虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/19(水)23:04:43 こんば... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/19(水)23:04:43 No.534705917

こんばんは「」君! この間別の私が行った研究で国際モニカ学会に激震が走ったの サヨリを二人に増やして一緒にすると両方とも翌日する…この発見でサヨリ行動学は一気に10年進歩したと言っても過言ではないわ! そこで私はナツキを増やしてみることにしたの! 実験のために外部からの干渉を受けない広い空間と物資を用意して、そこに100人のナツキを放したの! もちろん最初は大混乱! でもしばらくして落ち着きを取り戻すと面白い行動を見せ始めたの! なんと物資を集める役や生地を作る役、オーブン役などに別れてお菓子を作り始めたのよ!信じられるかしら! お菓子作りが軌道に乗ると働きナツキだけでなく、お菓子倉庫を守る兵隊ナツキや新しいお菓子のレシピを考える頭脳ナツキも現れたわ これはナツキが真社会性に近い習性を持つことを意味するのよ!大発見ね! どんどんナツキコロニーは繁栄したのだけれど…残念ながら一匹の働きナツキが巣に持ち込んだアリコロリによって全滅してしまったわ… でも十分な量のデータは取れたわ! これを元に次の学会で論文を発表しようと思うの! それじゃ「」君!私はさっそく執筆に入るわ!またね!

1 18/09/19(水)23:07:26 No.534706855

いよいよ何部なのかわからない

2 18/09/19(水)23:07:42 No.534706939

この前の怪文書の話かと思ったらいつの間にか蟻の話に…

3 18/09/19(水)23:07:54 No.534706996

おやすモニカ!

4 18/09/19(水)23:08:20 No.534707119

>いよいよ何部なのかわからない ドキドキナツキ観察部

5 18/09/19(水)23:08:28 No.534707167

アリ以下の生命力なんだ……

6 18/09/19(水)23:09:23 No.534707443

蟻博士でいいの?

7 18/09/19(水)23:09:32 No.534707492

アリコロリじゃなくて確実にナツキを葬るための薬剤ですよね…

8 18/09/19(水)23:09:45 No.534707558

バラモニカだろこれ?

9 18/09/19(水)23:10:26 No.534707768

ゲロを吐きながら死んでいくナツキ…

10 18/09/19(水)23:11:13 No.534707985

>バラモニカだろこれ? いよいよモニカソムリエが現れてきた…

11 18/09/19(水)23:11:45 No.534708130

モニ鑑定士

12 18/09/19(水)23:12:51 No.534708424

モニカ学会って…モニカ学会って…

13 18/09/19(水)23:13:36 No.534708640

どこからそモすれば良いんだ…

14 18/09/19(水)23:13:53 No.534708726

わたしバラモニカ好き!

15 18/09/19(水)23:14:32 No.534708917

>アリコロリじゃなくて確実にナツキを葬るための薬剤ですよね… ナツキコロリ!

16 18/09/19(水)23:15:11 No.534709110

>ゲロを吐きながら死んでいくナツキ… 具体的に知らないけどそういう感じの毒ありそう…

17 18/09/19(水)23:15:21 No.534709159

>でもしばらくして落ち着きを取り戻すと面白い行動を見せ始めたの! >なんと物資を集める役や生地を作る役、オーブン役などに別れてお菓子を作り始めたのよ!信じられるかしら! >お菓子作りが軌道に乗ると働きナツキだけでなく、お菓子倉庫を守る兵隊ナツキや新しいお菓子のレシピを考える頭脳ナツキも現れたわ ナツキスゴくね?

18 18/09/19(水)23:15:40 No.534709252

>具体的に知らないけどそういう感じの毒ありそう… うめ うめ

19 18/09/19(水)23:16:18 No.534709430

蟻博士にしては蟻知識パートが無い あとナツキがなんだかんだで成功していてひどい目にあっていない 故にバラモニカっぽい

20 18/09/19(水)23:16:49 No.534709584

>あとナツキがなんだかんだで成功していて うn >ひどい目にあっていない そうかな…

21 18/09/19(水)23:17:03 No.534709653

>蟻博士にしては蟻知識パートが無い うn >あとナツキがなんだかんだで成功していてひどい目にあっていない うn?

22 18/09/19(水)23:17:38 No.534709829

モニ鑑定士実在したのか…

23 18/09/19(水)23:17:49 No.534709886

>あとナツキがなんだかんだで成功していてひどい目にあっていない そモ!

24 18/09/19(水)23:18:18 No.534710004

>あとナツキがなんだかんだで成功していてひどい目にあっていない 目がビーダマンになってない?大丈夫?

25 18/09/19(水)23:19:17 No.534710270

おやすモニカ…じゃない

26 18/09/19(水)23:21:13 No.534710746

だんだん某歌舞伎役者みたいになってないかな

27 18/09/19(水)23:21:38 No.534710871

ユリちゃんは増やさなくていいのモニカ?

