虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/19(水)20:56:16 ついて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/19(水)20:56:16 NlsQAdFA No.534665549

ついていけてる?

1 18/09/19(水)20:56:37 No.534665648

ソシャゲはもうやってない

2 18/09/19(水)20:57:16 [なー] No.534665813

なー

3 18/09/19(水)20:57:16 No.534665816

スレッドを立てた人によって削除されました

4 18/09/19(水)20:58:06 O3YccTyo No.534666085

imgガチ勢は 一匹の糖質に夢中だね

5 18/09/19(水)20:58:12 No.534666118

ついていけないのは勝手だが楽しんでる人間にケチつけるなよ

6 18/09/19(水)20:58:31 No.534666210

スレッドを立てた人によって削除されました

7 18/09/19(水)20:58:32 No.534666216

誰もケチつけてなくね?

8 18/09/19(水)20:58:40 No.534666258

たまに大人気になった途端離れる人いる

9 18/09/19(水)20:59:12 No.534666414

ジャンプ読んどけばいいかなって

10 18/09/19(水)20:59:18 No.534666452

自分のペースで楽しめないものは辛い

11 18/09/19(水)20:59:38 No.534666539

初期から見たりやったりしてても流行りだすと初期の面白さがなくなって離れちゃうこと多いな…

12 18/09/19(水)21:00:21 No.534666754

別に無理についていく必要なくない?

13 18/09/19(水)21:01:09 No.534666974

最近のソシャゲは新規でも付いて行きやすいのも多いぞ

14 18/09/19(水)21:01:14 No.534666994

デター

15 18/09/19(水)21:01:32 No.534667079

ついていけないけど シコれそうならエロ絵は漁る

16 18/09/19(水)21:02:32 No.534667441

人気なものに精通したいミーハー精神はいっちょ前なくせについていく自分に能力無いからって腐し始めるって控えめに言って物凄い醜いよね

17 18/09/19(水)21:03:24 No.534667704

ついていけずに止めちゃったけどimgで頻繁にスレ立って盛り上がってるのみると胸が締め付けられる

18 18/09/19(水)21:03:26 QCkNtOWU No.534667720

>デター お前に出してやるよ

19 18/09/19(水)21:03:35 No.534667770

急な 空想話

20 18/09/19(水)21:03:39 No.534667791

ついていってもいいからやる時間くれ

21 18/09/19(水)21:03:44 No.534667822

インディーズバンドがメジャーになると変わっちまったとか言って離れるやつ

22 18/09/19(水)21:04:01 No.534667910

>デター

23 18/09/19(水)21:04:12 No.534667968

カタログで気になったからやってみたらドハマりしたのが何個かあって我ながらチョロいと思う みんな面白いもの見つける力すごいね…

24 18/09/19(水)21:04:20 No.534667994

型月は好きだけどfgoには付いていけない

25 18/09/19(水)21:04:31 No.534668048

別に合う合わないはいいんだけど じゃあずっと昔話だけしたいの?って思わんでもない

26 18/09/19(水)21:04:46 No.534668124

ついていけないだけなら別にいいじゃない ついていけない物が人気出たらあんなのが人気あるのはおかしいとか言い出したら頭の病気だけど

27 18/09/19(水)21:04:56 No.534668174

最近のもんは何でも展開スピードが速すぎる 最初に乗り遅れたらもう無理

28 18/09/19(水)21:05:00 No.534668191

あんなにニコデスマンニコデスマンいってたのに完全にニコデスマンなノリのバーチャルユーチューバーはいいんだ…ってなった

29 18/09/19(水)21:05:01 No.534668197

デター

30 18/09/19(水)21:05:04 No.534668209

>最近のソシャゲは新規でも付いて行きやすいのも多いぞ ストーリーが面白くないor主人公が不快で見る気が起きない が割とよくあるからつらい 昔の俺ならこんなんじゃなかったのにな…

31 18/09/19(水)21:05:08 No.534668220

>インディーズバンドがメジャーになると変わっちまったとか言って離れるやつ まあブレーンがつくから垢抜けるというか気持ちはわかる

32 18/09/19(水)21:05:29 No.534668327

将太の寿司ブームに乗りたいけど読み切れない

33 18/09/19(水)21:05:59 No.534668471

ソシャゲに縛られて他のコンテンツについていけなくなった コンシューマの新作とか出ても遊んでる暇ない

34 18/09/19(水)21:06:02 No.534668483

ほんとに出てんじゃん

35 18/09/19(水)21:06:04 No.534668489

楽しそうにやってるけど今から俺が入ってもついてけないんだなろうなって目で見てる

36 18/09/19(水)21:06:55 No.534668735

>あんなにニコデスマンニコデスマンいってたのに完全にニコデスマンなノリのバーチャルユーチューバーはいいんだ…ってなった 「」の層も入れ替わるしそもそも嫌ってるの一部の奴だけだったし

37 18/09/19(水)21:07:51 No.534669062

ニコデスマンってのは元々ニコニコが誰でも見られる時代じゃなかった事の名残だし…

38 18/09/19(水)21:08:18 No.534669179

気持ち悪いファンがついてちょっと萎えちゃったりすることはある

39 18/09/19(水)21:08:51 No.534669375

>ニコデスマンってのは元々ニコニコが誰でも見られる時代じゃなかった事の名残だし… そんなの建前で新しい文化がなんとなく気に入らないが本質だったよ

40 18/09/19(水)21:08:52 No.534669381

(流行る前から目を付けていたものが人気になって俺も鼻が高いよ…)

41 18/09/19(水)21:09:26 No.534669588

>ついていけずに止めちゃったけどimgで頻繁にスレ立って盛り上がってるのみると胸が締め付けられる 胸締め付けられはしないけどわかる プリコネを水着イベント来る前に飽きて止めたけど 水着キャラ見るとやろうかなやらないかな…ってなって結局やらないまま今に至った 同じことをFA:Gコラボしてたアリスギアアイギスでも思った

42 18/09/19(水)21:09:38 No.534669657

ニコデスマンとかは分かるがなんでwikipediaのことをミル貝っていうんだよ

43 18/09/19(水)21:10:12 No.534669860

>別に合う合わないはいいんだけど >じゃあずっと昔話だけしたいの?って思わんでもない したいよ昔話 PS2時代の頃の好きだったゲームの話したいよ

44 18/09/19(水)21:10:12 No.534669862

寄付金募ってるおっさんの好物だったから

45 18/09/19(水)21:10:12 No.534669863

おっさんがミル貝かかげて寄付してくれっていってるだろ

46 18/09/19(水)21:10:13 No.534669864

ミル貝掲げたコラがあったから

47 18/09/19(水)21:10:22 No.534669909

>ニコデスマンとかは分かるがなんでwikipediaのことをミル貝っていうんだよ 今すぐ寄付なさる

48 18/09/19(水)21:10:38 No.534669991

昔話楽しいよね…わかる…

49 18/09/19(水)21:10:44 No.534670032

声がデカイのが大体アレなだけじゃない? 好きな人とどうでもいい人はわざわざ声出さないだろうし

50 18/09/19(水)21:11:03 No.534670130

ついていけない俺は異端

51 18/09/19(水)21:11:08 No.534670162

>したいよ昔話 >PS2時代の頃の好きだったゲームの話したいよ >PS2時代 うn?

52 18/09/19(水)21:11:26 No.534670272

別についてこれないのはいい わざわざ文句言うのは醜悪

53 18/09/19(水)21:11:27 No.534670275

>ソシャゲに縛られて他のコンテンツについていけなくなった >コンシューマの新作とか出ても遊んでる暇ない そこまでして自分の手で遊びたいソシャゲある?

54 18/09/19(水)21:11:38 No.534670351

PS2はもうレトロゲームだっていつも言ってるでしょ!

55 18/09/19(水)21:11:47 No.534670394

ミーハーの凡人だから流行りモノには大概食いつけるし流行る理由もわかるけど たまーに謎の流行りモノが出てくる

56 18/09/19(水)21:11:51 No.534670411

>したいよ昔話 >PS2時代の頃の好きだったゲームの話したいよ PS2時代が昔…?

