ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/19(水)23:25:22 No.534711871
ありがたきお言葉
1 18/09/19(水)23:30:43 No.534713363
教育できる?
2 18/09/19(水)23:30:51 No.534713403
全額奢りなら行くけど半端に割り勘はやめて欲しい
3 18/09/19(水)23:31:33 No.534713608
奢ってくれるんだったらつまんねー話だって聞くわ 割り勘だったら行かない
4 18/09/19(水)23:32:16 No.534713777
人と飯食うの苦手なんだ俺 あと酒も飲めない なにか言いたいことあるなら職場の席で言って…
5 18/09/19(水)23:33:14 No.534714043
酔うて聞いた話なんか覚えとるわけなかろう
6 18/09/19(水)23:34:24 No.534714336
いろんな人のいろんな話を聞くのは面白いと思うんだけどなぁ
7 18/09/19(水)23:35:10 No.534714537
>いろんな人のいろんな話を聞くのは面白いと思うんだけどなぁ いろんな人のいろんな話ならね 大抵は同じ人の同じ話だから
8 18/09/19(水)23:35:58 No.534714749
酔うと同じ話するのは勘弁してほしい その話もう何度もきいたっつーの!ってなる
9 18/09/19(水)23:36:19 No.534714843
いろんな人の自慢話
10 18/09/19(水)23:36:26 No.534714873
酔ってした話のことも覚えてないからな…
11 18/09/19(水)23:36:27 No.534714878
酔った場で上司が昔外回り中にメルトした経験をカミングアウトして親近感湧いたよ
12 18/09/19(水)23:37:18 No.534715082
この人はこんな些末なことでちっちゃな自我を保ってるんだなあ って楽しくない?人の自慢話
13 18/09/19(水)23:37:38 No.534715156
奢れないから開催しないって上長で助かってる
14 18/09/19(水)23:37:46 No.534715195
失敗談笑って話してくれる人は凄いよな…素直に尊敬出来る
15 18/09/19(水)23:38:19 No.534715317
会社で言え
16 18/09/19(水)23:38:41 No.534715396
驕りじゃない上に愚痴や自慢話聞かされたら拷問の類
17 18/09/19(水)23:39:23 No.534715571
昔話は嫌いじゃないけど昔の仕事の話はクソつまらないし知るかってなる
18 18/09/19(水)23:39:43 No.534715666
>この人はこんな些末なことでちっちゃな自我を保ってるんだなあ >って楽しくない?人の自慢話 余裕がある精神状態ならね
19 18/09/19(水)23:40:13 No.534715776
>酔うと同じ話するのは勘弁してほしい >その話もう何度もきいたっつーの!ってなる ウチの上司は酔ってなくても同じ話何度もするぞ
20 18/09/19(水)23:40:23 No.534715819
別に付き合いだしノミニケーションってあるとは思うけど何時間もダラダラと呑んだり河岸変えたりするのは理解できない
21 18/09/19(水)23:40:52 No.534715934
>大抵は同じ人の同じ話だから よくよく考えたらimgもそんな感じだな…
22 18/09/19(水)23:41:37 No.534716100
おごりでも行きたくない日・相手ってあるよな
23 18/09/19(水)23:42:14 No.534716286
大体酔っぱらっても問題ないんだけど ひとり酔い癖が非常に悪い人がいてそれだけは勘弁 普段いい人なんだけどね
24 18/09/19(水)23:42:27 No.534716343
imgは自分で内容選べるし好きなときに切り上げられるし懐は痛まないし
25 18/09/19(水)23:42:42 No.534716410
ウケたら同じ画像とスレ文で立て続ける人いるよね
26 18/09/19(水)23:43:06 No.534716544
それはウケてるんだからまだいいじゃないって思うけど
27 18/09/19(水)23:43:28 No.534716636
>それはウケてるんだからまだいいじゃないって思うけど 嫌なら見なくてもいいしな
28 18/09/19(水)23:46:18 No.534717362
黙って飯を食いたい
29 18/09/19(水)23:47:23 No.534717635
話聞くだけならまだいいけどヨイショしなきゃならんのがな
30 18/09/19(水)23:48:08 No.534717832
