18/09/19(水)19:31:52 気づけ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/19(水)19:31:52 No.534643106
気づけば10周年もありえるようなアニメになってた
1 18/09/19(水)19:32:35 No.534643264
この前1期やったばかりに思えるのに
2 18/09/19(水)19:34:21 No.534643654
おっさんがこっそり死に掛けてるとか変なところでヒヤヒヤする
3 18/09/19(水)19:38:49 No.534644639
5期はどうなるやら
4 18/09/19(水)19:39:28 No.534644782
流石にXVで終わりじゃね
5 18/09/19(水)19:42:04 No.534645346
毎回これで終わりだよねって言われて続いてるけど…
6 18/09/19(水)19:43:13 No.534645596
1期は今見ると画風が古いからな…
7 18/09/19(水)19:44:56 No.534645961
毎回やること無いだろって言われるが 毎回新要素も掘り下げも出てくるよね…
8 18/09/19(水)19:45:49 No.534646173
>流石にXVで終わりじゃね わからん 少なくともおっさんは以前10期までやりたいって言ってた
9 18/09/19(水)19:45:58 No.534646214
最初にビッキーが強くなるところが懐かしい
10 18/09/19(水)19:46:15 No.534646281
リリカルなのはが今14周年で来月劇場版上映ってこと考えるとシンフォギア10周年も普通に行けそう…
11 18/09/19(水)19:47:03 No.534646469
少なくとも作品が終わろうがビッキーの戦いは終わらないし夢も成就はしないであろうのがつらい
12 18/09/19(水)19:47:03 No.534646471
>>流石にXVで終わりじゃね >わからん >少なくともおっさんは以前10期までやりたいって言ってた もう結構いい歳したおっちゃんだから身体の方は大丈夫なんだろうか…?
13 18/09/19(水)19:47:30 No.534646592
劇場版いいよね あんだけ劇中で映画推しなんだし
14 18/09/19(水)19:47:41 No.534646640
おっさんは前より元気になった位だって言ってるから…
15 18/09/19(水)19:48:38 No.534646896
おっさんおっさん言ってるけど業界的にはまだまだ若手寄りだし…
16 18/09/19(水)19:49:04 No.534646996
ビッキーの子供世代とか孫世代とか… あるいはGガンダム並みに世界観の一変したシンフォギアがあってもいいのではなかろうか
17 18/09/19(水)19:49:40 No.534647157
本当に終わったときのロスがすごそうで今から怖い こんなアニメもう二度と出会えないよ まあ今まで3回くらいそう思ってたけど…
18 18/09/19(水)19:49:56 No.534647228
一回キャラなり世界観なりリセットしないともうつらくない? 前回の戦いで確かに成長したはずのキャラがまた凹まされてる…ってなってるし
19 18/09/19(水)19:50:16 No.534647308
そういえば4期前に倒れてたな金子のおっさん 大丈夫かな
20 18/09/19(水)19:50:44 No.534647432
成長は完成じゃないし むしろ人間は不完全だぞって言い切ってるアニメだし悩むときは悩むよ
21 18/09/19(水)19:51:23 No.534647596
むしろ成長したからこその壁にぶつかって凹むんだぞ
22 18/09/19(水)19:52:06 No.534647765
金子のおっさんが続きやりたいから続いてるって聞いたし 金子のおっさんがやりきったら作品も終わるんじゃないかな
23 18/09/19(水)19:52:06 No.534647767
シナリオ的にはまだいけるかもしれないけどキャラはもう大体分かっちゃってるよね…
24 18/09/19(水)19:52:30 No.534647878
なにも同じ壁にずっと当たってるわけじゃないしね
25 18/09/19(水)19:52:52 No.534647969
調ちゃんが仮名だなんてつい最近まで知らなかったし…
26 18/09/19(水)19:52:59 No.534647996
4期も一度書きあがったの全部リライトしたしおっさんの健康状態次第だろうね
27 18/09/19(水)19:53:17 No.534648081
切ちゃんは何者なのかいまだにわからんし
28 18/09/19(水)19:54:25 No.534648348
金子のおっさんは所謂古い世代のアナログ人間だから ちょっと無茶しすぎてないか心配