57 18/09/19(水)21:12:17 No.534670592

>PS2はもうレトロゲームだっていつも言ってるでしょ! 2どころか3ですらレトロゲー手前と聞いて…

58 18/09/19(水)21:12:18 No.534670598

>将太の寿司ブームに乗りたいけど読み切れない 昔全部読んだはずなんだけど覚えてないな… シンコはクズ!って言われててあれそうだっけ…ってなった

59 18/09/19(水)21:12:19 No.534670600

俺の中ではPS2とドリキャスとゲームキューブはいまだに次世代機だ

60 18/09/19(水)21:12:33 No.534670680

カタログでクリックしなければいいだけ…

61 18/09/19(水)21:12:59 No.534670878

ふと触ってみるとやっぱり流行ってるだけのことあるわー!!ってなる すごい面白い…とかじゃなくてもコンスタントに新作出すとか

62 18/09/19(水)21:13:01 No.534670890

>ついていけないけど >シコれそうならエロ絵は漁る それももうついていけなくなってきた

63 18/09/19(水)21:13:02 No.534670903

質問したら応えてくれるからなんだかんだで「」は優しいな

64 18/09/19(水)21:13:06 No.534670944

PS2の発売日は2000年だ 18年前だな

65 18/09/19(水)21:13:13 No.534670991

そもそもついていくってなんだよ 好きなペースでやれや

66 18/09/19(水)21:13:19 No.534671033

カタログで可愛い絵のスレが伸びててなんだろと思ったらブイツバでそっ閉じ

67 18/09/19(水)21:13:53 No.534671233

>そこまでして自分の手で遊びたいソシャゲある? そういうとこだぞ

68 18/09/19(水)21:14:15 No.534671353

>シンコはクズ!って言われててあれそうだっけ…ってなった シンコはタバコやめられなくてブチギレた母親がそんなにタバコ好きならこれでも食ってろ!ってタバコ飯用意して 食わないのかい!?じゃあカーチャンが食うよ!ってかっこんで倒れて俺が馬鹿だった!って改心 があるのでそこだけ覚えてる

69 18/09/19(水)21:14:25 No.534671417

毎日欠かさずデイリー消化したり新規キャラを手に入れたりするのがつらい…

70 18/09/19(水)21:14:30 No.534671434

今どき流行なんて分散しててこれがトップなんてコンテンツはない 好きなものにハマってりゃいいのよ

71 18/09/19(水)21:14:52 No.534671550

>ふと触ってみるとやっぱり流行ってるだけのことあるわー!!ってなる >すごい面白い…とかじゃなくてもコンスタントに新作出すとか ソシャゲはとりあえず無料だから触ってみるけどそうはならないな… コンシューマはハマることが多いんだけど

72 18/09/19(水)21:15:22 No.534671694

>カタログや塩で可愛い絵があってなんだろと思ったらTSJKでそっ閉じ

73 18/09/19(水)21:15:23 No.534671705

Vtuberにはハマらないかと思ったけど田中のおっさんは追うようになったな…

74 18/09/19(水)21:15:30 No.534671738

言うてもインディーバンドがメジャー行ってインディーの頃のまんまな例あんま無いよ

75 18/09/19(水)21:15:48 No.534671832

自分が周りに取り残されるようになって辛いだろう ネットからも居場所なくなるのは悲しいよな

76 18/09/19(水)21:15:53 No.534671850

>ソシャゲはとりあえず無料だから触ってみるけどそうはならないな… 売れてるソシャゲはコツコツ続けることに意味あるからそういう人にはわからんと思う 向いてないってことだ

77 18/09/19(水)21:15:58 No.534671882

>毎日欠かさずデイリー消化したり新規キャラを手に入れたりするのがつらい… めっちゃめんどくさいよね… あれ続けられる人本当すごい

78 18/09/19(水)21:16:06 No.534671932

1話切りした漫画や0話切りしたアニメが人気になってる… まあいいや

79 18/09/19(水)21:16:19 No.534671996

タダで始めるとやめるのもあっさりだからな それなりにお金かけてると元をとろうとしたり事前に期待が高まってたりで モチベが続くんだけども

80 18/09/19(水)21:16:25 No.534672029

いいねしてる「」の前では何も言わないけど 何か毎度このパターンだなこの漫画くらいは内心思っちゃう

81 18/09/19(水)21:16:30 No.534672052

流行について行きたがる気持ちがわからん ネット上にしか居場所ない引きこもりかよ

82 18/09/19(水)21:16:50 No.534672145

パズドラとか結構課金したけど今はさっぱりやってないなぁ…

83 18/09/19(水)21:17:03 No.534672201

そもそもついていくって発想がおかしいんだよ 自分の好きなものや興味あるものを見るなりするなりしてればいいだけでそれが流行ろうが流行るまいがそんなもん関係ない

84 18/09/19(水)21:17:09 No.534672224

どんどん趣味も人気も分散化していってる気がする 誰もが認める人気の新作ゲームとか今時ほとんどない

85 18/09/19(水)21:17:24 No.534672310

懐かしい話題でスレ立ててる「」もいるし新しい話題でスレ立ててる「」もいるってだけで 居場所が無くなってる訳じゃねえんじゃねえかな…

86 18/09/19(水)21:17:24 No.534672311

よく言われてるようにソシャゲはゲームそのものだけじゃなくて コンテンツがどんどん追加されてくからそれに一喜一憂できるし人とワイワイいうのも含めての娯楽っぽい MMOがチャットとか新エリアのワクワクも含めての娯楽だったのと一緒だな

87 18/09/19(水)21:17:30 No.534672348

>毎日欠かさずデイリー消化したり新規キャラを手に入れたりするのがつらい… >めっちゃめんどくさいよね… >あれ続けられる人本当すごい デイリー消化どころかAP消費すら億劫ですよ俺は

88 18/09/19(水)21:17:38 No.534672393

>タダで始めるとやめるのもあっさりだからな >それなりにお金かけてると元をとろうとしたり事前に期待が高まってたりで >モチベが続くんだけども それも結局個人によるよ 金出したから元取ろうなんて思うのがスタンダードな考えなら積み〇〇は発生しない

89 18/09/19(水)21:17:39 No.534672398

エロ同人でしか知らない

90 18/09/19(水)21:17:49 No.534672467

ソシャゲに限っては流行らないと終了しちゃうし…

91 18/09/19(水)21:17:49 No.534672473

今やってるゲームのコツコツは続くけど 新しくまたコツコツする気にはならん!というのも

92 18/09/19(水)21:18:05 No.534672560

コンテンツの良し悪しというより他人とはしゃぎたいだけみたいのはよく見る

93 18/09/19(水)21:18:06 No.534672572

>そもそもついていくって発想がおかしいんだよ もともと主体性に欠けてて流行り物を追ってくライブ感でしか作品を楽しめない人間はそうなる

94 18/09/19(水)21:18:40 No.534672745

そのうちimgにもついていけなくなるんだよ…

95 18/09/19(水)21:18:56 No.534672825

>どんどん趣味も人気も分散化していってる気がする >誰もが認める人気の新作ゲームとか今時ほとんどない イカは?

96 18/09/19(水)21:19:03 No.534672862

Vtuberは単体追うなら良いんだけど大体他のVtuberと絡みだしてコラボだのなんだのあるから追いつけなくなる…

97 18/09/19(水)21:19:06 No.534672886

オタクは流行を追ってナンボの生き物

98 18/09/19(水)21:19:08 No.534672893

ハマったらついていけるけどでかいコンテンツは歌が100曲越えたあたりでしんどくなるぜ…

99 18/09/19(水)21:19:16 No.534672928

>自分の好きなものや興味あるものを見るなりするなりしてればいいだけでそれが流行ろうが流行るまいがそんなもん関係ない そういう考え方してる奴がオタクになるんだよ なるはずなんだけどなあ

100 18/09/19(水)21:19:36 No.534673042

でも何かのきっかけで始めると一気にどはまりするんだよね

101 18/09/19(水)21:19:43 No.534673079

ついてける手段があるかにもよると思う ネトフリ契約してから結構アニメまた見るようになったよ

102 18/09/19(水)21:19:54 No.534673135

>そこまでして自分の手で遊びたいソシャゲある? ある なんか知らんがメチャハマってて自分でもびびってる おかげでとりあえず買った世界樹の迷宮が遊べなくておつらい

103 18/09/19(水)21:20:03 No.534673178

>イカは? 子供人気じゃない? 俺の同年代の友人はゲームすらもうあんまりやれてないけど

104 18/09/19(水)21:20:10 No.534673211

>自分の好きなものや興味あるものを見るなりするなりしてればいいだけでそれが流行ろうが流行るまいがそんなもん関係ない お祭り感とか人と騒ぐ楽しさはリアルタイムで流行に混じってないと味わえないよ

105 18/09/19(水)21:20:17 No.534673242

>Vtuber 短い動画で面白いからアニメ見るより楽って感じだったんだけどな最初のほう…

106 18/09/19(水)21:20:32 No.534673306

>タダで始めるとやめるのもあっさりだからな >それなりにお金かけてると元をとろうとしたり事前に期待が高まってたりで >モチベが続くんだけども MHWとか地球防衛軍5とかコナンアウトキャストとか楽しそう!って思って買ったのに 同じ任務繰り返したり移動かったりぃ…ってなったりで自分でも驚くほど早く飽きてつらい もう俺はゲームに向いてないんだと思って家にある本体ごと全部処分したわ

107 18/09/19(水)21:20:36 No.534673347

>イカは? んー…2が… ゼルダかな

108 18/09/19(水)21:20:48 No.534673420

コンテンツの人気が落ちた頃に後追いするマン!

109 18/09/19(水)21:20:52 No.534673438

派生が多すぎてどうついていけばいいかも分からん! 具体的に言うとキングダムハーツ!

110 18/09/19(水)21:20:54 No.534673452

ついていくという発想がもう内輪臭くてダメ

111 18/09/19(水)21:21:00 No.534673484

ソシャゲはむしろおじいちゃんおばあちゃん向きだと思う 腰据えてコンシューマができなくなった

112 18/09/19(水)21:21:23 No.534673600

最近は家庭用ゲームもアプデだの限定配信だのでリアルタイムじゃないと楽しめない要素増えてきて怠い 強いられると飽きちゃう

113 18/09/19(水)21:21:28 No.534673625

安心して欲しい「」 大人気コンテンツでもうソシャゲとかのレスばっかりになるのが付いていけてるというか意識のどこかでしがみついてる どんな感情であれ

114 18/09/19(水)21:21:37 No.534673689

>もともと主体性に欠けてて流行り物を追ってくライブ感でしか作品を楽しめない人間はそうなる そうじゃないなら「俺はミーハーどもとはちがうぜアピール?」って挑発するのまで見えた

115 18/09/19(水)21:21:44 No.534673729

序盤のインパクトだけで売れたクソ漫画だと思い込んでた進撃の巨人がめちゃくちゃ面白くてごめんなさいした

116 18/09/19(水)21:21:44 No.534673733

ソシャゲはついては行くけど人気が出始めるとスレはのぞかなくなるってのは結構あるな...