わけのわからない哲学を延々と演説されるのも辛い 情報とは情に報いることだから云々を2時間目一杯されて 料理もほとんど手付かずになったまま退出したのは店にも申し訳なくなった 情に報いるって話は何だったんだ
31 18/09/19(水)23:49:02 No.534718100
ヨイショって魂の殺人だよね
32 18/09/19(水)23:49:22 No.534718184
(またこの話だ…)
33 18/09/19(水)23:49:42 No.534718265
上司はね…歳をとったからグルメが出来ないし、家に早く帰れば家族が起きてて娘はスマホをいじってこっちを臭いものでもみるかのような目で睨むし妻は老けてあの頃の面影は一切ないし口うるさいし、ゲームとかネットもやらないから家は楽しくないし明日のために寝るくらいしか出来ないし 友人はみんな結婚したり上京したりして離れ離れで、自分も家庭をもったせいで若い子とも遊びづらいし、そうなるとキャバクラとかバーで時間つぶしてから帰るしかないんだ でもそういうとこって高いからあっという間にお金がなくなっていく…じゃあもう後輩男性たちを引っ張って飲み会しかないよね? もちろん節約でやってるからおごりとか無理だしワリカンで適当な酒とマズイ飯が出てくる飲み屋だけど自分は別にビールが飲んで愚痴とお説教出来ればなんでもいいしそもそも歳だから飯が食えないんだけどね… だから「」も理解していたわってあげてね
34 18/09/19(水)23:49:43 No.534718275
昔の酷かった話とか失敗談とかはまだいいけど 武勇伝やら若者はかくあるべきみたいな人生観はきつい
35 18/09/19(水)23:49:49 No.534718308
普段求められたり教えを請われたりしない程度の人がこういうことを言う
36 18/09/19(水)23:50:11 No.534718392
金出してくれるなら半年に1回ぐらいは行ってやらんこともない
37 18/09/19(水)23:50:20 No.534718419
酒飲まないから飯おごってくれないと絶対行きたくない
38 18/09/19(水)23:50:29 No.534718457
>だから「」も理解していたわってあげてね 了解!くたばれ!
39 18/09/19(水)23:51:56 No.534718816
酒飲んで一方的に喋って気持ちよくなるしか遊び方を知らないんだから許してほしい キャバでママに話し続けるのでも同じだけど高いからさ だから「」、俺の話を聞き続けるママになれ
40 18/09/19(水)23:52:13 No.534718871
>だから「」も理解していたわってあげてね 上司のメンタルケアに残業代は出ますか?
41 18/09/19(水)23:52:18 No.534718894
>だから「」も理解していたわってあげてね 結婚したせいでより孤独になるんですね大変ですね
42 18/09/19(水)23:52:44 No.534719010
>だから「」も理解していたわってあげてね 関係ねぇよ!一人で居酒屋飲みしてろ!
43 18/09/19(水)23:52:57 No.534719060
>上司のメンタルケアに残業代は出ますか? 貴重な経験は金を払ってでも聞いたほうが良いぞガハハ
44 18/09/19(水)23:53:08 No.534719116
こういうこといつ人は大抵程度の低いことしか言わないから時間の無駄すぎて…
45 18/09/19(水)23:53:20 No.534719166
自分の機嫌を自分で取れない人間は社会人失格である
46 18/09/19(水)23:53:20 No.534719170
>関係ねぇよ!一人で居酒屋飲みしてろ! 一人飲みは寂しいよおおおお…俺の愚痴とお説教聞いてくれよおおお…
47 18/09/19(水)23:53:42 No.534719257
平日夜適当にできる趣味でも見つけろ
48 18/09/19(水)23:53:46 No.534719274
>だから「」も理解していたわってあげてね じゃあ後輩の事情も理解していたわれそれが公平という物だ
49 18/09/19(水)23:54:11 No.534719409
>平日夜適当にできる趣味でも見つけろ 50とかになってからネットもゲームも始められないんだ
50 18/09/19(水)23:54:11 No.534719412
こういうのって大体聞きかじりかどっかで聞いたような経験談しか語らんからな マジでそこでしか聞けないような貴重な話ってなかなかないよね
51 18/09/19(水)23:54:14 No.534719422
飲み会に限らないけどさ 年取ったら同じ話するようになるの怖くね あんなのになるの嫌だよ
52 18/09/19(水)23:54:29 No.534719488
ケツ拭く紙以下の価値しかない話を時間と金使って聞かされる身にもなれや!
