ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/19(水)17:28:52 No.534619736
ゼノブレイド2から入ってめっちゃハマったんだけどちょこちょこと疑問に思うところがあった もしかしてゼノシリーズって全部話に繋がりあったりする?
1 18/09/19(水)17:29:57 No.534619910
ない ただ同じ戦闘システムを使いまわしてるからゼノシリーズってことになってるだけ
2 18/09/19(水)17:30:07 No.534619933
ないあるよ
3 18/09/19(水)17:30:17 No.534619955
あるかないかで言えばある
4 18/09/19(水)17:30:55 No.534620052
エピ1までならまあ…
5 18/09/19(水)17:32:35 No.534620283
やっぱりあるのか!
6 18/09/19(水)17:32:44 No.534620303
2だけだとクラウスにピンと来ないんじゃ
7 18/09/19(水)17:33:26 No.534620411
あると言えばあるし ないと言えばないよ
8 18/09/19(水)17:34:04 No.534620486
共通のマクガフィンとしてゾハルが出てくるだけで全く繋がってないよ FFのクリスタルみたいなもん
9 18/09/19(水)17:34:09 No.534620496
>ない >ただ同じ戦闘システムを使いまわしてるからゼノシリーズってことになってるだけ 戦闘はタイトルごとに結構変わってねえか?
10 18/09/19(水)17:35:17 No.534620677
ヴァンなんとかって名前のおじさんが常にいたりエーテルを使ったりするのは同じか あとブレイド系はノポンが常にいてだいたい異端な種として位置づけられてると思う
11 18/09/19(水)17:35:26 No.534620703
ニーアのが繋がりあるんじゃねまだ
12 18/09/19(水)17:36:18 No.534620843
ギアスとゼノブレ2じゃ全然システム違うじゃねーか!
13 18/09/19(水)17:36:43 No.534620904
ゾハル繋がり
14 18/09/19(水)17:36:57 No.534620947
明確に繋がりがあるのはゼノブレイド1と2だけだよ でもマルチバースジョイントなんて出てきたからなんでもできそうだよ
15 18/09/19(水)17:37:56 No.534621120
>2だけだとクラウスにピンと来ないんじゃ 残り半分のクラウスどこ行ったの?とか ロゴスとプネウマはわかったけどウーシアどこ行ったの?とか そういうのもシリーズやってればわかるのかな
16 18/09/19(水)17:38:05 No.534621136
ゾハルも設定が違う別物だったりするから
17 18/09/19(水)17:38:23 No.534621189
クロスは1と繋がりがあるのかもと思ったらなかった …いや俺が知らないだけであるのかもしれん…
18 18/09/19(水)17:39:13 No.534621328
名前は同じで中身が前後するけどエーテルもゼノギアスからゼノブレイドまで同様のものがどこかでは出てくるマクガフィン
19 18/09/19(水)17:39:17 No.534621340
クロスのswitch版出ないかな… 気になるけどこれの為だけにwiiU買うのはちょっと
20 18/09/19(水)17:39:20 No.534621348
ゼノサーガは一応ゼノギアスの前日譚だとか
21 18/09/19(水)17:39:30 No.534621376
クロスは明かされてないことが多すぎてわからん
22 18/09/19(水)17:39:42 No.534621406
あるよ 大体金の板を奪い合ってるよ 今年の頭くらいにもamazonnで金の板奪い合ってたよ
23 18/09/19(水)17:40:42 No.534621579
それでいつギアス3が出るんです?
