18/09/19(水)20:02:30 探偵 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/19(水)20:02:30 No.534650296
探偵
1 18/09/19(水)20:02:53 No.534650378
ぶっちぎりで頭のおかしい人
2 18/09/19(水)20:05:17 No.534650973
食のためなら自分の命も捨てられる人なだけだよ
3 18/09/19(水)20:06:12 No.534651186
うまみ派はばかだな…
4 18/09/19(水)20:12:01 No.534652691
さすがにあの食べる量は引く
5 18/09/19(水)20:12:31 No.534652831
うまみ!
6 18/09/19(水)20:13:11 No.534653041
頭おかしいけどちゃんと常識的なツッコミが入るから笑いとして昇華する例
7 18/09/19(水)20:13:55 No.534653233
一緒に一晩寝かせた芋煮食べない?
8 18/09/19(水)20:14:06 No.534653285
頭おかしいほど食べるけど優しいからちゃんと被害者とかのケアしてる
9 18/09/19(水)20:14:51 No.534653497
蓋してないし虫入ってそうだからちょっと…
10 18/09/19(水)20:15:08 No.534653559
>食のためなら自分の命も捨てられる人なだけだよ でもこのサイコ京子クンのことは食事中断してでも助けに行くのいいよね…
11 18/09/19(水)20:15:22 No.534653635
>蓋してないし虫入ってそうだからちょっと… 出汁が出て美味しくなってるかもしれないぞ?
12 18/09/19(水)20:15:35 No.534653687
あー不味い不味い不味いなぁ ご馳走様でした…あー不味かった
13 18/09/19(水)20:16:07 No.534653827
モラルと胃袋はおかしいけどめっちゃ有能
14 18/09/19(水)20:16:09 No.534653837
食中毒で死んだ被害者のお好み焼食う人はちょっと…
15 18/09/19(水)20:16:32 No.534653931
読み終わったけどマジ打ちきりかよ!
16 18/09/19(水)20:17:53 No.534654316
違う2個ずつだ!
17 18/09/19(水)20:17:53 No.534654317
>読み終わったけどマジ打ちきりかよ! 同じ事ファンに言われてだったらお前ら単行本買えや!って作者がキレるからあんま言ってやるな…
18 18/09/19(水)20:18:14 No.534654399
おあしすのために同僚3人殺害する教師がいたりする世界だから このくらいサイコじゃなきゃやっていけない
19 18/09/19(水)20:18:29 No.534654481
ドラマ版? 知りませんね…
20 18/09/19(水)20:19:18 No.534654739
困ってる人はちゃんと助けるのでプラマイゼロ…よりマイナス寄りで済んでる
21 18/09/19(水)20:19:25 No.534654767
急に終わったと思ったら打ち切りか
22 18/09/19(水)20:19:51 No.534654890
>でもこのサイコ京子クンのことは食事中断してでも助けに行くのいいよね… 自分の命は捨てれるけど他人の命に関わることは食より優先するからな…
23 18/09/19(水)20:20:43 No.534655134
ちゃんと金払うから店としたら助かるんだけどさ それでも加減しろよ!
24 18/09/19(水)20:20:58 No.534655201
ケーキ屋のおばさんが刑期終えて準レギュラーになってる…
25 18/09/19(水)20:21:25 No.534655328
(いつもの眉毛)
26 18/09/19(水)20:21:59 No.534655499
一回ポロっとお会計の値段出て来たけど一食 9万5千円使ってるこの人…
27 18/09/19(水)20:22:46 No.534655701
>でもこのサイコ京子クンのことは食事中断してでも助けに行くのいいよね… 頑固な爺をヨーグルトと風邪薬使って殺ろうぜ!
