虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スマブ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/19(水)20:30:08 No.534657724

    スマブラ参戦希望とか特にされない方の仲間貼る

    1 18/09/19(水)20:30:36 No.534657831

    >スマブラ参戦希望とか特に期待されない方の仲間貼る

    2 18/09/19(水)20:30:37 No.534657835

    カエルじゃなぁ…

    3 18/09/19(水)20:30:57 No.534657930

    何考えとんねん

    4 18/09/19(水)20:32:59 No.534658571

    >カエルじゃなぁ… マロ…実はお前は… カエルでないのヨ!!!!

    5 18/09/19(水)20:33:29 No.534658704

    アシストフィギュアでも厳しそう

    6 18/09/19(水)20:33:32 No.534658717

    空見れどれどれ

    7 18/09/19(水)20:33:38 No.534658749

    ええ〜〜〜っ!?

    8 18/09/19(水)20:34:37 No.534659021

    ジーノが出たら切り札に友情出演ぐらいが限界だと思う

    9 18/09/19(水)20:36:11 No.534659428

    性能自体はおもしろくなりそうだよね

    10 18/09/19(水)20:37:27 No.534659755

    マロの魔法はアシスト向きだと思う

    11 18/09/19(水)20:38:17 No.534660021

    アピール連打で考えてることが分かるぞ!!

    12 18/09/19(水)20:38:42 No.534660141

    マゾ

    13 18/09/19(水)20:39:20 No.534660319

    じゃあドソキーユングだそう

    14 18/09/19(水)20:39:20 No.534660321

    おマメクリクリ…ジョワワ~

    15 18/09/19(水)20:39:34 No.534660393

    本編ですらそんなに魅力ないというのに

    16 18/09/19(水)20:40:11 No.534660580

    >本編ですらそんなに魅力ないというのに マリオが無言で傘差すシーン良かったじゃん! マロの良いシーンじゃねえわこれ…

    17 18/09/19(水)20:40:23 No.534660626

    バスケとかに出たクロマとかいたストに出たのはそりゃ分かるけどジーノもマロもスクエニに版権あるのか まあレア社から買い取ったディディーとかとは事情が違うのだろうけど

    18 18/09/19(水)20:40:24 No.534660633

    今更だけどマリオルイージクッパピーチって鉄板メンバーもう出切ってしね… …あれもしかしてデイジーって超出世したことになるんじゃ

    19 18/09/19(水)20:40:40 No.534660713

    沈没船で雑魚散らしするのが最後の見せ場

    20 18/09/19(水)20:40:48 No.534660755

    >じゃあドソキーユングだそう フィクションです。

    21 18/09/19(水)20:41:11 No.534660874

    4人PTなら使ったかもしれない

    22 18/09/19(水)20:41:29 No.534660937

    なにかんがえてるの目的以外で最終メンバーにいれてた人どんだけいるのだろうか マリオでさえ外せたら外す人多かっただろうに

    23 18/09/19(水)20:43:32 No.534661539

    子供心的にマリオは外せたとしても外さなかったと思う 外したいなとすら思わなかった

    24 18/09/19(水)20:43:44 No.534661616

    ジーノですら最終メンバーに選ばれないこと多いのになあ

    25 18/09/19(水)20:44:28 No.534661842

    >…あれもしかしてデイジーって超出世したことになるんじゃ ロゼッタが準レギュラー化してるからなあ

    26 18/09/19(水)20:45:35 No.534662188

    ピーチを不沈艦にしたらあとは自由枠にできるのがこのゲームのいいところだ

    27 18/09/19(水)20:45:37 No.534662200

    ピーチ使ってるとかこいつエロだぜー! でなんか最終的にマリオクッパジーノが鉄板になる しかもクッパが真ん中

    28 18/09/19(水)20:46:07 No.534662348

    >しかもクッパが真ん中 ドドがね…

    29 18/09/19(水)20:47:13 No.534662668

    マリオクッパピーチだったな 周りもそんなんだった気がする

    30 18/09/19(水)20:47:21 No.534662704

    属性攻撃が強あじだけど一応アイテムでも出来るし大体の敵はゴリ押しで倒せちゃうからな

    31 18/09/19(水)20:47:37 No.534662781

    腕とかちょっと伸びるんですよ

    32 18/09/19(水)20:47:37 No.534662783

    クッパとジーノって男の子だよな…で採用でもう枠がなさすぎる

    33 18/09/19(水)20:47:39 No.534662797

    そういやマロ抜かした決定打がドドに連れ去られたときだったな俺

    34 18/09/19(水)20:48:02 No.534662913

    カエル?…いやこの世界じゃこれがカエルかも…って思ってたらあっさり否定された方のカエル

    35 18/09/19(水)20:48:55 No.534663218

    むしろジーノってそんなに推されるようなポジションだったかとは思う 全身に武器を仕込んでる人形だろ?

