虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/19(水)20:28:33 ソーセ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/19(水)20:28:33 No.534657287

ソーセージってやばくない? なんで腸にその生き物の肉詰めてるの…こわっ

1 18/09/19(水)20:29:19 No.534657502

>なんで腸にその生き物の肉詰めてるの…こわっ 腸はヒツジで肉は豚だよ 怖くないね

2 18/09/19(水)20:30:55 No.534657920

なら腸剥がして食えば怖くないだろ

3 18/09/19(水)20:32:41 No.534658466

>腸はヒツジで肉は豚だよ >怖くないね 怖くない!

4 18/09/19(水)20:33:05 No.534658588

あの食感はそうしないと生まれないんだぞ

5 18/09/19(水)20:33:51 No.534658802

つまりソーセージは豚を食べた羊の腸を食っているわけか こわい

6 18/09/19(水)20:34:37 No.534659025

ゴムもビニールもない時代に 弾力性のある包装ができる!

7 18/09/19(水)20:34:56 No.534659101

割りとサイコな発想だよね…

8 18/09/19(水)20:35:15 No.534659179

フランクフルトだと豚の腸つかうよ

9 18/09/19(水)20:35:19 No.534659189

人間は美味いもん食う工夫に割と容赦は無いし

10 18/09/19(水)20:35:54 No.534659345

フランクは豚の腸でボロニアは牛の腸だな

11 18/09/19(水)20:36:06 No.534659402

膀胱は数取れないからね

12 18/09/19(水)20:36:09 No.534659417

親子丼とかいうネーミングドン引きするよね うまい!

13 18/09/19(水)20:36:13 No.534659438

まあ他の生物殺して皮を剥いで利用とかもするし…

14 18/09/19(水)20:36:14 No.534659441

よく考えついたよな

15 18/09/19(水)20:36:58 No.534659626

わざわざ細かく切って細い穴にぶち込むなんて めちゃくちゃ手間がかかる仕事だよね

16 18/09/19(水)20:37:06 No.534659663

携帯できてそのまま食べれる すごい

17 18/09/19(水)20:37:50 No.534659870

>No.534659626 >めちゃくちゃ手間がかかる仕事だよね 保存食だしクズな部位も食べ切る知恵だし

18 18/09/19(水)20:37:50 No.534659882

それ言うたら何でそのままじゃ食えないものをアレコレ加工してまで食おうとするの怖ってなるし…

19 18/09/19(水)20:38:01 No.534659938

まあ素材の発展した現在はビニール使えばいいよね

20 18/09/19(水)20:38:03 No.534659952

実際サイコというか タブー扱いされることも多かった肉屋とカワハギ職人

21 18/09/19(水)20:38:08 No.534659972

まあ今はビニールで成型する皮無しソーセージもあるしね

22 18/09/19(水)20:38:56 No.534660205

塩漬けにしても割と保つのにわざわざ腸に詰めるの…

23 18/09/19(水)20:39:30 No.534660379

>それ言うたら何でそのままじゃ食えないものをアレコレ加工してまで食おうとするの怖ってなるし… もったいないっていうか どんな国も食えそうなものはなんでもどうにかしてでも食わないといけないくらい余裕がない時代が結構長いので…

24 18/09/19(水)20:39:34 No.534660394

検索したらソーセージと法律はつくる過程を見ない方がいいってことわざがあって吹いた

25 18/09/19(水)20:40:06 No.534660556

血だって栄養の塊だって腸に詰めて茹でるよ

26 18/09/19(水)20:40:24 No.534660634

>塩漬けにしても割と保つのにわざわざ腸に詰めるの… 塩漬けは味に変化ないから胡椒とか香辛料が重宝されたのだ

27 18/09/19(水)20:40:33 No.534660669

>保存食だしクズな部位も食べ切る知恵だし クズ肉を利用するならかまぼこみたいにすれば良いのでは?