28 18/09/19(水)20:22:49 No.534655710
著名な作家で探偵
29 18/09/19(水)20:22:56 No.534655752
カジュアルに人が死んでる…
30 18/09/19(水)20:23:53 No.534655997
>頑固な爺をヨーグルトと風邪薬使って殺ろうぜ! 絶 許
31 18/09/19(水)20:24:11 No.534656087
相当ウザいキャラだけど面白い
32 18/09/19(水)20:24:13 No.534656099
>ちゃんと金払うから店としたら助かるんだけどさ >それでも加減しろよ! ツケたまま消えたんですけお…
33 18/09/19(水)20:24:16 No.534656112
なんかやたらメタネタが入ってくるのはなんだったんだろう
34 18/09/19(水)20:24:30 No.534656176
行きつけの名店の店主が殺されちゃったよ~ …新しい名店探すかぁ
35 18/09/19(水)20:24:45 No.534656258
悪人に容赦ないの好き 鍋の蓋で顔面強打良いよね…
36 18/09/19(水)20:25:18 No.534656399
ドラマにもなったのに打ち切り食らったのか...
37 18/09/19(水)20:25:40 No.534656487
>なんかやたらメタネタが入ってくるのはなんだったんだろう 息抜き…ですかね?
38 18/09/19(水)20:25:52 No.534656529
高野さんが牛丼持ち帰りしたのに寄り道して帰ってない!? 大事件だ!!!警察3000人動員する!!!!
39 18/09/19(水)20:25:53 No.534656533
仕事屋との決着とかないの!?
40 18/09/19(水)20:25:53 No.534656535
人気もあったのにこれ打ち切るイブニングはおかしいよな
41 18/09/19(水)20:25:55 No.534656539
ドラマにもなったのに打ち切りなのか
42 18/09/19(水)20:25:56 No.534656543
泣きながら中華街を諦めるシーンいいよね
43 18/09/19(水)20:26:12 No.534656625
>ドラマにもなったのに打ち切り食らったのか... 当時は味っ子2との並行だったからな…
44 18/09/19(水)20:26:16 No.534656641
>ドラマにもなったのに打ち切り食らったのか... 打ち切りじゃなくて寿司2やる為にやめた
45 18/09/19(水)20:26:30 No.534656693
TS作者が甦った編集にボコられる回でダメだった
46 18/09/19(水)20:26:34 No.534656724
>仕事屋との決着とかないの!? ないよ…うやむやだよ…
47 18/09/19(水)20:26:40 No.534656749
>女怪盗との決着とかないの!?
48 18/09/19(水)20:26:45 No.534656764
翔太の寿司2を描かせられるために打ち切られた
49 18/09/19(水)20:26:47 No.534656779
仕事屋がすーっと自然消滅しても安定して面白かったんでまあ消えても良かっただろう
50 18/09/19(水)20:27:08 No.534656873
その肝心の寿司2がクソだったのがお辛い
51 18/09/19(水)20:27:17 No.534656913
>打ち切りじゃなくて寿司2やる為にやめた 結果的に喰いタンのが面白くね!?
52 18/09/19(水)20:27:23 No.534656940
2世ものよりもよっぽど面白いんですけど…
53 18/09/19(水)20:27:24 No.534656945
>TS作者が甦った編集にボコられる回でダメだった 漫画家はみんなクズ気持ちはわかる
54 18/09/19(水)20:27:59 No.534657132
>>TS作者が甦った編集にボコられる回でダメだった >漫画家はみんなクズ気持ちはわかる 気持ちはわかる
55 18/09/19(水)20:28:08 No.534657173
作者も気に入ってたしいつか再開しないかなと待って幾年月
56 18/09/19(水)20:28:08 No.534657175
そこまでして連載した寿司2まで打ち切られて…
57 18/09/19(水)20:28:25 No.534657255
歩く生殖器さんには参るね…
58 18/09/19(水)20:28:36 No.534657301
結構人気のあるこれやめさせて寿司描かせたイブニング編集の判断が間違っていたとしか
59 18/09/19(水)20:29:02 No.534657430
今は味っ子戦国編だっけ? 連載してるの
60 18/09/19(水)20:29:08 No.534657451
秘書かわいくない?