24 18/09/19(水)17:41:00 No.534621626
ゼノギアスの版権を未だにスクエニが保有してるのが悪い
25 18/09/19(水)17:41:04 No.534621639
研究者時代のクラウスの頃はゼノサーガの時代っぽい
26 18/09/19(水)17:41:17 No.534621675
ゼノサーガはゼノギアスのEP1の再構築なので正確には繋がってないよ
27 18/09/19(水)17:41:21 No.534621684
>ゼノギアスの版権を未だにスクエニが保有してるのが悪い 何も悪くないすぎる…
28 18/09/19(水)17:41:27 No.534621710
クロスはそりゃもうぶっちぎりで面白いよ 他人には薦められない
29 18/09/19(水)17:42:40 No.534621920
ゼノブレイド1は一応軽くつながりあるからやりなさい クロスは別世界だしシステム違うけど接近戦が有効よ
30 18/09/19(水)17:42:44 No.534621932
ゼノブレイド内では繋がってるよ 他のゼノと繋げるには権利とか色々めんどくさい
31 18/09/19(水)17:42:55 No.534621963
コスモスがモッコスになって空気のEP3を出して会社ごともう終わったものだと思ってたら返り咲いててすごい…
32 18/09/19(水)17:42:58 No.534621973
>そういうのもシリーズやってればわかるのかな クラウスやウーシアはゼノブレイドやってるとそういうことかとはなる
33 18/09/19(水)17:43:05 No.534622001
ゼノギアスが他二つと関わりなさすぎというかKOSMOSがモノリスの手の届く範囲で節操なさすぎというか
34 18/09/19(水)17:43:10 No.534622007
話というか世界観自体は繋がってるだろうけど ソーカントクの頭の中にしかないので誰も詳細は理解できない
35 18/09/19(水)17:43:12 [cosmos] No.534622015
知らない人ですね
36 18/09/19(水)17:43:18 No.534622031
薄いつながりは1だけ クロスはキャラを連れてくるけど明確なつながりはない サーガはコスモスとかがゲストで出るだけ ギアスからはゾハルのアイコンが受け継がれてるだけ
37 18/09/19(水)17:43:40 No.534622096
全シリーズ加点式なら高得点だが減点式だと…みたいな感じ
38 18/09/19(水)17:43:47 No.534622114
>それでいつギアス3が出るんです? 2はいつ出たんだ…
39 18/09/19(水)17:43:58 No.534622147
ゼノブレ1と2は緩く繋がってるところあるけど他のゲームは頭にゼノって付けるのが好きな人が作ったシリーズレベルの繋がり
40 18/09/19(水)17:44:04 No.534622168
クロスのあの発売直後リアルタイムでやったワクワク感は何者にも変えがたい 色々知った後でやると凡作になってしまう気がする
41 18/09/19(水)17:44:30 No.534622242
>ヴァンなんとかって名前のおじさんが常にいたりエーテルを使ったりするのは同じか ゼノブレ2にいたっけ?
42 18/09/19(水)17:44:32 No.534622250
クロスは超大好きだけどオススメは出来ない でもすげえんだ!
43 18/09/19(水)17:45:01 No.534622345
ちょっと前のインタビューでギアスのEP6に相当する何かをいつかはやりたいって言ってたな…
44 18/09/19(水)17:45:23 No.534622403
>ゼノブレ2にいたっけ? 俺は生まれた時から!
45 18/09/19(水)17:45:24 No.534622410
ゼノクロは発売日に買ったんだが依然未開封で済まない…移植ゼノブレやってたらやる機会を失った
46 18/09/19(水)17:45:29 No.534622424
クロスは賑やかに遊べた時期は最高だったな…
47 18/09/19(水)17:45:33 No.534622434
>>ヴァンなんとかって名前のおじさんが常にいたりエーテルを使ったりするのは同じか >ゼノブレ2にいたっけ? お前ーーーーーっ!
48 18/09/19(水)17:45:40 No.534622459
エッチなキャラが共通している
49 18/09/19(水)17:45:42 No.534622466
>ゼノブレ2にいたっけ? 何言ってんだおめえ
50 18/09/19(水)17:45:42 No.534622467
イーラめっちゃep4だった
51 18/09/19(水)17:45:46 No.534622476
>ゼノブレ2にいたっけ? パーティメンバーなのに酷いことを言うな
52 18/09/19(水)17:45:54 No.534622500
ヴァンダーカムの無能め
53 18/09/19(水)17:45:59 No.534622514
クロス系も何かやりたい言ってるの知ってるし何もかも期待せずに待とう
54 18/09/19(水)17:46:18 No.534622577
ゼノギアスの版権くれないもんだから当時のスタッフがスクエア抜けて モノリスソフト立ち上げてゼノギアスシリーズは続かなかったからね
55 18/09/19(水)17:46:27 No.534622614
ゼノブレイド2でSF部分にひとまずの区切り付けた感はあるから 3はどういう舞台でやるのか楽しみだ
56 18/09/19(水)17:46:36 No.534622628
もしかしたら繋がってるのかなぐらいでいいんだ…
57 18/09/19(水)17:46:36 No.534622631
>ゼノクロは発売日に買ったんだが依然未開封で済まない…移植ゼノブレやってたらやる機会を失った 手元にあるならやれ ほんとすごいゲームだから
58 18/09/19(水)17:46:55 No.534622688
ノポンって神が作ろうとしたわけじゃないのになぜか生まれたんだっけ?
59 18/09/19(水)17:47:11 No.534622732
>クロス系も何かやりたい言ってるの知ってるし何もかも期待せずに待とう 新作作ってたりゼルダのライン動き始めたりで当分は出ないだろうけどひょっこり忘れた頃に出してくれるって信じてる
60 18/09/19(水)17:47:39 No.534622829
神の垢以下の何か
61 18/09/19(水)17:47:53 No.534622880
>パーティメンバーなのに酷いことを言うな マジでわからん 消去法的に亀ちゃん ?
62 18/09/19(水)17:48:01 No.534622910
サーガってどんどんシオンがクソコテ化するって聞いたけど本当なの?
