ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/19(水)20:46:36 No.534662466
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/19(水)20:48:14 No.534662977
大魔王スラッピー
2 18/09/19(水)20:48:43 No.534663148
実はとんでもなくデカかったやつ
3 18/09/19(水)20:49:03 No.534663257
スライムチュンリー
4 18/09/19(水)20:49:38 No.534663436
何をもってしてこんなデザインが産まれたのか謎すぎる…
5 18/09/19(水)20:49:55 No.534663520
みかわしきゃく
6 18/09/19(水)20:50:37 No.534663755
おおなめくじとおおにわとりとかあんなんよく挑もうと思ったなって…
7 18/09/19(水)20:56:59 No.534665751
どうしてメガサイズにした!
8 18/09/19(水)20:58:13 No.534666127
右手スラッピー左手
9 18/09/19(水)21:00:26 No.534666772
スライムボーグとかストーンスライムとか迷走してた感がすごい
10 18/09/19(水)21:01:32 No.534667066
スライムボーグはかっこいいだろ!
11 18/09/19(水)21:02:35 No.534667451
でっかいおおなめくじすき
12 18/09/19(水)21:02:41 No.534667490
>スライムボーグとかストーンスライムとか迷走してた感がすごい いや晩年のスライム感皆無のスラ・スターとかに比べれば全然あり
13 18/09/19(水)21:03:18 No.534667676
この後のシリーズに出てくるリーファとかの方がよっぽど迷走感ある
14 18/09/19(水)21:04:41 No.534668102
系統×系統のモンスターを一通り揃える必要があったからね
15 18/09/19(水)21:05:05 No.534668217
スラ忍とかもうね・・・
16 18/09/19(水)21:05:10 No.534668236
マグマスライムかわいい…
17 18/09/19(水)21:06:06 No.534668499
スラ忍
18 18/09/19(水)21:06:38 No.534668657
ストーンスライムもスライムボーグも系統枠じゃなくて特殊配合だけどな
19 18/09/19(水)21:06:40 No.534668663
スライムファングとかぶちキングとかいたね ぶちキングは犬耳なのが面白い
20 18/09/19(水)21:06:52 No.534668724
ストーンスライムって素材からしてスライムじゃねえだろ! とか思ってたけどまあスラ忍見るとな…
21 18/09/19(水)21:08:40 No.534669305
ゴールデンスライムが良かっただけにグランスライムのダサさに泣いた 髭ってなんだよ
22 18/09/19(水)21:09:39 No.534669664
スレ画とかはねスライムはちょっとあれだけどドラゴスライムとかスライムファングとかナイスデザインだと思う
23 18/09/19(水)21:10:56 No.534670093
はねスライムってなんでホイミン系になったんだろうね 描いたらなんか足りなかったのかな
24 18/09/19(水)21:11:07 No.534670157
スライムツリーのやっつけ感がすごい
25 18/09/19(水)21:11:39 No.534670356
こんぺいとうも可愛い 名前にスライム要素が一切ねえ
26 18/09/19(水)21:11:48 No.534670400
>はねスライムってなんでホイミン系になったんだろうね >描いたらなんか足りなかったのかな 羽生やしただけならゴメちゃんになっちゃうし・・・
27 18/09/19(水)21:12:06 No.534670523
スラ忍とかクソデザは全く認められない せめてスライムに乗ってれば許した
28 18/09/19(水)21:12:12 No.534670557
su2612225.jpg
29 18/09/19(水)21:12:59 No.534670877
>名前にスライム要素が一切ねえ はぐれメタル