61 18/09/19(水)20:29:09 No.534657452
殺人現場で飯食うのがちょっとあれだけど先生基本的に人間出来てるから食への破天荒さがいい感じのメリハリになる
62 18/09/19(水)20:29:24 No.534657518
時々見覚えのあるゲストキャラが出てくる…
63 18/09/19(水)20:29:51 No.534657640
>今は味っ子戦国編だっけ? >連載してるの 幕末編じゃなかった?
64 18/09/19(水)20:30:08 No.534657721
鳳寿司の親方みたいな人が人殺ししてる…
65 18/09/19(水)20:30:08 No.534657722
頭おかしいんだけど基本的に食い物を大事にするから不思議と不快感がない
66 18/09/19(水)20:30:10 No.534657736
この作者ヒット作多すぎない?
67 18/09/19(水)20:30:32 No.534657809
>時々見覚えのあるゲストキャラが出てくる… 親方と陽一の末路
68 18/09/19(水)20:30:42 No.534657862
>この作者ヒット作多すぎない? かつてのマガジンの看板作家だぞ
69 18/09/19(水)20:30:46 No.534657885
笹寿司も後日談で反省してるからいいか!って感じの扱いだったし 情状酌量の余地ある犯行だったし刑期終えたからいいか!って感じで 犯人死すべしな一般的探偵漫画に比べて寛容というか
70 18/09/19(水)20:31:07 No.534658024
編集にこういう漫画描いてって言われたのを素直に描くタイプの漫画家で 喰いタンも最初はまた料理漫画かよと思いながら渋々描いてたらしい ただ描いてるうちにノリノリになってきてお気に入りの作品になってた
71 18/09/19(水)20:31:26 No.534658143
>鳳寿司の親方みたいな人が人殺ししてる… あの親方空洞握り出来なくなってる…
72 18/09/19(水)20:31:36 No.534658185
将太も喰いタンも知らなかったんでビッグコミックの連載が全部つまらなかったからクソみたいな作品しか描けない作者だと思ってた
73 18/09/19(水)20:31:50 No.534658254
こっちの島耕作は女運ないな…
74 18/09/19(水)20:32:14 No.534658351
今回の無料公開で味っ子と将太と喰いタンを初めて通して全部読んだけど個人的に喰いタンが一番好みだった
75 18/09/19(水)20:32:32 No.534658427
>この作者ヒット作多すぎない? 原作クソなのにアニメやドラマ大ヒットしてるのって言いだすもの知らずがいるほどです
76 18/09/19(水)20:32:43 No.534658478
将太2はすごく迷走を感じる
77 18/09/19(水)20:33:19 No.534658666
>>鳳寿司の親方みたいな人が人殺ししてる… >あの親方空洞握り出来なくなってる… 店で出した寿司を死体ごと運んだからだよ!