    36 18/09/19(水)20:49:58 No.534663538

    そうだピーチ回復あったんだな

    37 18/09/19(水)20:49:58 No.534663546

    >マリオクッパピーチだったな >周りもそんなんだった気がする 俺もだわ 性能面で選んだクッパとマリオだと知らんキャラが一人紛れこむことになるし いつものメンバーでいってた

    38 18/09/19(水)20:50:11 No.534663614

    ホイ9999ダメージ

    39 18/09/19(水)20:50:16 No.534663644

    ラシドレソドレミ

    40 18/09/19(水)20:50:59 No.534663849

    全身に武器仕込んでる人形だからだろ?

    41 18/09/19(水)20:51:00 No.534663856

    ピーチ回復できてフライパンで殴っても強いってどうなってるの?

    42 18/09/19(水)20:51:13 No.534663936

    なんでジーノそんなに人気なんだろう 青マントの人形でカッター技使いだからか

    43 18/09/19(水)20:51:49 No.534664102

    既存キャラ使いたくなかったからずっとこいつとジーノ使ってた

    44 18/09/19(水)20:52:05 No.534664181

    >なんでジーノそんなに人気なんだろう >青マントの人形でカッター技使いだからか なんかカッコイイしクールだから

    45 18/09/19(水)20:52:52 No.534664434

    掘り出し物こまめに行ってて初めてフライパン見たら三度見するよね

    46 18/09/19(水)20:53:11 No.534664537

    最終メンバーはマリオクッパピーチかマリオジーノピーチが9割以上だろう

    47 18/09/19(水)20:53:20 No.534664590

    元々本当にただの人形だった体なのに大砲や銃出すんだな まあ元々マリオ吹っ飛ばす威力の仕掛けあったけどさ

    48 18/09/19(水)20:54:21 No.534664912

    子供の夢が実現したヒーロー人形とかそりゃかっこいい

    49 18/09/19(水)20:54:48 No.534665117

    最後にお別れになってプレイヤーの記憶によく残るのも大きい

    50 18/09/19(水)20:55:14 No.534665268

    >最終メンバーはマリオクッパピーチかマリオジーノピーチが9割以上だろう ピーチとかえろだぜー!でマリオクッパジーノの比が結構あるんじゃねえの? 実性能だけでみりゃピーチ外すなんて選択肢ないのはそうなんだが スレ画?うn

    51 18/09/19(水)20:56:05 No.534665500

    本当に何考えてるの?以外使いみち思いつかない 全体攻撃くらい?

    52 18/09/19(水)20:56:52 No.534665719

    ビームとかって本体の能力なの?人形の能力なの?

    53 18/09/19(水)20:56:59 No.534665750

    >本当に何考えてるの?以外使いみち思いつかない >全体攻撃くらい? 普通に攻撃して一体ずつ減らした方が早いしなあ

    54 18/09/19(水)20:57:08 No.534665783

    >最終メンバーはマリオクッパピーチ 今更ながらヒーローとラスボスと囚われの姫が肩を並べて戦うってすごいよな

    55 18/09/19(水)20:58:39 No.534666256

    属性は色々使えるからちゃんと弱点つくように使うと強いんだと思う多分 あとはクリスタラー戦で持久戦挑むつもりでピーチとの回復ふたり編成するとかかなあ

    56 18/09/19(水)20:58:48 No.534666299

    ベローム戦が個人的なピーク シナリオ的に見せ場のVS偽王子とのタイマンはクッパに任せた

    57 18/09/19(水)20:58:57 No.534666341

    >今更ながらヒーローとラスボスと囚われの姫が肩を並べて戦うってすごいよな スピンオフじゃないとできない燃える展開だよね

    58 18/09/19(水)21:00:01 No.534666635

    多分ハブられると分かってたからなにかんがえてるのはマロなんだろう

    59 18/09/19(水)21:00:04 No.534666654

    基本的に難易度極低のこのゲームでボス戦以外でピーチを連れ回す意味はほとんどない そしてマロの全体攻撃は雑魚を散らすのに非常に便利 適材適所ってやつだ

    60 18/09/19(水)21:00:44 No.534666856

    メインキャラのキャラがだいぶ固まった作品だけどマリオが思いのほか血の気が多い

    61 18/09/19(水)21:01:25 No.534667037

    ここでついたクッパはコミカルってイメージを払拭するのに結構時間かかった気がする

    62 18/09/19(水)21:01:56 No.534667243

    アホ程優秀なアイテム類使えばピーチ使わなくてもどうとでもなるしな

    63 18/09/19(水)21:02:08 No.534667320

    自分の周囲では男女キャラ差無いゲームで女キャラ使ってたらエロ呼ばわりされたけど ピーチくらい圧倒的強者なら黙認されてたな

    64 18/09/19(水)21:02:09 No.534667324

    >メインキャラのキャラがだいぶ固まった作品だけどマリオが思いのほか血の気が多い フォン!フォン!フォン!フォン!