29 18/09/19(水)19:55:01 No.534648475
あまり触れられないけどマリアも国連の監視下にとらわれっぱなし 原因が過去の犯罪なのでそれを納得するまでの話になるかもしれないけどなんにせよ解決編はやってほしい
30 18/09/19(水)19:55:31 No.534648611
最近は苦手だったヒにも適合してきたおっさんだ
31 18/09/19(水)19:55:46 No.534648678
ここのとこはWAまで仕事してるから金子のおっさん
32 18/09/19(水)19:56:19 No.534648799
嫌いじゃないけど毎回以前解決したことでウジウジしだすのはもうやめて欲しい
33 18/09/19(水)19:56:46 No.534648901
>嫌いじゃないけど毎回以前解決したことでウジウジしだすのはもうやめて欲しい そんな話は一切やったことが無いので勘違いだぞ
34 18/09/19(水)19:57:26 No.534649070
1クールの話の進みのスピード感がこのアニメの売りの1つではあるが あえて分割2クールとかにして1人1人の日常パートをちょっと取れるように のんびりやってもらってもいいかも…と思うことはある
35 18/09/19(水)19:57:49 No.534649157
日常は特典だから…
36 18/09/19(水)19:57:53 No.534649169
>ここのとこはWAまで仕事してるから金子のおっさん アプリとはいえよく復活したよな… 実のところほとんどもう諦めてた
37 18/09/19(水)19:58:05 No.534649212
>切ちゃんは何者なのかいまだにわからんし 本名出身地不明(日本人らしいという程度) 過去の記憶消去済み 電卓で計算したかのように理想とされる体型そのまま 特徴的な言語感覚デース! 悩むと破滅的な思考に向かう傾向あり
38 18/09/19(水)19:58:59 No.534649414
毎回曇ってるクリスちゃんだが原因は毎回違うからな 曇る担当としての扱いは間違ってないが話自体は同じことをやってるわけではないんだ
39 18/09/19(水)19:59:35 No.534649568
今は響も曇り担当になってる
40 18/09/19(水)19:59:40 No.534649585
>アプリとはいえよく復活したよな… >実のところほとんどもう諦めてた いや夢みたいだよ ホント
41 18/09/19(水)20:00:10 No.534649714
>毎回やること無いだろって言われるが >毎回新要素も掘り下げも出てくるよね… 4期はその辺を粗方片づけて5期にひびみくに専念するだろうなって作りだったな
42 18/09/19(水)20:00:28 No.534649797
>今は響も曇り担当になってる 最初からだぞ ヒーローには公私共に試練があるべきっておっさんの思いが詰まってるアニメだから
43 18/09/19(水)20:00:50 No.534649885
どんな形であれ金子のおっさんはお話ちゃんと終わらせる主義だからケリはつけるだろう
44 18/09/19(水)20:01:07 No.534649949
5期はSAKIMORIの話もあるだろうし
45 18/09/19(水)20:01:14 No.534649974
響はなんか毎回話し合おうよとか言うけど敵にシカトされるみたいなのよくやってる気がする
46 18/09/19(水)20:01:44 No.534650101
聖遺物がイマイチなんか狙ってスカしたようなマイナーどころが少なくないからおーこれか!感が薄いので もうちょっと素直なメジャーどころでわかりやすくお願いしたい
47 18/09/19(水)20:02:09 No.534650213
>響はなんか毎回話し合おうよとか言うけど敵にシカトされるみたいなのよくやってる気がする まあ話し合えたら終わるし 結果で言うなら毎回違うんだけどね
48 18/09/19(水)20:02:25 No.534650276
>響はなんか毎回話し合おうよとか言うけど敵にシカトされるみたいなのよくやってる気がする 話し合おうって言って話し合えたらそれで話し終わっちゃうし…
49 18/09/19(水)20:02:40 No.534650334
>響はなんか毎回話し合おうよとか言うけど敵にシカトされるみたいなのよくやってる気がする 似たような事になるけどとりあえずぶちのめしてから話聞くかって切り替えがスゴイ早いリリカルなのはを少しは見習ってもいいのかもしれない ダメかもしれない
50 18/09/19(水)20:03:11 No.534650445
マイナー好きなのはおっさんの趣味だから エクスカリバーは有名なんで出さないってうわさもあるがそれは眉唾
51 18/09/19(水)20:03:12 No.534650449
主人公のガングニールは超メジャーじゃん!
