルA!バター! レベルfat!ヌガー!!!!

122 18/09/20(木)00:05:20 No.534722317

レベル魚+芋!

123 18/09/20(木)00:05:24 No.534722333

私は天ぷらマン貴様を葬り去るためだけに生み出された怪人 その名もスイカマン!

124 18/09/20(木)00:05:27 No.534722350

梅干とベストマッチなのは鰻だろ

125 18/09/20(木)00:05:58 No.534722512

ぶっちゃけ油ものにはだいたい合う 豚肉に添えてもいい

126 18/09/20(木)00:06:11 No.534722550

>お高いお店は本当にレベル違い過ぎてチェンジフォームした位の差がある さつまいもの天ぷらを食べても口の中がボソボソしないだと…!?

127 18/09/20(木)00:06:14 No.534722560

レベル・れんこん+挽き肉+れんこん!!

128 18/09/20(木)00:07:33 No.534722876

人生でもう一回くらいお高い天ぷら屋さん行きたい

129 18/09/20(木)00:08:14 No.534723061

さつまいも美味しすぎじゃない?

130 18/09/20(木)00:08:32 No.534723134

お高いってどれくらいなんだろう

131 18/09/20(木)00:08:37 No.534723157

最強はシソだということを忘れるな

132 18/09/20(木)00:09:02 No.534723257

美味い海老天は塩で良いな…ってなる

133 18/09/20(木)00:09:24 No.534723350

スイートコーンオンリーかき揚げを塩かけるとジャンキーで邪悪な味でおすすめ 甘味と塩味と油の暴力

134 18/09/20(木)00:09:38 No.534723400

れんこん!

135 18/09/20(木)00:10:14 No.534723534

一度シソだけ延々食べたい

136 18/09/20(木)00:10:33 No.534723601

たまに行くお蕎麦屋さんの天ぷらがマジで美味い 1500円で10割蕎麦と大海老に野菜天盛り合わせで)マジ美味しい 紅ショウガとかヤングコーンとか薄切り蓮根とか紫蘇の葉とか変わり種もある

137 18/09/20(木)00:10:40 No.534723625

>最強はシソだということを忘れるな この俺がシソごときに…というプライドに邪魔されて認めがたい…

138 18/09/20(木)00:10:46 No.534723649

>一度シソだけ延々食べたい おいしそー

139 18/09/20(木)00:10:47 No.534723653

邪道かもしれんけれど男爵いもの天ぷらを塩バターで喰うの好きなんだ…

140 18/09/20(木)00:11:01 No.534723696

冷凍食品のたこ焼きを揚げると銀だこみたいになるぞ!

141 18/09/20(木)00:12:22 No.534724045

劇場版限定リミッター解除 レベル伊勢海老

142 18/09/20(木)00:12:50 No.534724165

シソは薄くポテトチップス感覚で揚げれるのでお手軽なのだ

143 18/09/20(木)00:12:55 No.534724188

>お高いってどれくらいなんだろう お得なお昼のランチメニューで4000円~7000円くらい…

144 18/09/20(木)00:13:04 No.534724224

>私は天ぷらマン貴様を葬り去るためだけに生み出された怪人 >その名もスイカマン! 迷信だって聞いたぞお前

145 18/09/20(木)00:13:21 No.534724295

春の山菜天ぷらいいよね…

146 18/09/20(木)00:13:22 No.534724300

>劇場版限定リミッター解除 >レベル伊勢海老 伊勢海老の天ぷらは絶対車えびに負ける…

147 18/09/20(木)00:13:47 No.534724402

シソがない天ぷら盛り合わせっていくら海老が太くてもいまいちなんだよな

148 18/09/20(木)00:13:52 No.534724424

特定ボス特効! レベル・鯛!

149 18/09/20(木)00:13:59 No.534724449

山芋!

150 18/09/20(木)00:14:01 No.534724457

>迷信だって聞いたぞお前 そういうのは旨すぎて食べすぎるので腹を壊すと聞いた

151 18/09/20(木)00:14:44 No.534724656

>>迷信だって聞いたぞお前 >そういうのは旨すぎて食べすぎるので腹を壊すと聞いた 油と水気ガンガン入れりゃあそりゃあね…

152 18/09/20(木)00:14:58 No.534724711

>山芋! そよ風かな?

153 18/09/20(木)00:15:13 No.534724786

ここまで出た全てに勝てる可能性があるとしたらレベル・コーンのかき揚げくらいのものだ

154 18/09/20(木)00:15:21 No.534724826

俺の名はたらの目とコシアブラの為だけに山を相続して維持するおじさん 維持してるんだから勝手に取らないでほしいおじさんでもある… 殺すぞ

155 18/09/20(木)00:15:40 No.534724908

まだ上にはレベル・厚切りベーコンがいるぞ

156 18/09/20(木)00:15:59 No.534725000

天ぷらで美味い!って思えたのはカリッカリに揚げれた舞茸と素揚げレンコンだなぁ 特にレンコンは上手く揚げられるとサクッホロッって食感もいいんだ

157 18/09/20(木)00:16:23 No.534725105

ピンサロ行くより安いけど「」だと一人で一見で行くハードルが高い 旅行のついでの恥はかき捨てで行くといい

158 18/09/20(木)00:16:39 No.534725167

モードチェンジ!串揚げ!

