ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/19(水)22:34:31 No.534696435
アマチュア時代にちょこっと戦っただけなのに 二十数年因縁のライバルヅラしてるのすごいよねこいつ
1 18/09/19(水)22:36:53 No.534697166
一歩引退してんだからはやく階級上げろすぎる…
2 18/09/19(水)22:37:16 No.534697285
不快要素しか無かった今週
3 18/09/19(水)22:38:17 No.534697569
>二十数年 おかしいな…作中ではまだ10年も経ってないはず…
4 18/09/19(水)22:38:48 No.534697731
作者が 復帰させようかなー? セコンドさせようかなー? って読者の反応見てる感じでなんだかなー
5 18/09/19(水)22:41:26 No.534698558
会長が今101歳らしいな
6 18/09/19(水)22:42:09 No.534698763
おかしい…「」は最近の一歩は面白いと言っていたはず…
7 18/09/19(水)22:42:39 No.534698928
>会長が今101歳らしいな 戦争直後時点でボクサーとしては現代でいうベテラン並の歳みたいだからな…
8 18/09/19(水)22:43:48 No.534699301
>おかしい…「」は最近の一歩は面白いと言っていたはず… 宮田くんさすがにちょっと見苦しいよ… 一歩自身が現時点では本当にスッパリ切り替えて前向きになってるのは良いと思う
9 18/09/19(水)22:43:55 No.534699343
>不快要素しか無かった今週 クソ後輩は板垣一人でいいのに…
10 18/09/19(水)22:44:24 No.534699488
>おかしい…「」は最近の一歩は面白いと言っていたはず… 久しぶりに面白かったもん一歩vsスクラッチJ
11 18/09/19(水)22:44:37 No.534699557
彼も梅沢くんとこに放り込もう
12 18/09/19(水)22:44:54 No.534699659
一歩との対戦のチャンス潰してるのが全部宮田のほうなのが辛い
13 18/09/19(水)22:45:07 No.534699719
一歩がはっきり引退表明しないからな… 引退表明してカムバックするボクサーなんてよくいるけど
14 18/09/19(水)22:45:43 No.534699909
こいつが弱いから戦えなかっただけだよな
15 18/09/19(水)22:45:46 No.534699926
作中でも木村が引退撤回してるしな
16 18/09/19(水)22:46:23 No.534700100
ジジイも一時期避けてたし…
17 18/09/19(水)22:46:41 No.534700202
自分から蹴ったくせにいつまでネチネチ言ってんのコイツ
18 18/09/19(水)22:47:55 No.534700627
一歩セコンド編は面白いけど周りが…
19 18/09/19(水)22:48:37 No.534700868
伊達さんは26歳でカムバックしたし 一歩もするものだと思ってるんだけど
20 18/09/19(水)22:48:56 No.534700987
ランディじゃなくて一歩とやればよかっただけなのにな
21 18/09/19(水)22:51:03 No.534701600
土下座までしたくせに何いまさら被害者ぶってるんだこいつは
22 18/09/19(水)22:51:10 No.534701640
>一歩セコンド編は面白いけど周りが… 引退責めるような論調の周りが胸糞悪いわ
23 18/09/19(水)22:52:31 No.534702039
>伊達さんは26歳でカムバックしたし >一歩もするものだと思ってるんだけど パンチドランカーになってるのに復帰したら事故になるんじゃねぇかな…
24 18/09/19(水)22:54:38 No.534702728
>自分から蹴ったくせにいつまでネチネチ言ってんのコイツ 俺だけプロの幕ノ内と闘ってない…!