28 18/09/19(水)23:21:40 No.534710887

>これはナツキが真社会性に近い習性を持つことを意味するのよ!大発見ね! 増やした自分と大乱闘するモニカとは大違いだね…

29 18/09/19(水)23:22:11 No.534711018

>ユリちゃんは増やさなくていいのモニカ? いたるところからハァーハァー聞こえてくる・・・

30 18/09/19(水)23:23:33 No.534711375

>増やした自分と大乱闘するモニカとは大違いだね… モニカに協調性がないのは本編やったらわかるし

31 18/09/19(水)23:24:05 No.534711528

ユリを増やしたらどうなるか考えたんだけど多分スペアがいると安心して自傷し始めるか自分を殺す快感に目覚めるかじゃないかと思う

32 18/09/19(水)23:24:10 No.534711548

蟻博士はオチでナツキを殺すけどバラモニカはナツキいじめる時には最初からフルスロットルな気がする

33 18/09/19(水)23:24:31 No.534711644

ナツキは確かに何だかんだ空いてるポジションに収まってくれそうな気がする

34 18/09/19(水)23:25:04 No.534711782

>ユリを増やしたらどうなるか考えたんだけど多分スペアがいると安心して自傷し始めるか自分を殺す快感に目覚めるかじゃないかと思う 大惨事じゃねーか!

35 18/09/19(水)23:25:29 No.534711904

>蟻博士はオチでナツキを殺すけどバラモニカはナツキいじめる時には最初からフルスロットルな気がする 手加減は出来んモニ

36 18/09/19(水)23:25:32 No.534711920

待てよナツキ増やしただけなのになんでアリコロリで死ぬんだよ

37 18/09/19(水)23:26:30 No.534712189

>待てよナツキ増やしただけなのになんでアリコロリで死ぬんだよ モニカがナツキだと思い込んでいるだけでただのアリの可能性…

38 18/09/19(水)23:27:04 No.534712330

でもナツキならアリコロリ食べたら死ぬと思うんだ…

39 18/09/19(水)23:27:56 No.534712567

>でもナツキならアリコロリ食べたら死ぬと思うんだ… 虚弱…

40 18/09/19(水)23:28:29 No.534712721

>モニカがナツキだと思い込んでいるだけでただのアリの可能性… 一気にサイコロジカルホラーになったな

41 18/09/19(水)23:28:58 No.534712864

>なんと物資を集める役や生地を作る役、オーブン役などに別れてお菓子を作り始めたのよ!信じられるかしら! 人退のわたしちゃんだこれ

42 18/09/19(水)23:29:10 No.534712925

書き込みをした人によって削除されました

43 18/09/19(水)23:29:42 No.534713082

「」ニカ分析も上手くなってない「」君?

44 18/09/19(水)23:30:25 No.534713270

>>ユリを増やしたらどうなるか考えたんだけど多分スペアがいると安心して自傷し始めるか自分を殺す快感に目覚めるかじゃないかと思う >大惨事じゃねーか! どちらにせよ血の海

45 18/09/19(水)23:30:30 No.534713289

>「」ニカ分析も上手くなってない「」君? 毎日読んでるからねモニ怪文書

46 18/09/19(水)23:30:50 No.534713399

アリの毒餌の有効成分は哺乳類への効き目がいまいちだからナツキは哺乳類じゃない ………ひらめいたわ! きっとナツキはゴキブリだったのよ!!

47 18/09/19(水)23:31:20 No.534713551

ユリちゃんが比較的モニ改造されにくいのは 手を加えなくても最初から割りと酷い状態だからっていう悲しい現実

48 18/09/19(水)23:31:37 No.534713622

>アリの毒餌の有効成分は哺乳類への効き目がいまいちだからナツキは哺乳類じゃない >………ひらめいたわ! きっとナツキはゴキブリだったのよ!! そモ!

49 18/09/19(水)23:31:56 No.534713701

>………ひらめいたわ! きっとナツキはゴキブリだったのよ!! そ モ

50 18/09/19(水)23:32:15 No.534713769

>アリの毒餌の有効成分は哺乳類への効き目がいまいちだからナツキは哺乳類じゃない >………ひらめいたわ! きっとナツキはゴキブリだったのよ!! 国際モニカ学会にまた激震が

51 18/09/19(水)23:32:21 No.534713805

>ユリちゃんが比較的モニ改造されにくいのは >手を加えなくても最初から割りと酷い状態だからっていう悲しい現実 ユリちゃん…病院行こう

52 18/09/19(水)23:32:28 No.534713838

ひ、ひどすぎりゅ…

53 18/09/19(水)23:33:06 No.534714011

ユリの場合はちょっと感情の振れ幅を大きくしてやっただけで嬉死だもんね… 逆にナツキは自滅させることができずにモニカが直接データ削除する羽目に…

54 18/09/19(水)23:33:09 No.534714018

100人のナツキに溺れて死にたい…

55 18/09/19(水)23:33:32 No.534714123

>ユリの場合はちょっと感情の振れ幅を大きくしてやっただけで嬉死だもんね… >逆にナツキは自滅させることができずにモニカが直接データ削除する羽目に… ナツキ地味にスゴくね?