63 18/09/19(水)17:48:10 No.534622931
後はswitchで出てくれるかどうかだな… 1ハード1タイトルだとやっぱり色々つらい 今のとこそのペースだから
64 18/09/19(水)17:48:39 No.534623013
ソーカントクは設定全部出し切らないでも満足しちゃうからタチ悪いも
65 18/09/19(水)17:48:40 No.534623019
書き込みをした人によって削除されました
66 18/09/19(水)17:48:47 No.534623039
>マジでわからん 公式サイト見て来い
67 18/09/19(水)17:49:02 No.534623085
DS版サーガの続きを出して欲しい
68 18/09/19(水)17:49:02 No.534623087
ゼノブレイドとゼノサーガつながってたの…
69 18/09/19(水)17:49:10 No.534623118
ゼノギアスはゼノシリーズの最終話って聞いた覚えがある…
70 18/09/19(水)17:49:22 No.534623157
>サーガってどんどんシオンがクソコテ化するって聞いたけど本当なの? なるけどまあ境遇的にヒステリックになるのも分からんでもない
71 18/09/19(水)17:49:24 No.534623163
>ゼノギアスとゼノサーガつながってたの… 無いよ エピソード番号さえあわんし
72 18/09/19(水)17:49:48 No.534623225
>ゼノギアスはゼノシリーズの最終話って聞いた覚えがある… エピソードV
73 18/09/19(水)17:49:51 No.534623237
>ソーカントクは設定全部出し切らないでも満足しちゃうからタチ悪いも ゼノギアスの設定はクソ分厚い設定資料読むまで理解出来てませんでしたよ 私は
74 18/09/19(水)17:49:54 No.534623240
ヴァンダムさんのことマジで忘れてるのか…
75 18/09/19(水)17:50:00 No.534623259
あえて言うならRPGとSFと哲学混ぜたらゼノシリーズできた!
76 18/09/19(水)17:50:11 No.534623291
最終話の予定はゼノギアスの本編の次のエピソードだ
77 18/09/19(水)17:50:23 No.534623319
>ゼノギアスの設定はクソ分厚い設定資料読むまで理解出来てませんでしたよ >私は 読んでも理解できませんよ 私は
78 18/09/19(水)17:50:39 No.534623369
波動存在は今でもよく分かってないんだ…
79 18/09/19(水)17:50:44 No.534623377
もしかしたら権利的にいつか問題なくなった時に 全部繋げられるようにしてるかもしれないが 現状は繋がってないよとしか言えない
80 18/09/19(水)17:50:49 No.534623396
一応サーガが星間戦争の設定流用したみたいな感じなんだっけ
81 18/09/19(水)17:50:52 No.534623407
クロスは世界広すぎてマジ楽しい クロス2作る予定あるならマップの広さは前作の倍以上にしてほしい
82 18/09/19(水)17:50:59 No.534623433
波動存在は雰囲気でしか理解できない
83 18/09/19(水)17:51:07 No.534623459
ゼノサーガはゼノギアスのエピソード1あたりがベースだけど設定がまるで違うからね
84 18/09/19(水)17:51:22 No.534623502
ゼノブレイド2の「人間って醜く汚いんじゃないの?」ってのは ゼノギアスの頃から描かれててオススメできるし クロスでもクズ多めクエストバランスで感じ取れる
85 18/09/19(水)17:51:46 No.534623566
ゼノギアスの時にめっちゃ設定作った 続編は出せなかったから別シリーズ立ち上げて設定再利用した
86 18/09/19(水)17:51:59 No.534623616
ゼノクロの人類は多めっていうかほぼクズだったような…
87 18/09/19(水)17:52:04 No.534623630
エピソード1とかエピソード2とかって分け方するからさらに変になる ギアス基準のエピソード分けだったら…
88 18/09/19(水)17:52:04 No.534623634
ヴァンなんとかさんシリーズお馴染みだったんだ
89 18/09/19(水)17:52:06 No.534623639
クロスはまあブレイドシリーズとして他と繋がるとは思う なにせ平行世界って形で1と2が繋がったわけだし
90 18/09/19(水)17:52:11 No.534623655
>波動存在は雰囲気でしか理解できない 低次元に高次元のエネルギー呼んだら意思持つとか想定しとらんよ…
91 18/09/19(水)17:52:24 No.534623698
ギアスもサーガも今やるのはちょっとしんどい気がする ブレイド1とクロスは今でも楽しいと思う
92 18/09/19(水)17:52:37 No.534623733
>サーガってどんどんシオンがクソコテ化するって聞いたけど本当なの? 主人公が直接スポットライト浴びるのが最後のEP3だから どんどんというわけでもない
93 18/09/19(水)17:52:37 No.534623735
酷い世界だろミラは
94 18/09/19(水)17:53:04 No.534623809
人間もクズだし亜人種もノポンもクズのオンパレードだけど アーミーピザで狂わなければあの変ななんとも形容しがたい種族だけはまともだった 不幸な事件だったね…
95 18/09/19(水)17:53:11 No.534623825
サーガの頃はいろいろあって荒れたんだ…
96 18/09/19(水)17:53:13 No.534623836
ゼノギアスのデウスはあんなもん作んなや!って言いたくなる
97 18/09/19(水)17:53:47 No.534623929
>人間もクズだし亜人種もノポンもクズのオンパレードだけど >アーミーピザで狂わなければあの変ななんとも形容しがたい種族だけはまともだった >不幸な事件だったね… ザルボッカはまともだろ!