52 18/09/19(水)20:03:14 No.534650464
>いや夢みたいだよ >ホント そもそもシンフォギアもワイルドアームズ原作者が描くってことで始まった企画だからね あのおっさんが諦めるわけない
53 18/09/19(水)20:03:15 No.534650468
>聖遺物がイマイチなんか狙ってスカしたようなマイナーどころが少なくないからおーこれか!感が薄いので >もうちょっと素直なメジャーどころでわかりやすくお願いしたい つ「XD」
54 18/09/19(水)20:03:18 No.534650476
>聖遺物がイマイチなんか狙ってスカしたようなマイナーどころが少なくないからおーこれか!感が薄いので >もうちょっと素直なメジャーどころでわかりやすくお願いしたい WAのころから微妙に外したところを引っ張ってきたりマイナーなネーミング引っ張ってきたりのおっさんだぞ
55 18/09/19(水)20:03:42 No.534650568
>>響はなんか毎回話し合おうよとか言うけど敵にシカトされるみたいなのよくやってる気がする >似たような事になるけどとりあえずぶちのめしてから話聞くかって切り替えがスゴイ早いリリカルなのはを少しは見習ってもいいのかもしれない >ダメかもしれない なのはさんはとりあえず自分からは仕掛けたりはしないかんな!?
56 18/09/19(水)20:03:57 No.534650633
ぶちのめすことは矛盾だって3期でしっかり認めてることでもあるから安易に見習うのはどうかな
57 18/09/19(水)20:04:21 No.534650731
金子のおっさんマイナー好きだから…
58 18/09/19(水)20:04:43 No.534650814
まず歌のおっさんがアニメやりたいってゲームのおっさんに話持っていったのが始まりでありもう頭おかしい
59 18/09/19(水)20:05:23 No.534651001
>>響はなんか毎回話し合おうよとか言うけど敵にシカトされるみたいなのよくやってる気がする >話し合おうって言って話し合えたらそれで話し終わっちゃうし… Gは月の問題は割とどうにかなるし GXはそれで説得できれば話が終わるし AXZも対アダム戦線構築までは進むか
60 18/09/19(水)20:05:49 No.534651100
マイナーはいいけどイチイバルってネーミングはただのパクリじゃ・・・
61 18/09/19(水)20:06:20 No.534651217
これまでクトゥルフ系とかあったっけ? 金子のおっさんクトゥルフも好きだったな
62 18/09/19(水)20:06:35 No.534651304
フィーネは話し合えたけど望みは聞いてくれなかった マリアは最後まで話す機会が無くていつの間にか利害が一致してた キャロルちゃんは話聞かない サンちゃんはものすごく理解してくれたけどそれはそれとして手はつなげないしお前のために死ぬね…ってされた
63 18/09/19(水)20:06:58 No.534651397
>マイナーはいいけどイチイバルってネーミングはただのパクリじゃ・・・ FEは他が他だし元ネタがあると思ってたんじゃ…
64 18/09/19(水)20:07:15 No.534651454
>マイナーはいいけどイチイバルってネーミングはただのパクリじゃ・・・ グラディウスとかデビルアクスの聖遺物もある世界なんだろ
65 18/09/19(水)20:07:34 No.534651553
>マイナーはいいけどイチイバルってネーミングはただのパクリじゃ・・・ イチイの弓ってそのまんまの単語の並びだし…
66 18/09/19(水)20:08:13 No.534651712
XDはゴモ…ゴライアスとかトリアイナとか割と直球な聖遺物も多いよね
67 18/09/19(水)20:08:18 No.534651724
パクリって言うなら指摘されるまでもなくいろいろパクってるよ 自分から言ってるし
68 18/09/19(水)20:08:26 No.534651756
>これまでクトゥルフ系とかあったっけ? 竜宮の聖遺物リストの中にガールン断章があった
69 18/09/19(水)20:08:33 No.534651786
>イチイの弓ってそのまんまの単語の並びだし… それこそイチイの弓だったらセーフだったのに バルだからさ・・・
70 18/09/19(水)20:08:46 No.534651842
安易なパロやオマージュ大好きなおっさんだからなぁ…
71 18/09/19(水)20:09:06 No.534651923
バルに弓なんて意味はない
72 18/09/19(水)20:09:28 No.534652017
>それこそイチイの弓だったらセーフだったのに >バルだからさ・・・ セーフも何もただの単語の羅列だろう そりゃ元ネタあるのは知ってるが
73 18/09/19(水)20:09:41 No.534652092
竜宮にはゾンビガスもあるしな…
74 18/09/19(水)20:10:02 No.534652190
信号機トリオからしてゲッターだしな
75 18/09/19(水)20:10:11 No.534652230
このアニメワイルドアームズパクリすぎじゃない?
