虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/19(水)23:08:59 実際は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/19(水)23:08:59 No.534707308

実際は改造人間より人間辞める系の平成ライダーの方が悲壮感あるよね…

1 18/09/19(水)23:11:44 No.534708123

改造人間でも老いに勝てないのつらい

2 18/09/19(水)23:11:51 No.534708159

改造人間だからって人間と生活出来ない訳では無いからな

3 18/09/19(水)23:11:56 No.534708186

昭和には訳ありとはいえ自ら改造人間になりたがったりなった風見志郎や城茂がいたしね…

4 18/09/19(水)23:13:16 No.534708539

デストロン相手にしてた仮面ライダー改造したのおめーらじゃねぇか!!

5 18/09/19(水)23:16:18 No.534709427

オルフェノクとして人々を守って短い寿命になるかみんなの為にジョーカーとなってどこまでも生き続けるか…

6 18/09/19(水)23:18:30 No.534710064

怪人になっても人を守るライダーじゃなくて人を守るために怪人になりかけた映司にはグッときたね…

7 18/09/19(水)23:18:52 No.534710160

改造しただけだから普通の生活は出来るからなあ

8 18/09/19(水)23:20:42 No.534710628

画像は本郷猛はじめ昭和ライダーの人たちは言いそうにないセリフだねそういえば

9 18/09/19(水)23:21:26 No.534710807

この頃のこういうノリ正直ついていけなかった

10 18/09/19(水)23:22:12 No.534711026

仮面ライダーと言うより平成見てない昭和おじさんだよなぁこれ

11 18/09/19(水)23:22:26 No.534711085

早瀬マサトがぶちギレたらしいな…このシーン

12 18/09/19(水)23:23:15 No.534711302

まあ公式おふざけムービーだしこれ… 昭和弄りは悪乗りが過ぎた気もするけど

13 18/09/19(水)23:23:58 No.534711492

>昭和には訳ありとはいえ自ら改造人間になりたがったりなった風見志郎や城茂がいたしね… 自らは改造されようとするけど 他人には同じ悲しみを持ってほしくないという ポジティブな目的のために改造されたのってスーパー1くらい?

14 18/09/19(水)23:24:20 No.534711598

改造されちゃったらそれで終わりだけど 変身する度に人外に近づくって方が恐いよ…

15 18/09/19(水)23:25:30 No.534711909

体を労れいいよね…

16 18/09/19(水)23:30:44 No.534713366

最近のライダーベルトはベラベラ喋りすぎだ 緊張感がなくなる

17 18/09/19(水)23:31:58 No.534713709

なんやかんや真人間のままエンディング迎えられたライダー少ないな…

18 18/09/19(水)23:32:05 No.534713733

>仮面ライダーと言うより平成見てない昭和おじさんだよなぁこれ ウルトラマンでは本編でこういうのをお出しする

19 18/09/19(水)23:34:04 No.534714258

一号なんか強化の為に何回も改造手術受けてるしな

20 18/09/19(水)23:35:47 No.534714704

>一号なんか強化の為に何回も改造手術受けてるしな 捕らえられて体だけ強化してもらって脳手術前に逃げるのはずるいと思う

21 18/09/19(水)23:36:42 No.534714933

>最近のライダーベルトはベラベラ喋りすぎだ >緊張感がなくなる 黒い1号…桜島?

22 18/09/19(水)23:36:48 No.534714953

捕まえといて初手で脳改造しないのが悪い

23 18/09/19(水)23:37:56 No.534715225

>改造されちゃったらそれで終わりだけど >変身する度に人外に近づくって方が恐いよ… 変身する度にとはちょっと違うけど 人でなくなりつつあっても自分の守りたいものの為に戦って 最終的に自分の意思で人間辞めた紘汰さん…