98 18/09/19(水)17:53:54 No.534623958
言語も世界も何もかも不都合を排除して 強制的に同じ星に異文明同士を鉢合わせさせたっぽいミラ
99 18/09/19(水)17:54:10 No.534624002
トラはノポンとしてはかなりの聖人だって「」に聞いた
100 18/09/19(水)17:54:29 No.534624051
クロスの楽しさってなんて言ったらわからないな 初めてNLAの外観を高台から見た光景とか澤野の壮大なBGMをバックに広大なミラの大地を心ゆくまで駆けずり回ったことか 初めてドールに乗った時の万能感とか なんかそういう体験の一つ一つが忘れられないゲーム
101 18/09/19(水)17:54:31 No.534624057
>サーガの頃はいろいろあって荒れたんだ… まあ正直あの時代ゲームソフトバラ売り結構出たけど普通やるもんじゃねぇわ
102 18/09/19(水)17:54:35 No.534624075
ゼノブレとクロスの移植まだかな・・・
103 18/09/19(水)17:55:18 No.534624207
銭ゲバじゃないノポンは大体良いやつ ほぼいない
104 18/09/19(水)17:55:28 No.534624240
クロスは現状メインストーリー期待してやるとダメだよね 探索とサブクエが本編
105 18/09/19(水)17:55:33 No.534624262
ドテスカチュチュポリン
106 18/09/19(水)17:55:34 No.534624264
>トラはノポンとしてはかなりの聖人だって「」に聞いた 実際めっちゃ有能なうえに性格上の問題はムッツリスケベな所しか無いし…
107 18/09/19(水)17:57:02 No.534624583
>トラはノポンとしてはかなりの聖人だって「」に聞いた リキも良いやつで大人だったけどトラははっきり言ってこの世に舞い降りた天使かメシアかってくらい人間ができてるほうだよノポンとしては
108 18/09/19(水)17:57:24 No.534624661
「この惑星で生きていく」がゼノクロのメインストーリーだから探索もサブクエもメインストーリーといえる…
109 18/09/19(水)17:57:43 No.534624732
クロスは話を評価するなら続編を出せとなる だから出してください
110 18/09/19(水)17:58:10 No.534624805
ゼノサーガはEP2からは一生許さないよ
111 18/09/19(水)17:58:15 No.534624828
バーン会長とかのほうが正しいノポンの性格だよね
112 18/09/19(水)17:58:24 No.534624864
クロスはMMO的面白さはあるけど 一本筋の通った話として期待するものではないね なにも語られてないに等しいからあれは
113 18/09/19(水)17:58:26 No.534624868
トラなんか妙にデカイし中に人入ってない?
114 18/09/19(水)17:58:28 No.534624877
フィールドにやべぇやつが徘徊しててこの星やべぇ感はゼノクロがトップだな
115 18/09/19(水)17:58:54 No.534624959
設定集はわくわくした 本編で語ってくれ
116 18/09/19(水)17:59:01 No.534624983
澤野弘之のやりすぎなくらい壮大なBGMに負けない広大さを持っているゲームは人類史上ゼノクロしか存在しない
117 18/09/19(水)17:59:49 No.534625136
そりゃまあドール前提だしなあの世界観
118 18/09/19(水)17:59:54 No.534625151
一つの異世界に入り込んで冒険するという部分についてはクロス以上のゲームは存在しないね 無論ダメな部分も山ほどあるゲームだが
119 18/09/19(水)18:00:14 No.534625218
トラは異種族フェチってだけでかなりまともだよね
120 18/09/19(水)18:00:15 No.534625223
ゼノクロもう一周したい感あるけどwiiu引っ張りだしてくるのめんどくさい…
121 18/09/19(水)18:00:21 No.534625237
見えるところ全部行けます……えっもしかして宇宙も…? とはさすがにならなかった行きたかったけど
122 18/09/19(水)18:00:47 No.534625318
でもクロスの戦闘面白いかというと
123 18/09/19(水)18:00:53 No.534625339
>澤野弘之のやりすぎなくらい壮大なBGMに負けない広大さを持っているゲームは人類史上ゼノクロしか存在しない フレーバーとしてのテキスト量も多いよね アイテムの説明とか無くなったのは少し残念
124 18/09/19(水)18:01:13 No.534625400
あれだよね海外ドラマのシーズン1だよねクロスは
125 18/09/19(水)18:01:30 No.534625446
たまーに良いノポンもいるんだよなたまーに
126 18/09/19(水)18:01:35 No.534625461
ギアスももうちょっとフットワーク軽くならんかなぁ いや最近はコラボから関連商品いろいろ出始めたけど エメラダ:Reをゼノブレ2に欲しかった…
127 18/09/19(水)18:01:38 No.534625471
りゅーせーけん! りゅーせーろんど!