76 18/09/19(水)20:10:28 No.534652307
本編だと色々おかしくなるから劇場版やOVA扱いで片翼とシリウス映像化してくれんかな
77 18/09/19(水)20:10:39 No.534652366
ブルー・スリーいいよね
78 18/09/19(水)20:11:08 No.534652462
ゲッターの続編がGだからシンフォギアGだしな
79 18/09/19(水)20:11:29 No.534652551
ハンチモー
80 18/09/19(水)20:11:32 No.534652565
「歌から得た力で戦う」を「歌いながら戦う」に勘違いした結果産まれたアニメだけど勘違いがなかったらここまで続いてたのかな
81 18/09/19(水)20:11:35 No.534652582
>本編だと色々おかしくなるから劇場版やOVA扱いで西洋妖怪と忍者映像化してくれんかな
82 18/09/19(水)20:11:52 No.534652661
サンジェルマンたちは東京03だし
83 18/09/19(水)20:11:55 No.534652672
イチイバルは元々造語だけど FEから拡散されまくって神話由来のそのものみたくなってるな
84 18/09/19(水)20:12:25 No.534652811
>ゲッターの続編がGだからシンフォギアGだしな マリアはブラックゲッターイメージだったのか
85 18/09/19(水)20:12:44 No.534652911
>「歌から得た力で戦う」を「歌いながら戦う」に勘違いした結果産まれたアニメだけど勘違いがなかったらここまで続いてたのかな それは未知数だな でも確かにそれは魅力になってるしシンフォギアの揺ぎ無い個性になってるとは思う
86 18/09/19(水)20:13:02 No.534652989
次あったらビッキーはまたメンタルリセットされるのかな
87 18/09/19(水)20:13:54 No.534653229
>FEは他が他だし元ネタがあると思ってたんじゃ… FEも触れてるって事だけどこのおっさんその手の知識が半端じゃないからな… イガリマシュルシャガナなんて聞いたこと無かったよ
88 18/09/19(水)20:14:10 No.534653313
取りあえず393が神でやべぇんだってなるのは間違いないだろうから 平静じゃいられなくなる
89 18/09/19(水)20:14:18 No.534653365
あのマントそういう…
90 18/09/19(水)20:14:47 No.534653489
>次あったらビッキーはまたメンタルリセットされるのかな こういう言い方は好きじゃないんだ 人はいくら成長したっていつだって悩むし泣くときは泣くだろ
91 18/09/19(水)20:15:22 No.534653630
他のアニメだって歌いながら戦っていいのに…
92 18/09/19(水)20:15:22 No.534653632
>取りあえず393が神でやべぇんだってなるのは間違いないだろうから >平静じゃいられなくなる 俺はなんとなく引きで終わって一週間で解決する気がする
93 18/09/19(水)20:15:40 No.534653709
クラウ=ソラスだかアガー斗ラームも似たようなやらかしかあった気が
94 18/09/19(水)20:16:11 No.534653844
>イチイバルは元々造語だけど >FEから拡散されまくって神話由来のそのものみたくなってるな イチイバルって凄い弓なんでしょ?→櫟の弓だよ→バルってなによは誰もが通る道
95 18/09/19(水)20:16:18 No.534653871
ビッキーの誕生日に明かしたのが いろいろこじつけてるけどビッキーが黄色なのはゲッター3からだと
96 18/09/19(水)20:16:47 No.534654005
アガートラームって武器の名前ではないよね?