    65 18/09/19(水)21:02:27 No.534667416

    電気弱点の敵が多い所では活躍するらしい どの敵が電気弱点で使ってるメンバーをマロと入れ換える価値があるほど活躍するのかは自分で確かめよう!

    66 18/09/19(水)21:02:41 No.534667484

    >ここでついたクッパはコミカルってイメージを払拭するのに結構時間かかった気がする 払拭されてるか?

    67 18/09/19(水)21:02:44 No.534667508

    >アホ程優秀なアイテム類使えばピーチ使わなくてもどうとでもなるしな マリオクッパジーノと大量の復活ドリンクと少量のレッドヨッシーエキス!これが小学生!

    68 18/09/19(水)21:03:56 No.534667887

    ピーチの全体回復がクソ強すぎる

    69 18/09/19(水)21:03:59 No.534667901

    まほう全振りでんげきビリリいいよね…

    70 18/09/19(水)21:04:05 No.534667933

    >メインキャラのキャラがだいぶ固まった作品だけどマリオが思いのほか血の気が多い 自分を誰もが知っている人気者の有名人だと思ってるのいいよね

    71 18/09/19(水)21:04:16 No.534667983

    マロは常に全体攻撃で残り二人は通常攻撃で 沈没船を過ぎるまでは凄い楽に進めれる

    72 18/09/19(水)21:04:20 No.534667996

    久しぶりにやったりすると毎回なにかんがえてるのしたり属性技したりでいつも入れてるよ 正直難易度は誰入れてもそんなに変わらない

    73 18/09/19(水)21:04:23 No.534668015

    でもクッパはバトルのモーション全部かっこいいよね ドリルクローとか

    74 18/09/19(水)21:05:03 No.534668204

    >メインキャラのキャラがだいぶ固まった作品だけどマリオが思いのほか血の気が多い 世界的に有名なマリオが思わず子ども殴ろうとするとかスキャンダルだよね

    75 18/09/19(水)21:06:15 No.534668542

    むしろマロ使わないで沈没船攻略とか考えただけでかったるいよ…

    76 18/09/19(水)21:06:19 No.534668555

    魔法使いキャラだから無駄に物理とかに振らずに魔法全振りすると便利 でも当時そんなの分からないから一番伸びるのに振って中途半端になってしまった

    77 18/09/19(水)21:07:01 No.534668779

    ピーチはピーチだからな もしオリキャラ女だったら分からないな

    78 18/09/19(水)21:07:20 No.534668879

    >でもクッパはバトルのモーション全部かっこいいよね >ドリルクローとか モーションカッコいいだけでクッパとジーノ選んでた気がするわ マロの気の抜けたパンチとかだっせぇシンバルとか子供心に使う気しなかったもの

    79 18/09/19(水)21:07:53 No.534669070

    RPG系のマリオはハンマーがデフォにされるだけあって割と気軽に暴力を振るうからよ…

    80 18/09/19(水)21:07:55 No.534669082

    宿無しを嘆いて泣いたり マリオピーチとのいつもの日常を懐かしんだり 逃げた部下を許すとか クッパがいい味出してた

    81 18/09/19(水)21:07:55 No.534669083

    ぶっ壊れアイテムが多すぎるからクリア自体は困らないんだよね

    82 18/09/19(水)21:08:21 No.534669189

    みんなげんきになあれは確かにぶっ壊れ技だけど そのぶっ壊れ技が必要なゲームかと言われるとそれほどでもないしね…

    83 18/09/19(水)21:08:26 No.534669216

    キャラ的にはクッパが可愛いし戦闘スタイル格好良いしで好きなんだけど結局ジーノピーチが落ち着くんだ… マロ…?なにかんがえてるの

    84 18/09/19(水)21:09:38 No.534669653

    マリオRPGのせいでいまだにクッパが味方キャラのイメージ

    85 18/09/19(水)21:09:47 No.534669704

    マリオさん新手のギャグですか? でも おもしろくないですよ イラッ

    86 18/09/19(水)21:09:53 No.534669748

    真面目に性能で選ぶとクッパかなり微妙になるんだけどみんな気付かず使うしそんなもん

    87 18/09/19(水)21:10:06 No.534669823

    >払拭されてるか? 本編出るときはまあ大体かっこよかったりガチな悪役してるよ最近は でも一番新しいのはオデッセイのタキシードか…

    88 18/09/19(水)21:11:04 No.534670135

    >真面目に性能で選ぶとクッパかなり微妙になるんだけどみんな気付かず使うしそんなもん 何も考え無しで使ったら単純に体力多くて強そうに見えるからな…

    89 18/09/19(水)21:12:03 No.534670499

    >真面目に性能で選ぶとクッパかなり微妙になるんだけどみんな気付かず使うしそんなもん 装備クソで火力ねえもんな 性能だけ考えたらマリオジーノピーチ以外にしようがないんだけど まあ男の子だし…クッパいれるよね…