30 18/09/19(水)21:13:04 No.534670916
スライムツリーとかもキモい
31 18/09/19(水)21:13:04 No.534670927
まさに蛇足ってやつか
32 18/09/19(水)21:13:21 No.534671046
スラッピーはこの見た目に加えて水面蹴りとか放ってくるのがキモい
33 18/09/19(水)21:13:53 No.534671235
>はぐれメタル それはメタルスライムからの派生で伝統的な名前だから問題ないし…
34 18/09/19(水)21:14:23 No.534671405
スライダーとかスラ忍とかちょくちょくスライムじゃないですよね?って奴がちらほら あとトロデ
35 18/09/19(水)21:15:02 No.534671598
すれ違いでよく流れてきたわ大魔王スラッピー
36 18/09/19(水)21:15:08 No.534671630
バトエンでめっちゃ弱い奴
37 18/09/19(水)21:15:19 No.534671685
普通の羽根生やしたエンゼルスライムのほうは人気でたしやっぱあのキモイ羽根はちょっと…
38 18/09/19(水)21:15:34 No.534671762
ゴールデンスライムがグランの格下に設定されたのはショックだった
39 18/09/19(水)21:15:48 No.534671829
ダークナイトも名前からはスライム系だとは思えんな
40 18/09/19(水)21:15:59 No.534671890
>ゴールデンスライムがグランの格下に設定されたのはショックだった 7では金策に設定されてたし…
41 18/09/19(水)21:16:01 No.534671906
スラもりに忍者のスライムいたよね
42 18/09/19(水)21:16:36 No.534672080
個人的には7でゴールデンスライムがただの金稼ぎ用キャラだったのがショックだった
43 18/09/19(水)21:16:51 No.534672151
イルルカですごい存在感を獲得したトロピカルスライム
44 18/09/19(水)21:16:53 No.534672157
キング系のいないスライムはマイナー
45 18/09/19(水)21:17:01 No.534672191
モンスターズはDQ代表するモンスターだからといって安易にスライム新種乱造しすぎだよ
46 18/09/19(水)21:17:19 No.534672283
>キング系のいないスライムはマイナー ぶちスライムのしたレス
47 18/09/19(水)21:17:28 No.534672334
というか逆輸入された7以降ずっと金策用だよな
48 18/09/19(水)21:17:59 No.534672524
>キング系のいないスライムはマイナー つむり系くらいか?
49 18/09/19(水)21:18:01 No.534672535
でもなんか特別感あるよねゴールデンスライム
50 18/09/19(水)21:18:20 No.534672627
>ぶちスライムのしたレス ぶちキングいるじゃん
51 18/09/19(水)21:18:32 No.534672697
ゴールデンスライムが出会い頭にマダンテしてHP1にしてくる敵になっても嫌だろ
52 18/09/19(水)21:18:52 No.534672799
ぶちはいるから調子乗ってるんだろう
53 18/09/19(水)21:19:22 No.534672965
>ぶちキングいるじゃん キングがいるからって調子に乗りやがって… って他のマイナー共が
54 18/09/19(水)21:20:06 No.534673199
スライムだと邪道だろうけど蟹が一番好き
55 18/09/19(水)21:20:08 No.534673207
7のアニメーションみて思ってたのと違う!ってなるなった
56 18/09/19(水)21:20:36 No.534673346
最初に触ったドラクエがモンスターズだったからぶちスライムがマイナー枠だなんて知らなかったよ
57 18/09/19(水)21:21:02 No.534673493
>スライムだと邪道だろうけど蟹が一番好き 見た目からは想像も出来ない俊敏な動きがたまらない
58 18/09/19(水)21:21:18 No.534673575
スラ忍はこういう時本当よく話題に上がるな…
59 18/09/19(水)21:21:38 No.534673700
スラキャンサーってなにがどうしてああなったの 本体はスライムなのか?