97 18/09/19(水)20:16:52 No.534654034
XVは間違いなく393拐われるか下手したらラスボスだからビッキーの曇り方も凄かろうな 神獣鏡の時はまだ393に殺意なかったけどガチで殺しにきたら…
98 18/09/19(水)20:17:08 No.534654122
XDのブリーシンガメンは実際あるんだね 中々かっこいい字面いいチョイスだと思った
99 18/09/19(水)20:17:15 No.534654147
RPG間で武器の名前が被るのはよくあることだからな
100 18/09/19(水)20:17:40 No.534654258
>バルに弓なんて意味はない ボゥが訛ってそうなったうんぬん
101 18/09/19(水)20:17:43 No.534654273
>アガートラームって武器の名前ではないよね? 神様の名前 アガートラームが持ってる剣がクラウ=ソラス
102 18/09/19(水)20:17:51 No.534654304
TVシリーズのテンポより劇場版の方が向いてるよね 結局序盤で予算尽きるとかやりそうだけど
103 18/09/19(水)20:18:07 No.534654373
>アガートラームって武器の名前ではないよね? 神話の固有名詞を他の形で使う よくある
104 18/09/19(水)20:18:19 No.534654419
>XDのブリーシンガメンは実際あるんだね フレイヤの首飾りの話は有名だろ!?
105 18/09/19(水)20:18:50 No.534654608
バハムートとベヒーモスなんて元は同じだからな…
106 18/09/19(水)20:19:05 No.534654684
いやTVだからこそじゃないかな 引きには力入れるし劇場じゃそうはいかん 大音量で歌は迫力あるだろうけど
107 18/09/19(水)20:19:14 No.534654724
少なくとも日本においてグングニルをガングニールって読んだら おっさん由来を疑われるのと同じ感じなのがイチイバル
108 18/09/19(水)20:19:20 No.534654750
アガードラムは銀の腕って意味だよ おっちゃん時空においてロディの失った腕が全時空に飛び散って概念として残ってる
109 18/09/19(水)20:19:57 No.534654912
>アガートラームって武器の名前ではないよね? あくまで銀色の義手だよ
110 18/09/19(水)20:20:02 No.534654933
個人曲流したいだけの雑戦闘はほんとやめてほしい アクシズも後半は良かったけど前半このせいで余計グダグダした感ある ユニゾンやらなんやら増えて個人曲流す機会が無いんだろうけどさ
111 18/09/19(水)20:20:14 No.534654984
グングニルよりガングニールの方がそれっぽくてカッコいいよね グングニルは聞き慣れすぎた
112 18/09/19(水)20:20:33 No.534655096
銀腕アガートラームって名乗ってるし 剣形態ばかりだけどそれはたまたまだ
113 18/09/19(水)20:20:56 No.534655192
サランラップとか出すからな…
114 18/09/19(水)20:21:19 No.534655296
>アガートラームって武器の名前ではないよね? 銀の腕を篭手と考えれば武具の名前ではある マリアさんも篭手に剣生やしてるし
115 18/09/19(水)20:21:37 No.534655405
>個人曲流したいだけの雑戦闘はほんとやめてほしい >アクシズも後半は良かったけど前半このせいで余計グダグダした感ある >ユニゾンやらなんやら増えて個人曲流す機会が無いんだろうけどさ いつもより力はいってるくらいで雑戦闘なんか無かったと思うけど… 強いて言うならイグナイトのソロリティかなあ
116 18/09/19(水)20:21:44 No.534655434
>銀腕アガートラームって名乗ってるし >剣形態ばかりだけどそれはたまたまだ あれ?それ剣だったの?ってファラさんも言ってたから 一応あれ剣じゃなくて銀の腕のギアなんだよね
117 18/09/19(水)20:22:04 No.534655527
グングニルよりガングニールのほうが叫びやすいからな…
118 18/09/19(水)20:22:12 No.534655565
とりあえずとして雑って言うのはやめよう
119 18/09/19(水)20:22:12 No.534655568
ダインスレイヴは鉄血のイメージが上塗りされた感じかな
120 18/09/19(水)20:22:30 No.534655632
ガングニール三姉妹はどいつもこいつもスペック外の使い方ばかりする…
121 18/09/19(水)20:22:46 No.534655702
神話の武器って斧とかあんまないよね 所詮は農具ということか…
122 18/09/19(水)20:23:05 No.534655816
ケルト神話のヌアザって偉い神様が失った腕の代わりに銀色の義腕を付けた姿から 銀の腕って意味のアガートラームという二つ名で呼ばれるエピソードがあって ヌアザが色々あって持ってて使ったりしたのが古くは光の剣として出てくるすごい宝の1つで これが近年の文献によってはどこから来たのかわからないけどクラウソラスという名前で出てくる