128 18/09/19(水)18:01:42 No.534625484
クロスの戦闘は…アサルトハンマーだな
129 18/09/19(水)18:01:55 No.534625521
>見えるところ全部行けます……えっもしかして宇宙も…? >とはさすがにならなかった行きたかったけど そこまでいくとノーマンズスカイをやるしかなくなる
130 18/09/19(水)18:01:57 No.534625527
>でもクロスの戦闘面白いかというと 2もそうだけど簡単に説明しろや!ってなるなった
131 18/09/19(水)18:02:20 No.534625584
>でもクロスの戦闘面白いかというと それをちゃんと判断できるまで理解出来た人が果たしてどれだけ居るか
132 18/09/19(水)18:02:24 No.534625594
ゼノクロ2が作られたらおっぱいスライダーがゼノブレ2レベルになるはずですよね?
133 18/09/19(水)18:02:43 No.534625646
オーバークロック…発動!
134 18/09/19(水)18:02:58 No.534625689
戦闘はやっぱ1の未来視が秀逸だったな
135 18/09/19(水)18:03:14 No.534625739
結局OCGを持続させる方法を知らずじまいだった
136 18/09/19(水)18:03:39 No.534625804
格闘アーツの印象しか残ってない
137 18/09/19(水)18:03:51 No.534625838
ゼノブレ2はイーラで戦闘部分が完成した感じがする
138 18/09/19(水)18:03:52 No.534625840
未来視は面白い要素ではあるけど戦闘自体はイーラが一番面白い
139 18/09/19(水)18:03:55 No.534625850
今よ!
140 18/09/19(水)18:03:55 No.534625851
クロスは稼ぎ方法の動画でようやく戦闘システムわかってきた わかった気がするだけだった
141 18/09/19(水)18:04:06 No.534625875
ゼノブレ1は3周くらいしたから理解したけどクロスと2の戦闘システム未だによくわかってない
142 18/09/19(水)18:04:11 No.534625890
クロスでヒゲはもうアバター主人公はこりごりだよ~って言ってたらしいけど 2もアバターにしてほしいな…
143 18/09/19(水)18:04:14 No.534625900
>戦闘はやっぱ1の未来視が秀逸だったな てかなんか有るたびの応援とか励ましみたいなのが2になくて寂しかったよ
144 18/09/19(水)18:04:31 No.534625955
OCGを使いこなせるかどうかはプレイしてた時期にもよる気がする 「」と集まって遊んでレイドに行ってた頃は大体みんな使いこなしてた
145 18/09/19(水)18:04:54 No.534626010
逆に俺は未来視の扱いが良くわからなくて挫折したんだ…
146 18/09/19(水)18:05:04 No.534626036
俺は塵だよ ゼノギアスのゼウスだかそこらへんの説明が全く理解できなかった塵だ
147 18/09/19(水)18:05:10 No.534626055
ドールに乗りながら聞くUncontrollableが今でも一番好きなボスBGM
148 18/09/19(水)18:05:37 No.534626127
>逆に俺は未来視の扱いが良くわからなくて挫折したんだ… 困ったらラインでラストスタンドだ!
149 18/09/19(水)18:05:46 No.534626150
>ドールに乗りながら聞くUncontrollableが今でも一番好きなボスBGM 今ならゼノブレイド2でも聴けるぞ!
150 18/09/19(水)18:06:02 No.534626200
未来視はテンポが若干よろしくなかったかなと
151 18/09/19(水)18:06:09 No.534626223
KOS-MOSの絡み具合はコラボ以上同シリーズ未満って感じ 単なるコラボならクエストで喋らせたりしないだろうし
152 18/09/19(水)18:06:12 No.534626231
ドールの戦闘は大味すぎんよー
153 18/09/19(水)18:06:20 No.534626261
サーガにはフェイとエリィとヴェルトールとヴェルトールイドとアニマの器にそっくりなものが出てきますが無関係です
154 18/09/19(水)18:06:25 No.534626275
今ならキャラボイス20種類に全キャラと専用掛け合い作ることだって可能なはず!