78 18/09/19(水)20:34:04 No.534658854
>将太も喰いタンも知らなかったんでビッグコミックの連載が全部つまらなかったからクソみたいな作品しか描けない作者だと思ってた 食漫画以外はさっぱりなんよね それでも味っ子2世や将太の寿司2はストレートに料理対決にしないのは飽きてたからかもしれんが
79 18/09/19(水)20:34:10 No.534658890
終盤クズ度が急加速して割と普通に不愉快だった 1巻と全然違う印象の漫画になっちゃった
80 18/09/19(水)20:34:15 No.534658916
食いものキチガイだけど旨い飯作ってくれる相手だろうと犯罪者はちゃんと断罪する辺りサイコというかドライでバランスは取れている
81 18/09/19(水)20:34:28 No.534658982
味っ子2はもう少ししっかり試合描写してほしかった以外は不満ないけど将太2はテーマがわかりづらかったか
82 18/09/19(水)20:35:02 No.534659126
作者も喰いタンの方が気に入ってて将太の寿司2のために打ち切るのすげえ嫌がってたとか
83 18/09/19(水)20:35:35 No.534659269
しょっちゅう味っ子2のコマの隅っこで飯食ってるイメージがある探偵だ
84 18/09/19(水)20:35:54 No.534659348
割と犯人そのままだよね 育ての親殴り殺しかけたコロッケ屋とか 大学のサークルで仲間殴って金盗んだやつとか 後の話でスレ画がいじったりしてるけど普通に警察沙汰では…
85 18/09/19(水)20:36:49 No.534659588
言われたから描いてただけで別に料理漫画好きな訳じゃないみたいだしな それがアニメ化ドラマ化とヒットするんだから分からないものだ
86 18/09/19(水)20:36:53 No.534659601
作者が生き生きと描いてるの読んでてわかるけど長編シリーズとか無い分編集の負担はこっちの方が大きいだろうからなあ
87 18/09/19(水)20:36:54 No.534659603
被害者が許してたり刑期終えてればそれでいいんだよ的な価値観は割と好き
88 18/09/19(水)20:37:07 No.534659667
俺は寿司2も好きだったよ… 将太(仮)がフランス料理の技法を寿司に取り入れて でも形は伝統を守って と個性が出てきたところで打ちきりとか
89 18/09/19(水)20:37:38 No.534659811
ほぼ一話完結でちゃんと続けていけるってバケモンだろ
90 18/09/19(水)20:38:04 No.534659956
この漫画面白いの…?
91 18/09/19(水)20:38:34 No.534660100
無料期間と読める作品の多さに そんなに って思ったけど もう終わって長いこと経った長期連載だと 面白かったから買うかとか作者の新連載どんなのだろうとか 興味をもってもらうだけ勝ちなのかな
92 18/09/19(水)20:38:44 No.534660149
他人の殺人を阻止するために殺人しちゃったおばさん 刑期って結構短くて済むもんなのかこの場合
93 18/09/19(水)20:38:46 No.534660161
>この漫画面白いの…? どうぞ https://www.sukima.me/book/title/rigths0000002/
94 18/09/19(水)20:38:58 No.534660213
>この漫画面白いの…? 喰いタンは面白いよ、マジで
95 18/09/19(水)20:39:04 No.534660241
>この漫画面白いの…? そういう書き込みは荒らすためにしか書き込んでなさそうに見えるぞ
96 18/09/19(水)20:39:05 No.534660246
この作者の漫画だと一番面白いって思ってるくらいだよ俺は
97 18/09/19(水)20:39:14 No.534660289
一本釣りの爺さんの話は将太から通して見ても上位の傑作エピソードだと思う
98 18/09/19(水)20:39:14 No.534660292
将太の寿司とかは料理対決とか課題に向かって何話か続けていくけど1話完結だからね ネタ出し大変だろうね
99 18/09/19(水)20:39:20 No.534660323
>この作者の漫画だと一番面白いって思ってるくらいだよ俺は 俺もだ
100 18/09/19(水)20:39:23 No.534660336
将太2はツンデレロリのヒロインがとてもよい
101 18/09/19(水)20:39:27 No.534660360
>他人の殺人を阻止するために殺人しちゃったおばさん 後付けでめっちゃ盛られて駄目だった
102 18/09/19(水)20:39:37 No.534660413
>この漫画面白いの…? 今無料で読めるから暇なら読んで確かめたらいいさ
103 18/09/19(水)20:39:57 No.534660518
>>他人の殺人を阻止するために殺人しちゃったおばさん >後付けでめっちゃ盛られて駄目だった 一応人殺しなのにこのおばさん受け入れてるケーキ業界なんなの...