117 18/09/19(水)21:22:07 No.534673849

良いものなのに評価されてない状態が嫌だから商品買い漁ったり熱心に声を上げたりするんであって 世の中に十分評価されてるなら一人でひっそり楽しみたい

118 18/09/19(水)21:22:09 No.534673865

>コンテンツの良し悪しというより他人とはしゃぎたいだけみたいのはよく見る PBWだっけ? あれのスレたまに見るとチャットでだべってるだけ(ロールプレイはしない)とかそれここと違いある? ってのがある ネトゲ全盛期の「」ギルドも大体そう ㌧

119 18/09/19(水)21:22:35 No.534674028

こんだけ娯楽が多様化してる時代に 家帰ったらテレビしか娯楽がなかったような時代から脳みそ更新されれなさそうなこと言う「」が居るんだから驚きだ

120 18/09/19(水)21:22:40 No.534674062

イカは百ケツ入りするくらいやったけどもう3回くらいフェスは参加してないや CSゲーに「ついていく」ってのもよくわからんけど…

121 18/09/19(水)21:22:56 No.534674140

ソシャゲはもう疲れたから二次創作だけ追っかけてる

122 18/09/19(水)21:23:01 No.534674165

>ソシャゲはついては行くけど人気が出始めるとスレはのぞかなくなるってのは結構あるな... なんか空気が変わってしまって居心地悪いなってなるやつあるよね…

123 18/09/19(水)21:23:09 No.534674207

オタク適性の無いコミュ障がオタク文化についていこうとするとスレ画みたいになる

124 18/09/19(水)21:23:10 No.534674212

スイッチ持っててイカやってるだけで結構ついてけてると思っちゃう…

125 18/09/19(水)21:23:19 No.534674255

世間どれだけ人気あっても自分が興味なければそれまでだしそれについていこうなんて全く思わないけどなぁ

126 18/09/19(水)21:23:26 No.534674291

古戦場から…

127 18/09/19(水)21:23:37 No.534674341

>コンテンツの良し悪しというより他人とはしゃぎたいだけみたいのはよく見る よくこういう事を言う人もいるが そもそも悪しな物では他の人とはしゃごうにも人がいないのでは?

128 18/09/19(水)21:23:46 No.534674371

興味持ったものに手を出して 内容を話したくなったらここで話す そんなもんでいいんだよ

129 18/09/19(水)21:23:48 No.534674381

今期なに見てる?って聞かれて「なにも…」って答えることが多くなったからアニメにはついていけてないな 別に困らんけど

130 18/09/19(水)21:23:54 No.534674412

他人とはしゃぐのが悪いことのように考えるのは 悪いけど友達居なかったのかなぁって思っちゃう

131 18/09/19(水)21:24:10 No.534674483

別にソシャゲじゃなくてもゲーセンにボンバーガールしに行っても良いんだぜ?

132 18/09/19(水)21:24:41 No.534674630

>スイッチ持っててイカやってるだけで結構ついてけてると思っちゃう… イカ以外もやってれば最新ハードにはついていけてる事になるが イカだけだとイカについて行ってるだけだ

133 18/09/19(水)21:24:47 No.534674665

ソシャゲ2個やってたけど生活がソシャゲに支配されて1つにしたけどそれでも1日1時間はやってて恐ろしい

134 18/09/19(水)21:24:48 No.534674666

>コンテンツの人気が落ちた頃に後追いするマン! 成果物の上澄み一気食いは短期で満腹になるから満足度高いね リアルタイムは限界があるし

135 18/09/19(水)21:24:48 No.534674669

>そもそも悪しな物では他の人とはしゃごうにも人がいないのでは? アークファイブとかどいつもこいつも叩く為に見てるような感じだったよ.....

136 18/09/19(水)21:24:52 No.534674693

趣味は人それぞれだからいいんだけどvtuberがリスナーから呼ばれる愛称決めるのは文化が違うってなった

137 18/09/19(水)21:24:56 No.534674714

対戦ゲーや協力ゲーはプレイ人口が多くないと楽しみづらいから 流行りにのることのメリットは明確にある

138 18/09/19(水)21:25:06 No.534674762

>別にソシャゲじゃなくてもゲーセンにボンバーガールしに行っても良いんだぜ? そんな暇ないな…

139 18/09/19(水)21:25:19 No.534674806

>趣味は人それぞれだからいいんだけどvtuberがリスナーから呼ばれる愛称決めるのは文化が違うってなった 声優もよくやってるぞそれ

140 18/09/19(水)21:25:26 No.534674860

別に悪いことといはいわんが他人とはしゃぐ目的で好きでもないアニメ見るとかゲームやるのは本末転倒だと思う

141 18/09/19(水)21:25:28 No.534674874

WiiもSwitchもイカ専用機だわ…

142 18/09/19(水)21:25:31 No.534674890

俺はまどマギとガルパンとラブライブを全話見たから最近のアニメにも余裕で付いてきてる

143 18/09/19(水)21:25:41 No.534674934

一緒にゲームやる友人がいるのはしあわせなことなのだなあ

144 18/09/19(水)21:25:54 No.534674996

盛り上がってるジャンルにケチつける「」は 自分で面白いと思うスレ立てればいいのに…と毎回思っている

145 18/09/19(水)21:26:10 No.534675056

最近は大人気なアニメがないから見てない もっと話題性がないと

146 18/09/19(水)21:26:15 No.534675087

>別にソシャゲじゃなくてもゲーセンにボンバーガールしに行っても良いんだぜ? 稼動店舗増やしてくれても良いんだぜ?

147 18/09/19(水)21:26:18 No.534675099

>別に悪いことといはいわんが他人とはしゃぐ目的で好きでもないアニメ見るとかゲームやるのは本末転倒だと思う コミュニケーションってのはそういう側面もあるよ

148 18/09/19(水)21:26:33 No.534675195

大人気つっても単に所属してるコミュニティでそれなりに人気あるだけだったりするし 久しぶりに友人と会うと誰も知らねえ

149 18/09/19(水)21:26:35 No.534675203

そもそも楽しい事をしてるから同じ事やってる人とはしゃぐのに 順序を逆にわざわざ考えてる人はちょっとひねくれてしまっていないか?

150 18/09/19(水)21:26:40 No.534675224

機能のドラマ見たー?

151 18/09/19(水)21:26:51 No.534675282

はー若いもんはこんなのの何が面白いんだ!!するおじさんマジで醜悪だと思う

152 18/09/19(水)21:26:53 No.534675288

>別に悪いことといはいわんが他人とはしゃぐ目的で好きでもないアニメ見るとかゲームやるのは本末転倒だと思う そもそもアニメを見る本末ってなんだろうなとも思うけど

153 18/09/19(水)21:27:02 No.534675342

>>ソシャゲはついては行くけど人気が出始めるとスレはのぞかなくなるってのは結構あるな... >なんか空気が変わってしまって居心地悪いなってなるやつあるよね… なんかガチ攻略とかユニットの強さでポンチバトル始まったりして いやそれは攻略要素のあるゲームとしては正しいとは思うけどうーん…ってなったりする

154 18/09/19(水)21:27:04 No.534675349

>声優もよくやってるぞそれ 変な挨拶と変なあだ名とリスナーの要望やるってアニラジからずっとやってるよね 発信の形が現代的になっただけで

155 18/09/19(水)21:27:04 No.534675353

他人のアニメ見る理由を自分が気に入らないからって 本末転倒とか行っちゃうほうがちょっとアレだよ

156 18/09/19(水)21:27:46 No.534675581

>>そもそも悪しな物では他の人とはしゃごうにも人がいないのでは? >アークファイブとかどいつもこいつも叩く為に見てるような感じだったよ..... 遊戯王というみんなが知ってるメジャーコンテンツじゃねーか!

157 18/09/19(水)21:27:52 No.534675616

ポプテピピックとかアニメ放送終了して全然話題にならないけど あんだけ騒いでた人どうしてんだろ 放送中は結構盛り上がってたよね

158 18/09/19(水)21:27:54 No.534675627

>別に悪いことといはいわんが他人とはしゃぐ目的で好きでもないアニメ見るとかゲームやるのは本末転倒だと思う フットワーク軽いってことでしょ それはそれでいいことじゃん

159 18/09/19(水)21:27:55 No.534675641

コンコレみたいな一日の作業がEnterキー押しっぱなしで3分で終わるとか一週間に数クリックで終わるとか そのくらいなら継続的に続ける気も起きるというか習慣化出来るんだ キャラの強化だ進化だその為の素材集め周回だ闘技場だなんだってなるとあああああああ!!!! ってなるなった

160 18/09/19(水)21:27:59 No.534675658

>なんかガチ攻略とかユニットの強さでポンチバトル始まったりして >いやそれは攻略要素のあるゲームとしては正しいとは思うけどうーん…ってなったりする 攻略ならまだいいけど業界裏話みたいなのばっかになるともうね

161 18/09/19(水)21:28:14 No.534675747

好きなようにやるのが一番だわ 楽しんでる集団にわざわざちょっかい出すのはNOだけど

162 18/09/19(水)21:28:19 No.534675781

>アークファイブとかどいつもこいつも叩く為に見てるような感じだったよ..... そもそも人がたくさんいる場所でおかしな事になって大騒ぎの例じゃねぇの?

