18/09/19(水)22:17:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/19(水)22:17:55 No.534691529
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/19(水)22:18:48 No.534691799
マジカルシルクハットでも使ってきたらどうしよう
2 18/09/19(水)22:18:56 No.534691839
多分次はブラックホールとか羽箒とか使ってくれる
3 18/09/19(水)22:19:34 No.534691994
>多分次はブラックホールとか羽箒とか使ってくれる 段々ガチになってる!
4 18/09/19(水)22:20:05 No.534692149
遊戯の使ったえげつない罠って他に何かあったっけ…
5 18/09/19(水)22:20:24 No.534692250
アニメのライフで筒はわりとエグい
6 18/09/19(水)22:20:42 No.534692328
>遊戯の使ったえげつない罠って他に何かあったっけ… ディメンションミラージュ
7 18/09/19(水)22:21:15 No.534692481
ヴァレットと相性いい激流葬でも使わないかな…
8 18/09/19(水)22:22:07 No.534692728
VRAINSの世界だとスーレアなのね
9 18/09/19(水)22:22:08 No.534692730
了見くん遊戯ファンかなんかなのかな
10 18/09/19(水)22:22:46 No.534692928
リボルバー様が使うカードって昔は強くてよく使われてきたけど時代の変遷で使われなくなったカードでしょ? ブラホ羽箒はちょっと違くない?
11 18/09/19(水)22:22:57 No.534692979
遊戯の一番のファンなのか攻撃反応型の罠が好きなのか判断が難しい
12 18/09/19(水)22:23:03 No.534693011
コラじゃないのが本当に衝撃だよ…
13 18/09/19(水)22:23:46 No.534693205
>了見くん遊戯ファンかなんかなのかな プレイメイカーに負けた時が軒並み超火力のモンスターに殴られての敗北だから…… ミラフォ伏せてても突っ込んでくるしそれなら筒でいいよね…ってなったんだろうきっと クロックドラゴンのことも見られてるし
14 18/09/19(水)22:23:47 No.534693208
マジックシリンダーランチャーとかえげつないダメージ入りそう
15 18/09/19(水)22:23:57 No.534693268
>リボルバー様が使うカードって昔は強くてよく使われてきたけど時代の変遷で使われなくなったカードでしょ? >ブラホ羽箒はちょっと違くない? じゃあ開闢で…
16 18/09/19(水)22:24:00 No.534693284
なんか一人だけ時代間違えてない?
17 18/09/19(水)22:24:16 No.534693375
リボルバー様罠すきだよね…と
18 18/09/19(水)22:24:23 No.534693400
>じゃあ開闢で… GXで見たやつ!
19 18/09/19(水)22:25:08 No.534693589
3ターン目までマウントとって余裕ぶっこいて終わったウィンディがもう次回予告で苛ついたり真っ青になったりアイちゃんばりに感情豊かになってる姿にニッコリ
20 18/09/19(水)22:25:10 No.534693595
ミラフォのときも言われてたけどリンクモンスター対策としては正しいんだ攻撃反応系は
21 18/09/19(水)22:25:27 No.534693686
【ヴァレット】は初動が遅いので罠で妨害するのは理に適っているのだ
22 18/09/19(水)22:25:31 No.534693702
光の護封剣使ってくれないかな
23 18/09/19(水)22:26:12 No.534693897
ただ罠使うだけじゃなくてロックとか攻撃強要効果と合わせてくるからな…
24 18/09/19(水)22:26:14 No.534693909
>3ターン目までマウントとって余裕ぶっこいて終わったウィンディがもう次回予告で苛ついたり真っ青になったりアイちゃんばりに感情豊かになってる姿にニッコリ (・S・)君の噛ませとして素晴らしい相手になりそうでワクワクする
25 18/09/19(水)22:26:42 No.534694048
ウィンディ来週に死んじゃうん?
26 18/09/19(水)22:27:02 No.534694140
デッキ構築力高くてかっこいい
27 18/09/19(水)22:27:10 No.534694185
自分は攻撃反応罠大好きなのに他人が使う罠はレッドリブートするリボルバー様
28 18/09/19(水)22:27:12 No.534694193
>光の護封剣使ってくれないかな 封殺剣で一枚だけ抜いてくれてもいいぞ
29 18/09/19(水)22:27:16 No.534694207
そもそもライフ4000制での筒は決まれば一発KOも十分あり得るチートカードだ
30 18/09/19(水)22:27:43 No.534694357
見るたびにS君の顔文字可愛い…てなる
31 18/09/19(水)22:28:29 No.534694625
ミラフォも話題になったし次は魔法の筒だな!とか言ってたけどまさかマジで使うとか思ってなかったよ…
32 18/09/19(水)22:28:39 No.534694675
>封殺剣で一枚だけ抜いてくれてもいいぞ 4ターン目に逆転されそう
33 18/09/19(水)22:28:45 No.534694705
煽り合い超楽しいな…
34 18/09/19(水)22:28:48 No.534694720
過去の制限リストと今の時代照らし合わせて見てると次使われそうなのは激流葬かな…
35 18/09/19(水)22:29:08 No.534694826
>見るたびにS君の顔文字可愛い…てなる 上手くいけば(・F・)や(・X・)も出るぞ!