60 18/09/19(水)21:21:49 No.534673754
>スラ忍はこういう時本当よく話題に上がるな… なんでお前ら無駄にカラバリじゃない種類多いの…
61 18/09/19(水)21:22:07 No.534673853
マイナーか?たぶんドラクエではじめて動いてみせたモンスターだぞ
62 18/09/19(水)21:22:49 No.534674105
>マイナーか?たぶんドラクエではじめて動いてみせたモンスターだぞ その理屈だとファーラットはもっとメジャーなはずだぞ
63 18/09/19(水)21:23:06 No.534674187
>スラキャンサーってなにがどうしてああなったの >本体はスライムなのか? su2612246.jpg シリーズ内で設定が一貫してるかは知らない
64 18/09/19(水)21:23:06 No.534674188
マンドラゴラ…
65 18/09/19(水)21:23:24 No.534674279
取りあえず大昇進したのは個人的には良くも悪くもダークキングだと思う
66 18/09/19(水)21:24:05 No.534674462
スライムジェネラルはキングの括りでいいの?
67 18/09/19(水)21:24:21 No.534674529
ジェネラルは結構好きなデザイン
68 18/09/19(水)21:24:59 No.534674733
ホミロン軍曹声がめっちゃ可愛い
69 18/09/19(水)21:25:26 No.534674857
スライムエンペラーはキングとどういう関係なので
70 18/09/19(水)21:25:48 No.534674972
スライムタワーは好き というより裏設定が面白い
71 18/09/19(水)21:25:48 No.534674973
>その理屈だとファーラットはもっとメジャーなはずだぞ 単純に可愛くねえ
72 18/09/19(水)21:26:12 No.534675062
スラ忍は本当に意味が分からないけどくノ一タイプは ちゃんとぱんつまで作ってる所は良かったと思います
73 18/09/19(水)21:26:12 No.534675068
はぐれメタルキングかなり好きなんだ俺 天空の世界でbgmとともにあいつが出てくるのが楽しいだけとも言う
74 18/09/19(水)21:26:31 No.534675189
キングホイミスライムでイメググれ
75 18/09/19(水)21:27:10 No.534675382
>マンドラゴラ… 同じ名前で別の外見がたまにあるからなぁドラクエ
76 18/09/19(水)21:27:54 No.534675626
>取りあえず大昇進したのは個人的には良くも悪くもダークキングだと思う 闇から生まれたダークキング(風・毒)良いよね…
77 18/09/19(水)21:28:17 No.534675772
メタルキングは嫌われ者
78 18/09/19(水)21:28:20 No.534675788
はぐれメタルのキングなのかはぐれて溶けたメタルキングなのか
79 18/09/19(水)21:28:31 No.534675839
初代からいるのに設定がブレまくるベスさん
80 18/09/19(水)21:28:40 No.534675905
とりあえずキングレオとバルザックはお前らどういうことなの…ってなる
81 18/09/19(水)21:29:56 No.534676328
スライムナイトの設定まちまちだよね
82 18/09/19(水)21:30:07 No.534676389
ベホマスライムが好きです
83 18/09/19(水)21:30:39 No.534676572
はぐれメタルはモンスター物語の設定が好き
84 18/09/19(水)21:30:57 No.534676671
>スライムナイトの設定まちまちだよね 11のように別個体が一番いい 可愛いし からだの一部とかは嫌
85 18/09/19(水)21:31:11 No.534676732
モンスターの設定なんて作品ごとに変わるしね
86 18/09/19(水)21:31:33 No.534676841
>スライムナイトの設定まちまちだよね スライムが本体です!いや違います!とか 上と下はくっついてて離れません!いいえ分かれて攻撃してきます!とか
87 18/09/19(水)21:31:35 No.534676849
星座シリーズでかに座がなぜかスライム系に割り振らた結果
88 18/09/19(水)21:32:40 No.534677194
>はぐれメタルのキングなのかはぐれて溶けたメタルキングなのか 多分前者
89 18/09/19(水)21:32:49 No.534677260
そういやスライムナイトの上の人って何なんだ?