163 18/09/19(水)21:28:24 No.534675808

>盛り上がってるジャンルにケチつける「」は >自分で面白いと思うスレ立てればいいのに…と毎回思っている だからこうしてガチャのないスマホゲーのスレを立てて流行らせようと試みる

164 18/09/19(水)21:28:37 No.534675885

>俺はまどマギとガルパンとラブライブを全話見たから最近のアニメにも余裕で付いてきてる はじまったの7年前!6年前!3年前!の順です…

165 18/09/19(水)21:28:41 No.534675917

>久しぶりに友人と会うと誰も知らねえ 単に友人がオタクをやめただけでは?

166 18/09/19(水)21:28:46 No.534675959

興味ないジャンルのスレがしょっちゅうカタログにあるとなんかイラつくのが問題なわけで 自分が興味あるスレを立てて話してもそのイライラは解決されない 「」に限らず興味ないものの話題をそこら中で見ると不快になるという人はそれなりにいる

167 18/09/19(水)21:28:48 No.534675975

映画でも漫画でもアニメでもドラマでも流行に関係なく自分が好きなものをみてりゃいいんだ

168 18/09/19(水)21:28:53 No.534676006

>>声優もよくやってるぞそれ >変な挨拶と変なあだ名とリスナーの要望やるってアニラジからずっとやってるよね >発信の形が現代的になっただけで なるほど 俺が知らなかっただけで割とメジャーな感じな奴なのか

169 18/09/19(水)21:29:26 No.534676186

>あんだけ騒いでた人どうしてんだろ え…今期のギャグアニメ見てめっちゃ楽しんでるけど…

170 18/09/19(水)21:29:54 No.534676319

ブレインズが2年目に突入してミラーフォース回やマジックシリンダー回で盛り上がってるのに 未だにアークファイブガー言ってる時点で遊戯王興味ないのバレバレ

171 18/09/19(水)21:30:00 No.534676355

>興味ないジャンルのスレがしょっちゅうカタログにあるとなんかイラつくのが問題なわけで その気持ちは全然分からないけど 大変そうだな…

172 18/09/19(水)21:30:04 No.534676378

自分の好きなものがわからんのはよく思う

173 18/09/19(水)21:30:04 No.534676382

>>久しぶりに友人と会うと誰も知らねえ >単に友人がオタクをやめただけでは? 俺の友人もオタクだけどメギド全然知られてなかった… ここでは全然スレ立たないダンメモ?のソシャゲの廃人してる

174 18/09/19(水)21:30:09 No.534676406

プレイしてるはずのゲームからもなんか置いていかれてる感ある

175 18/09/19(水)21:30:10 No.534676411

>「」に限らず興味ないものの話題をそこら中で見ると不快になるという人はそれなりにいる 色々それっぽい理由挙げてるけど結局これよね

176 18/09/19(水)21:30:12 No.534676421

>興味ないジャンルのスレがしょっちゅうカタログにあるとなんかイラつくのが問題 いやついていくいかないじゃなくてそれはもう病気だろ…

177 18/09/19(水)21:30:14 No.534676426

>え…今期のギャグアニメ見てめっちゃ楽しんでるけど… ポプテは!?

178 18/09/19(水)21:30:26 No.534676482

付いていけなかったら縁がなかったと思うことにしてる

179 18/09/19(水)21:30:28 No.534676502

FGOとかまさにプレイ人口が大正義の象徴じゃん

180 18/09/19(水)21:30:36 No.534676557

カタログNG機能を使いたまえ! 本文もスレ画像も切り替わりまくるのはうn

181 18/09/19(水)21:30:46 No.534676612

>興味ないジャンルのスレがしょっちゅうカタログにあるとなんかイラつくのが問題なわけで それはもう病人だ

182 18/09/19(水)21:30:52 No.534676637

>単に友人がオタクをやめただけでは? オタク趣味の会合なのにみんな向かってる方向が違うんだよ!わかれ!わかってくれ! 唯一共通してる趣味がボードゲームだから定期的には会うんだけどさ

183 18/09/19(水)21:31:00 No.534676684

ソシャゲはだんだんこれもう良いかな状態になってきてるけど それはそれとして何をプレイしてもタイタンフォール2に戻るのが本当にヤバイ 似たようなプレイ感触でおすすめの作品ある?

184 18/09/19(水)21:31:09 No.534676725

>>あんだけ騒いでた人どうしてんだろ >え…今期のギャグアニメ見てめっちゃ楽しんでるけど… そのアニメが好きならいつまでも常にその話をし続けろよな!と言う人はたまにいる…

185 18/09/19(水)21:31:12 No.534676740

>俺の友人もオタクだけどメギド全然知られてなかった… メギドがこんなに伸びてるのここだけだよ マジで異様なレベル

186 18/09/19(水)21:31:14 No.534676761

>それはもう病人だ そういう輩が人がコンテンツを楽しむ動機に文句つける

187 18/09/19(水)21:31:23 No.534676797

>俺の友人もオタクだけどメギド全然知られてなかった… >ここでは全然スレ立たないダンメモ?のソシャゲの廃人してる ああメギドはうn…… 美少女競泳水着メドレーバトルとかコンコレとかと同じ枠というか……

188 18/09/19(水)21:31:30 No.534676833

ポプテは実況特化アニメであって面白かったよね!っていうようなもんでもないしなあ

189 18/09/19(水)21:31:42 No.534676877

>そのアニメが好きならいつまでも常にその話をし続けろよな!と言う人はたまにいる… >ポプテは!? こういう人だな

190 18/09/19(水)21:31:46 No.534676898

>ポプテは!? またやったら見るよ

191 18/09/19(水)21:31:47 No.534676899

メギドなんて世界でここでしか盛り上がってないよ

192 18/09/19(水)21:31:47 No.534676902

オタクを一括りにするな

193 18/09/19(水)21:31:48 No.534676911

見てたアニメのスレは24時間常時立ててないとダメなのかよ…

194 18/09/19(水)21:31:54 No.534676938

けもフレも後のゴタゴタで無かったことになってるというか 最早どうでも良くなってる人が多そう 当時騒げりゃいいんであってその後は別にどうでもいいのかもしれない

195 18/09/19(水)21:31:58 No.534676967

>オタク趣味の会合なのにみんな向かってる方向が違うんだよ!わかれ!わかってくれ! >唯一共通してる趣味がボードゲームだから定期的には会うんだけどさ 共通趣味があるならそれでいいじゃない

196 18/09/19(水)21:32:07 No.534677018

興味ないものの話題みると不快って荒らしの発想だよ

197 18/09/19(水)21:32:26 No.534677122

>ポプテは!? 放送終わって半年もたつアニメで放送中と同じくらい語るネタがあると思ってんのか 常識というか人と会話した経験ある?

198 18/09/19(水)21:32:30 No.534677139

俺の知ってる空母赤城は大食いだったが 今の若い男の子の知ってる空母赤城はヤンデレ扱いだった 時代についていけるのだろうか

199 18/09/19(水)21:32:34 No.534677155

>ポプテは!? めっちゃ最近のアニメなのに速攻で老害化すんなや!!

200 18/09/19(水)21:32:40 No.534677191

俺がやってるゲーム全くここで話題になってないどころか どこでも話題になってないけど俺は楽しんでるからいいんだ

201 18/09/19(水)21:32:44 No.534677228

メギドプレイしてないからメジャーなソシャゲかと…

202 18/09/19(水)21:32:49 No.534677261

メギドは色んなゲームの穴を埋めるいい塩梅だよなぁって思った デイリーとか無いし

203 18/09/19(水)21:33:05 No.534677332

>美少女競泳水着メドレーバトルとかコンコレとかと同じ枠というか…… ちょっと言い過ぎじゃない!?

204 18/09/19(水)21:33:06 No.534677344

本当に興味なければそのスレがどんだけカタログにスレあってもどうでもいいから それが興味ないって状態だよ

205 18/09/19(水)21:33:14 No.534677380

でもヒのフォロワーさんめっちゃハマってるなメギド

206 18/09/19(水)21:33:26 No.534677452

でも最近いっぱいたってたパワハラの女の人のスレは正直不快だった

207 18/09/19(水)21:33:27 No.534677456

プロの音楽家も作家も評論家も消費者も 好みじゃない作風のが流行ると「わかってない!」って物申す人は多いし そういうよくある言動を病気と言い切るのはちょっと…

208 18/09/19(水)21:33:27 No.534677460

メギドとアリスギアはニッチ需要枠だと思ってる

209 18/09/19(水)21:33:29 No.534677477

話題にならなくてもいいけど プレイできなくなったら困るのでそこそこユーザーは保っててほしい

210 18/09/19(水)21:33:48 No.534677575

>俺がやってるゲーム全くここで話題になってないどころか >どこでも話題になってないけど俺は楽しんでるからいいんだ たまにここのカタログが世界の情報のすべてみたいに思い込んでるのいるけど ここで話題にならんからって流行ってないわけでもないからな…

211 18/09/19(水)21:33:49 No.534677582

エロい画像でスレ立ててくれるだけで俺は満足だよ

212 18/09/19(水)21:34:09 No.534677675

けもフレいつか見とかないとなあとか思ってたけどなんかアレなことになってて 見なくてよかったようだな

213 18/09/19(水)21:34:17 No.534677722

>FGOとかまさにプレイ人口が大正義の象徴じゃん つまり他のコンテンツもプレイ人口を増やせばいいって事じゃん!!