36 18/09/19(水)22:29:11 No.534694846
>自分は攻撃反応罠大好きなのに他人が使う罠はレッドリブートするリボルバー様 おばさんは金の亡者判定に引っかかってかつ環境トップ使いなので念入りガチメタ手札カウンターで完封する
37 18/09/19(水)22:29:37 No.534694981
停戦協定辺り使いそう
38 18/09/19(水)22:29:39 No.534694990
今のところはだけどウィンディがリボルバーよりも一枚上手なあたりさすがだなって
39 18/09/19(水)22:29:45 No.534695030
貴様AIのくせに計算が雑だな
40 18/09/19(水)22:30:18 No.534695167
>そもそもライフ4000制での筒は決まれば一発KOも十分あり得るチートカードだ アニメの500バーンがOCGで1000バーンになるの逆のOCGスケールをそのままアニメスケールに持ってきてるから超火力になるっていうね
41 18/09/19(水)22:31:37 No.534695555
今の環境って封殺剣実質ハンデスだからな…
42 18/09/19(水)22:31:45 No.534695583
リボルバー様はまだまだ余裕あっても相手が仕掛けたことにいちいち悔しそうなリアクションしてくれるのがいいよね
43 18/09/19(水)22:31:52 No.534695620
右手に盾を左手に剣をとか出るのかな…
44 18/09/19(水)22:32:03 No.534695670
闇遊戯か十代が2人いるような煽り合戦だったな今回
45 18/09/19(水)22:32:14 No.534695729
ウィンディとの煽りあいも面白すぎる
46 18/09/19(水)22:32:14 No.534695731
>アニメの500バーンがOCGで1000バーンになるの逆のOCGスケールをそのままアニメスケールに持ってきてるから超火力になるっていうね 相手の高攻撃力を更なる攻撃力で殴ってフィニッシュが多いから余計に怖い
47 18/09/19(水)22:32:26 No.534695788
遊作は消えそうになってるけど罠の可能性も含めて来てるから次回予告まで責めないであげて
48 18/09/19(水)22:32:33 No.534695825
ライフ4000で停戦協定は許されざるよ!?
49 18/09/19(水)22:32:36 No.534695840
忘れたころに神警とか飛んでくるのは分かる
50 18/09/19(水)22:32:53 No.534695932
リボルバー様って冷静だけどデュエルは結構熱くなるタイプだよね
51 18/09/19(水)22:32:59 No.534695959
原作だとミラフォも場合によってはワンショットが狙える壊れカードだし…
52 18/09/19(水)22:33:06 No.534695991
自滅か痛みか選べ!からあの意趣返しは痺れたよ
53 18/09/19(水)22:33:38 No.534696137
負けてばかりで嫌にならない?
54 18/09/19(水)22:33:51 No.534696216
リボルバー様面白トラップばかり使ってないで下級モンスター増やしてくださいよ!
55 18/09/19(水)22:34:04 No.534696285
そういやシリンダーは結構使われてたな…
56 18/09/19(水)22:34:04 No.534696286
ミラフォとか筒とかと方向性が違うのはわかってるけどリボルバーがいきなり神の宣告とか使い始めたら耐えられないかもしれない
57 18/09/19(水)22:34:10 No.534696316
攻撃しないの? 攻撃してない奴はモンスター効果で破壊してバーンするね…
58 18/09/19(水)22:34:27 No.534696418
王国編のミラフォは撃った瞬間勝負がつくからバーン効果も付いてたんだろうなって思ってる
59 18/09/19(水)22:34:28 No.534696419
>リボルバー様って冷静だけどデュエルは結構熱くなるタイプだよね ハノイの塔の頂上あたりでのスピードデュエルでもプレイメイカーにできて私にできないわけがないってストームアクセスしに行ったしかなり負けず嫌いだと思う
60 18/09/19(水)22:35:20 No.534696678
順当に考えて次は死者蘇生かなぁ
61 18/09/19(水)22:35:29 No.534696725
巨大化使ってきたらちょっと笑うかも
62 18/09/19(水)22:35:39 No.534696786
今回使ったリンク2はヴァレットでは必要な性能してた
63 18/09/19(水)22:36:30 No.534697055
>順当に考えて次は死者蘇生かなぁ 死者蘇生はなんか意外性がない
64 18/09/19(水)22:36:31 No.534697058
なんだかんだでほぼ毎シリーズで出番のある筒 主人公をぶっ殺したこともある
65 18/09/19(水)22:36:37 No.534697088
ピーピングしたら社長並みにキレそう
66 18/09/19(水)22:36:55 No.534697171
>順当に考えて次は死者蘇生かなぁ 死者蘇生はミラフォとか筒に比べたらインパクト薄すぎるな…
67 18/09/19(水)22:37:05 No.534697225
>ピーピングしたら社長並みにキレそう ピーピングされたらマインドクラッシュ撃ってきそう
68 18/09/19(水)22:37:17 No.534697291
>リボルバー様面白トラップばかり使ってないで下級モンスター増やしてくださいよ! デリンジャラスがいい感じだったしこの調子でヴァレット蘇生できて対象取れるリンク1でも出てくれば良き あえて外してこなければヴァレットのチューナーくるし
69 18/09/19(水)22:37:22 No.534697321
マジカルシルクハットと今回の新規罠のコンボはありそう あれでターレットやミラフォを伏せる
70 18/09/19(水)22:37:31 No.534697356
>王国編のミラフォは撃った瞬間勝負がつくからバーン効果も付いてたんだろうなって思ってる 相手全部破壊して攻撃力分ダメージみたいな効果だよねあれ
71 18/09/19(水)22:37:43 No.534697405
アニメの死者蘇生は1枚で状況ぶっ壊すような使われ方はしないかな 初代の初登場の時くらい
72 18/09/19(水)22:38:01 No.534697498
個人的にはリビングデッドの呼び声使って欲しいけど今の時代もっと強い蘇生カード多いしなぁ…
73 18/09/19(水)22:38:07 No.534697527
死者蘇生って遊矢が普通に使ってたな
74 18/09/19(水)22:38:08 No.534697535
シフトチェンジとか来るかもしれない!
75 18/09/19(水)22:38:22 No.534697605
筒はドン千も真正面から殺せる稀なカードだからな
76 18/09/19(水)22:38:31 No.534697644
>アニメの死者蘇生は1枚で状況ぶっ壊すような使われ方はしないかな >初代の初登場の時くらい 思い出そうとしても頭の中で毎回相棒が無効にしてきて思い出せない
77 18/09/19(水)22:38:51 No.534697749
相性って意味では激流葬とかなんだけどな
78 18/09/19(水)22:38:57 No.534697776
最近アニメのモンスターは破壊耐性が疎かになってるから激流葬で流してきそう
79 18/09/19(水)22:39:04 No.534697826
>王国編のミラフォは撃った瞬間勝負がつくからバーン効果も付いてたんだろうなって思ってる 原作だと反射した攻撃力で相手のモンスター全てを攻撃するみたいな効果だよ 相手が展開してるほど強くなる
80 18/09/19(水)22:39:13 No.534697872
今日の見て疑問に思ったんだけどOCG通りならヴァレルロードの効果が無効になっていてもチェーン不可は適用されるよね?