25 18/09/19(水)22:54:38 No.534702729
つか状況的に試合出したら本人以上にジムもぶっ叩かれる 速水も普通に考えたらそうなんだが…
26 18/09/19(水)22:55:28 No.534702980
>俺だけプロの幕ノ内と闘ってない…! >自分から蹴ったくせにいつまでネチネチ言ってんのコイツ
27 18/09/19(水)22:56:21 No.534703272
ドランカーって知ってるの関係者でも一部だし一般には公開されてないのでは
28 18/09/19(水)22:56:28 No.534703309
やろうと思えばやるチャンスいくらでもあったよね
29 18/09/19(水)22:56:35 No.534703348
あの蹴ったシーンから一歩のクソ化が始まったんだ
30 18/09/19(水)22:56:54 No.534703442
そもそも会長が良しとしないだろ復帰 医者に診てもらってパンドラになる前でギリギリ止まれてよかったって言って安堵してたのに これで復帰するって一歩が言い出して受け入れたら耄碌なんてレベルじゃねえぞ
31 18/09/19(水)22:57:08 No.534703514
>俺だけプロの幕ノ内と闘ってない…! とっととやっとけすぎる…
32 18/09/19(水)22:58:02 No.534703780
ここ数年汚点ばかりだった会長が久しぶりに良かったって言えるシーンだからな診断結果聞いた所
33 18/09/19(水)22:58:14 No.534703843
一歩はもう宝物を見つけちゃったからな…
34 18/09/19(水)22:59:14 No.534704146
予約だけして長いこと受け取りに行かなかったら勝手に返品されてた状態
35 18/09/19(水)22:59:16 No.534704164
まあドランカーになった原因の最たるものってジジイがいつまでもどさ回りさせてたからだけどな…
36 18/09/19(水)22:59:17 No.534704169
内面をさらけ出せる鷹村さんとの合宿は面白かった 鷹村さんも一歩との良い試合を見たいと真面目にアドバイスしてくれたし…
37 18/09/19(水)23:00:22 No.534704492
父さんに引導を渡したボクサーの息子だ! 父さんのボクシングが正しいって証明したい! すまない幕ノ内! >俺だけプロの幕ノ内と闘ってない…! こんな流れだっけ?十割コイツが悪いわ
38 18/09/19(水)23:01:54 No.534704998
>まあドランカーになった原因の最たるものってジジイがいつまでもどさ回りさせてたからだけどな… 相手のボクサーについての対策全くしない無能なセコンドだと思う
39 18/09/19(水)23:02:10 No.534705085
まず世界でも取ったらどうか
40 18/09/19(水)23:04:38 No.534705889
一歩も実際にいたらテレビ局のお抱えみたいになって早々と世界戦だったろうね
41 18/09/19(水)23:06:26 No.534706518
一歩は国内で長くやり過ぎたのがな… どうでもいいような相手との試合も多かったし
42 18/09/19(水)23:08:52 No.534707271
>鷹村さんも一歩との良い試合を見たいと真面目にアドバイスしてくれたし… 昔の鷹村さんはいい先輩だったよね
43 18/09/19(水)23:09:38 No.534707527
>相手のボクサーについての対策全くしない無能なセコンドだと思う 昔は対策とかやってなかったっけ
44 18/09/19(水)23:10:09 No.534707687
ダラダラやってるうちに作者急逝で未完になりそうな連載
45 18/09/19(水)23:12:04 No.534708222
漫画なんだからもっとバンバン世界チャンプになればいいのに 一歩も宮田も千堂もあの辺みんな
46 18/09/19(水)23:12:40 No.534708385
周りのボクサーの未練がましい女々しさとすっきりさっぱりしてる一歩の差はわざとやってるんだろうけどこれからどうなるか
47 18/09/19(水)23:12:51 No.534708418
>昔は対策とかやってなかったっけ ぎりぎり島袋までかな…沢村はやってないな… そのあとは小僧の完成度にうぬぼれていた!×試合数だし
48 18/09/19(水)23:13:28 No.534708605
>一歩も実際にいたらテレビ局のお抱えみたいになって早々と世界戦だったろうね 辰吉世代のボクサーなんてそうそうそんな扱いないだろ
49 18/09/19(水)23:13:41 No.534708661
まだ階級上げてないの…何で…?