214 18/09/19(水)21:34:26 No.534677763

ヘルシェイク矢野の話なんてもう放送後の半年で一生分したしな…

215 18/09/19(水)21:34:31 No.534677785

>でも最近いっぱいたってたパワハラの女の人のスレは正直不快だった ゴシップ系のニュースはやたら増えたね

216 18/09/19(水)21:34:37 No.534677808

>プロの音楽家も作家も評論家も消費者も >好みじゃない作風のが流行ると「わかってない!」って物申す人は多いし >そういうよくある言動を病気と言い切るのはちょっと… いや病気だよ 間違いなくよくない症状を拗らせてる

217 18/09/19(水)21:34:47 No.534677849

新しい物流行るものが常に最良なら苦労はないよね

218 18/09/19(水)21:34:51 No.534677876

>プロの音楽家も作家も評論家も消費者も >好みじゃない作風のが流行ると「わかってない!」って物申す人は多いし >そういうよくある言動を病気と言い切るのはちょっと… 俺が気に入らない!って言ってる人は病気じゃない 俺が気に入らないって言うと叩かれるから理論武装まがいのことして楽しんでる人間を叩いてると病気 だからその手のは大体病気

219 18/09/19(水)21:34:55 No.534677901

>ちょっと言い過ぎじゃない!? 美少女競泳水着メドレーバトルは言いすぎだったが 号泣マ始まった頃は(全盛期の)コンコレみたいなもんだろ扱いされてたかんな!ファンアート描いてる人的に!

220 18/09/19(水)21:35:09 No.534677968

>でも最近いっぱいたってたパワハラの女の人のスレは正直不快だった 一瞬パワー学長かと思った

221 18/09/19(水)21:35:18 No.534678013

未だにファンタジスタドールとまじぽかと牙の話しかしないからな「」は

222 18/09/19(水)21:35:20 No.534678029

プレイ人口が大正義ならそれこそ超大作やFEHやモンストが大正義すぎる ポケモンは除外なあれはもうそういう次元じゃない

223 18/09/19(水)21:35:21 No.534678039

こういうタイプ古いもののスレでもろくなこと言わないのはわかる

224 18/09/19(水)21:35:23 No.534678047

>けもフレいつか見とかないとなあとか思ってたけどなんかアレなことになってて >見なくてよかったようだな

225 18/09/19(水)21:35:31 No.534678091

>新しい物流行るものが常に最良なら苦労はないよね 新しいかは置いといて常に何かしら流行ってないと経済止まるでしょ

226 18/09/19(水)21:35:31 No.534678094

すごい話題になってるゲームでもimgじゃスレも立たないけど個人的に楽しめてれば別にいいかなって

227 18/09/19(水)21:35:31 No.534678095

スレ立てての中のコミュニティでやってるんだから等しくきちんとソーシャルゲームしてると思うよ 仮にここでスレ立たなくなって語らなくなったらやらなくなるでしょ?

228 18/09/19(水)21:35:51 No.534678196

>>俺がやってるゲーム全くここで話題になってないどころか >>どこでも話題になってないけど俺は楽しんでるからいいんだ >たまにここのカタログが世界の情報のすべてみたいに思い込んでるのいるけど >ここで話題にならんからって流行ってないわけでもないからな… ましてや面白さとか話題になってるかとは関係ないしな…

229 18/09/19(水)21:36:34 No.534678407

パワハラの女の人のスレとか立ってた…?って今なったから人は興味ないことにはとことん無関心になるんだなあと思いました

230 18/09/19(水)21:36:44 No.534678448

>プレイ人口が大正義ならそれこそ超大作やFEHやモンストが大正義すぎる 絵に描いたような年寄りすぎる…

231 18/09/19(水)21:36:48 No.534678495

何が人気かより売上で語れよ!

232 18/09/19(水)21:36:49 No.534678499

うまく言えないけどここ最近のコンテンツ消化スピードの早さみたいなのは とにかく流行りは新しいものに!みたいに飛び付きすぎなんじゃと思わなくもない

233 18/09/19(水)21:36:52 No.534678541

「俺が気に入らない」は好みというものがある以上どうしようもないのでただの言い方の問題になるが 「俺が気に入らないものは存在してはいけない」「俺が気に入らないものを好んでいるやつは良くない」 と言い出すとただの病気

234 18/09/19(水)21:37:12 No.534678670

コミケで赤城が大食いじゃなくてヤンデレって認識になってるの聞いて軽く目まいがしそうになったが よく考えたら艦これもうブームがあったの5年前の作品だ

235 18/09/19(水)21:37:39 No.534678912

>号泣マ始まった頃は(全盛期の)コンコレみたいなもんだろ扱いされてたかんな!ファンアート描いてる人的に! 本当の意味での風評被害だこれ!

236 18/09/19(水)21:37:43 No.534678940

とじみこ好きだけどソシャゲは無理だった…

237 18/09/19(水)21:37:47 No.534678964

>仮にここでスレ立たなくなって語らなくなったらやらなくなるでしょ? スレがろくに立たなくなってから数年経ち仲間も一人もおらずだけど未だに続けてるソシャゲはあるよ

238 18/09/19(水)21:38:14 No.534679117

>パワハラの女の人のスレとか立ってた…?って今なったから人は興味ないことにはとことん無関心になるんだなあと思いました たぶんあの画像のスレだな…までは推測ついたけど正しいのかどうか確認するまでは行かなかった

239 18/09/19(水)21:38:15 No.534679125

データがどうとかやるのはもう無理だから 女の子がキャッキャウフフしてそれを遠巻きに眺めるのがいいという結論に至った やらないしレスもしないけどスレは見に行くんだ

240 18/09/19(水)21:38:18 No.534679136

ソシャゲって大半が作業でしょ キャラ手に入れるのにガチャ前提とかアホくさいし それならCSゲーや対戦ゲーやったほうが楽しいわ

241 18/09/19(水)21:38:20 No.534679145

よくわからんけど大食い赤城が艦これでヤンデレ赤城がアズレンってことでいいんだよね? それならべつに普通のことでしょ?

242 18/09/19(水)21:38:26 No.534679173

>うまく言えないけどここ最近のコンテンツ消化スピードの早さみたいなのは >とにかく流行りは新しいものに!みたいに飛び付きすぎなんじゃと思わなくもない 何言いたいか伝わってこないけど斜に構えてることだけはわかった

243 18/09/19(水)21:38:28 No.534679182

>とじみこ好きだけどソシャゲは無理だった… 絵やエピソードはギリギリ追っかけたいけどお金は有限だし…

244 18/09/19(水)21:38:29 No.534679185

imgで流行るネタはよっぽど話題にする人が多いかちょっと世代的に古いか凄いロクでもないかのどれかだ 最新最先端の若者向けネタって案外ここだと流行んない気がする

245 18/09/19(水)21:38:32 No.534679204

>うまく言えないけどここ最近のコンテンツ消化スピードの早さみたいなのは >とにかく流行りは新しいものに!みたいに飛び付きすぎなんじゃと思わなくもない それって単純に供給が少なかったことと ネットがなかったから取り残されてる人がそのことに気付いてなかっただけじゃないかなって思う

246 18/09/19(水)21:38:33 No.534679211

コンテンツ消化スピードはそれほど早くなってない というかむしろ過去のヒット作のリバイバルブームな流れだ 今コンテンツの消化スピードが早いと感じるなら ただの加齢による体感時間の変化

247 18/09/19(水)21:38:39 No.534679254

超大作とかFGOってもう何年か前からあるソシャゲじゃん…今の流行りと大人気コンテンツの話にはふさわしくないんじゃない?

248 18/09/19(水)21:39:15 No.534679444

偶にコンテンツやってる自分が好きみたいのがいて相手すると疲れる

249 18/09/19(水)21:39:19 No.534679463

>スレ立てての中のコミュニティでやってるんだから等しくきちんとソーシャルゲームしてると思うよ >仮にここでスレ立たなくなって語らなくなったらやらなくなるでしょ? 立ってるの見たことないソシャゲもやってるし 同じく立ってるの見たことない漫画も小説もいくらでも読んでるよ

250 18/09/19(水)21:39:24 No.534679479

とりあえずキャラだけ知っとけばいいかな… このキャラ二次創作のキャラだったわ…はよくある

251 18/09/19(水)21:39:29 No.534679499

>スレ立てての中のコミュニティでやってるんだから等しくきちんとソーシャルゲームしてると思うよ >仮にここでスレ立たなくなって語らなくなったらやらなくなるでしょ? いやゲームやってるからここのスレで話してるだけで ここのスレで話したいからゲームやってるわけじゃないよ…

252 18/09/19(水)21:39:34 No.534679530

>とじみこ好きだけどソシャゲは無理だった… 開始からずっと続けてるけどゲームとしては面白みもないからな… ストーリーとか世界観が割と好きなのでだらだら続けてる

253 18/09/19(水)21:39:49 No.534679623

>仮にここでスレ立たなくなって語らなくなったらやらなくなるでしょ? 俺の中でメギドはおそらくこれだから頑張ってスレ伸ばすよ!