81 18/09/19(水)22:39:15 No.534697886
>死者蘇生って遊矢が普通に使ってたな ていうか禁止カード時代だった5D' s以外主人公みんな使ってたはず
82 18/09/19(水)22:39:22 No.534697930
>なんだかんだでほぼ毎シリーズで出番のある筒 GXは翔と三沢 5D'sはアンドレ ゼアルは誰だっけ
83 18/09/19(水)22:39:23 No.534697934
マインドクラッシュは今の時代サーチ妨害出来るし使えるんじゃない?
84 18/09/19(水)22:39:41 No.534698039
デリンジャラス リンク2 闇属性ドラゴン×2 ①相手エンドに攻撃してないモンスター1体破壊して攻撃力分のダメ ②ヴァレットがSSされたら墓地からSSできる、この効果でSSして場を離れたら除外
85 18/09/19(水)22:39:45 No.534698064
>今日の見て疑問に思ったんだけどOCG通りならヴァレルロードの効果が無効になっていてもチェーン不可は適用されるよね? そのはず
86 18/09/19(水)22:40:06 No.534698159
>最近アニメのモンスターは破壊耐性が疎かになってるから激流葬で流してきそう ちょっと前パロカードの激流蘇生出たばっかだしな…
87 18/09/19(水)22:40:33 No.534698294
えげつない初期のトラップってなると打ち止め感あるな 破壊輪もウィルスもエラッタされたし激流葬されても困るし
88 18/09/19(水)22:40:39 No.534698323
>①相手エンドに攻撃してないモンスター1体破壊して攻撃力分のダメ またロックと相性良さそうなのを…
89 18/09/19(水)22:40:44 No.534698341
予告で既に醜態晒してるウィンディで駄目だった
90 18/09/19(水)22:40:56 No.534698417
本当のエンタメを見せてもらったよ…
91 18/09/19(水)22:40:57 No.534698424
死者蘇生はスターター2017と2018に入ってたしアンノウン時代の遊作は入れてたと思う
92 18/09/19(水)22:41:09 No.534698478
>ゼアルは誰だっけ 新体操の内村航平がゲストに出た特別編で遊馬がホープの攻撃時にゲストキャラに使われて負けた
93 18/09/19(水)22:41:49 No.534698662
>ちょっと前パロカードの激流蘇生出たばっかだしな… ちょっと前 ちょっと前っていつだ
94 18/09/19(水)22:41:51 No.534698673
>①相手エンドに攻撃してないモンスター1体破壊して攻撃力分のダメ 威嚇する咆哮使ったあとなんで攻撃してねえんだ死んでろ!みたいなクソコテプレイできるんだ…
95 18/09/19(水)22:41:52 No.534698682
>今日の見て疑問に思ったんだけどOCG通りならヴァレルロードの効果が無効になっていてもチェーン不可は適用されるよね? 実際に攻撃宣言時にロードの効果発動してたら効果無効になっていようとチェーン不可になるよ 今回のリボルバー様は効果無効化されたあと効果の発動自体行わずにそのまま攻撃した
96 18/09/19(水)22:42:39 No.534698926
>ちょっと前 >ちょっと前っていつだ 何か勘違いしてるようだがサイバース詰めデュエル回のことだぞ
97 18/09/19(水)22:42:42 No.534698944
>ちょっと前 >ちょっと前っていつだ 詰めデュエルで出たでしょ!
98 18/09/19(水)22:42:46 No.534698965
>ちょっと前っていつだ 1カ月前だ
99 18/09/19(水)22:42:48 No.534698981
リボルバー様ミスったの…?それともライフ調整?
100 18/09/19(水)22:42:51 No.534698997
ミラフォかな? 筒とかまじかよてめえ!!
101 18/09/19(水)22:42:51 No.534698998
リボルバーがDMから存在する罠カードを使用したのは、《聖なるバリア -ミラーフォース-》に続く2枚目。 Aiが「ミラーフォースと言い、あいつホントとんでもねえカードを入れてくるな」と感想を述べており、こちらもVRAINS世界において強力なカードとして扱われているようである。 上記のように、攻撃の強制や無効、破壊やサルベージなど、このカードを中心とした目まぐるしい攻防が行われた。ちなみにOCGでは《ヴァレルロード・ドラゴン》の(2)の効果にチェーンできない効果は無効になっていても有効であり、奪われたこのカードの発動を封じることができる。
102 18/09/19(水)22:42:56 No.534699020
破壊輪も未だにトドメさそうと思えばさせる調整になってるしジャストキル目当てで使わせてもいいかと
103 18/09/19(水)22:43:05 No.534699069
十中八九(・S・)君の効果で何か無効にされてけおってるのが予告だろうなってのが分かって酷い
104 18/09/19(水)22:43:33 No.534699212
さあ選べ!戦い無き自滅か戦い故の痛みか!→あいにく痛みってのは嫌いでね...戦い故の痛みだ(笑) 思い通りにはならないってことを学習するんだな→思い通りにはいかないということを学習すべきだな!
105 18/09/19(水)22:43:41 No.534699258
攻撃反応罠なんて割っちまえば雑魚ぜー!って言われてるのを上手くリカバーした名プレイだよねここ
106 18/09/19(水)22:44:02 No.534699389
次はなに使うんだろう 死デッキかな
107 18/09/19(水)22:44:05 No.534699406
>リボルバー様ミスったの…?それともライフ調整? ライフ調整の可能性もあるしバーンダメージで発動するカード握ってる可能性もあるし死なないうちに筒の処理しときたかったって線もある
108 18/09/19(水)22:44:10 No.534699426
シンクロの扱いがどうなるかな 文明回帰論者的に
109 18/09/19(水)22:44:44 No.534699603
>リボルバー様ミスったの…?それともライフ調整? プレミと言えばプレミだがウインディーの使った奴の効果が 効果を発動出来ないとかの可能性も無くはない
110 18/09/19(水)22:44:47 No.534699617
制作のミスってのが多分一番なんだろうけどね
111 18/09/19(水)22:45:02 No.534699694
出来ることならカードのフラゲ情報知らずに今回の予告を見たかった
112 18/09/19(水)22:45:03 No.534699696
古き良き力だ
113 18/09/19(水)22:45:07 No.534699720
>リボルバー様ミスったの…?それともライフ調整? あの場の誰も指摘しなかったしテキストはともかく発動できなくなるタイプだったのだろう
114 18/09/19(水)22:45:22 No.534699799
無効でも有効だったって勝鬨くんどういうことなの?