24 18/09/19(水)23:38:36 No.534715376

>ウルトラマンでは本編でこういうのをお出しする 郷さんや北斗さんみたいに分離したら死んちゃうけど そのままでは侵食か融合あるいは新しい人格になるってのがあるしね

25 18/09/19(水)23:38:48 No.534715424

自分で改造出来るのがひでえよこの先輩

26 18/09/19(水)23:38:59 No.534715471

というか何体も怪人殺してる憎き敵を使いまわそうってのがすげぇメンタルだよ 普通殺すよ

27 18/09/19(水)23:41:04 No.534715977

>捕らえられて体だけ強化してもらって脳手術前に逃げるのはずるいと思う 再改造の際に四肢を脱着式にして 脳改造が完了するまでは腕も脚も外しておくべきだと思う

28 18/09/19(水)23:41:25 No.534716063

人間とウルトラマンの意識は別で人格統合もしないケースも増えてきたけど そのケースなのに変身した後も完全に人間にウルトラマンの力を委ねてる場合は色々言いたい せめて不愛想な宇宙人くらい説明してやれ

29 18/09/19(水)23:41:55 No.534716180

>自分で改造出来るのがひでえよこの先輩 まあ本郷さんめっちゃ頭いい人だし…

30 18/09/19(水)23:42:43 No.534716415

V3を自分と似た姿にするのはひどくない?

31 18/09/19(水)23:44:07 No.534716816

>変身する度に人外に近づくって方が恐いよ… まあ人外っつっても本当に人間のフリもできない人外になった奴はいないからそこはなあ

32 18/09/19(水)23:44:37 No.534716937

IQ600だぞこいつ 間違いなくてぇんさぁい物理学者よりIQ高いぞ

33 18/09/19(水)23:44:43 No.534716960

そもそも改造人間の悲哀なんて物が描かれてるのは旧1号編とXスカイの最序盤とBLACKぐらいだ

34 18/09/19(水)23:45:27 No.534717140

改造人間って放送禁止用語にされたのかな?ってくらい使われなくなった設定だよね…

35 18/09/19(水)23:45:42 No.534717205

導入は軽くても末路は昭和よりよほど悲惨なライダー多くない…? 死んでリセットとかソシャゲ神とか自分と恋人だけ違う世界線に投げ出されるとか

36 18/09/19(水)23:46:57 No.534717531

それこそ宿命の相手と自分を同列化するのはどうなの…

37 18/09/19(水)23:47:27 No.534717654

一応オーズで40周年回やった時は初代に言い回しで改造人間って言葉出たっけ

38 18/09/19(水)23:47:30 No.534717670

>そもそも改造人間の悲哀なんて物が描かれてるのは旧1号編とXスカイの最序盤とBLACKぐらいだ スカイ1話で戦闘員と戦ってたら知らず知らずのうちに変身ポーズとってるのいい…

39 18/09/19(水)23:47:40 No.534717705

昭和勢って力失った奴も一人もいないんだねそういえば

40 18/09/19(水)23:47:56 No.534717772

>死んでリセットとかソシャゲ神とか自分と恋人だけ違う世界線に投げ出されるとか その辺よりはもう帰る場所がないから孤独の戦いは続くオチの方がやるせないと思う

41 18/09/19(水)23:48:21 No.534717904

>昭和勢って力失った奴も一人もいないんだねそういえば 失うイコール死だからな…

42 18/09/19(水)23:48:49 No.534718048

>昭和勢って力失った奴も一人もいないんだねそういえば 身体弄って手に入れたものだから失いようがない

43 18/09/19(水)23:49:02 No.534718101

改造人間ライダーって草加くらいか

44 18/09/19(水)23:49:17 No.534718156

>自分と恋人だけ違う世界線に投げ出される おい

45 18/09/19(水)23:49:22 No.534718185

>そもそも改造人間の悲哀なんて物が描かれてるのは旧1号編とXスカイの最序盤とBLACKぐらいだ V3は改造人間にならないとどうにもならない悲劇からのスタートだもんな ストロンガーは豪快すぎて…