159 18/09/20(木)00:16:40 No.534725172

考えてみると天ぷらでこれめっちゃ食べたいってのが無いな

160 18/09/20(木)00:16:44 No.534725192

本当に実在するのか疑わしい天ぷらが増えてきた… 茄子は?茄子はレベルいくつ?

161 18/09/20(木)00:17:06 No.534725293

舞茸天の衣にはひと匙お酢を入れるのです…

162 18/09/20(木)00:17:20 No.534725360

タラの芽の天ぷらはとても旨いものではあるが スーパーでパック入りのを買っても どうやってもコレジャナイものが出てくるものでもある

163 18/09/20(木)00:17:27 No.534725400

>考えてみると天ぷらでこれめっちゃ食べたいってのが無いな ヤングコーン

164 18/09/20(木)00:17:50 No.534725502

レベル・ピーマン!

165 18/09/20(木)00:18:03 No.534725549

>本当に実在するのか疑わしい天ぷらが増えてきた… >茄子は?茄子はレベルいくつ? 茄子は天ぷらの基本メニューだろ!?

166 18/09/20(木)00:18:21 No.534725634

お高くない天ぷら屋さんでも揚げたてを順番に持ってくるタイプだと楽しいよ

167 18/09/20(木)00:18:32 No.534725678

>俺の名はたらの目とコシアブラの為だけに山を相続して維持するおじさん >維持してるんだから勝手に取らないでほしいおじさんでもある… >殺すぞ タラの芽泥棒はタラの枝で殴るのだ

168 18/09/20(木)00:18:32 No.534725681

アボカドが美味いと聞いて作ったけどイマイチだった…プロだったら美味いんだろうなぁ

169 18/09/20(木)00:18:38 No.534725708

あ、大好きな天ぷら一個あったわ 白子の天ぷらマジ美味しいよね やってること食ザーだけど

170 18/09/20(木)00:18:49 No.534725753

おまかせで揚げたてを次々に持って来て貰うだけ戦闘力揚がる

171 18/09/20(木)00:20:03 No.534726067

レベルかき揚げ…

172 18/09/20(木)00:20:10 No.534726103

弱いとされる新玉ねぎのかき揚げ天とかも 揚げたてを親の仇のように揚がるそばから食っていきながらキンキンに冷えたビールを痛飲すると これはこれでいいなと思えるのだ

173 18/09/20(木)00:20:19 No.534726146

レベル鮎!

174 18/09/20(木)00:20:23 No.534726168

レベルかぼちゃ!

175 18/09/20(木)00:20:46 No.534726278

>お高くない天ぷら屋さんでも揚げたてを順番に持ってくるタイプだと楽しいよ 最近都内でも九州スタイルのお店増えて嬉しい

176 18/09/20(木)00:21:50 No.534726513

たまーにまきのに行く チェーン店とはいえ揚げたて食えるし、塩辛とか漬物が食えるのもうれしい

177 18/09/20(木)00:22:20 No.534726634

じっくり揚げて脱水させた林檎の天ぷらは暴力的に甘い旨い

178 18/09/20(木)00:22:22 No.534726644

スレ画油跳ねの威力の話だと思ったのに

179 18/09/20(木)00:22:52 No.534726780

>タラの芽泥棒はタラの枝で殴るのだ タラの芽取りに行ったら転んでタラの木にダイブしたアホが居て顔から流血しながら救急車呼んでくだち!って言われたことあるよ… 頑張って設置した柵を破壊して車ごと乗り入れてたから警察と救急呼んだ タラの芽は没収したけど根こそぎやられて翌年が辛かった

180 18/09/20(木)00:23:13 No.534726863

タラの芽食いたくなってきた

181 18/09/20(木)00:23:27 No.534726927

ちょっと高い和食の店で初めて食った春菊の天ぷらがめちゃくちゃうまくててんぷらにしてよかったんだこれ…ってなった

182 18/09/20(木)00:23:28 No.534726932

>林檎の天ぷら 何ィ!?

183 18/09/20(木)00:23:40 No.534726987

天ぷら屋さんに塩辛あるのなんでだろう 好きじゃないから食べないんだけど合う?

184 18/09/20(木)00:23:58 No.534727055

林檎の天ぷらとか暴力的甘味そうでヤバい

185 18/09/20(木)00:24:10 No.534727127

さつまいも(揚げ時間30分)!!

186 18/09/20(木)00:24:16 No.534727148

>何ィ!? 普通だし…レベル舞茸くらいだし…

187 18/09/20(木)00:25:04 No.534727340

関西人よ死ね!鱧!!

188 18/09/20(木)00:25:18 No.534727383

野草屋のおっさんも大抵は天ぷらにすれば食えるって言ってたし、高加熱と衣は偉大だな…

189 18/09/20(木)00:29:21 No.534728300

苦かったり不味かったりする野草は天ぷらにするとなぜか超絶に美味くなるの法則

190 18/09/20(木)00:31:47 No.534728833

ずんだビーム

↑Top