115 18/09/19(水)22:45:25 No.534699812
>シンクロの扱いがどうなるかな >文明回帰論者的に 初出10年前の昔の召喚方法だからセーフ
116 18/09/19(水)22:45:25 No.534699813
>上記のように、攻撃の強制や無効、破壊やサルベージなど、このカードを中心とした目まぐるしい攻防が行われた。ちなみにOCGでは《ヴァレルロード・ドラゴン》の(2)の効果にチェーンできない効果は無効になっていても有効であり、奪われたこのカードの発動を封じることができる。 でもアニメでこれを説明するのは難しすぎると思う
117 18/09/19(水)22:45:54 No.534699970
>シンクロの扱いがどうなるかな >文明回帰論者的に 文明回帰論者と主張が同じなだけでイグニス死すべしのためなら サイバース以外のどんな手段も使うと思う
118 18/09/19(水)22:46:03 No.534700012
VRAINSは面白いんだけどデュエルが雑すぎる
119 18/09/19(水)22:46:08 No.534700039
現にできなくなったのだから勘違いしたプレミとかそういうのとはまた違う
120 18/09/19(水)22:46:11 No.534700054
前の詰めデュエルもミスあったみたいだし今回も恐らく
121 18/09/19(水)22:46:23 No.534700101
ライフ減らして巨大化でワンキルだ!
122 18/09/19(水)22:46:26 No.534700116
>VRAINSは面白いんだけどデュエルが雑すぎる アークファイブよりマシ
123 18/09/19(水)22:46:43 No.534700209
破壊輪とか使って欲しいけどエラッタ版は微妙なんだっけ
124 18/09/19(水)22:46:49 No.534700236
次は次元幽閉をお願いします
125 18/09/19(水)22:46:56 No.534700284
おかしいなあくまで一トラップカードにすぎないはずなのになんで俺こんなに笑ってるんだろう…
126 18/09/19(水)22:47:16 No.534700403
起動効果が打ち消されるから効果自体に付属してるチェーンできない効果は発動できるって解釈でいいのかな
127 18/09/19(水)22:47:20 No.534700432
筒の発動封じればそのターンダメージ負わないけど筒は残る ロードの効果の発動せずに殴れば相手は間違いなく筒撃ってくるから死なない程度にダメージは追うけど筒は消える
128 18/09/19(水)22:47:26 No.534700464
>無効でも有効だったって勝鬨くんどういうことなの? スキルドレインとかで効果を無効にされても効果を初度することはできる 発動すると効果が無効でも1ターンに一度しか発動できないとかその効果に対して相手はカードを発動できないとかの制約は有効
129 18/09/19(水)22:47:40 No.534700544
場のモンスター効果無効だけど死人に口ありとかと違って無効済みだけど効果自体の性質は無効にならないの説明は めんどくさいとこあるから早めに筒消費させた解釈でいいよってなる
130 18/09/19(水)22:48:27 No.534700800
あからさまに時代遅れなのにガチで強いというエンタメの鑑
131 18/09/19(水)22:48:33 No.534700840
まあライフまた100もあるとか言う人だからねリボルバー様…残ってさえいればいいから…
132 18/09/19(水)22:48:43 No.534700904
つーか来週の展開がどうなるのか分からないのに プレミだって言い出すのがな…
133 18/09/19(水)22:48:49 No.534700944
>発動すると効果が無効でも1ターンに一度しか発動できないとかその効果に対して相手はカードを発動できないとかの制約は有効 知らなかったそんなの…
134 18/09/19(水)22:48:57 No.534700994
別にVRAINSが完璧とか言う気は無いけどVRAINSで雑扱いだと過去シリーズのデュエルどうなるんだ…
135 18/09/19(水)22:49:05 No.534701037
実際ライフ13で逆転されたし
136 18/09/19(水)22:49:10 No.534701063
・S・ ・X・ ・F・ ・J・
137 18/09/19(水)22:49:20 No.534701111
雑ねぇ…
138 18/09/19(水)22:49:25 No.534701135
筒は現実でも野良試合で使うと食らった側が事故で負けたからノーカン!みたいな雰囲気出して来るから印象深い
139 18/09/19(水)22:49:48 No.534701252
過去シリーズはアニメだけのオリカ多いからそもそもプレミだなんだとかの議論にならない
140 18/09/19(水)22:50:01 No.534701306
実際プレミ多いもの 面白さで乗り切ってるけどそれも薄れてきたら危ないしなんとかしてほしい
141 18/09/19(水)22:50:08 No.534701334
>筒は現実でも野良試合で使うと食らった側が事故で負けたからノーカン!みたいな雰囲気出して来るから印象深い 筒とミラフォは食らうと笑うしかないというか精神ダメージでかいよね…
142 18/09/19(水)22:50:22 No.534701397
>筒は現実でも野良試合で使うと食らった側が事故で負けたからノーカン!みたいな雰囲気出して来るから印象深い 実際ミラフォと筒使われて負けたら現実を受け止めきれないと思う
143 18/09/19(水)22:50:35 No.534701466
カードを発動できないって1ターンに1度と同じようなものだったのか…
144 18/09/19(水)22:50:35 No.534701469
>実際プレミ多いもの >面白さで乗り切ってるけどそれも薄れてきたら危ないしなんとかしてほしい わーめんどくさい
145 18/09/19(水)22:51:00 No.534701581
>筒は現実でも野良試合で使うと食らった側が事故で負けたからノーカン!みたいな雰囲気出して来るから印象深い いいよね普通に破壊されたけど二枚目警戒して伏せ割りまくるの
146 18/09/19(水)22:51:08 No.534701632
>実際ミラフォと筒使われて負けたら現実を受け止めきれないと思う ミラフォ撃たれて負けたゴーストガールが何も伝えられなかった理由はそれだと思う
147 18/09/19(水)22:51:16 No.534701672
案の定あれな奴だったね!