53 18/09/19(水)23:55:07 No.534719638
スナックが飲み会より安くなれば解決だぞ
54 18/09/19(水)23:55:09 No.534719645
>こういうのって大体聞きかじりかどっかで聞いたような経験談しか語らんからな >マジでそこでしか聞けないような貴重な話ってなかなかないよね 本当に貴重な話してくれるような人はこういうこと言わないからね…
55 18/09/19(水)23:55:12 No.534719658
>年取ったら同じ話するようになるの怖くね >あんなのになるの嫌だよ ここも毎日似たようなスレと似たような流れの繰り返しだぞ 全員お爺ちゃんみたいなもんだ
56 18/09/19(水)23:55:43 No.534719808
プロフェッショナルだとかガイアの夜明けだとかに出てきそうなバリバリワーカーならまだしも 「上司」って人の殆どは単に仕事というものにかけた時間ゆえの慣れがあるだけの普通の人だなって ありがたいご哲学賜っても解体してみりゃみんな同じようなこと言ってるし大した意味もありゃしない
57 18/09/19(水)23:55:46 No.534719822
ここでたまに出るくだらねー自分語りをリアルで酒入れながらやられるんだぞdel押したくなるわ
58 18/09/19(水)23:55:56 No.534719866
同じ「」の同じ話
59 18/09/19(水)23:56:22 No.534719964
割り勘してくる上司ってマジでいるの? どんな糞上司でも誘ってきたときは金は全部払ってくれたわ まあやっすい店でしたけど
60 18/09/19(水)23:56:41 No.534720056
ここでも「」の同じような話延々聞かないといけないしなあ
61 18/09/19(水)23:57:01 No.534720142
ここならスレ閉じればいいけど 同じ感覚で即退席できないからな…
62 18/09/19(水)23:57:06 No.534720164
こっちの都合1ミリも考えてないのはわかる
63 18/09/19(水)23:57:17 No.534720213
>50とかになってからネットもゲームも始められないんだ 平均寿命が急激に伸びたせいで能力がついていけてないんだよな 70で死んでた時代は定年したらだいたい数年で死ねてたから老後とか深く考える必要なかった 今は平気で90年まで生きちゃうからな昭和から意識をアップデートできなかったおっさんは気分的にはもうすぐ死ぬのに身体は死ねない生きる屍みたいなもんだな
64 18/09/19(水)23:57:31 No.534720276
うわー「」が毛嫌いしそうなやつだ
65 18/09/19(水)23:57:32 No.534720282
俺が若い時は上司との飲みなんて出世と自分磨きのチャンスだと思って真摯に取り組んだんだがなぁ お前らやる気ないのか?こういうなぁ飲みの場でこそ上司との信頼とか自分のスキルとかが大事になるんだぞぉ 俺が若い時なんて上司と飲み会ってなると出世と自分磨きのチャンスだと意気込んだんだぞ?なあ
66 18/09/19(水)23:57:53 No.534720381
>ここも毎日似たようなスレと似たような流れの繰り返しだぞ >全員お爺ちゃんみたいなもんだ ここは糞だなと思ったらすぐに離れられるけど 上司はお前その話前にも聞いたよ!なんて言って席立てないし…
67 18/09/19(水)23:58:11 No.534720474
リアルタイムでリツ流すニュースいいよね 予想通りのコメント帰ってきてるとなんかニヤリとしちゃう
68 18/09/19(水)23:58:25 No.534720535
酒関連の話題は極端に意見が分かれると思う
69 18/09/19(水)23:59:00 No.534720684
不出来な息子だけど父親はハイスペックのワーカホリックだったからそれと比べると何のためにもならない… 父親の話とかとてもそこらへんのおじさんにできないし…
70 18/09/19(水)23:59:02 No.534720698
ネット民嫌いそうだけど俺は実際に実力と実績持ってる人だったらいいと思う
71 18/09/19(水)23:59:18 No.534720759
>俺が若い時は上司との飲みなんて出世と自分磨きのチャンスだと思って真摯に取り組んだんだがなぁ >お前らやる気ないのか?こういうなぁ飲みの場でこそ上司との信頼とか自分のスキルとかが大事になるんだぞぉ >俺が若い時なんて上司と飲み会ってなると出世と自分磨きのチャンスだと意気込んだんだぞ?なあ ネタだとは分かるけど本気で不快だからdelはするね許してくれるね