104 18/09/19(水)20:40:13 No.534660585
喰いタンは初代味っ子以来のヒットだよ
105 18/09/19(水)20:40:22 No.534660625
>この漫画面白いの…? 70点くらいのヒットを安定して出してる感じ たまに50点とか90点も混じる
106 18/09/19(水)20:40:30 No.534660653
そういやこれだけ寺沢漫画ブームが来たのにエロ絵がないな いや欲しいかって言われると別にってなるけど…
107 18/09/19(水)20:40:44 No.534660731
育ての親が殺されそうになった話はすごくいい あれを序盤でやってくれたから高野さんのこと嫌いにならずに読み続けられたわ
108 18/09/19(水)20:40:47 No.534660748
>他人の殺人を阻止するために殺人しちゃったおばさん >刑期って結構短くて済むもんなのかこの場合 情状酌量の余地あるし弁護士次第かな
109 18/09/19(水)20:41:00 No.534660828
でも単行本買わない読者も悪いんですよ
110 18/09/19(水)20:41:44 No.534661004
線が昔と比べるとちょっと雑だけどうまいからそこまで気にならん
111 18/09/19(水)20:41:53 No.534661039
中華飯店のおっさんのギャンブルを見抜いて奥さんにチクる恒例行事
112 18/09/19(水)20:42:00 No.534661075
>将太2はツンデレロリのヒロインがとてもよい いいよね…武闘派ロリ su2612182.jpg
113 18/09/19(水)20:42:01 No.534661080
子タヌキ感のある秘書いいよね
114 18/09/19(水)20:42:07 No.534661104
アホやなこいつ
115 18/09/19(水)20:42:19 No.534661159
俺は当時買ってたから許して
116 18/09/19(水)20:42:19 No.534661161
>そういやこれだけ寺沢漫画ブームが来たのにエロ絵がないな >いや欲しいかって言われると別にってなるけど… やめろよそんなこと言ってると笹木のメスイキ絵とか旨いぃ~ん!のフェラ絵とかお出汁されるぞ
117 18/09/19(水)20:42:40 No.534661277
ケーキ屋のおばさんだって最初のうちは店に落書きされたり銘が虐められたりしてたからな…
118 18/09/19(水)20:42:51 No.534661330
>>将太2はツンデレロリのヒロインがとてもよい >いいよね…武闘派ロリ >su2612182.jpg アクション上手いな
119 18/09/19(水)20:42:58 No.534661371
俺も喰いタンは単行本買ってたから許して
120 18/09/19(水)20:42:59 No.534661377
京子ちゃんだんだんおっぱい大きくなってない?
121 18/09/19(水)20:43:09 No.534661410
二股かけてた不細工編集が年食った方の女に刺殺されたけれど復活して一夫多妻生活してる ってノリの漫画だからあんまり考えない方がいい時もある
122 18/09/19(水)20:43:10 No.534661419
料理が絵の中で浮かないってのも結構重要 ベテランで浮いてた人は結構少ないけど
123 18/09/19(水)20:43:28 No.534661516
先生がハイスペックすぎて初期はいてもいなくてもかわらなかった京子クンだけど いつのまにかいないと話が回らないポジションに収まったなあ
124 18/09/19(水)20:43:30 No.534661527
ドラマも割と受けて2まで製作されたのにどうして...
125 18/09/19(水)20:43:44 No.534661612
>ケーキ屋のおばさんだって最初のうちは店に落書きされたり銘が虐められたりしてたからな… 戻って営業再開したとたんにあれってことは 間違いなく将太の寿司と同一世界観だわ…
126 18/09/19(水)20:43:55 No.534661672
京子クンの下着エロいよね…シコれる
127 18/09/19(水)20:44:04 No.534661726
喰いタンは単行本買ってたけど将太2が存在すら知らなかった 面白いじゃん…
128 18/09/19(水)20:44:09 No.534661758
>京子ちゃんだんだんおっぱい大きくなってない? 太ったの間違いじゃない?