148 18/09/19(水)22:51:45 No.534701800
>いいよね普通に破壊されたけど二枚目警戒して伏せ割りまくるの ほいランチャー
149 18/09/19(水)22:51:46 No.534701804
プレミ騒がれるほどプレミないぞ デュエル構成毎回丁寧だし
150 18/09/19(水)22:51:48 No.534701818
>過去シリーズはアニメだけのオリカ多いからそもそもプレミだなんだとかの議論にならない テキスト自体がOCGに合わせる気ない大雑把なの多かったり雑とか以前の問題が多かったわな
151 18/09/19(水)22:51:56 No.534701857
プレミ連呼さんはアニメとOCGは別だって早いとこ割り切って
152 18/09/19(水)22:52:13 No.534701943
ミラフォ筒!あいつ時代遅れの遺物使う!
153 18/09/19(水)22:52:14 No.534701949
ZEXAL終盤みたいなお手軽エクシーズ合戦の方がプレミはなくてもデュエル構成雑だと思っちゃうわ
154 18/09/19(水)22:52:19 No.534701978
リボルバーは…あの超強力なトラップカードを…
155 18/09/19(水)22:52:24 No.534702004
>プレミ騒がれるほどプレミないぞ GO鬼塚のデュエルはぼ毎ターンプレミらしいな
156 18/09/19(水)22:52:34 No.534702047
筒食らって死んだらたまたまだよとか見苦しい言い訳する自信があるな…
157 18/09/19(水)22:52:35 No.534702052
なんか来たわ…
158 18/09/19(水)22:52:38 No.534702063
現実とカードプール一緒じゃないしな なにかあればすぐオリカで逆転がアニメだし そのはずだし…
159 18/09/19(水)22:52:48 No.534702109
>ミラフォ筒!あいつ時代遅れの遺物使う! そんなわけないだろ城之内くん!
160 18/09/19(水)22:52:52 No.534702140
>発動すると効果が無効でも1ターンに一度しか発動できないとかその効果に対して相手はカードを発動できないとかの制約は有効 そうなの!?
161 18/09/19(水)22:52:56 No.534702173
もっとOCGでできない処理をやりまくって完全に別ゲーにしてほしいわ 当然カード化後は再現不可で頼む
162 18/09/19(水)22:53:03 No.534702205
シリンダーシリンダー! シリンダー使うあいつ!
163 18/09/19(水)22:53:05 No.534702217
>>プレミ騒がれるほどプレミないぞ >GO鬼塚のデュエルはぼ毎ターンプレミらしいな トロイメアもないしキモイルカもイゾルデもいないからな・・・
164 18/09/19(水)22:53:06 No.534702220
詰めデュエルでミスってるのはちょっと…
165 18/09/19(水)22:53:37 No.534702413
神宣から4000を筒で返されて食らう流れは美しい
166 18/09/19(水)22:53:42 No.534702448
そろそろid出そう
167 18/09/19(水)22:53:52 No.534702500
この時代にミラーフォースとマジックシリンダーを使うデュエリストなどいるはずないだろう
168 18/09/19(水)22:53:53 No.534702504
>>ミラフォ筒!あいつ時代遅れの遺物使う! >そんなわけないだろ城之内くん! 遊戯は使ってた側だろ!
169 18/09/19(水)22:54:20 No.534702629
>そうなの!? そうじゃないと同一チェーンで1回だけとかの効果を無効にしたら簡単に無限ループしちゃうし
170 18/09/19(水)22:54:29 No.534702676
エアフォースやウェーブフォースショボいからな…
171 18/09/19(水)22:54:30 No.534702684
ブラホ!ブラホ!絶対あいつブラホ使う!
172 18/09/19(水)22:54:31 No.534702688
GO鬼塚はイゾルデやトロイメアに繋がないプレミしてるからな…
173 18/09/19(水)22:54:32 No.534702697
>詰めデュエルでミスってるのはちょっと… どうせ他人からの又聞きで自分の頭じゃ気づけなかったんでしょー
174 18/09/19(水)22:54:44 No.534702757
>>詰めデュエルでミスってるのはちょっと… >どうせ他人からの又聞きで自分の頭じゃ気づけなかったんでしょー 待てベクター!
175 18/09/19(水)22:54:51 No.534702794
>エアフォースやウェーブフォースショボいからな… 光らないからな!
176 18/09/19(水)22:54:55 No.534702810
羽箒!羽箒も持ってるかも!
177 18/09/19(水)22:54:55 No.534702813
>効果を発動出来ないとかの可能性も無くはない 確認したけどあのフィールド魔法は効果発動自体を制限するものじゃなかったよ
178 18/09/19(水)22:55:17 No.534702922
三沢君はどう思う?
179 18/09/19(水)22:55:24 No.534702958
地割れ!地割れも使う!
180 18/09/19(水)22:55:28 No.534702977
普通はウインディのフィールド魔法並に効果がぎっしりだからな…
181 18/09/19(水)22:55:39 No.534703043
アニメはルールが違うから好きな時に黙って手札やライフ増やしたりしていいじゃない
182 18/09/19(水)22:55:40 No.534703044
>三沢君はどう思う? 落とし穴が来る!
183 18/09/19(水)22:55:50 No.534703090
壺!壺!強欲な壺!
184 18/09/19(水)22:55:51 No.534703098
サイドラサイドラ!多分このへんも入ってる!
185 18/09/19(水)22:55:56 No.534703122
プレミ連呼するのはライダー見て最初から最強フォームで闘えよって言うタイプ
186 18/09/19(水)22:56:03 No.534703165
>待てベクター! メラグのカード効果を忘れたか!