72 18/09/19(水)23:59:25 No.534720790
ネット民て
73 18/09/19(水)23:59:28 No.534720802
ここだったら前に見たスレは開かなくていいだけだからな
74 18/09/19(水)23:59:30 No.534720810
>俺が若い時は上司との飲みなんて出世と自分磨きのチャンスだと思って真摯に取り組んだんだがなぁ >お前らやる気ないのか?こういうなぁ飲みの場でこそ上司との信頼とか自分のスキルとかが大事になるんだぞぉ >俺が若い時なんて上司と飲み会ってなると出世と自分磨きのチャンスだと意気込んだんだぞ?なあ 果たしてゴマする価値のある上司なのだろうか
75 18/09/19(水)23:59:33 No.534720823
職場の連中が酔うと陰口祭りになるから自分は絶対酔わないし目立たないようにしようと思った
76 18/09/19(水)23:59:33 No.534720825
>上司はお前その話前にも聞いたよ!なんて言って席立てないし… 席は立たないけど「その話、前にも聞きましたよ」は言うよ しかし効果はあまりない
77 18/09/19(水)23:59:42 No.534720859
>酒関連の話題は極端に意見が分かれると思う 失敗したりNEETの奴がやたら噛み付くしそういう系
78 18/09/19(水)23:59:44 No.534720866
>俺が若い時なんて上司と飲み会ってなると出世と自分磨きのチャンスだと意気込んだんだぞ?なあ あなた出世させてくれるポジションじゃないじゃん
79 18/09/19(水)23:59:44 No.534720867
くどくどとした説教とかじゃなくて楽しそうに上司や先輩が酒飲んでる姿を横目で見てふふってなるのが好きです
80 18/09/19(水)23:59:54 No.534720901
>職場の連中が酔うと陰口祭りになるから自分は絶対酔わないし目立たないようにしようと思った なんだ「」全然飲んでねえじゃねえかよ!
81 18/09/20(木)00:00:43 No.534721132
むしろ同じ話何回もするなら楽でいいだろ同じ反応すればいいだけなんだから まずいこと聞かれたりするよりよっぽど楽
82 18/09/20(木)00:00:51 No.534721174
ぐちを言い合っても誰もいい気分にはならない負のスパイラル
83 18/09/20(木)00:01:04 No.534721229
>ネット民嫌いそうだけど俺は実際に実力と実績持ってる人だったらいいと思う 仕事の目的が給料をもらうため以外の人ならね でもそういうまじもんの意識高い人は誘われるの待たずに積極的に自分から機会持つと思うの
84 18/09/20(木)00:02:09 [上司] No.534721511
>むしろ同じ話何回もするなら楽でいいだろ同じ反応すればいいだけなんだから >まずいこと聞かれたりするよりよっぽど楽 「」はなんで結婚しないんだ? 相手なんてその気になりゃすぐ見つかるだろ お前は真剣に相手を探してないんだよ なあなんで結婚に真剣にならないんだ?
85 18/09/20(木)00:02:20 No.534721561
正直スレ画のおっちゃんは奢ってくれるくらいにはいい生活してそう 知らないおっさんでも飲んでて飯おごってくれることあるし
86 18/09/20(木)00:02:29 No.534721615
同じことループしてんなら聞いてるだけでいいからまだ楽だ お前の意見を言ってみろ!タイプが一番めんどい批判する前提で聞いてくる奴
87 18/09/20(木)00:02:48 No.534721691
先輩風じゃなくてセクハラだそれは
88 18/09/20(木)00:02:58 No.534721728
>なあなんで結婚に真剣にならないんだ? (うぜぇ…)
89 18/09/20(木)00:03:01 No.534721738
>ネット民嫌いそうだけど俺は実際に実力と実績持ってる人だったらいいと思う そんな人には真に向上心ある人が集まるから 「」みたいなやつを無理やり連れてくような奴は君の想定するような人ではけしてない
90 18/09/20(木)00:03:17 No.534721799
俺は人の陰口にたいして自分がどういうリアクションをとればいいかがわからない 何が正解なんだ!