50 18/09/19(水)23:14:04 No.534708786
>そのあとは小僧の完成度にうぬぼれていた!×試合数だし もう年だからヤキが回っちゃったんだな…
51 18/09/19(水)23:14:06 No.534708796
宮田くんの試合は一歩の黄金期でも正直クソつまんなかったと思う
52 18/09/19(水)23:14:16 No.534708841
>漫画なんだからもっとバンバン世界チャンプになればいいのに >一歩も宮田も千堂もあの辺みんな みんな大晦日にタイトル戦をやって凄い事になりそう
53 18/09/19(水)23:15:15 No.534709131
話がどこに向かおうとしてるのかわからなさ過ぎてイライラする…
54 18/09/19(水)23:15:21 No.534709161
黄金世代のわりにパッとしないんだもの
55 18/09/19(水)23:15:23 No.534709166
>まだ階級上げてないの…何で…? いつになるかわからんけど一歩と対戦しようと思ってたんじゃないかな… 一歩は引退した
56 18/09/19(水)23:15:25 No.534709182
>これからどうなるか 作者の人何も考えてないと思う
57 18/09/19(水)23:15:48 No.534709294
A級トーナメントとヴォルグ戦はあつかったよ
58 18/09/19(水)23:15:48 No.534709297
>そのあとは小僧の完成度にうぬぼれていた!×試合数だし 一時期一歩には誰も勝てない!無敵のワンパターン!とかすごい持ち上げ方だったよね…
59 18/09/19(水)23:15:54 No.534709320
なんで間柴に負けちゃったんだよ
60 18/09/19(水)23:16:20 No.534709440
>漫画なんだからもっとバンバン世界チャンプになればいいのに >一歩も宮田も千堂もあの辺みんな 作者が現実のボクシングに関わったせいで変にリアル思考入っちゃったから 鷹村だって本当はミドル二階級制覇とかリアルじゃないだろでやりたくなかったとか言ってたし
61 18/09/19(水)23:16:23 No.534709459
まあ作者の都合でビッグマッチを遅らされ続けた末に引退だから周りが女々しくなるのはしゃーない むしろ女々しくならなかったらなんだそりゃってなるわ
62 18/09/19(水)23:16:49 No.534709582
唐沢戦でほぼ完勝したのと4tワンパン忘れてた 唐沢はともかくワンパンはいつものトレーニングしかしてなかったな…
63 18/09/19(水)23:17:51 No.534709894
現実の方がよっぽど漫画より派手じゃないか
64 18/09/19(水)23:18:14 No.534709991
もういいから時間巻き戻して Jや猿にサクっと1R勝ちして世界行く話にでも描きなおしてくださいよ
65 18/09/19(水)23:18:50 No.534710156
>唐沢戦でほぼ完勝したのと4tワンパン忘れてた >唐沢はともかくワンパンはいつものトレーニングしかしてなかったな… 怒りに任せて傲慢に戦ってしまった後味の悪い勝利……しかし得るものはあった…… とか言っておきながら別に何も生かされない
66 18/09/19(水)23:19:06 No.534710228
作者が生きてる内に完結できるラストチャンスを今年棒に振ったので
67 18/09/19(水)23:19:15 No.534710259
>鷹村だって本当はミドル二階級制覇とかリアルじゃないだろでやりたくなかったとか言ってたし 別に漫画だからいいじゃない… そんなことよりも最近のカスっただけでダウンする速水さんとかのがやばいよ
68 18/09/19(水)23:19:42 No.534710374
結局骨格がどうのこうのは治ったんですか
69 18/09/19(水)23:19:43 No.534710379
>作者が現実のボクシングに関わったせいで変にリアル思考入っちゃったから >鷹村だって本当はミドル二階級制覇とかリアルじゃないだろでやりたくなかったとか言ってたし クロノス忘れてないかんな!