187 18/09/19(水)22:56:11 No.534703214
>>エアフォースやウェーブフォースショボいからな… >光らないからな! エアフォースはエアフォースで格好いい演出が期待できる 具体的には鬼柳がゼロマックス使ったとき
188 18/09/19(水)22:56:13 No.534703233
>確認したけどあのフィールド魔法は効果発動自体を制限するものじゃなかったよ 1年目の最終回のリンクショートとかカードのテキストと実際の効果違ってたし そういうもんだと思うしかねぇ
189 18/09/19(水)22:56:21 No.534703271
大会に出てる訳でも何でもないのにアニメでプレミだーって大騒ぎしてるのって病的じゃないの?
190 18/09/19(水)22:56:33 No.534703335
>詰めデュエルでミスってるのはちょっと… そう言えばセキュアガードナーいるからリンクリスタート発動できないって指摘はなんかまだもにょる ダメージは0になってるけど効果自体は発動してるんだから通らないの?教えてくれ「」薙さん
191 18/09/19(水)22:56:40 No.534703374
ディストーションクリスタルの効果は見てる側なのに忘れてたわ…
192 18/09/19(水)22:56:46 No.534703402
筒の記事でアンティークギアに翔が筒を使ったのを初めて知った何でも書いてるな
193 18/09/19(水)22:56:53 No.534703438
激流葬がくるーっ!!!
194 18/09/19(水)22:56:58 No.534703464
よくわかってないんだけど 無効には効果を無効にするものと発動を無効にするものがあって 効果無効は起動後にチェーンを作る効果を対象にするから 発動時に付加される副次的効果は無効にできないってこと?
195 18/09/19(水)22:57:12 No.534703537
画面に映ってるテキストと実際使われた効果が違う?って5D'sで一回あったような気がする なんだっけ
196 18/09/19(水)22:57:15 No.534703551
昔から割とプレミあるよね…
197 18/09/19(水)22:57:20 No.534703573
ヴレインズはテキスト確認できたりしなかったりするのはちょっと気になる
198 18/09/19(水)22:57:58 No.534703748
嵐闘機流の効果よく読むと無効効果の発動に対してチェーンできないのね 強い
199 18/09/19(水)22:58:01 No.534703775
最適解じゃないといけないならFWD使ってないのは全デュエルプレミだぜー!
200 18/09/19(水)22:58:44 No.534703990
>ヴレインズはテキスト確認できたりしなかったりするのはちょっと気になる AIが読み上げてくれるし…
201 18/09/19(水)22:59:02 No.534704071
待てベクター!は実際やりそうなギリギリの攻防だったね
202 18/09/19(水)22:59:10 No.534704124
お前は独房へぶち込むための布石だから正しいプレイングだよ
203 18/09/19(水)22:59:23 No.534704202
>最適解じゃないといけないならFWD使ってないのは全デュエルプレミだぜー! 主人公カードを塩試合発生機にデザインするのやめろやって思う
204 18/09/19(水)22:59:26 No.534704219
>AIが読み上げてくれるし… 嘘ついてくる…
205 18/09/19(水)22:59:32 No.534704251
チェーンできないが無効化されないのはそういうもんだと思うしかないんだ! わかれ!わかってくれ!
206 18/09/19(水)22:59:36 No.534704265
王様は何でも無理が通るから覇王のライフが増えたりカードが変わっていても大丈夫
207 18/09/19(水)22:59:41 No.534704288
>ディストーションクリスタルの効果は見てる側なのに忘れてたわ… あのシーンのドン千とベクター面白すぎた
208 18/09/19(水)22:59:55 No.534704346
>ヴレインズはテキスト確認できたりしなかったりするのはちょっと気になる そこは任意と納得しとけばいい そこそこ知名度あるカードはAIが代わりに解説してくれたりする分過去作よりはその辺まだ納得しやすい
209 18/09/19(水)23:00:00 No.534704374
>昔から割とプレミあるよね… GXとかライフ計算ミスで勝ち負け逆転したりいつの間にか墓地にクレイマンがいたりしたからな…
210 18/09/19(水)23:00:14 No.534704458
>ダメージは0になってるけど効果自体は発動してるんだから通らないの?教えてくれ「」薙さん セキュアガードナーはルール効果でダメージを受けなくするから 火炎地獄の効果はダメージを与える効果にならない 誘発効果でそのダメージを0にするとかなら関係ない
211 18/09/19(水)23:00:38 No.534704575
え?コラじゃなくてマジで筒使ったの?
212 18/09/19(水)23:00:56 No.534704682
>>昔から割とプレミあるよね… >GXとかライフ計算ミスで勝ち負け逆転したりいつの間にか墓地にクレイマンがいたりしたからな… プレミと構成ミスは別の話だろ!?
213 18/09/19(水)23:01:18 No.534704790
FWDは筒やミラフォと違って躱されない決まりがあるから絶対に通さないといけないからな
214 18/09/19(水)23:01:18 No.534704791
>え?コラじゃなくてマジで筒使ったの? 使った 使われた
215 18/09/19(水)23:01:36 No.534704880
>え?コラじゃなくてマジで筒使ったの? 通ったら勝つ筒が投入されてチェーン合戦
216 18/09/19(水)23:01:49 No.534704969
遊星さんはジャンクロンの効果を使わなかったプレミしたことがあるらしいな
217 18/09/19(水)23:01:50 No.534704970
アニメにはアニメ世界のルールがあるってだけだろ OCGだって時期によってルールそのものががらっと変わるわけだし
218 18/09/19(水)23:02:27 No.534705166
>無効には効果を無効にするものと発動を無効にするものがあって >効果無効は起動後にチェーンを作る効果を対象にするから >発動時に付加される副次的効果は無効にできないってこと? 効果は無効化されるって書いてあったらそのカードが発動した後の効果処理が無効になる 効果処理じゃない部分は無効にならない
219 18/09/19(水)23:02:39 No.534705236
>FWDは筒やミラフォと違って躱されない決まりがあるから絶対に通さないといけないからな 本当に使いにくいよあいつ!