28 18/09/19(水)20:41:35 No.534660966

味噌汁って怖くね なんで豆の加工品で豆の加工品煮立てて食ってるの

29 18/09/19(水)20:43:11 No.534661423

>検索したらソーセージと法律はつくる過程を見ない方がいいってことわざがあって吹いた 民主的な手続きのもとナチ産んだ国は言うことが違うぜ

30 18/09/19(水)20:44:33 No.534661888

>味噌汁って怖くね >なんで豆の加工品で豆の加工品煮立てて食ってるの オラッ喜べ!お前の家族とのご対面だッ 豆腐になったオメーの嫁は色白で見違えるようだよなァ? ホントだひどい

31 18/09/19(水)20:46:09 No.534662356

うんこだこれってならないのかな それが良かったのかな

32 18/09/19(水)20:47:07 No.534662635

>クズ肉を利用するならかまぼこみたいにすれば良いのでは? …ハンバーグを保存食にしてみろよ

33 18/09/19(水)20:47:44 No.534662825

昔の人は野菜と水分不足だから見事な一本糞は排泄しない つまりうんこっぽい形だとは思われない という説を今考えた

34 18/09/19(水)20:48:17 No.534662995

>うんこだこれってならないのかな 日本の下賤な食べ物代表モツ煮なんて完全にうんこの臭いするじゃん

35 18/09/19(水)20:48:59 No.534663235

>昔の人は野菜と水分不足だから見事な一本糞は排泄しない 昔の人は繊維質の多い食べ物しか食べなかったから糞は沢山出たはずだよ

36 18/09/19(水)20:49:45 No.534663465

>>味噌汁って怖くね >>なんで豆の加工品で豆の加工品煮立てて食ってるの >オラッ喜べ!お前の家族とのご対面だッ >豆腐になったオメーの嫁は色白で見違えるようだよなァ? >ホントだひどい 納豆に醤油も割とエグいな

37 18/09/19(水)20:49:54 No.534663515

よくそんな保存方法思いついたなって感心する

38 18/09/19(水)20:51:12 No.534663932

グラコロバーガーは恐ろしい事に 全てが小麦粉で作られている

39 18/09/19(水)20:51:38 No.534664053

フグとかなんで食えるレベルまで来れたの…?

40 18/09/19(水)20:51:41 No.534664062

グラコロバーガーって su2612194.jpg

41 18/09/19(水)20:52:09 No.534664197

ふぐは別に肝を食べなければ普通に食える

42 18/09/19(水)20:54:27 No.534664967

毒キノコとかトライした瞬間にエラーだろうし見分けた人間は凄い

43 18/09/19(水)20:54:48 No.534665116

縄文時代からドングリのアク抜きとか毒抜きとか結構してるし

44 18/09/19(水)20:56:44 No.534665676

かなり色々やって比較的受け入れられたものだけ残ってる

45 18/09/19(水)20:57:46 No.534665969

人類の歴史に比べたら現代文明なんてゴミだよ

46 18/09/19(水)21:00:27 No.534666781

なんとかしてパリっとした食感のものを 安く大量に買えないかと模索している 何かいいのある?

47 18/09/19(水)21:00:34 No.534666810

腸すげえ

48 18/09/19(水)21:01:09 No.534666976

ヒリカワ

49 18/09/19(水)21:01:40 No.534667146

昔戦争の時こういうのが流行ったのだ

50 18/09/19(水)21:01:50 No.534667200

キャンプに行くといつも買っちゃう いつも買っちゃうから今日は買わないぞと決めていっても産直センターとかにだいたい置いてあるから買っちゃう おいしい

51 18/09/19(水)21:02:30 No.534667429

>何かいいのある? 業務用ポテトチップス

52 18/09/19(水)21:03:01 No.534667589

>キャンプに行くといつも買っちゃう >いつも買っちゃうから今日は買わないぞと決めていっても産直センターとかにだいたい置いてあるから買っちゃう >おいしい 網で焼く?鉄板で焼く? こんどキャンプに行くんだけど気になる

53 18/09/19(水)21:03:21 No.534667689

>>No.534659626

54 18/09/19(水)21:17:07 No.534672216

皮は衣服に使うから袋と言ったら消化器官だった 塩や香辛料の保存料と一緒に袋に入れて運んだりした

55 18/09/19(水)21:17:36 No.534672384

>網で焼く?鉄板で焼く? >こんどキャンプに行くんだけど気になる 普段から鉄板使わないからいつも網 朝起きてお湯沸かしてお茶やコーヒー飲みながら残り湯で茹でてもおいしい

56 18/09/19(水)21:23:20 No.534674263

宇宙人から見たらドン引きだと思う

57 18/09/19(水)21:25:52 No.534674989

>人間は美味いもん食う工夫に割と容赦は無いし 最初は食うに困ってでは…

↑Top