91 18/09/20(木)00:03:33 No.534721863
>お前の意見を言ってみろ!タイプが一番めんどい批判する前提で聞いてくる奴 んー不正解、かな とか言う
92 18/09/20(木)00:03:58 No.534721977
>>なあなんで結婚に真剣にならないんだ? >(うぜぇ…) ここでもたまにこういうの見るな 無職や童貞の愚痴スレにマウントしてくる感じの
93 18/09/20(木)00:04:31 No.534722117
>俺は人の陰口にたいして自分がどういうリアクションをとればいいかがわからない >何が正解なんだ! 何の感情も抱かずに適当に返事して帰ったら即忘れる 覚えてるとロクなことがない
94 18/09/20(木)00:04:59 No.534722242
飲み会とかお疲れ様会組みづらい職場だからそういう経験ないけど仕事中にいきなり好きな女優さん誰?とか今始めるなら何のスポーツしたい?とか過去に戻れるならいつがいい?とか聞かないで…本当に答えにくい…
95 18/09/20(木)00:05:22 No.534722322
じゃあしりとりしようか
96 18/09/20(木)00:05:42 No.534722426
>ここでもたまにこういうの見るな >無職や童貞の愚痴スレにマウントしてくる感じの いるいる
97 18/09/20(木)00:06:34 No.534722629
説教とか押し付けは自分の歩んだ人生が間違いなんかではなかったと安心したい裏返し
98 18/09/20(木)00:07:01 No.534722736
>好きな女優さん誰? これが一番嫌だなテレビ見ないっていうと何で?って聞いてくる いやテレビ見ないのに特別な理由が要るのかよ
99 18/09/20(木)00:07:22 No.534722820
>ここでもたまにこういうの見るな >無職や童貞の愚痴スレにマウントしてくる感じの ファッション系も偉そうなこと言っているな「」は
100 18/09/20(木)00:07:52 No.534722947
50すぎてネットを初めてまさはるにハマるともう最悪だぞ
101 18/09/20(木)00:07:54 No.534722958
テレビ見ないで何見てるの?ネット?どういうホームページ見るの?
102 18/09/20(木)00:08:07 No.534723021
偉そうな奴ほど大したこと言ってなかったりするから聞き流せばいいんだ
103 18/09/20(木)00:08:46 No.534723189
youtubeで動物動画見てるって言って逃げてるよ 「え?まさかずっとそれだけしてるわけじゃないよね?ほかに何してるの?」じゃねえよ!
104 18/09/20(木)00:09:06 No.534723273
飲みを批判するのはいいけど、じゃあなんで参加してるのとか 飲みが嫌なら自分から別の用意しろよって思う 受動的すぎるだろ
105 18/09/20(木)00:09:18 No.534723325
女優の顔と名前が一致しない
106 18/09/20(木)00:09:29 No.534723372
4chanってサイトで英語の勉強してるとでも言っておこう
107 18/09/20(木)00:10:02 No.534723494
どうせ真面目に答えても覚えないだろうしネタにするために恥ずかしい答えを聞き出そうとしてるの見え見えでしんどい
108 18/09/20(木)00:10:19 No.534723550
>飲みを批判するのはいいけど、じゃあなんで参加してるのとか >飲みが嫌なら自分から別の用意しろよって思う >受動的すぎるだろ 来た来た
109 18/09/20(木)00:11:13 No.534723730
>飲みを批判するのはいいけど、じゃあなんで参加してるのとか >飲みが嫌なら自分から別の用意しろよって思う >受動的すぎるだろ 別のもなにもプライベートで上司と付き合いなんかもちたくないからみんなやめてほしいと思ってるってことなんだが
110 18/09/20(木)00:11:30 No.534723807
頼むから人の事虚仮にして笑うのやめてくれって思う 不快感しかない
111 18/09/20(木)00:11:30 No.534723809
仕方なく参加したんですけお 断ったらあとあとなんか言ってきそうだし
112 18/09/20(木)00:11:34 No.534723820
お前たちもなガハハとか言ってちっぽけな自尊心満たすような人になりたくないんですけお……
113 18/09/20(木)00:12:04 No.534723965
>来た来た 大体100越えてIDだれづらくなってからくるよねパワハラマウントマン
114 18/09/20(木)00:12:41 No.534724128
無駄な時間と金使いたくないから飲みとかそういうのマジでやめてください せめて給料上げてくれれば金銭面ばクリアーできるんすけど
115 18/09/20(木)00:13:14 No.534724269
>パワハラマウントマン パラマウントベッドみたいやなw 上司の愚痴聞くのも老人介護みたいなものやなw
116 18/09/20(木)00:13:32 No.534724336
出世のためにごまをするチャンスだ!って団塊の世代くらいの人は思うのかもしれないけど 別に出世しなくて良いしそこそこの生活できればいいって人が増えてるんだと思う 昔と比べて色々なものが豊かになったからね
117 18/09/20(木)00:13:46 No.534724398
お金が出ない介護と申したか?