220 18/09/19(水)23:02:40 No.534705241
まあスレ画は踏ませさえすれば今も脅威だし…
221 18/09/19(水)23:02:40 No.534705242
Ⅳ様もプレミ演出あったね 周りみんなそれに気づいて晒し物感あった
222 18/09/19(水)23:02:41 No.534705247
この中でプレミをしたことが無い者のみが石を投げなさい
223 18/09/19(水)23:02:44 No.534705260
俺は黒き森のウィッチを召喚! そして融合を発動!
224 18/09/19(水)23:03:04 No.534705360
遊星だってはかかしでドーザー通して電動刃虫防いだりしてたし
225 18/09/19(水)23:03:06 No.534705363
>リボルバー様が使うカードって昔は強くてよく使われてきたけど時代の変遷で使われなくなったカードでしょ? どっちかと言うと対リンクとして機能する昔のカード
226 18/09/19(水)23:03:06 No.534705367
は…破壊輪…
227 18/09/19(水)23:03:09 No.534705391
あんま強引に考えなくてもたまにはミスもあるで流していいと思うんだ…
228 18/09/19(水)23:03:10 No.534705393
あいつジョウゲンラストバトルしてくる!
229 18/09/19(水)23:03:15 No.534705419
私が引いたカードは!
230 18/09/19(水)23:03:15 No.534705423
そもそもエクストラの枚数制限があるかも疑わしいアニメのデュエルでOCGのルールが通用するわけないじゃん
231 18/09/19(水)23:03:32 No.534705508
>OCGだって時期によってルールそのものががらっと変わるわけだし ランパードガンナーとか見るとリアルのほうが余程構成不足でひどい
232 18/09/19(水)23:03:35 No.534705522
煽り合いは良くないからもっと現実に合わせていくべき
233 18/09/19(水)23:03:46 No.534705583
>無効には効果を無効にするものと発動を無効にするものがあって 発動を無効というか効果発動の宣言を行えなくする >効果無効は起動後にチェーンを作る効果を対象にするから ここ何が言いたいのか良く分からないけど >発動時に付加される副次的効果は無効にできないってこと? これはその通り 正確には「この効果の発動に対して相手は効果を発動できない」の一文は効果ではなく効果処理のルールなので無効になることはない
234 18/09/19(水)23:03:56 No.534705638
寧ろ俺なんか毎回プレミしてる気がするぞ
235 18/09/19(水)23:04:05 No.534705704
遊戯王でプレミといえば七皇の剣
236 18/09/19(水)23:04:07 No.534705715
遊星はターボさんだとかアーチャーだとかその手の指摘を受ける場面は結構多い
237 18/09/19(水)23:04:43 No.534705919
>寧ろ俺なんか毎回プレミしてる気がするぞ (あれ…?あそここうしてれば勝てたんじゃね…?)とかデュエル後に思い返したりする
238 18/09/19(水)23:05:02 No.534706042
アニメ版の天よりの宝札
239 18/09/19(水)23:05:14 No.534706113
2の効果に対して相手はカードの効果を発動できないって番外に書いてルール効果かのように記せば分かりやすいと思うの
240 18/09/19(水)23:05:43 No.534706293
効果確認しても調整中ですで返してくるカードゲームでプレミだとか言い出してたらきりないぜ 闇の護封剣とか見てみろ世界大会の都合だけで処理が行ったり来たりしてるぜー!
241 18/09/19(水)23:05:46 No.534706304
なにしろ ルールは簡単そうに見えて複雑だぜ! だしなプレあじどころか裁定間違いも仕方なし
242 18/09/19(水)23:06:03 No.534706411
漫画版フォースを!?
243 18/09/19(水)23:06:08 No.534706444
来週リボ様が勝ちそうだとは思いつつもまだどうなるか微妙にわからない… 個人的にはリボ様は最後まで遊作以外の相手には全勝して欲しい …全勝してたよね?いまんところ
244 18/09/19(水)23:06:31 No.534706550
>Ⅳ様もプレミ演出あったね >周りみんなそれに気づいて晒し物感あった Ⅳさんは劣等感に負けて賭けに出たって流れだから好きな演出
245 18/09/19(水)23:06:57 No.534706708
公式が非公式のwikiに頼る世界だからなOCG次元…
246 18/09/19(水)23:06:58 No.534706712
>遊戯王でプレミといえば七皇の剣 原作再現いいよね…
247 18/09/19(水)23:07:03 No.534706742
まあウィンディが負けないと話が次に進まないし…
248 18/09/19(水)23:07:12 No.534706792
遊馬はナンバーズいっぱい持ってるはずなのにホープばっかり使うプレミしてる!
249 18/09/19(水)23:07:45 No.534706955
>遊馬はナンバーズいっぱい持ってるはずなのにホープばっかり使うプレミしてる! 本当にビッグアイ使う奴があるか!
250 18/09/19(水)23:07:46 No.534706962
流石に今は公式データベースかな…
251 18/09/19(水)23:07:50 No.534706985
>遊馬はナンバーズいっぱい持ってるはずなのにホープばっかり使うプレミしてる! わかりましたビッグアイ使います
252 18/09/19(水)23:08:01 No.534707022
>遊馬はナンバーズいっぱい持ってるはずなのにホープばっかり使うプレミしてる! 行くぜ!ヴォルガザウルス!アトランタル!次いでにビッグアイ!
253 18/09/19(水)23:08:09 No.534707066
>遊馬はナンバーズいっぱい持ってるはずなのにホープばっかり使うプレミしてる! モンスター同士の戦闘メインのアニメ環境だとホープが斥候役として汎用性高すぎるのが悪い
254 18/09/19(水)23:08:23 No.534707134
やっちまった感があったのは遊馬のデッキがバラバラになった時普通に二枚ある死者蘇生
255 18/09/19(水)23:08:39 No.534707214
>来週リボ様が勝ちそうだとは思いつつもまだどうなるか微妙にわからない… >個人的にはリボ様は最後まで遊作以外の相手には全勝して欲しい むしろ予告ですら醜態晒してるウィンディが勝てる見込みが見当たらないわ! しかもこれでもかとパックの主役のサベージの姿出し惜しみしてるし
256 18/09/19(水)23:08:47 No.534707250
いたずら好きの双子悪魔とか…
257 18/09/19(水)23:08:52 No.534707267
テラバイトよ!