    90 18/09/19(水)21:12:43 No.534670738

    そこでこのスーパージャンパー!苦行だこれ…

    91 18/09/19(水)21:13:05 No.534670932

    フライパンはエロだぜー心を完全にひっくり返すレヴェルで衝撃だった ひまんパタこうらを添えてもうピーチひとりでいいんじゃないかな…ってなるなった

    92 18/09/19(水)21:14:03 No.534671293

    なにかんがえてるのもライブラでしかないからなあ これが盗むだったらちょうど良かったかも

    93 18/09/19(水)21:14:33 No.534671448

    マリオジーノクッパピーチが最終パーティ

    94 18/09/19(水)21:14:59 No.534671585

    スマブラピーチにも何かRPGネタ欲しいなと思ったけど そういやフライパンの出展がこれだったな

    95 18/09/19(水)21:15:06 No.534671622

    なにかんがえてるのって言いながら物盗んだらお前がなにかんがえてるのだよ!

    96 18/09/19(水)21:16:10 No.534671952

    アイテムのテキスト少ないよね特にセーフティーリング

    97 18/09/19(水)21:16:22 No.534672011

    対戦相手が何考えてるか分かるようになる

    98 18/09/19(水)21:16:46 No.534672127

    >スマブラピーチにも何かRPGネタ欲しいなと思ったけど >そういやフライパンの出展がこれだったな 傘も一応RPGの流れと言ってもいいんじゃないか

    99 18/09/19(水)21:17:37 No.534672386

    アイテム禁止プレイにするだけで丁度良い難易度になるかな

    100 18/09/19(水)21:17:44 No.534672438

    肥満パタこうら装備したピーチの絶対防御 ジャッキー渾身の必殺技が4ダメージって

    101 18/09/19(水)21:20:37 No.534673368

    今更だけどカジオーの設定もいいわ 武器を作る死の商人がラスボスとか燃えるし何よりもカジオーの第二形態や背景が不気味なのも本当にラスボス感ある

    102 18/09/19(水)21:22:46 No.534674093

    この頃はゲーム下手くそで何故かどうぐの半分以上をふっかつドリンクで埋めてたな…

    103 18/09/19(水)21:22:49 No.534674106

    >傘も一応RPGの流れと言ってもいいんじゃないか そういやスマブラで使ってる傘はカッサーだったかスーパープリンセスピーチの時のじゃないのか

    104 18/09/19(水)21:23:20 No.534674266

    >カジオーの第二形態や背景が不気味 あれどんな設定なんだろうね ラスボスの残骸みたいなのがいっぱいあるって壮大な理由がありそう

    105 18/09/19(水)21:24:51 No.534674690

    武器の連中はマリオワールドに現れた異物感すごいよね

    106 18/09/19(水)21:25:42 No.534674936

    >>カジオーの第二形態や背景が不気味 >あれどんな設定なんだろうね >ラスボスの残骸みたいなのがいっぱいあるって壮大な理由がありそう 他のボスみたいに工場で作られたうちの一体ってことなんだろう

    107 18/09/19(水)21:25:43 No.534674939

    多分カジオーは自分の顔をたくさん作っていてその中の一番良かったのがあれなんじゃね というか星の国を攻めてスターピースをぶんどってるとか何気にヤバくね?カジオー軍団

    108 18/09/19(水)21:25:47 No.534674964

    ふっかつドリンクはいくら持っててもよい

    109 18/09/19(水)21:26:28 No.534675175

    >他のボスみたいに工場で作られたうちの一体ってことなんだろう 誰が作ったんだよ

    110 18/09/19(水)21:26:29 No.534675177

    >この頃はゲーム下手くそで何故かどうぐの半分以上をふっかつドリンクで埋めてたな… いいんだ あれせかいじゅのはとかと比べたら異様に安いから

    111 18/09/19(水)21:27:43 No.534675564

    よく考えたらカジオーって終始わけのわからない存在だったな 何なんだアイツ

    112 18/09/19(水)21:28:10 No.534675721

    カリバーが落ちてきたところに偶然スターロードがあっただけだから… しかしあの世界クッパ城の真上にスターロードがあるって後々クッパに利用されるやつだこれ

    113 18/09/19(水)21:28:13 No.534675744

    ジーノ&マロよりジーノ単品の方が喜ばれそう