118 18/09/20(木)00:13:58 No.534724446
女子社員誘うと後々めんどくさいから「」くん誘うね
119 18/09/20(木)00:14:18 No.534724531
>パラマウントベッドみたいやなw パラマウントマン
120 18/09/20(木)00:14:54 No.534724694
出世してもお賃金あがんないんだもん…
121 18/09/20(木)00:15:06 No.534724740
出世したところでたいして給料も増えないご時世だしね… 上司を給料知って絶望するのいいよね
122 18/09/20(木)00:15:15 No.534724795
仕事と責任だけ増えるとか笑えるよね
123 18/09/20(木)00:15:26 No.534724849
ついでに言えば出世した所で見合った給料が手に入るかって言うとね…
124 18/09/20(木)00:15:29 No.534724859
不景気だし
125 18/09/20(木)00:16:06 No.534725027
>ついでに言えば出世した所で見合った給料が手に入るかって言うとね… つまり上司も辛いってことだからみんな飲み会で俺を癒やしてくれ!
126 18/09/20(木)00:16:19 No.534725090
今のご時世ちょっとの賃金アップ下手したらほとんどあがらず賃金以上の責任がのしかかる!
127 18/09/20(木)00:16:31 No.534725140
終身雇用の時代でもないしな 転職なんて当たり前だし
128 18/09/20(木)00:16:34 No.534725146
>つまり上司も辛いってことだからみんな飲み会で俺を癒やしてくれ! 一人で風俗でも行け
129 18/09/20(木)00:16:57 No.534725248
>一人で風俗でも行け 高い!!! もっと安くてお酒が飲めて俺の話を聞いてくれる立場の弱い人がほしい!!!!!
130 18/09/20(木)00:17:23 No.534725378
効かないdelだ
131 18/09/20(木)00:17:38 No.534725451
はー上司が金髪ツインテのロリなら喜んでついていくんだけどなー
132 18/09/20(木)00:18:04 No.534725555
百歩譲ってたまの飲み会くらいはサービス残業の一貫として我慢して付き合うけど 上司の家に食事に呼ばれるなんて風習だけは本気で理解できない 最近は滅多になくなったけど
133 18/09/20(木)00:19:02 No.534725798
>百歩譲ってたまの飲み会くらいはサービス残業の一貫として我慢して付き合うけど >上司の家に食事に呼ばれるなんて風習だけは本気で理解できない >最近は滅多になくなったけど 同期でイベント企画したがるのがいて辛い… 新婚さんの家に集まるなよ迷惑だろ…
134 18/09/20(木)00:21:04 No.534726342
飲み行くのも割り勘もまあいいけど二次会は勘弁してくれ
135 18/09/20(木)00:21:56 No.534726533
飲み会はいいけど無理やり飲ますのはマジでやめろ
136 18/09/20(木)00:22:17 No.534726615
仲良い上司なら付いていってもいいけど彼女いないと知ったとたん あそこの席の子に今から声かけてこいよとか無茶振りすんのやめてほしいです
137 18/09/20(木)00:23:14 No.534726868
>飲み会はいいけど無理やり飲ますのはマジでやめろ 店にも迷惑かかるしなんでやらせるかね…
138 18/09/20(木)00:23:35 No.534726961
強制飲み会はあるからな…
139 18/09/20(木)00:23:49 No.534727019
だって酔った醜態みたいじゃん?