129 18/09/19(水)20:44:28 No.534661845
将太2の最終回の描写を本気にするなら これと将太と味っ子は同じ世界なんだな
130 18/09/19(水)20:44:35 No.534661894
ケーキ屋のおばちゃん刑期終えたから出てきたんじゃなくてちゃんと書いてたでしょ
131 18/09/19(水)20:44:41 No.534661921
(面白いのにあまり知られてなかった喰いタンが「」に広まって俺も鼻が高いよ…)
132 18/09/19(水)20:44:48 No.534661950
>料理が絵の中で浮かないってのも結構重要 >ベテランで浮いてた人は結構少ないけど 流石にあの世代でほぼ写真加工をそのまま載せてるのは美味しんぼくらいだったとは思う 最近のは結構増えたけど
133 18/09/19(水)20:44:58 No.534661994
京子くん丸いよね
134 18/09/19(水)20:45:22 No.534662112
喰わせモンとかも同じ世界観
135 18/09/19(水)20:45:22 No.534662114
おいしいなぁ…困ったなぁ…って言いながらようかん食べる京子くんkawaii!
136 18/09/19(水)20:45:25 No.534662127
>料理が絵の中で浮かないってのも結構重要 >ベテランで浮いてた人は結構少ないけど 今の料理漫画ってほとんど写真トレスだからなあ それこそ谷口ジローくらいの画力があれば浮かないんだけど
137 18/09/19(水)20:45:29 No.534662146
ただのケーキ作りが上手い殺人ババアかと思ったらフランスに留学経験があってすごい製菓職人にも尊敬されてる強いババアになってた… 先生の頭普通に殴って気絶させたりするしやっぱり一度殺した経験のある人間は強いな!
138 18/09/19(水)20:46:21 No.534662413
なるほど親方も経験があって寿司の名人になったか…
139 18/09/19(水)20:46:32 No.534662448
そういえば先生の頭殴って割った件は身内が口閉ざしてるだけで傷害罪では
140 18/09/19(水)20:46:55 No.534662566
担当編集が新しい奴に変わったと思ったら元の編集に戻ったと思ったらまた新キャラになってたと思ったら1個前の編集が殺されたと思ったら生き返ってた
141 18/09/19(水)20:47:38 No.534662790
>担当編集が新しい奴に変わったと思ったら元の編集に戻ったと思ったらまた新キャラになってたと思ったら1個前の編集が殺されたと思ったら生き返ってた あいつらのモデルって当時の担当編集だそうで
142 18/09/19(水)20:47:54 No.534662861
締め切りは伸ばせばいくらでも伸びるんだよ! さあ飯食いに行くぞ!
143 18/09/19(水)20:48:03 No.534662921
あーこのスペイン人のおばさん確か若い男加えこんで痴情のもつれで殺されるんだよなぁ…って思ったら寮母さんと混じってた すっげーいい人だった…
144 18/09/19(水)20:48:09 No.534662958
最高のケーキ屋を…… 失くしちまったよ……(後で出てくる)
145 18/09/19(水)20:48:26 No.534663045
味っ子のラーメン対決で特濃スープに太麺に焦がしネギとか当時の基準からしても先進的なヤツ出してると思ったらラーメンマニアなのか…
146 18/09/19(水)20:48:34 No.534663107
これの場合は味っ子2のせいだな
147 18/09/19(水)20:48:43 No.534663147
どんだけ美味い店でも正義に反してたら容赦なく潰すよね
148 18/09/19(水)20:48:47 No.534663166
寿司2は何であんなつまんなかったんだろうな…
149 18/09/19(水)20:48:52 No.534663199
すごくマイナーな直しもん屋研究室も同じ世界
150 18/09/19(水)20:49:15 No.534663324
連載当時ですら京子くんのエッチな画像は見たことない
151 18/09/19(水)20:49:49 No.534663487
人死にすぎなのはまぁいいけど食に関わりすぎてちょっと笑う
152 18/09/19(水)20:50:04 No.534663583
味っ子でトマトせんべい汁を出したら実在を疑われた経験を根に持っててダメだった
153 18/09/19(水)20:50:10 No.534663609
早く寿司2や大道寺が見たいんだけど 将太の寿司と全国大会編一気に読むのはつらい…
154 18/09/19(水)20:50:21 No.534663680
はちゃめちゃでもちょっと説得力あるトリックにするの上手いよね
155 18/09/19(水)20:50:43 No.534663781
>寿司2は何であんなつまんなかったんだろうな… え、めっちゃ面白くない? よくテレビでやってる海外に本当の寿司を教えに行く!みたいな番組何様だよって思ってたから個人的にすごい面白かった
156 18/09/19(水)20:50:56 No.534663832
>連載当時ですら京子くんのエッチな画像は見たことない 下着姿まで晒したというのに…
157 18/09/19(水)20:50:57 No.534663835
毒殺が基本陰湿
158 18/09/19(水)20:51:08 No.534663905
寿司2は笹寿司が出ないからな...