123 18/09/19(水)20:23:09 No.534655834
槍(拳) 腕(剣)
124 18/09/19(水)20:23:24 No.534655895
>所詮は農具ということか… デース…
125 18/09/19(水)20:24:12 No.534656093
不思議な話だがシンフォギアも割りとパクられる側になってるからな… 金子大好きなラノベ作家はまあ特別としても
126 18/09/19(水)20:24:41 No.534656242
>槍(拳) >腕(剣) 盾(剣だ)
127 18/09/19(水)20:24:46 No.534656261
言い方が悪かった 個人曲をもっと印象深いシーンで使ってくれ クリスと切ちゃんあたりの個人曲の使われ方は正直勘弁してほしかった
128 18/09/19(水)20:24:46 No.534656263
>神話の武器って斧とかあんまないよね >所詮は農具ということか… そもそも剣だの槍だの特定すらされてない武器のような物も多々ある気がする
129 18/09/19(水)20:24:54 No.534656306
FEでしか知らないけど斧といったらアルマーズが浮かぶ
130 18/09/19(水)20:24:55 No.534656308
>これが近年の文献によってはどこから来たのかわからないけどクラウソラスという名前で出てくる ウルの弓がFEでイチイバルと名付けられたのと同じぐらいの後付だよねクラウソラス 元々だとヌアザの剣としか呼ばれてない筈
131 18/09/19(水)20:26:03 No.534656586
>>神話の武器って斧とかあんまないよね >>所詮は農具ということか… >そもそも剣だの槍だの特定すらされてない武器のような物も多々ある気がする イガリマとシュルシャガナからして色と刃であることくらいしかわからねえ!
132 18/09/19(水)20:26:06 No.534656597
神話だとインド神話が色々ぶっ飛んでおかしい インド神話由来の来ないかな…
133 18/09/19(水)20:26:12 No.534656623
>クリスと切ちゃんあたりの個人曲の使われ方は正直勘弁してほしかった クリスちゃんは信号機の連係プレー見せたいいところじゃん 切ちゃんはまあザババ組でユニゾンが本番みたいなところはあるからな
134 18/09/19(水)20:26:23 No.534656672
>槍(拳) >腕(剣) それ言い出したら弓がガトリングガンやマイクロミサイルとかになってしまっているわけで
135 18/09/19(水)20:26:36 No.534656733
>神話だとインド神話が色々ぶっ飛んでおかしい >インド神話由来の来ないかな… ヴァジュラとか来ても困るわ!
136 18/09/19(水)20:26:40 No.534656750
確かに歌いながら戦ってるとシンフォギアだ!って言われるようになったな
137 18/09/19(水)20:27:21 No.534656930
XDはオリジナルギアは出てくるけどオリジナル奏者は…無理か
138 18/09/19(水)20:27:21 No.534656931
歌アニメだから歌を尊重するんじゃなく自由に使うんだぞ そこに縛られるのは駄目だってそれこそ歌のおっさんが言ってることだ
139 18/09/19(水)20:27:27 No.534656961
クラウソラスって名前をだしてるのは数十年前に書かれた一冊の本からで それがあちこちに参考文献として引用されていった結果らしく その問題の著者はだいぶアレなまとめ方してる本ばっかだしててこいつクソだなって話を その辺めっちゃ調べてる人がまとめてた記憶がある
140 18/09/19(水)20:27:40 No.534657034
神様の誰それが使った名前もない武器とかあるからなあ神話だと
141 18/09/19(水)20:27:45 No.534657057
>それ言い出したら弓がガトリングガンやマイクロミサイルとかになってしまっているわけで これが現代の弓だ!喰らえっ!
142 18/09/19(水)20:28:08 No.534657171
>確かに歌いながら戦ってるとシンフォギアだ!って言われるようになったな プリキュアがシンフォギア言われる日がくるとは思わなんだわ
143 18/09/19(水)20:28:09 No.534657180
翳ビキなんてほぼほぼオリ装者みたいなものでは
144 18/09/19(水)20:28:52 No.534657376
ダインスレイフも似たような剣が出てくる神話と混同して紹介してる本が多くて大変みたいだな
145 18/09/19(水)20:28:56 No.534657395
>XDはオリジナルギアは出てくるけどオリジナル奏者は…無理か おっさんは実質オリジナル装者では?
146 18/09/19(水)20:28:58 No.534657406
>セレナなんてほぼほぼオリ装者みたいなものでは
147 18/09/19(水)20:29:32 No.534657560
ほんとギャラルホルンのいたずらには参るね…