90 18/09/19(水)21:33:14 No.534677381
スライムタワーは新スライムだけど違和感無さすぎて好き
91 18/09/19(水)21:33:27 No.534677459
一部だったり人形だったり知らないナイトだったり
92 18/09/19(水)21:33:36 No.534677513
キャンサーは可愛いから好き
93 18/09/19(水)21:33:51 No.534677590
最近のナイトはスライム振り回してくるもんな
94 18/09/19(水)21:34:14 No.534677704
桃色三姉妹!
95 18/09/19(水)21:34:16 No.534677716
スラもりだとただの鎧だったな
96 18/09/19(水)21:35:01 No.534677935
人気あったのかスライムタワー系増えたね だんごスライム好き
97 18/09/19(水)21:35:31 No.534678096
5小説だと体の一部だったなピエール
98 18/09/19(水)21:35:31 No.534678097
バブルキングはけっこう好き
99 18/09/19(水)21:35:43 No.534678154
DQ10や11だと降りた状態でスライム部分を引き連れるナイト部分の様子とか見られるよね
100 18/09/19(水)21:35:46 No.534678178
メタルライダーの下も気になるな
101 18/09/19(水)21:36:31 No.534678395
ダークスライムでもスライダークでもなくスライムダークってのがいた気がしたけどなんだったんだろう
102 18/09/19(水)21:36:53 No.534678554
経験値が普通でみんなにガッカリされる事でお馴染みのメタルライダー
103 18/09/19(水)21:36:55 No.534678575
メタルライダーの下はメタルスライムなのかメッキ貼ったスライムなのか
104 18/09/19(水)21:37:13 No.534678673
>DQ10や11だと降りた状態でスライム部分を引き連れるナイト部分の様子とか見られるよね 馬で体当たりするイレブンくんは悪魔の子だと思う
105 18/09/19(水)21:37:21 No.534678734
>DQ10や11だと降りた状態でスライム部分を引き連れるナイト部分の様子とか見られるよね ヨタヨタ歩くナイト部分可愛いよね…
106 18/09/19(水)21:37:33 No.534678867
>メタルライダーの下も気になるな メタルスライムだったりメッキしたスライムだったり
107 18/09/19(水)21:37:39 No.534678916
スラ忍はすっとび調査団が先にあったせいもあってなんで感が余計に強い
108 18/09/19(水)21:37:50 No.534678982
>何をもってしてこんなデザインが産まれたのか謎すぎる… DQMJ3とかアカイライ的なデザインで首がトカゲなのぶっちゃけ気持ち悪かった
109 18/09/19(水)21:37:55 No.534679012
漫画のオリキャラでブラックスライムって居たよね
110 18/09/19(水)21:38:05 No.534679066
>ダークスライムでもスライダークでもなくスライムダークってのがいた気がしたけどなんだったんだろう 8の闇黒世界のやつじゃなかった?
111 18/09/19(水)21:39:08 No.534679408
ダークランサーなんてのもいる
112 18/09/19(水)21:40:00 No.534679680
本物のメタルだったら上の人を見捨てて逃げるはずだから魂が抜けたあやつり人形説を支持する
113 18/09/19(水)21:40:40 No.534679906
>スライムボーグ これで思い出したのがドラクエ4コマでピエールが読んでた下に乗るスライムのカタログに載ってたやつ
114 18/09/19(水)21:40:45 No.534679936
>漫画のオリキャラでブラックスライムって居たよね スキャンバトラーずってゲームにも出てるよ
115 18/09/19(水)21:41:03 No.534680031
マジか
116 18/09/19(水)21:41:35 No.534680207
>これで思い出したのがドラクエ4コマでピエールが読んでた下に乗るスライムのカタログに載ってたやつ 坂本太郎か めっちゃ好きだった
117 18/09/19(水)21:41:52 No.534680293
キャラバンハートのスライムもどきはなんなのあれ
118 18/09/19(水)21:42:34 No.534680511
坂本太郎って今なにしてんのかな
119 18/09/19(水)21:43:37 No.534680803
5主人公が自作するけどめっちゃくちゃダサくて腹筋死んだ