56 18/09/19(水)23:33:55 No.534714222

>逆にナツキは自滅させることができずにモニカが直接データ削除する羽目に… 実はナツキ一番強かった…?

57 18/09/19(水)23:34:22 No.534714329

サヨリなんてちょっと重度の鬱に強制的に追い込んでやっただけで自殺するような虚弱っぷりだったのに…

58 18/09/19(水)23:34:28 No.534714357

・自販機の下によくいる ・食欲旺盛 ・首が折れても死なない生命力 ・アリコロリで死ぬ ……なるほど

59 18/09/19(水)23:35:38 No.534714673

ナツキの精神耐性はEx

60 18/09/19(水)23:36:48 No.534714957

そういえば真社会性に最も重要なことは不妊の階層がいることって前にも話したわよね? 特定の階層だけが繁殖して他の子供を残せない層はただそれを手伝う役割しか持たないってことになるわ ではもし繁殖をする層がいなくなってしまったら他の階層はどうなるか知ってる? 多くの種類のアリでは女王が死んでしまうと残された働きアリは仕事がなくなってしまうから 徐々に弱っていって最後には全滅してしまうの… でも大丈夫!その場合でも一部の働きアリが卵を産んで子供を残すのよ! これは女王アリのフェロモンで産卵を抑制されていたことから解放されるためでもあるわ でも働きアリは体が小さいから卵を産める数は少ないし 交尾をしていないから生まれる卵は全て無精卵ということになるわ ここで前に話したこと覚えてるかしら?アリの無精卵から生まれるのは全てオスなのよ つまり働きアリがいくら卵を産んでもろくに働かないオスしか生まれないから そのままでは全滅必至ということね…

61 18/09/19(水)23:37:01 No.534714998

>・自販機の下によくいる >・食欲旺盛 >・首が折れても死なない生命力 >・アリコロリで死ぬ >……なるほど ゴキ?

62 18/09/19(水)23:37:06 No.534715019

ではどうしてこんなことをするかというと このオスアリが大人になり巣の外に出て良き 他所の女王と交尾できればコロニーの遺伝子だけは後世に残せるってことなの アリは巣の最期の時まで生き残るために必死で生きているってことね ナツキとは違って本当に逞しいわよね…あはは!

63 18/09/19(水)23:37:07 No.534715028

パパで鍛えられてるからね

64 18/09/19(水)23:38:23 No.534715343

蟻博士かな?

65 18/09/19(水)23:38:56 No.534715456

ドキドキ蟻研究会

66 18/09/19(水)23:39:00 No.534715481

これは… 縁の下モニカ?

67 18/09/19(水)23:39:08 No.534715512

そアリモニカ!

68 18/09/19(水)23:39:30 No.534715598

リアルアリモニカやんけ

69 18/09/19(水)23:39:42 No.534715660

アリだ…

70 18/09/19(水)23:41:27 No.534716068

そんなにアリ雑学のネタがあるものなのか…

71 18/09/19(水)23:41:33 No.534716092

>パパで鍛えられてるからね やめて…たすけて…

72 18/09/19(水)23:43:24 No.534716618

蟻だね

73 18/09/19(水)23:44:54 No.534717010

>ではどうしてこんなことをするかというと >このオスアリが大人になり巣の外に出て良き >他所の女王と交尾できればコロニーの遺伝子だけは後世に残せるってことなの >アリは巣の最期の時まで生き残るために必死で生きているってことね 進化って凄いな… 何もかもが効率的

74 18/09/19(水)23:45:12 No.534717073

>わたしバラモニカ好き! バラモニモニも好き

75 18/09/19(水)23:47:59 No.534717789

モニカを増やすとモニ会議が始まるだろ でもモニモニのほうを増やすと普通に協調する未来が見える…ユリに襲われるかもしれないけど

76 18/09/19(水)23:48:06 No.534717823

それと真社会性は主にアリやハチなど昆虫に多くみられる生態だけど 哺乳類にもハダカデバネズミとか似たような生態をもつ種もいるわ それだけ子孫を繁栄するために優れた生態とも言えるわけね それに実は人間にも似たような性質があるの 一般的に人間は赤の他人より親類縁者には友好的なものだし 統計的にも歴史的にも養子や遺児の引き取りは親族がすることが多いでしょう? これは生物学的に考えれば自分と血縁が近い者を優先して助けようとするってことになるわ アリのコロニーも全てが女王の血縁で構成され働きアリが姉妹にあたる新女王を育てるわけだから 血縁の深い者同士で構成された社会になっているわけね こういう性質を血縁選択と呼ぶそうよ 残念ながらナツキにはこの説は当てはまらないみたいだけどね…あはは!