254 18/09/19(水)21:40:06 No.534679717

FGOと超大作より人気あるソシャゲってなるとモンストとかあのへんになるんだろうけど あそこらへんはキャラ的な要素を押し出してないからここらへんで語るようなもんでもないのよ アズレンとかはまだまだその域まで達してないし

255 18/09/19(水)21:40:24 No.534679829

オタクはコミュニケーションは苦手でその分の作品鑑賞にエネルギーを使う存在だったのに 最近のオタクはコミュニケーションや人間関係を楽しんでいてけしからんという話も見る

256 18/09/19(水)21:40:30 No.534679850

>本当の意味での風評被害だこれ! どうせイナゴの「」だから数ヶ月もしないうちに飽きていなくなるかサービス終了するよって言われてた 実際はなんか流行った ただその流れは一緒だろ扱いされたコンコレもそうだった……

257 18/09/19(水)21:40:32 No.534679857

>コンテンツ消化スピードはそれほど早くなってない いやー早すぎでしょ アニメとか1クール経たないうちにまだやってたのレベルの扱いだし

258 18/09/19(水)21:40:35 No.534679875

>>パワハラの女の人のスレとか立ってた…?って今なったから人は興味ないことにはとことん無関心になるんだなあと思いました >たぶんあの画像のスレだな…までは推測ついたけど正しいのかどうか確認するまでは行かなかった ニュースで流し聞いた覚えがあるけどなんかパワハラって数件くらい最近あった気がしてどれの事かまでわからない…って今なってる

259 18/09/19(水)21:40:35 No.534679876

Vtuberはのらきゃっとをずっと追ってるけど別にVtuberだから好きになったわけじゃないので他の人まったく追ってないな 元々ニコニコのランキングに上がってたから見ただけだし

260 18/09/19(水)21:40:50 No.534679955

スマブラとか東方とか新作出る度にすごい話題になる割にはあんまり遊んでる人見ないから結局ついていけない人も多いんだなあってなる

261 18/09/19(水)21:40:58 No.534680003

楽しんでる人見てその楽しみ方にケチつけるのは病気一歩手前だと思うよ

262 18/09/19(水)21:41:12 No.534680065

あくまでimg上での大人気コンテンツの話だと思うぞ

263 18/09/19(水)21:41:12 No.534680066

東方いいよね…

264 18/09/19(水)21:41:16 No.534680099

一人で黙々とやるオフゲーができなくなって俺はSNS脳か!ってなった 特にもう話題が出尽くした少し前のオフゲーをやってると孤独を感じる

265 18/09/19(水)21:41:17 No.534680106

超大作は何故かまだ新規入ってきたり売り上げが毎年伸びてるわけわからんソシャゲ

266 18/09/19(水)21:41:28 No.534680160

今年出たソシャゲで大人気ってどんなのある? 「imgで」っていわれそうだけどアリスギアが1月でメギドは去年の12月なのか

267 18/09/19(水)21:41:51 No.534680287

そもそもFGO自体もう3年前だし超大作に至っては5年近く前の作品なんだよな…

268 18/09/19(水)21:41:58 No.534680329

>>仮にここでスレ立たなくなって語らなくなったらやらなくなるでしょ? >俺の中でメギドはおそらくこれだから頑張ってスレ伸ばすよ! こういう甲斐甲斐しさを持った人がいなくなると流行りってすぐ消えるよな…

269 18/09/19(水)21:42:04 No.534680363

とじみこは最近までプレイしてたけど周回がキツくてやめた

270 18/09/19(水)21:42:20 No.534680449

結局ここで語られてるのもFGOだの超大作だの艦これだのだよね 一時期と比べると流石に東方は減った印象

271 18/09/19(水)21:42:24 No.534680462

>うまく言えないけどここ最近のコンテンツ消化スピードの早さみたいなのは >とにかく流行りは新しいものに!みたいに飛び付きすぎなんじゃと思わなくもない パズドラやツムツムが何年一線で売れてると思ってるんだよ FGOだってもう4年目だし今ほど一つのコンテンツが長続きしてる時代はないぞ

272 18/09/19(水)21:42:26 No.534680474

>超大作は何故かまだ新規入ってきたり売り上げが毎年伸びてるわけわからんソシャゲ あれ昔のMMO嵌ってた層が行ってる気がするけどどうなんだろう

273 18/09/19(水)21:42:32 No.534680504

「」の病気認定軽すぎる…

274 18/09/19(水)21:42:33 No.534680509

>超大作は何故かまだ新規入ってきたり売り上げが毎年伸びてるわけわからんソシャゲ コラボ相手見ても最近は新規取り込みに貪欲だからな

275 18/09/19(水)21:42:41 No.534680542

>今年出たソシャゲで大人気ってどんなのある? 銃の擬人化?したゲームのやつかな?

276 18/09/19(水)21:42:44 No.534680553

>最新最先端の若者向けネタって案外ここだと流行んない気がする 若者言葉とか使ってるやついないしな… マジ卍!を最近漫画で覚えたのにもう死語とか嘘だろ…

277 18/09/19(水)21:42:47 No.534680567

ついていけてないのは老人で自分達はナウなヤングっめ一生懸命自分に言い聞かせてるのがまず老人っぽい

278 18/09/19(水)21:42:56 No.534680611

東方は公式の燃料ある時だけ盛り上がるよ あとはなんかちんちん亭で

279 18/09/19(水)21:42:59 No.534680624

>一人で黙々とやるオフゲーができなくなって俺はSNS脳か!ってなった >特にもう話題が出尽くした少し前のオフゲーをやってると孤独を感じる やろう!terraria! 寂しくなってきたらマルチで立ててここにスレも立てればいくらでも人が来るぞ

280 18/09/19(水)21:43:02 No.534680642

>アニメとか1クール経たないうちにまだやってたのレベルの扱いだし そういう極端なこと言うのが楽しいって思える年齢層のコミュニティに出入りしてるのはわかったけど 極端な例をケースとして挙げても誰もまともに取り合ってくれないから直した方がいいよ

281 18/09/19(水)21:43:12 No.534680696

>FGOと超大作より人気あるソシャゲってなるとモンストとかあのへんになるんだろうけど >あそこらへんはキャラ的な要素を押し出してないからここらへんで語るようなもんでもないのよ 不思議なのは普段アニメやゲームのキャラの中身無視して原作のガワだけ使ったなりきり遊びしてる「」が ガワだけあって中身ないよ自由に想像してねってキャラには見向きもしない事だ

282 18/09/19(水)21:43:21 No.534680723

興味ある事やりたい物多すぎて時間が足りない その中でも特に興味ある物をやれる範囲でやってる 流行りや他人の趣味にケチ付ける暇なんて無いな

283 18/09/19(水)21:43:21 No.534680729

メギドは「」ちゃんの話を聞いた予想の5倍くらい作業ゲーでちょっとつらい…

284 18/09/19(水)21:43:23 No.534680736

>オタクはコミュニケーションは苦手でその分の作品鑑賞にエネルギーを使う存在だったのに >最近のオタクはコミュニケーションや人間関係を楽しんでいてけしからんという話も見る そもそも「オタク」ってオタク同士の二人称なんだからコミュニケーション取れる仲間がいる人間のことなんだよね

285 18/09/19(水)21:43:24 No.534680739

コンテンツの消費が早いんじゃなくてコンテンツの数が増えたんじゃないかと思う

286 18/09/19(水)21:43:25 No.534680743

嫌なら触れずに避ければいいだけだからな わざわざでかい声で喚き散らすのは承認欲求だけはいっちょ前の迷惑な奴以外の何者でもないわ

287 18/09/19(水)21:43:38 No.534680811

>「」の病気認定軽すぎる… 「」は医者でもなんでもないからな…

288 18/09/19(水)21:43:50 No.534680868

ソシャゲはなんか変に嫌うというか狂ったようなアレルギーになってる人が多いからな まともに語り辛いという意味ではかつての東方艦これに近いノリはある

289 18/09/19(水)21:43:53 No.534680882

若い頃からそもそもそんなに流行り追ってなかったわと気付いた

290 18/09/19(水)21:44:12 No.534680988

ゲーム下手の受け皿になってるのかなソシャゲって 女ユーザー多いし周回作業が楽しいとも思えないし

291 18/09/19(水)21:44:13 No.534680993

>そういう極端なこと言うのが楽しいって思える年齢層のコミュニティ ここのことじゃん!

292 18/09/19(水)21:44:25 No.534681051

>コンテンツの消費が早いんじゃなくてコンテンツの数が増えたんじゃないかと思う 数が増えた分だけさっさと次に乗り換えるから消費が早いって話になるんだろう

293 18/09/19(水)21:44:30 No.534681075

>>今年出たソシャゲで大人気ってどんなのある? >銃の擬人化?したゲームのやつかな? 日本公開は最近だけどゲーム自体は2年位やってるよ…

294 18/09/19(水)21:44:41 No.534681131

自分に何も無くても流行りの人気コンテンツだったら承認欲求満たしやすいからな....

295 18/09/19(水)21:44:51 No.534681189

>ガワだけあって中身ないよ自由に想像してねってキャラには見向きもしない事だ そこまでなにもないと取っ掛かりがなさすぎて逆に見向きもしないんじゃねえかな… アズレンの二次創作が艦これほど多くないのは逆に元々のキャラ要素が強すぎていじりがいがないのもると思う 要するに両極端はあまり良くない

296 18/09/19(水)21:44:59 No.534681225

だって今時ソシャゲじゃなくてもゲーム内でコミュニケーションとか取れないのなんてそう流行らないでしょ

297 18/09/19(水)21:45:35 No.534681384

ソシャゲはよくわからないけどPCゲーとかCSの話題作にはついていけてるので単に好みだろう

298 18/09/19(水)21:46:03 No.534681521

>不思議なのは普段アニメやゲームのキャラの中身無視して原作のガワだけ使ったなりきり遊びしてる「」が >ガワだけあって中身ないよ自由に想像してねってキャラには見向きもしない事だ それは君の認識が根本的に間違ってるだけだよ

299 18/09/19(水)21:46:06 No.534681531

>結局ここで語られてるのもFGOだの超大作だの艦これだのだよね >一時期と比べると流石に東方は減った印象 古い作品ばっかじゃねーか!新しい物に移るって話はどこいったんだよ!?