159 18/09/19(水)20:51:16 No.534663955
なんだって!? じゃあ京子クンがいつもの顔で電マ当てられてる画像がないっていうのかい!?
160 18/09/19(水)20:51:34 No.534664035
先生が飯食いに来たら必ず不幸な出来事が起こる
161 18/09/19(水)20:51:45 No.534664085
>寿司2は笹寿司が出ないからな... 1だって出てない期間の方が長いじゃん!
162 18/09/19(水)20:51:50 No.534664107
ちょっとだけ体に悪いものを長年食わせて殺すってのは 現実でも気づかれずに起こっているのかもしれない
163 18/09/19(水)20:51:52 No.534664118
>毒殺が基本陰湿 ドクササコはシャレにならないよ…
164 18/09/19(水)20:51:53 No.534664127
犯罪者なら笹木レベルのクズも珍しくないから作風と合ってたのかも
165 18/09/19(水)20:51:54 No.534664133
寿司2はダブル主人公にしようとして失敗した感 これからどうなるんだ!?ってタイミングで視点が飛んでなんだかなぁって 一気読みでそう思ったんだから連載だと相当だるかっただろうな
166 18/09/19(水)20:51:55 No.534664137
すこーし乳が小さいがなあっ
167 18/09/19(水)20:52:23 No.534664277
肉じゃがのエピソードが好きだな…ああいう何十年もの時間を越えた話に弱い 陶芸家オメーはダメだ
168 18/09/19(水)20:52:27 No.534664292
>>寿司2は何であんなつまんなかったんだろうな… >え、めっちゃ面白くない? 俺も楽しめたけど 将太と将太朗のダブル主人公を描くにはもっと時間が必要だった
169 18/09/19(水)20:52:27 No.534664294
あれで乳小さい反対なの?
170 18/09/19(水)20:52:57 No.534664464
京子くんはだんだん大きくなっていく
171 18/09/19(水)20:53:14 No.534664554
旦那が借金作って失踪したそば屋の話とか ベタもベタベタで展開まで読めちゃうんだけどいい話で泣く 昔から人情話はほんとうまい
172 18/09/19(水)20:53:14 No.534664556
いいよね不穏な企みを感じられる食卓の中 このケーキだけが暖かい光を放っていた…!