70 18/09/19(水)23:19:50 No.534710407
>沢村はやってないな… デンプシー破りやってもらってなかったら勝ってないだろ
71 18/09/19(水)23:20:45 No.534710643
>デンプシー破りやってもらってなかったら勝ってないだろ やってくれたのヴォルグだし
72 18/09/19(水)23:21:11 No.534710741
もう全てが気に入らない 叩かずにいられないさんホイホイでしかない
73 18/09/19(水)23:21:17 No.534710763
>デンプシー破りやってもらってなかったら勝ってないだろ 止めるのは会長じゃなくて一歩の案じゃん 破りの秘密は板垣じゃん
74 18/09/19(水)23:21:35 No.534710857
結局あの不良を育てることにするのかな
75 18/09/19(水)23:22:19 No.534711058
2tさんは双方なんの意味もなかった試合な上にあれがドランカーの決定打になってそうでな
76 18/09/19(水)23:22:27 No.534711086
ヴォルグのタイトルマッチは大好きだよ 買収なけりゃなもっと良かった
77 18/09/19(水)23:22:45 No.534711169
いぽが復活するまで寝てるから復活したら起こして
78 18/09/19(水)23:23:55 No.534711481
沢村はギリギリデンプシーの改良で対策してたほう たくぞーくん戦は強くなったなーっていい試合だったよね
79 18/09/19(水)23:23:56 No.534711483
>結局あの不良を育てることにするのかな 一歩復帰でパンドラ路線引きずるより前向きでいいような気がする
80 18/09/19(水)23:24:48 No.534711714
現役時代は猫田をパンチドランカーにし トレーナー時代は鷹村を網膜剥離に、一歩を廃人寸前にした 鴨川は壊し屋だぜ
81 18/09/19(水)23:24:59 No.534711759
ドランカーから現役復帰して勝ちまくって世界へとか無理だわなぁ
82 18/09/19(水)23:26:00 No.534712045
武しゃんとかゲドーとかは青木村あたりで消費しておくべきネタだったと思う いやそもそもあの時期すでに長期連載記録狙いにシフトしてた節はあるけど
83 18/09/19(水)23:26:01 No.534712048
2t戦は小田をクソデブにさせて再登場したのが一番嫌だった
84 18/09/19(水)23:26:25 No.534712163
>現役時代は猫田をパンチドランカーにし まるで猫ちゃんが会長としか試合したことがないような言い方だな
85 18/09/19(水)23:26:38 No.534712219
未だにOPBF王者止まりだったのか…
86 18/09/19(水)23:28:02 No.534712602
猫田自身が鴨川の強打食らった後から症状が出たって回想してんじゃん
87 18/09/19(水)23:28:06 No.534712625
宮田君は戦いたがってるのに勝ち目がないからと会長が勝負を避けてた結果勝負することなく引退ってお前…
88 18/09/19(水)23:29:00 No.534712876
猫ちゃんというか当時の試合だといつ出てもおかしくはなかったと思う 明確に自覚したのが鴨川戦なだけで
89 18/09/19(水)23:29:22 No.534712983
千堂は前見て打倒ゴンザレス打倒リカルドって目標あんのに
90 18/09/19(水)23:29:41 No.534713076
>猫田自身が鴨川の強打食らった後から症状が出たって回想してんじゃん それで全部会長のせいだと?ばかじゃないの…?
91 18/09/19(水)23:30:45 No.534713377
よりによっていじめっ子のほうをマジで一歩後継者にしたら流石に読むのやめるわ
92 18/09/19(水)23:31:29 No.534713596
こいつのジョルト食らったら 完全にドランカーになっちゃう・・・
93 18/09/19(水)23:32:02 No.534713726
>千堂は前見て打倒ゴンザレス打倒リカルドって目標あんのに 千堂は2回も一歩と試合してるからな…
94 18/09/19(水)23:32:55 No.534713963
今週のチンピラ君への対応ひっでえ 自分からボクサーとしてのオーラとか頼みにして仲裁に入っておきながら いざボクサーらしいところに無邪気についてきた奴に塩対応すぎない?