虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/19(水)22:44:20 No.534699469

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/19(水)22:45:16 No.534699754

関西限定チェーン春名

2 18/09/19(水)22:46:20 No.534700091

関西がメインらしいが何故か名古屋にたくさんある

3 18/09/19(水)22:46:54 No.534700268

みやもとむ↑なしー↑

4 18/09/19(水)22:47:29 No.534700478

米がまじゅい…

5 18/09/19(水)22:47:39 No.534700536

むなしい…

6 18/09/19(水)22:47:51 No.534700601

名古屋は近鉄もあるし関西!

7 18/09/19(水)22:48:34 No.534700850

暴食やむなし

8 18/09/19(水)22:48:47 No.534700927

>米がまじゅい… ここが特別劣るとは感じないけど そもそもこの手のお店のお客さんじゃないのでは? 大衆食堂貶してグルメアピール的な?

9 18/09/19(水)23:03:56 No.534705631

ねえ

10 18/09/19(水)23:05:19 No.534706139

学生時代ハンバーグカツ定食大好きだったから良く食べてたけど あれよく考えたらメンチカツ定食じゃ

11 18/09/19(水)23:08:08 No.534707057

名古屋行くとある店って印象

12 18/09/19(水)23:09:16 No.534707397

むなっしー

13 18/09/19(水)23:09:35 No.534707508

他の定食屋も近くにあればまず行かないくらい微妙

14 18/09/19(水)23:10:17 No.534707726

東海でおかずスティールを味わいたければここ

15 18/09/19(水)23:12:32 No.534708352

ご飯おかわり自由を活用してめちゃくちゃ食わないと そこまで安くもないよね

16 18/09/19(水)23:13:39 No.534708650

やよい軒と街かど屋の下位互換に成り下がったから

17 18/09/19(水)23:14:28 No.534708889

この店見たこと無いんだけど要は半田屋とかそういう感じのお店?

18 18/09/19(水)23:14:32 No.534708916

さすがに街かど屋よりは格上

19 18/09/19(水)23:15:49 No.534709298

>さすがに街かど屋よりは格上 いゃあ街かど屋の方が上だよ カツオのたたきとか食えるし

20 18/09/19(水)23:16:09 No.534709379

おかずの質はギリギリ並レベルでごはんは安っぽいので長時間占有して飯おかわりする人なら満足度高いのでは?

21 18/09/19(水)23:16:48 No.534709580

ご飯が安っぽいのはマイナスポイント

22 18/09/19(水)23:17:16 No.534709717

あと店の雰囲気が垢抜けてない

23 18/09/19(水)23:17:27 No.534709776

安っぽいんじゃなくてクソ不味いんでしょ? どっちなの?

24 18/09/19(水)23:17:49 No.534709883

うちのかーちゃんがやたらと店名にウケてたな

25 18/09/19(水)23:17:54 No.534709909

昔は神田にもあったよね

26 18/09/19(水)23:18:23 No.534710026

>安っぽいんじゃなくてクソ不味いんでしょ? >どっちなの? クソ不味いは言い過ぎ 食べれない事は無い最低限の物がでてくる

27 18/09/19(水)23:18:55 No.534710179

2年位前のきゅうりのおつけものが凄く美味しかったのを覚えてる 最近はあれじゃなくなってしまって悲しい

28 18/09/19(水)23:19:27 No.534710310

環状線から大正駅を見下ろすとこいつがみえる

29 18/09/19(水)23:19:56 No.534710440

安かろうレベルだし別にって感じの米

30 18/09/19(水)23:20:14 No.534710506

まあ普通なんだけどやよい軒が近くにあるといかないなってなっちゃう

31 18/09/19(水)23:21:01 No.534710711

一時期名古屋で異常に店を増やしてすぐ減らして 今は数店舗が生き残ってるが 数年間店内イメージを良くするとかメニューを美味しくするという努力を出来なかったので 大手のやよい軒と後発の街かど屋に客を奪われてる

32 18/09/19(水)23:21:09 No.534710738

何もかも微妙すぎて食ってると本当にむなしい

33 18/09/19(水)23:21:30 No.534710825

ここの鳥コチュジャン定食だったかが想像を絶する不味さで初めて外食残しちゃった記憶がある

34 18/09/19(水)23:22:14 No.534711037

なぜか日本橋というイメージがある

35 18/09/19(水)23:22:39 No.534711140

岐阜にもある

36 18/09/19(水)23:23:09 No.534711275

コロッケ定食にソースだばーして死ぬほどご飯食う 受験生時代にお世話になった

37 18/09/19(水)23:24:58 No.534711758

ホルモン鍋が美味しくて箸が進んだ覚えがある 普通の定食なら目玉焼き付きが多いのも好き

38 18/09/19(水)23:27:03 No.534712328

やよい軒は別に安くないけどその分ご飯はまともだからなあ 格安定食系でご飯お代わりできるところはどうしても厳しいのが出てくる

39 18/09/19(水)23:28:21 No.534712689

別に大して安くないのがマイナス

40 18/09/19(水)23:28:21 No.534712690

バイトしてたことあるけど一店舗に一人づつすら社員置けない程度の会社だよ

41 18/09/19(水)23:29:50 No.534713115

うち米農家だけど外食の米で食えないほどまずいと感じたことはないなぁ

42 18/09/19(水)23:30:13 No.534713198

>この店見たこと無いんだけど要は半田屋とかそういう感じのお店? そっちよりもやよい軒に近い

43 18/09/19(水)23:30:52 No.534713411

>大衆食堂貶してグルメアピール的な? いや色々行くけどむなしだけ米が不味いよ

44 18/09/19(水)23:31:04 No.534713474

味どうこうよりも店名が嫌い

45 18/09/19(水)23:31:43 No.534713644

いいですよね 新今宮店

46 18/09/19(水)23:33:11 No.534714028

>バイトしてたことあるけど一店舗に一人づつすら社員置けない程度の会社だよ 昔友人が社員してたけど4店か5店くらいの店長掛け持ちさせられてたよ 固定給だったけどバイト時給換算したら恐ろしく貰えることに気付いて辞めた

47 18/09/19(水)23:34:47 No.534714447

うな重が「まぁ千円ならこんなもんか」を大幅に下回るクオリティ

48 18/09/19(水)23:35:30 No.534714633

急に増えて急に減った

49 18/09/19(水)23:35:31 No.534714643

やよい軒には勝てねえ

50 18/09/19(水)23:36:07 No.534714796

近所のむなしは向かいに街かど屋があって何もそんな火花散らす場所に作らなくてもいいじゃんって立地 人は街かど屋に流れてる

51 18/09/19(水)23:37:09 No.534715043

関東でいう日高屋?

52 18/09/19(水)23:37:36 No.534715148

ほっけ定食がうまいよ

53 18/09/19(水)23:37:44 No.534715183

やよい軒は野菜炒め定食なら毎日食っても健康だな という感じの安心感がある

54 18/09/19(水)23:39:51 No.534715694

むなしの野菜炒め定食はちゃんと火が通ってない

55 18/09/19(水)23:40:26 No.534715830

>関東でいう日高屋? 福しん

↑Top