46 18/09/19(水)23:49:44 No.534718280

一応エグゼイド組が適合手術受けてるから改造人間も言えなくもない気がする

47 18/09/19(水)23:50:08 No.534718379

もうビルドを忘れたか

48 18/09/19(水)23:50:30 No.534718464

ビルド勢も改造と言ってもそんな間違いじゃないと思う そもそもビルド自体初代オマージュ多目だったし

49 18/09/19(水)23:50:31 No.534718468

それこそ改造じゃ話が終わっても救いがないから後付け変異式にシフトした気もする

50 18/09/19(水)23:51:19 No.534718665

変化型ライダーって絶対体に悪いよね…

51 18/09/19(水)23:51:20 No.534718669

一号はこんなこといわない

52 18/09/19(水)23:51:46 No.534718772

>デストロン相手にしてた仮面ライダー改造したのおめーらじゃねぇか!! なんならこの俺が改造してやる!

53 18/09/19(水)23:51:51 No.534718799

>一号はこんなこといわない うn… まあギャグだけどうn…

54 18/09/19(水)23:52:31 No.534718953

まあ一号も本郷も近年わりとブレブレだから…

55 18/09/19(水)23:53:06 No.534719101

一号はこういうこという

56 18/09/19(水)23:53:24 No.534719187

平成は許さん!の時点で惜しい映画だから

57 18/09/19(水)23:53:24 No.534719191

幸せにライダーの力手放せたの五代くんと進之介くらいか

58 18/09/19(水)23:54:19 No.534719447

>最近のライダーベルトはベラベラ喋りすぎだ >緊張感がなくなる 正直ウルトラたらんとする自分たちの美意識とそれが育てたファンに追い詰められて とうとうそれを戯画化して悪役にしちゃった円谷は自業自得だよなぁって ライダーみたいに既存の構造を疑い何度も破壊しながら改革するっていう過程から逃げてたツケ

59 18/09/19(水)23:54:42 No.534719541

>幸せにライダーの力手放せたの五代くんと進之介くらいか 天道は?

60 18/09/19(水)23:54:57 No.534719592

あたまがおかしいのか

61 18/09/19(水)23:55:07 No.534719636

>幸せにライダーの力手放せたの五代くんと進之介くらいか 五代は小説版がね…

62 18/09/19(水)23:55:38 No.534719787

>変化型ライダーって絶対体に悪いよね… シンさんの変身シーン手がけてるのが雨宮慶太だっけ よくできてると同時にものすごい激痛が伝わる

63 18/09/19(水)23:55:50 No.534719833

手放してないけど翔一くんは幸せそう

64 18/09/19(水)23:56:18 No.534719949

なんかこの間もライダーの似たようなスレで突然ウルトラマンの話するやついたな

65 18/09/19(水)23:56:38 No.534720034

>正直ウルトラたらんとする自分たちの美意識とそれが育てたファンに追い詰められて >とうとうそれを戯画化して悪役にしちゃった円谷は自業自得だよなぁって ライダーみたいに既存の構造を疑い何度も破壊しながら改革するっていう過程から逃げてたツケ うわっ…来たよ…

66 18/09/19(水)23:56:40 No.534720048

>幸せにライダーの力手放せたの五代くんと進之介くらいか 全部リセットされた真司も

67 18/09/19(水)23:56:48 No.534720083

五代は戦いが凄惨だったり死んだりしているしそれで救われなかったら悲しすぎる

68 18/09/19(水)23:56:54 No.534720107

改造人間とか生まれついての特異体質とかじゃなく 機械で得られるただの力って形にした龍騎はブレイクスルーだなぁ

69 18/09/19(水)23:57:50 No.534720357

Xアマゾンあたりはかなり迷走してた感ある

70 18/09/19(水)23:57:50 No.534720360

>正直ウルトラたらんとする自分たちの美意識とそれが育てたファンに追い詰められて >とうとうそれを戯画化して悪役にしちゃった円谷は自業自得だよなぁって >ライダーみたいに既存の構造を疑い何度も破壊しながら改革するっていう過程から逃げてたツケ ウルトラなんてQ初代セブンの時点で新規開拓やりまくってたコンテンツだってのに何言ってんの そもそもライダーも破壊した後は大体同じこと繰り返してるし