155 18/09/19(水)18:06:27 No.534626280
>てかなんか有るたびの応援とか励ましみたいなのが2になくて寂しかったよ いかんぞレックス!とかニンジャーとかあったじゃん 1の方がうるさかった気もするけど
156 18/09/19(水)18:06:50 No.534626334
宇宙船に積んでた生物兵器が暴走してどっかの星に墜落して自己修復のために生き残りの子孫を食べる話だ
157 18/09/19(水)18:06:55 No.534626351
>ドールの戦闘は大味すぎんよー 最終的に生身の無限OGCでもっと大味になるし…
158 18/09/19(水)18:07:33 No.534626457
イーラの戦闘もすごいうるさいよ! たまにカグツチが後衛にいてとか怒る
159 18/09/19(水)18:07:36 No.534626467
クロスとブレイドでふたつ開発ライン持ってるくさいのでクロスかゼルダみたいなオープンワールドお手伝いしたゲームがそのうち来るかも
160 18/09/19(水)18:07:46 No.534626495
面白い戦闘システム思いつくのも凄いしそれを完璧に実装するのもほんと凄い 問題はそれをプレイヤーに伝えるのが下手
161 18/09/19(水)18:08:22 No.534626593
キャラデザは今のままでやって欲しい
162 18/09/19(水)18:08:27 No.534626611
ゼノサーガのEP2まだかな… KOS-MOSの換装楽しみなんだ… あとあのシオンの元カレの外道先輩とかどんな悪役ムーブするかワクワクしちゃうよね…
163 18/09/19(水)18:08:41 No.534626646
>クロスとブレイドでふたつ開発ライン持ってるくさいのでクロスかゼルダみたいなオープンワールドお手伝いしたゲームがそのうち来るかも そんなに余裕あるのかな おそらく次のゼルダも手伝ってるだろうし
164 18/09/19(水)18:09:20 No.534626778
客演したから繋がりが!って言いだすと プロジェクトクロスゾーンがらみで繋がりの範囲が収集つかなくなるぞ
165 18/09/19(水)18:09:23 No.534626794
ゼノブレイド1だけCERO Bなのか
166 18/09/19(水)18:09:31 No.534626813
>>てかなんか有るたびの応援とか励ましみたいなのが2になくて寂しかったよ >いかんぞレックス!とかニンジャーとかあったじゃん >1の方がうるさかった気もするけど ああなんていうかあの応援もタイミングでボタン押してやってたじゃん? あれが楽しかったというか
167 18/09/19(水)18:09:48 No.534626854
>問題はそれをプレイヤーに伝えるのが下手 自分のセリフが「死ぬぞ」しか無い人だからしかたないね…
168 18/09/19(水)18:10:21 No.534626965
>ゼノサーガのEP2まだかな… >KOS-MOSの換装楽しみなんだ… >あとあのシオンの元カレの外道先輩とかどんな悪役ムーブするかワクワクしちゃうよね… しっかりいたせーっ!
169 18/09/19(水)18:11:38 No.534627189
イーラ編で描写エンジン刷新してるからモノリスによる新規タイトルは動いてるだろうけど ゼノではなく前に作るよとだけ言ってたファンタジーものが先に来そう
170 18/09/19(水)18:11:43 No.534627201
>そんなに余裕あるのかな >おそらく次のゼルダも手伝ってるだろうし 社員どんどん増えてる
171 18/09/19(水)18:12:14 No.534627290
今はアクションゲーム作ってるらしいね
172 18/09/19(水)18:12:20 No.534627307
ただ人が増えればなんとかなるものじゃないぞい
173 18/09/19(水)18:12:27 No.534627325
>イーラ編で描写エンジン刷新してるからモノリスによる新規タイトルは動いてるだろうけど >ゼノではなく前に作るよとだけ言ってたファンタジーものが先に来そう あれソー監督のじゃなく新人がメインらしいね
174 18/09/19(水)18:13:09 No.534627457
えっゼノクロスとブレイドも繋がってないの!?
175 18/09/19(水)18:13:49 No.534627588
サーガ2の戦闘システム好きなんだけどクソゲー言われてて辛い
176 18/09/19(水)18:13:55 No.534627605
>ただ人が増えればなんとかなるものじゃないぞい 次回作はUI担当が倒れない程度に頑張ってほしいね…
177 18/09/19(水)18:14:14 No.534627659
そういえばゼノブレイドシリーズもゼノサーガシリーズと並んだのか
178 18/09/19(水)18:14:47 No.534627748
>えっゼノクロスとブレイドも繋がってないの!? 地球の消滅の仕方からして違うから今のところは無いと言える
179 18/09/19(水)18:15:02 No.534627789
>えっゼノクロスとブレイドも繋がってないの!? ノポンの台詞とか入手できるアイテムからなんらかの関連はあると思うけど謎
180 18/09/19(水)18:15:06 No.534627806
ゼノの伝統になりつつある崩しからの転倒や打ち上げコンボって 起源が何気にあの悪名高いゼノサEP2なんだよな あと戦闘システムの歴史で忘れちゃいけないのがソーマブリンガー
181 18/09/19(水)18:15:08 No.534627812
>ドールの戦闘は大味すぎんよー 思えばギア戦闘もES戦闘も大味だった気がしなくもない
182 18/09/19(水)18:15:10 No.534627816
>えっゼノクロスとブレイドも繋がってないの!? 情報不足でなんともいえない
183 18/09/19(水)18:15:14 No.534627828
ゼノブレ2なんかは戦闘システム理解するの終盤になってからだったんだけど 他のプレイヤーもそんなもんだったんだろうか
184 18/09/19(水)18:15:42 No.534627919
ていうか1より2の方がうるさくない?