77 18/09/19(水)23:49:05 No.534718111

>でもモニモニのほうを増やすと普通に協調する未来が見える…ユリに襲われるかもしれないけど <●><●> ペンくれる「」くんはいねーがー

78 18/09/19(水)23:49:25 No.534718197

ナツキがGかは別としてとにかく多産な動物はたくさんいるわ 魚類で覚える限りだとマンボウの数は3億個で生き残るのは2匹よ 魚類→両生類と動物が進化をする度に子孫を産む数が減っていくのは授業でならったわね ちなみにネズミは一回の出産で20匹産むわ…また受精する確率を上げる為に6時間の内に500回ものの交尾を行うことがあるの ……いくら性欲超過なユリでも6時間でそれだけするのは無理だと思うわ まぁ……「」君がそれだけユリと親密な関係になりたないなら止めないけどね 死にしそうになっても私、止めないから 妬いてるかですって? そんなことないわよ 「」君がユリを選択した未来が不幸になる結末しか見えなくて嘆いてるだけよ 私なら「」君を幸せにできる自身はあるけどね

79 18/09/19(水)23:50:15 No.534718400

モニカがどんどん増えてきた…

80 18/09/19(水)23:53:55 No.534719317

ここ何部?

81 18/09/19(水)23:53:57 No.534719333

いつからモニ会議が始まったモニ?

82 18/09/19(水)23:55:08 No.534719642

文芸部のはず…

83 18/09/19(水)23:55:28 No.534719734

ニコデスマンガ DDLCのボイスロイド実況が上がってたので http://www.nicovideo.jp/watch/sm33884245

84 18/09/19(水)23:55:51 No.534719839

>文芸部のはず… 生物部でしょ?

85 18/09/19(水)23:56:23 No.534719966

>……いくら性欲超過なユリでも6時間でそれだけするのは無理だと思うわ まさかのこの設定生きてたの?

86 18/09/19(水)23:57:17 No.534720211

>サヨリ宅で平均1時間半、ナツキ宅では平均2時間 >ユリ宅だと長めの平均6時間越え…… >何の時間かって?別にとぼけなくてもいいのよ いいよね…

87 18/09/19(水)23:57:51 No.534720371

>いつからモニ会議が始まったモニ? モニモニも参加しよう

88 18/09/19(水)23:58:35 No.534720578

おやすモニカ…

89 18/09/19(水)23:58:36 No.534720584

sayoriおやすみ

90 18/09/19(水)23:58:52 No.534720654

おやすモニカ

91 18/09/19(水)23:59:27 No.534720795

サヨリのボタンCGでむらむらすっぞ おやすモニカ

92 18/09/19(水)23:59:57 No.534720912

>……いくら性欲超過なユリでも6時間でそれだけするのは無理だと思うわ >まぁ……「」君がそれだけユリと親密な関係になりたないなら止めないけどね >死にしそうになっても私、止めないから 死ぬチャンスすら与えずユリちゃんが気絶するまでイカせ続け方らこれ生存ルート行けるんじゃね?

93 18/09/20(木)00:00:22 No.534721035

おやすyurichang

94 18/09/20(木)00:00:35 No.534721095

>モニカは特別だからって?ふぅん、あなたに捧げるつもりでいるキスも初夜もとっくに別の女に先を越されたけど >それでも私はまだ特別なんだ?

95 18/09/20(木)00:01:18 No.534721297

>死ぬチャンスすら与えずユリちゃんが気絶するまでイカせ続け方らこれ生存ルート行けるんじゃね? 腹上死しますね・・・

96 18/09/20(木)00:01:28 No.534721342

おやすモニカ

97 18/09/20(木)00:01:48 No.534721426

>腹上死しますね・・・ おやすユリちゃん 永遠に

98 18/09/20(木)00:02:31 No.534721627

>DDLCのボイスロイド実況が上がってたので >http://www.nicovideo.jp/watch/sm33884245 声付きで主人公のテキスト読むと絶妙にムカつくな ありがちなギャルゲ主人公としてリアリティあるわ

99 18/09/20(木)00:02:32 No.534721629

おやすモニモニ

100 18/09/20(木)00:03:13 No.534721784

おやすモニカ!

101 18/09/20(木)00:03:22 No.534721822

おやすモニカ

102 18/09/20(木)00:04:01 No.534721989

滅茶苦茶セックスしよモニカ

↑Top