71 18/09/19(水)23:57:51 No.534720373

ヒルカワ野郎が来た

72 18/09/19(水)23:58:38 No.534720591

>なんかこの間もライダーの似たようなスレで突然ウルトラマンの話するやついたな ごめんウルトラの話っていうかライダーがすごいって話をしたかった 顔にライダーって書いてあってもファンが受け入れちゃうくらい積み重ねてきたのは武器だよなって

73 18/09/19(水)23:58:42 No.534720613

五代ってあれまだクウガになれるんじゃないの

74 18/09/19(水)23:59:03 No.534720700

それうんこゆうきだから触るなよ

75 18/09/19(水)23:59:48 No.534720881

まあ五代は先代クウガの人柱的同時封印よりはいいよね…

76 18/09/20(木)00:00:30 No.534721077

そもそもストロンガーの時点でデザインの傾向大幅に外してるライダーと あのシルエットがキャラクターとして強力な武器になってるウルトラ比較すること自体がナンセンスの塊すぎる

77 18/09/20(木)00:01:22 [ジオウ] No.534721316

>>幸せにライダーの力手放せたの五代くんと進之介くらいか >全部リセットされた真司も やだなみんな手放せますよ

78 18/09/20(木)00:01:31 No.534721361

完全に人間のままで居られたライダーって誰だろう…

79 18/09/20(木)00:02:10 No.534721514

>完全に人間のままで居られたライダーって誰だろう… 氷川君

80 18/09/20(木)00:02:15 No.534721536

要潤

81 18/09/20(木)00:02:32 No.534721630

>そもそもストロンガーの時点でデザインの傾向大幅に外してるライダーと >あのシルエットがキャラクターとして強力な武器になってるウルトラ比較すること自体がナンセンスの塊すぎる だからその二つの路線の明暗が現代で別れたんでしょ 仮面ライダーは改造人間であるっていうアイデンティティすら20年前に乗り越えたライダー

82 18/09/20(木)00:03:39 No.534721882

>>>幸せにライダーの力手放せたの五代くんと進之介くらいか >>全部リセットされた真司も >やだなみんな手放せますよ 手放したら存在すら消えた人がいるんですが…

83 18/09/20(木)00:03:44 No.534721908

>完全に人間のままで居られたライダーって誰だろう… 鬼はどうなんだろう… 本人達からすると鍛えた結果こうなりましただし…

84 18/09/20(木)00:03:46 No.534721921

子供すら残せそうにない先輩がたばかりなのに進兄さんはさあ…

85 18/09/20(木)00:03:53 No.534721956

>仮面ライダーは改造人間であるっていうアイデンティティすら20年前に乗り越えたライダー 乗り越えたと言うか自主規制したと言うか

86 18/09/20(木)00:03:54 No.534721958

お前アギトになれねーわっていうお墨付き

87 18/09/20(木)00:04:01 No.534721990

明暗別れるも何も今どっちも好調なんですが

88 18/09/20(木)00:04:13 No.534722039

悪いけどウルトラなんていう昔のマイナー特撮はどうでもいいんで 別にスレ立てて話してくれる

89 18/09/20(木)00:04:24 No.534722089

そういえば氷川さんがいた…

90 18/09/20(木)00:04:47 No.534722192

ウルトラマンもティガの時点でM78関係無くなってるしガイアで完全に宇宙人ですら無くなってる

91 18/09/20(木)00:04:55 No.534722224

>やだなみんな手放せますよ 葦原とか手放せた方が幸せかもしれない奴もいるのがまた悲しい

92 18/09/20(木)00:05:34 No.534722392

どっちも好きじゃないくせにうんこゆうきは偉そうなこった

93 18/09/20(木)00:05:38 No.534722406

>ウルトラマンもティガの時点でM78関係無くなってるしガイアで完全に宇宙人ですら無くなってる 触んな ライダーの話しよう

94 18/09/20(木)00:05:53 No.534722485

ゆうきくん死ね

95 18/09/20(木)00:06:01 No.534722523

橘さんはライダーとは違う変なものになっちゃったか…

96 18/09/20(木)00:06:48 No.534722674

まぁムッキーもライダー捨てて就活してたし

↑Top