185 18/09/19(水)18:16:10 No.534627993
それぞれうるささの質が違う 全部うるさい
186 18/09/19(水)18:16:19 No.534628019
ギアで格ゲーとかやりたい
187 18/09/19(水)18:16:19 No.534628020
最後謎のセリフが叫ばれてたけどあれってまだ見ぬ別世界の天の聖杯が起こしてるってことかな?次回作が楽しみなんだけど! って子なら見た
188 18/09/19(水)18:16:20 No.534628021
まずミラ自体外の世界と整合性取れない状態でどうなってんだこれってのが現状だからな
189 18/09/19(水)18:16:21 No.534628026
サーガEP2は面白い戦闘を作ろうとしたのだけは伝わってきたテンポが悪すぎるけど
190 18/09/19(水)18:16:28 No.534628041
俺なんて2は250時間やってんのに未だにダメージバリアがどういう仕様なのかよくわかってない
191 18/09/19(水)18:17:06 No.534628142
ゼノブレ2の最後で復活した地球が発展して崩壊した後の話がクロスかもしれない しないかもしれない
192 18/09/19(水)18:17:08 No.534628149
>サーガ2の戦闘システム好きなんだけどクソゲー言われてて辛い AとB攻撃っていうのが視覚的にダサかったけど 崩して倒して打ち上げる部分はゼノブレイドにいかされてるくらいにはよくできてたと思うよ
193 18/09/19(水)18:17:28 No.534628200
>サーガ2の戦闘システム好きなんだけどクソゲー言われてて辛い 戦闘システムの発想は良いと思うよ ただ練りこみ不足というか
194 18/09/19(水)18:17:59 No.534628294
なんかどっかに転移するのがミラだったケースじゃないの というかクロスは1章限定でNPCから聞ける話に重要なの多すぎる
195 18/09/19(水)18:18:46 No.534628429
>サーガ2の戦闘システム好きなんだけどクソゲー言われてて辛い 一回の戦闘で30分かかる避けられないシンボルエンカウントの雑魚とかなければな
196 18/09/19(水)18:19:05 No.534628484
イーラの戦闘はDLCだけでは勿体無いな RPGによくある控えメンバーなにしてんの? に対する回答だと思う
197 18/09/19(水)18:19:05 No.534628491
>あと戦闘システムの歴史で忘れちゃいけないのがソーマブリンガー メツとホムヒカの元ネタ設定な奴もいるよね
198 18/09/19(水)18:19:12 No.534628518
>AとB攻撃っていうのが視覚的にダサかったけど >崩して倒して打ち上げる部分はゼノブレイドにいかされてるくらいにはよくできてたと思うよ そこに必殺技も当てられるようになって当時感じた理想を再現してくれたかなとは思った
199 18/09/19(水)18:19:27 No.534628557
クロスはクロス側が一方的に繋がってるイメージ
200 18/09/19(水)18:19:49 No.534628618
>最後謎のセリフが叫ばれてたけどあれってまだ見ぬ別世界の天の聖杯が起こしてるってことかな?次回作が楽しみなんだけど! >って子なら見た 僕たちの力で神を斬り僕が神になる!!
201 18/09/19(水)18:20:01 No.534628659
クロスはとりあえず完結しないことには評価しようがない
202 18/09/19(水)18:20:16 No.534628706
メツの持ってる武器あれモナドだよね
203 18/09/19(水)18:20:53 No.534628815
>メツの持ってる武器あれモナドだよね はー?一向にオリジナル武器にオリジナルスキルですがー?