300 18/09/19(水)21:46:10 No.534681552

コンテンツの数が増えたし 何よりSNSなどの充実でそれらの情報がものすごい勢いで入ってくるようになったとは思う

301 18/09/19(水)21:46:17 No.534681580

アズレンは元絵が上手いからその辺の絵描きの二次創作じゃ需要発生しない 公式の大鳳よりシコれる絵描けるか?って話になる

302 18/09/19(水)21:46:26 No.534681615

>ガワだけあって中身ないよ自由に想像してねってキャラには見向きもしない事だ どれのことを言ってるかわからんけど何もなさすぎても想像しようがないというか…

303 18/09/19(水)21:46:32 No.534681647

ゲーム内でコミュニケーションしたいんじゃなくてゲームの話をしたい場合はここはかなり有用

304 18/09/19(水)21:46:40 No.534681693

>>「」の病気認定軽すぎる… >「」は医者でもなんでもないからな… つまり一般人から見て病気の人と思われるような状態なわけか

305 18/09/19(水)21:46:50 No.534681753

アイアンリーグ参加者か?

306 18/09/19(水)21:46:56 No.534681781

>アズレンは元絵が上手いからその辺の絵描きの二次創作じゃ需要発生しない >公式の大鳳よりシコれる絵描けるか?って話になる 別作品で似たような話聞いたな…

307 18/09/19(水)21:47:02 No.534681821

老化して楽しめることがなくなった人が楽しいってはしゃいでるコミュニティ見たら嫉妬で難癖つけたくなるのはわかる そうはなりたくないね

308 18/09/19(水)21:47:08 No.534681851

>数が増えた分だけさっさと次に乗り換えるから消費が早いって話になるんだろう どれか1つだけしか追っかけちゃいけないわけじゃないから普通に掛け持ちも居るよ…

309 18/09/19(水)21:47:08 No.534681852

アズレンは普通にファンアート沢山見るけど…

310 18/09/19(水)21:47:10 No.534681867

別に分かんないジャンルは分かんないでいいよね 盛り上がってるのがムカつくとかなり出したらヤバい

311 18/09/19(水)21:47:14 No.534681888

>ソシャゲはなんか変に嫌うというか狂ったようなアレルギーになってる人が多いからな >まともに語り辛いという意味ではかつての東方艦これに近いノリはある かつては嫌ってたネタが今は市民権得てるってなると 前はダメだったのにナンデ!?ってなる人はいるんだ 自閉症っていうんだが

312 18/09/19(水)21:47:24 No.534681929

>アズレンは元絵が上手いからその辺の絵描きの二次創作じゃ需要発生しない 完全に「服装がめんどくさすぎて同人人気が一時期しか盛り上がらなかった」超大作と同じ道歩んでるな…

313 18/09/19(水)21:47:32 No.534681965

まあよく言われるが30超えたら興味が健康とか老後に興味が傾くものだから

314 18/09/19(水)21:47:33 No.534681972

ゲームの話は未だに壺に軍配上がる印象だな ソシャゲだとここの方が居心地いいけど

315 18/09/19(水)21:47:38 No.534681990

>アズレンは元絵が上手いからその辺の絵描きの二次創作じゃ需要発生しない >公式の大鳳よりシコれる絵描けるか?って話になる エロゲの薄い本が出ないのと一緒だよ

316 18/09/19(水)21:47:59 No.534682093

>アズレンは元絵が上手いからその辺の絵描きの二次創作じゃ需要発生しない >公式の大鳳よりシコれる絵描けるか?って話になる 太鳳の話でそれは正にスレ画そのものだぞ「」 今めっちゃバズってんのにその太鳳が

317 18/09/19(水)21:48:13 No.534682176

>超大作は何故かまだ新規入ってきたり売り上げが毎年伸びてるわけわからんソシャゲ オワコンオワコン言われて二次創作は実際減った感じなのに親会社のサイバーエージェントの発表見ると 今が一番最盛期というFGOよりある意味で意味不明な作品

318 18/09/19(水)21:48:14 No.534682177

アズレンはコスプレが多いからいいんだ

319 18/09/19(水)21:48:18 No.534682202

アルカノイドやバイオハザードをひたすら楽しむ人生でもいいと思うけどねぇ 自分もだんだんそっちよりになってきてるよ

320 18/09/19(水)21:48:29 No.534682252

アズレンはエロ特化だからなぁ エロが売りのゲームって慣れると飽きるんだよなぁ

321 18/09/19(水)21:48:35 No.534682277

>つまり一般人から見て病気の人と思われるような状態なわけか ここが一般的な感性を持った一般人の集まりに見えるのかねチミィ

322 18/09/19(水)21:48:45 No.534682329

>別に分かんないジャンルは分かんないでいいよね >盛り上がってるのがムカつくとかなり出したらヤバい 一緒にいいよねしてた人たちがどんどん別ジャンルに乗り換えるとちょっと寂しくなる 別にムカつきはしないけど

323 18/09/19(水)21:49:00 No.534682434

>別に分かんないジャンルは分かんないでいいよね >盛り上がってるのがムカつくとかなり出したらヤバい ひょっとして寂しいんじゃないのか?

324 18/09/19(水)21:49:03 No.534682455

アズレンはアンソロ買ってるけど薄い本買う気にはならない....特に成年向け

325 18/09/19(水)21:49:14 No.534682525

艦これと比べても艦によってはあからさまに指揮官ラブ!でエロよりだからなあ

326 18/09/19(水)21:49:30 No.534682628

超大作ってやってみたらどう考えてもオッサン向けだと思うわ

327 18/09/19(水)21:49:34 No.534682655

つってもアズレンどんどん売り上げ伸びてるからなあ あにめかでさらにのびるし

328 18/09/19(水)21:49:55 No.534682782

>一緒にいいよねしてた人たちがどんどん別ジャンルに乗り換えるとちょっと寂しくなる >別にムカつきはしないけど そういうとこでは?

329 18/09/19(水)21:49:55 No.534682784

>まあよく言われるが30超えたら興味が健康とか老後に興味が傾くものだから まぁそれは当然のことでそれと趣味は別枠なわけだが…

330 18/09/19(水)21:49:55 No.534682787

>メギドは「」ちゃんの話を聞いた予想の5倍くらい作業ゲーでちょっとつらい… 最初から強化優先だとかなりの作業ゲーになるしレベルが上がってストーリーの敵も弱くなってつまらなくなる 本当に詰みだと思ってから強化に入るのが楽しむコツだと思う…どうせ負けてもスタミナ7割返却されるし 難敵と戦ってるときが一番面白い

331 18/09/19(水)21:49:56 No.534682799

急にな…畳み掛けられるようにな… 話題振られてもついていけないんだよ…

332 18/09/19(水)21:50:06 No.534682855

ゲームはやらないけどキャラ追うのが楽しいのってあるよね

333 18/09/19(水)21:50:10 No.534682878

>艦これと比べても艦によってはあからさまに指揮官ラブ!でエロよりだからなあ むしろあからさまにこっちに矢印向いてない方がどうなの…

334 18/09/19(水)21:50:23 No.534682945

自分に媚びないコンテンツはクソ! って本当にオッサンの思考だからヤバいと思う

335 18/09/19(水)21:50:25 No.534682951

>超大作ってやってみたらどう考えてもオッサン向けだと思うわ あれ続けれるおっさんは体力あると思うわ

336 18/09/19(水)21:50:26 No.534682956

艦これもアズレンもガルフロもデイリー消化とイベント周回がめんどくさくなってやめちゃったな 艦これやめた時点で続く2つに手を出すべきじゃないと気がつくべきだった…

337 18/09/19(水)21:50:26 No.534682958

割と苦行な方がヒットするのではないかと思ってる

338 18/09/19(水)21:50:34 No.534682992

三笠で艦これからアズレンに乗り換えた軟弱者ですまない… だって三笠なんだぜ?