258 18/09/19(水)23:08:52 No.534707270
そんな…マキュラを使うリボ様なんて…
259 18/09/19(水)23:08:57 No.534707296
>やっちまった感があったのは遊馬のデッキがバラバラになった時普通に二枚ある死者蘇生 別に現実の制限に合わせる必要なくね?
260 18/09/19(水)23:09:06 No.534707342
>行くぜ!ヴォルガザウルス!アトランタル!次いでにビッグアイ! 加 莫
261 18/09/19(水)23:09:12 No.534707370
バラバラといえば前に10年前の遊作のカードは伏せられてたけど 普通にアンノウンと同じカードなんだろうか
262 18/09/19(水)23:09:16 No.534707398
次使うなら攻撃の無力化じゃないかな
263 18/09/19(水)23:09:21 No.534707431
他のナンバーズ使っても面白くなかったからなぁ やっぱりホープだけ使う方が良かったわ
264 18/09/19(水)23:09:25 No.534707455
>遊馬はナンバーズいっぱい持ってるはずなのにホープばっかり使うプレミしてる! ホープ以上とか後出しゲノムヘリターくらいだから…
265 18/09/19(水)23:10:03 No.534707652
>むしろ予告ですら醜態晒してるウィンディが勝てる見込みが見当たらないわ! 俺は寧ろこれがあったからこそ逆に…って深読みしちまってるな 考えすぎだとも思うけど
266 18/09/19(水)23:10:09 No.534707686
はいはいホープはラストデュエルで全部許せるわ
267 18/09/19(水)23:10:10 No.534707696
>>遊馬はナンバーズいっぱい持ってるはずなのにホープばっかり使うプレミしてる! >ホープ以上とか後出しゲノムヘリターくらいだから… そしてアニメヘリターは紋章獣縛りかかってるっていう…
268 18/09/19(水)23:10:14 No.534707719
遊馬がルーラーで蓋したりしたら嫌だよ…
269 18/09/19(水)23:10:42 No.534707834
>公式が非公式のwikiに頼る世界だからなOCG次元… 流石に古いカードでもなきゃ今はデータベースメインよ Wikiになんも書いてないけどデータベースに回答いっぱいなんてのも珍しくない
270 18/09/19(水)23:10:51 No.534707882
どっちが勝てばAiちゃんは穏便に助かるの?
271 18/09/19(水)23:10:58 No.534707911
遊馬がガールのレベル合わせてマシュマック出すとか見たくないもんな
272 18/09/19(水)23:11:13 No.534707990
>どっちが勝てばAiちゃんは穏便に助かるの? ウィンディ倒した後にライトニングと共倒れ
273 18/09/19(水)23:11:26 No.534708043
>はいはいホープはビヨンドの演出で全部許せるわ
274 18/09/19(水)23:12:03 No.534708220
アニメのヴォルガって効果のターン制限ない上に直接攻撃も可能なんだよな… ライフ4000ルールで2回効果通したらだいたい死ぬよね
275 18/09/19(水)23:12:07 No.534708235
>遊馬がガールのレベル合わせてマシュマック出すとか見たくないもんな アニメガールは使いにくいぜ
276 18/09/19(水)23:12:31 No.534708351
>考えすぎだとも思うけど メタ的に言うとその章のラスボスでもないポジション相手にライバルの切り札の強化形態兼来月発売の看板カードを負けさせちゃ商売的にダメだよ
277 18/09/19(水)23:12:47 No.534708405
相手が一切妨害しない前提でヴォルカザウルス出したら勝ちだもんな じゃ使わせられない使っちゃいけない
278 18/09/19(水)23:12:54 No.534708442
権ちゃんがガン伏せ相手にシュテンドウG出さないプレミしてる! 権ちゃんがスケール揃ってるのにメイン2に手札切ってオッP破壊するまでにIQ下がってる!
279 18/09/19(水)23:13:03 No.534708484
ソウルバーナー来てるから試合決着ついて消される…ってとこで来てプレメ助けるついでになーなーでウィンディも逃げるんじゃないかな
280 18/09/19(水)23:13:09 No.534708512
実際(・S・)めちゃ強いし…
281 18/09/19(水)23:13:15 No.534708534
>アニメガールは使いにくいぜ レベルを変えるアニオリなんて使っちゃいけないしな
282 18/09/19(水)23:13:17 No.534708548
アニメガールレベル合わせる効果ないんだ…
283 18/09/19(水)23:13:49 No.534708698
フレイムにウィンディ消されるとこ見られたら面倒なことに
284 18/09/19(水)23:13:49 No.534708700
皆隙あればワンキルを狙ってくる遊馬を恐れて効果無効ばかりに…
285 18/09/19(水)23:14:18 No.534708846
さすがにリボルバー負けさせるのは予想どころか期待を裏切る感じで萎えると思う
286 18/09/19(水)23:14:54 No.534709030
ほむらちゃんはハノイ連中の事どう思う?
287 18/09/19(水)23:15:14 No.534709124
ボイドの効果を警戒してカメラでなくアトランタルを選ぶ遊馬いいよね
288 18/09/19(水)23:15:16 No.534709132
ワンキル狙いまくりの主人公は確かに斬新かもしれない でも毎回失敗してどう立て直すかって話になりそう
289 18/09/19(水)23:15:32 No.534709213
>フレイムにウィンディ消されるとこ見られたら面倒なことに またクソ真面目だからライトニングに容易に言いくるめられそうで…
290 18/09/19(水)23:15:35 No.534709229
サイバース世界の崩壊に巻き込まれる前に脱出するんじゃない?
291 18/09/19(水)23:16:22 No.534709456
わりと遊矢はワンキル狙いまくりなイメージがある まあ回避奇跡があるからだと思うけど
292 18/09/19(水)23:16:42 No.534709542
カオスエンドルーラー出ないかな
293 18/09/19(水)23:16:44 No.534709555
リボ様だし引き分けに持ち込んでくる可能性は
294 18/09/19(水)23:16:51 No.534709593
ワンキルからのリカバーはこれからクロックがやるから