204 18/09/19(水)18:21:07 No.534628861
>メツの持ってる武器あれモナドだよね いま さら
205 18/09/19(水)18:21:08 No.534628865
1と2は表と裏って感じだけど 1と2のそのあとどうなってるのか気になるよね
206 18/09/19(水)18:21:53 No.534628988
>クロスはとりあえず完結しないことには評価しようがない というかリマスターじゃなく完結編作って欲しい
207 18/09/19(水)18:22:12 No.534629037
>1と2は表と裏って感じだけど >1と2のそのあとどうなってるのか気になるよね 中途半端にくっついて戦争おっぱじめたりしてそう お父様は死んでるからおあしす
208 18/09/19(水)18:22:18 No.534629059
>1と2は表と裏って感じだけど >1と2のそのあとどうなってるのか気になるよね 発生した世界は無数にあるので我の右人差し指の世界の物語とか行ける行ける
209 18/09/19(水)18:22:19 No.534629064
>1と2は表と裏って感じだけど >1と2のそのあとどうなってるのか気になるよね 繋がったんじゃない1と2の世界
210 18/09/19(水)18:22:25 No.534629084
一応ナムカプ時空のキャプテンコマンドーとか忍者コマンドーとかが蔓延る未来のコスモスだからゼノサーガ本編のコスモスとはちょっと違うし…
211 18/09/19(水)18:22:30 No.534629106
ゼノブレイド2なんかはかなりきっちり終わった印象あるけど ゼノクロの反省を活かしたんだろうか
212 18/09/19(水)18:22:57 No.534629176
サーガは贔屓目に見ても糞ゲーだったと思うけどEP1とEP3のBGMは好きだよ
213 18/09/19(水)18:22:58 No.534629180
人間は変わってないけど何かが変わるかもしれないだけだからな…
214 18/09/19(水)18:23:07 No.534629212
モナドサイクロンとかモナド言いまくってんじゃねえか!
215 18/09/19(水)18:23:14 No.534629242
クロスの前にゼノブレイドの話が合ったのはニュアンス的に語られてはいるけど明確にどうつながっているのかは答えが出されてないからなぁ…
216 18/09/19(水)18:23:29 No.534629279
まあクロスは制作に時間かけすぎたんだろうきっと
217 18/09/19(水)18:23:47 No.534629332
>サーガは贔屓目に見ても糞ゲーだったと思うけどEP1とEP3のBGMは好きだよ 梶浦と細江は完全にゼノ系譜からなかったことにされてると感じる昨今
218 18/09/19(水)18:23:52 No.534629351
ゼノシリーズできちんと終わったのブレイドとブレイド2しかない気がする…
219 18/09/19(水)18:23:55 No.534629358
イーラ編でさえ元々は最初から入れるつもりだったらしいからな…
220 18/09/19(水)18:24:35 No.534629480
クロスのお話にかんしては本当反省点だらけだ
221 18/09/19(水)18:24:43 No.534629508
他のと繋がるかどうかはクロス次第だと思う そういう下地はあるけど第一部完すぎて正直どう転ぶか分からない
222 18/09/19(水)18:24:53 No.534629550
>ゼノシリーズできちんと終わったのブレイドとブレイド2しかない気がする… ゼノギアスも完結はしてるし 裏設定はともかくフェイのエピソード自体は必要なことは全部やってる
223 18/09/19(水)18:24:53 No.534629551
クロスはなんかお気に入りらしいからそのうち動きあるといいなぁ…
224 18/09/19(水)18:24:57 No.534629567
>ゼノブレイド2なんかはかなりきっちり終わった印象あるけど >ゼノクロの反省を活かしたんだろうか というかゼノクロはフルシームレスに対応した自社エンジン出来た!それで終わった!感ある
225 18/09/19(水)18:25:01 No.534629577
>ゼノシリーズできちんと終わったのブレイドとブレイド2しかない気がする… ゼノブレイドがちゃんと終わったからこそクロスで裏切られた感があったなぁ… サーガ系のまで見るとブレイドが珍しかっただけなんだけども
226 18/09/19(水)18:25:32 No.534629665
ゼノギアスも設定広げてるだけでお話自体はきっちり終わってるよ!
227 18/09/19(水)18:25:42 No.534629693
梶浦さんはいいんだけど当時求めてたのは光田さんだったので…
228 18/09/19(水)18:26:05 No.534629759
ゼノギアス→完結 ゼノサーガ→未完 ソーマブリンガー→完結 ゼノブレイド→完結 ゼノブレイドクロス→未完 ゼノブレイド2→完結 確率2/3!
229 18/09/19(水)18:26:10 No.534629773
続編の構想もあったってだけで単品でちゃんと終わってるよねゼノギアスは
230 18/09/19(水)18:26:11 No.534629777
>ゼノギアスも完結はしてるし >裏設定はともかくフェイのエピソード自体は必要なことは全部やってる 本編だけだと1万年前の情報が足りなさすぎる 天帝ビームでエリィが死んだ!くらいしか分からん
231 18/09/19(水)18:26:19 No.534629800
サーガだって死ぬ気で風呂敷畳もうとしてたし…
232 18/09/19(水)18:26:53 No.534629893
ギアスは作中で撒いた伏線はちゃんと回収したからな 風呂敷は広げまくったままだけど
233 18/09/19(水)18:27:00 No.534629915
>サーガだって死ぬ気で風呂敷畳もうとしてたし… 話の必要だった要素全部放り投げたけどな… ロストエルサレム編作れよマジで!