339 18/09/19(水)21:50:46 No.534683055

>つってもアズレンどんどん売り上げ伸びてるからなあ >あぐにかでさらにのびるし に見えた

340 18/09/19(水)21:51:00 No.534683144

>オタクはコミュニケーションは苦手でその分の作品鑑賞にエネルギーを使う存在だったのに >最近のオタクはコミュニケーションや人間関係を楽しんでいてけしからんという話も見る 作品がコミュニケーションの道具になったのは体感として思うけど べつにそれが悪いってわけでもないし合わなかったら距離置いて楽しめばいいのだ

341 18/09/19(水)21:51:17 No.534683243

他人が別ジャンルにいったりする寂しさを味わう頻度が増えていくと明確にストレスになってきて ストレスには反発が生まれるから怒りを抱くようになっちゃうんだよ 自然な心の動き

342 18/09/19(水)21:51:17 No.534683248

>超大作ってやってみたらどう考えてもオッサン向けだと思うわ よく言われるけどスレイヤーズ・スト2・侍魂・CCさくら・初代プリキュアコラホするゲームが オッサン向けじゃないわけがないんやな…

343 18/09/19(水)21:51:20 No.534683273

こういうこと言う子って好きな作品聞いたらオメー若者じゃん!!ってなるから信用できない

344 18/09/19(水)21:51:20 No.534683274

個人的に知らぬが仏という言葉はソシャゲのためにあるものだと思ってる

345 18/09/19(水)21:51:25 No.534683304

今ネトゲやってるのはおじさんくらいだろうなあ PC持ち自体が若者にいない

346 18/09/19(水)21:51:33 No.534683344

>艦これもアズレンもガルフロもデイリー消化とイベント周回がめんどくさくなってやめちゃったな >艦これやめた時点で続く2つに手を出すべきじゃないと気がつくべきだった… やっぱ据え置きゲームいいよね

347 18/09/19(水)21:51:33 No.534683345

やっぱり開発のやる気がある所は違う

348 18/09/19(水)21:51:41 No.534683387

たまにアズレンやってる人は艦これもやってて当然みたいな認識の人がいて困る

349 18/09/19(水)21:51:44 No.534683403

アズレン伸びてるか?落ち目だろ

350 18/09/19(水)21:51:50 No.534683430

FGOユーザーはあんなつまらないゲームに時間も金もムダにして ある意味すごいと思うよ 他人だから笑って見ていられるけど

351 18/09/19(水)21:52:04 No.534683508

>やっぱ据え置きゲームいいよね 最近の据え置きゲーってデイリーとかDL要素マシマシじゃん

352 18/09/19(水)21:52:13 No.534683563

ちょっと露骨すぎるかな…

353 18/09/19(水)21:52:20 No.534683611

>アズレン伸びてるか?落ち目だろ 上半期セルラン15位だぞ 大抵のソシャゲより売れてる

354 18/09/19(水)21:52:22 No.534683624

根本的に読解力足りてなくてどこのコミュニティでも浮くわこいつって子がこのスレでも誰とは言わないけど居るね…

355 18/09/19(水)21:52:22 No.534683630

>>つまり一般人から見て病気の人と思われるような状態なわけか >ここが一般的な感性を持った一般人の集まりに見えるのかねチミィ 一般的かと言われるとまた違うけど逸脱してるかと言われるとそこまででもなく…悪い意味で中途半端な人たちの集まりだと思います

356 18/09/19(水)21:52:26 No.534683658

>アズレン伸びてるか?落ち目だろ 自分が気に入らないからって適当言うのやめなよ

357 18/09/19(水)21:52:34 No.534683700

>べつにそれが悪いってわけでもないし合わなかったら距離置いて楽しめばいいのだ 別に同じゲームやってる人と絶対お話ししなきゃいけないわけじゃないしね 救援とかパーティー組むゲームでも無言で協力して無言で別れるとかざらだし

358 18/09/19(水)21:52:40 No.534683725

姪っ子甥っ子は白猫なんとかをやってる

359 18/09/19(水)21:52:41 No.534683732

>つってもアズレンどんどん売り上げ伸びてるからなあ >あにめかでさらにのびるし アニメの脚本鋼屋ジンとか別のソシャゲファンからしたらクッソ羨ましい案件だと思うの

360 18/09/19(水)21:52:44 No.534683749

>メギドは「」ちゃんの話を聞いた予想の5倍くらい作業ゲーでちょっとつらい… まぁ実際他のソシャゲと比べてって部分は多いよ

361 18/09/19(水)21:52:51 No.534683781

据え置きにデイリー?

362 18/09/19(水)21:52:54 No.534683803

触らずdel

363 18/09/19(水)21:52:56 No.534683816

ソシャゲを叩いてもCSが復活するわけじゃないですよ

364 18/09/19(水)21:53:00 No.534683834

>クッソ羨ましい

365 18/09/19(水)21:53:01 No.534683845

ここってキングスレイドのスレある?

366 18/09/19(水)21:53:10 No.534683893

CSもクソゲーはあるからね

367 18/09/19(水)21:53:17 No.534683920

>ここってキングスレイドのスレある? たまに立ってるよ

368 18/09/19(水)21:53:18 No.534683928

なんか違うなってなって離れたジャンルが何年もずっと人気だと自分の感性が衰えたのかな…ってなる

369 18/09/19(水)21:53:23 No.534683957

>アニメの脚本鋼屋ジンとか別のソシャゲファンからしたらクッソ羨ましい案件だと思うの こんなキモい文章真面目に書くようなのここにまだいたんだ

370 18/09/19(水)21:53:25 No.534683966

>FGOユーザーはあんなつまらないゲームに時間も金もムダにして >ある意味すごいと思うよ >他人だから笑って見ていられるけど FGOって割とやらなくていいゲームだぞ

371 18/09/19(水)21:53:29 No.534683986

みんな持ってるスマホで出来るからってのは大きいんだなー

372 18/09/19(水)21:53:34 No.534684010

>アズレン伸びてるか?落ち目だろ 落ち目ってほどじゃないけど最近また上がりだすまでは話題性の割にはよくあるソシャゲレベルのセルランでトレンドも似たようなグラフになってた

373 18/09/19(水)21:53:38 No.534684040

>アニメの脚本鋼屋ジンとか別のソシャゲファンからしたらクッソ羨ましい案件だと思うの はいギルクラ

374 18/09/19(水)21:53:43 No.534684063

コミュ障に居場所をくれ

375 18/09/19(水)21:53:52 No.534684109

スレがないなら立てればいい!

376 18/09/19(水)21:53:54 No.534684124

シリーズ構成初挑戦のオッサンにアニメ化の構成担当されることのどこがどう羨ましいのか全くわからない

377 18/09/19(水)21:54:00 No.534684148

アズレンファンのこういうでしゃばりが大嫌い ファン装った荒らしだろうけど

378 18/09/19(水)21:54:07 No.534684190

>コミュ障に居場所をくれ 家でいいじゃん

379 18/09/19(水)21:54:16 No.534684244

>ここってキングスレイドのスレある? 最近始めたけど全然スレ見ないね こないだ覚醒で見た目変わる子でスレ立ってたけど

380 18/09/19(水)21:54:22 No.534684278

>コミュ障に居場所をくれ SNSでいいじゃん

381 18/09/19(水)21:54:22 No.534684279

>FGOって割とやらなくていいゲームだぞ ソシャゲが世に出てから絵をここでたまに拾うぐらいでいいやになるまでそんなに時間がかからなかった

382 18/09/19(水)21:54:28 No.534684321

アズレンはイベントも比較的温いから続いてるな あくまでネトゲメインだけど

383 18/09/19(水)21:54:36 No.534684384

自分の感覚疑うなら健全 あいつらおかしいってなったらアウト

384 18/09/19(水)21:54:39 No.534684401

アズレンはスキン商法最高!ガチャゲーは死ね!って煽る連中の錦の御旗にされたのが印象悪く思ってる人いそう

385 18/09/19(水)21:54:43 No.534684428

>FGOユーザーはあんなつまらないゲームに時間も金もムダにして >ある意味すごいと思うよ >他人だから笑って見ていられるけど みんながワイワイ楽しんで居るのを遠くから孤独に眺めて笑って見て居られるおじさん!

386 18/09/19(水)21:54:48 No.534684452

人気ないゲームのスレ立てるのは平気だけど常時立ってるようなゲームになってくるとまずスレ立て無くなるわ…

387 18/09/19(水)21:54:51 No.534684472

>FGOって割とやらなくていいゲームだぞ 誰がやろうがそんなん勝手だろ やらなくていいとかになったらそれこそゲームなんて時間の無駄ってなるし

388 18/09/19(水)21:54:54 No.534684487

>スレがないなら立てればいい! レスつかなかったら諦めて乱立とかはやめろよな 他のやってる人まで同じ印象もたれるから

389 18/09/19(水)21:54:58 No.534684509

情報が入りやすくなって趣味も多様化してるからね それぞれにコミュニティもあって 無理に流行り追わなくても楽しくやって行けるし

390 18/09/19(水)21:55:06 No.534684558

つまりつまんないのにそこまで人を惹きつけるヤバいコンテンツだってこと…?

391 18/09/19(水)21:55:20 No.534684644

FGOを陰キャのインスタって呼ぶのすき

392 18/09/19(水)21:55:30 No.534684696

>みんながワイワイ楽しんで居るのを遠くから孤独に眺めて笑って見て居られるおじさん! 若者アピール痛いよソシャゲ中毒さん

393 18/09/19(水)21:55:30 No.534684699

キングスレイドは超大作のwikiみてるとうざいほど広告が挟まれるからタイトルは覚えた

394 18/09/19(水)21:55:34 No.534684712

>FGOユーザーはあんなつまらないゲームに時間も金もムダにして ある意味すごいと思うよ >他人だから笑って見ていられるけど 途中まで熱心にやってた俺に効くのでやめてくれ

395 18/09/19(水)21:55:50 No.534684773

>誰がやろうがそんなん勝手だろ >やらなくていいとかになったらそれこそゲームなんて時間の無駄ってなるし そういう話してないんですけお…

396 18/09/19(水)21:55:51 No.534684778

はー荒らし全員複雑骨折しねえかな

397 18/09/19(水)21:55:52 No.534684780

>FGOを陰キャのインスタって呼ぶのすき 的確 今度から使うわそれ

398 18/09/19(水)21:55:52 No.534684782

FGOは海外でも人気すごいし本物だわ

399 18/09/19(水)21:56:00 No.534684816

>アズレンはスキン商法最高!ガチャゲーは死ね!って煽る連中の錦の御旗にされたのが印象悪く思ってる人いそう 艦これもほぼ同じような扱われ方だったな…

400 18/09/19(水)21:56:01 No.534684822

15位って話題性の割には大したことないなアズレン

↑Top