173 18/09/19(水)20:53:15 No.534664562
日没食堂が何もかもだめだった
174 18/09/19(水)20:53:21 No.534664597
正確には将太2連載のために展開カットされた味っ子Ⅱのために喰いタン打ち切りだ
175 18/09/19(水)20:53:22 No.534664600
>ちょっとだけ体に悪いものを長年食わせて殺すってのは >現実でも気づかれずに起こっているのかもしれない ころりころげた木の根っこ怖いよね…超こわい…
176 18/09/19(水)20:54:20 No.534664898
あらゆる成分を任意で排出できる先生のちんちんチートすぎる
177 18/09/19(水)20:54:27 No.534664970
寿司2は将太郎が凄いつまんないキャラだったのがな…
178 18/09/19(水)20:54:29 No.534664982
ヒット作結構あるのになんかいろいろ上手く行かない漫画家だ
179 18/09/19(水)20:54:30 No.534664994
鉛中毒は検死で発見されそうだけど老人だからまずバレないか…
180 18/09/19(水)20:54:45 No.534665096
料理対決や成長物語好きじゃないから味っ子や寿司よりすきだったな
181 18/09/19(水)20:55:10 No.534665241
未必の故意だけはどうしても立件が難しいからな…
182 18/09/19(水)20:55:28 No.534665339
まさか低血糖症状が現実で見られるようになるとか…
183 18/09/19(水)20:56:18 No.534665555
味覚も嗅覚も直感も推理力もめっちゃ高い
184 18/09/19(水)20:56:30 No.534665614
僕だったらトイレの匂いを嗅ぎながらカレーが食べられる は酷いなぁって
185 18/09/19(水)20:56:33 No.534665629
先生の最後の締めがたまにクリティカルヒットってくらい綺麗な文句お出ししてくるのが良い さすが売れっ子作家って説得力を感じる
186 18/09/19(水)20:56:46 No.534665684
ケーキ屋のおばあさんの場合は情状もらえるけど懲役は確定 総菜屋の場合だと留置はないだろうし執行猶予あるだろうけど前科は確実
187 18/09/19(水)20:57:09 No.534665786
高野先生かなり若いんだよな 30前半くらい?
188 18/09/19(水)20:57:21 No.534665847
カビ毒食わされて胃がんになったまま死んだ奴も多いだろうな
189 18/09/19(水)20:57:38 No.534665926
>高野先生かなり若いんだよな >30前半くらい? 大年寺さんと同じくらい
190 18/09/19(水)20:58:01 No.534666055
親の遺産で暮らしつつ作家として暮らし 可愛い女の子と食べ歩きの毎日って「」がすごく憧れそうな生き方だ
191 18/09/19(水)20:58:02 No.534666062
高齢で突発的な犯行だし被害者が殺害計画練ってたのは明確だから8年~10年あたりが目安か
192 18/09/19(水)20:58:08 No.534666098
>高野先生かなり若いんだよな >30前半くらい? 28 京子君は25
193 18/09/19(水)20:58:09 No.534666105
>高野先生かなり若いんだよな >30前半くらい? 最初は27で作中で2年か3年くらい経ってたような
194 18/09/19(水)20:58:37 No.534666246
つまり連載中に8年経過している?
195 18/09/19(水)20:58:59 No.534666352
>高野先生かなり若いんだよな >30前半くらい? 序盤が何年かは不明だけど途中で28になった
196 18/09/19(水)20:59:00 No.534666357
先生なんであまり太らないんだろう
197 18/09/19(水)20:59:01 No.534666364
話が数回に跨いだりあんまりしないから悩んだりするパート無しに答えにたどり着いてるよね…
198 18/09/19(水)20:59:05 No.534666378
ケーキ屋のおばさん出てくるの早いな…
199 18/09/19(水)20:59:19 No.534666461
オシッコマンサンダーは一応食い物漫画なのにやっていいのか…?
200 18/09/19(水)20:59:52 No.534666593
>先生なんであまり太らないんだろう カロリーもちんちんから自在に出せるんだ…
201 18/09/19(水)21:00:18 No.534666729
先生が人間だと思ってるのか
202 18/09/19(水)21:00:39 No.534666837
遺産は割と文字通り食い潰してるのでたかれると見るや凄いたかるし高級店に行かせようとする
203 18/09/19(水)21:00:42 No.534666850
たぶん頭脳労働で消費してるんだろう
204 18/09/19(水)21:00:51 No.534666892
>話が数回に跨いだりあんまりしないから悩んだりするパート無しに答えにたどり着いてるよね… 先生現場に踏み込んだ時点で大体答え見えてるから