ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/19(水)23:06:44 No.534706636
いつの間にか斬れてるビームソード!
1 18/09/19(水)23:11:09 No.534707968
どうして変形前と後とメダルの熟練度を使いまわせないようにしたんですか?どうして…
2 18/09/19(水)23:11:50 No.534708156
今はメダリアの恩恵でどうにでもなるし…
3 18/09/19(水)23:12:57 No.534708457
ティレルは立体映えするな
4 18/09/19(水)23:13:51 No.534708714
ティタンに改造しようとして結構違う…ってなるところまでがセット
5 18/09/19(水)23:14:45 No.534708978
というかシルエットとかカラーリングは似てるけど アークとアークダッシュ以上に別物だし
6 18/09/19(水)23:15:58 No.534709330
ティタンはなんか好きになれない 大顎が肩についてるのが良いのに
7 18/09/19(水)23:16:43 No.534709551
>ティタンはなんか好きになれない >大顎が肩についてるのが良いのに 組み上げたらどっちだろうが一緒じゃん!
8 18/09/19(水)23:17:18 No.534709722
何だかんだでアークダッシュとティレルの完成度は最高レベル
9 18/09/19(水)23:18:49 No.534710150
ダッシュはミニゲームで活躍したけどコイツの活躍した所を思い出さえない
10 18/09/19(水)23:19:39 No.534710365
旧作では本当にただかっこいいだけの機体 復活後の仕様は変形後含めて実用レベルになってるよ
11 18/09/19(水)23:20:40 No.534710622
su2612503.gif GBCの頃はゲームに突っ込んだのすら力技だからな…
12 18/09/19(水)23:22:33 No.534711113
がむしゃらねらいうちが特殊行動というカテゴリになったおかげで格闘と射撃の熟練度が一本化 この二つに絞り更にメダリアで数値伸ばせば理想のティレルビートルが完成するのだ
13 18/09/19(水)23:23:13 No.534711296
あぁ頭部の都合で上に伸ばせないのか…
14 18/09/19(水)23:26:08 No.534712083
ただのソードにてきえいかんちだったころと比べるとクソ強い
15 18/09/19(水)23:28:34 No.534712745
CGになったら顎が前後する悲劇に見舞われたけどこれはいい感じに解釈してるみたいだ
16 18/09/19(水)23:29:15 No.534712947
膝関節どうかなあ
17 18/09/19(水)23:31:03 No.534713467
ゲームやってないからこいつの立ち絵しか知らなかったけど、こんなかっこ良かったのか
18 18/09/19(水)23:32:36 No.534713877
それまでは角は頭についてて細いのが当たり前だったクワガタの概念覆したよね
19 18/09/19(水)23:33:46 No.534714179
しかし立ちづらそうな足だ
20 18/09/19(水)23:34:32 No.534714380
めちゃくちゃ見た目はいいけどただただ関節が心配だ
21 18/09/19(水)23:36:23 No.534714859
メダロット8の専用モーションカッコいいんだ… 頭フルチャージとかにした方が強いのは分かってるが変えられなかった
22 18/09/19(水)23:42:21 No.534716317
8の修正前は超強かった
23 18/09/19(水)23:46:16 No.534717355
これが公募ってのがまた痺れる
24 18/09/20(木)00:04:39 No.534722154
>それまでは角は頭についてて細いのが当たり前だったクワガタの概念覆したよね その代わり頭部がツルッパゲだけどな