貧乏は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/19(水)17:26:18 No.534619289
貧乏は心も貧しくなるな
1 18/09/19(水)17:27:14 No.534619449
昔のアフリカまで落ちるのももうすぐだな
2 18/09/19(水)17:27:55 No.534619547
掛け値なく憎い
3 18/09/19(水)17:28:13 No.534619597
どんな収入の家庭で育っても自己肯定感ない子供が3割もいるんだな
4 18/09/19(水)17:28:55 No.534619750
アフリカは下手したら今の方が悲惨じゃねーかな…
5 18/09/19(水)17:29:49 No.534619887
兄弟の数はどうなんだろ 貧乏人ほど大量に産んでるイメージがあるけど
6 18/09/19(水)17:30:13 No.534619946
昔のアフリカって言い方に漠然としたイメージでモノ語る感ビンビン感じる
7 18/09/19(水)17:31:14 No.534620089
スネちゃまは幸せか?
8 18/09/19(水)17:32:36 No.534620287
当たり前の事なのに認めようとしない人が居る事実
9 18/09/19(水)17:34:06 No.534620490
俺は!世の中が憎い!
10 18/09/19(水)17:34:26 No.534620540
貧すれば鈍する
11 18/09/19(水)17:34:47 No.534620589
稀有なものだから貧乏で幸せな家庭がフィクションになるんじゃないか
12 18/09/19(水)17:36:19 No.534620846
>どんな収入の家庭で育っても自己肯定感ない子供が3割もいるんだな 金が全てではないからな見たところ2割くらいは金だけど
13 18/09/19(水)17:37:15 No.534620995
子供のデータじゃな
14 18/09/19(水)17:37:23 No.534621020
半数は貧乏でも前向きだから偉いもんだ
15 18/09/19(水)17:37:58 No.534621124
金持ちの家庭に生まれてたとしてもその3割だった自信あるわ
16 18/09/19(水)17:38:49 No.534621260
1200万以上のまったく思わない勢に興味がある
17 18/09/19(水)17:39:10 No.534621319
今のアフリカは内紛でグダグダになったところも普通に発展して豊かになったところもあるので
18 18/09/19(水)17:39:16 No.534621336
貧乏な家の子は中学ですさむ
19 18/09/19(水)17:39:30 No.534621374
>昔のアフリカって言い方に漠然としたイメージでモノ語る感ビンビン感じる 実に心が貧しそうな例えだよね
20 18/09/19(水)17:39:40 No.534621401
共働きだったから一番下の層だった事くらいしか自慢出来る事が今現在ない
21 18/09/19(水)17:39:45 No.534621417
親に余裕ないと子供は歪むから金持ってても日々せわしないタイプと貧乏だけど子供に時間割いてやれるタイプとでは子供の幸福度が逆転する
22 18/09/19(水)17:39:52 No.534621436
金というのはあって困らないがないと困る 困るのだ
23 18/09/19(水)17:40:10 No.534621490
>1200万以上のまったく思わない勢に興味がある 親がホラレモンだと仮定してみよう
24 18/09/19(水)17:40:15 No.534621510
このデータは何に活かされるんだ
25 18/09/19(水)17:40:36 No.534621563
幸せは金で買える
26 18/09/19(水)17:40:48 No.534621594
年収200万以下でも幸せなやつが4割以上も居て 年収1200万以上でも苦しんでるやつが3割近くも居るって お金と幸せって大きく関係ないとしか思えない
27 18/09/19(水)17:41:01 No.534621631
200万未満で子供を作る勇気! いや事故とか病気で職を失ったのかもしれんけど
28 18/09/19(水)17:42:00 No.534621805
シンママとかパートで200万以下じゃん 男で年収200万以下はうん
29 18/09/19(水)17:42:10 No.534621834
金は手段であって目的じゃないからな
30 18/09/19(水)17:42:12 No.534621844
だから俺は家庭を持たない
31 18/09/19(水)17:42:18 No.534621862
>金というのはあって困らないがないと困る >困るのだ 金が増えると困りごとの総数は減るが金がないときには考えたこともないような困りごとが付きまとうようになる
32 18/09/19(水)17:42:40 No.534621919
>1200万以上のまったく思わない勢に興味がある 親は仕事でほとんど帰ってこないとかかな…
33 18/09/19(水)17:42:59 No.534621976
この頃はゲームのことしか考えてなかったな
34 18/09/19(水)17:44:13 No.534622200
>お金と幸せって大きく関係ないとしか思えない グラフに嘘がなければ傾向がないってことはないけど 金がありゃ幸せとは容易に断言できないのは確かなんだろうな…
35 18/09/19(水)17:44:13 No.534622201
>金が増えると困りごとの総数は減るが金がないときには考えたこともないような困りごとが付きまとうようになる 結局悩みはつきないんだよね それはそれとして金は欲しいが
36 18/09/19(水)17:44:31 No.534622248
>親は仕事でほとんど帰ってこないとかかな… もっと両親に遊んでほしいがそれを言うとワガママ言うんじゃありませんと叱られ自分はワガママなのだと思いこみ寂しいまま育ちそれをワガママが治らないと錯覚し自分を嫌いになる
37 18/09/19(水)17:44:40 No.534622280
友達の持ってるものを自分は持ってないとなったらそりゃ嫌だろうな
38 18/09/19(水)17:44:45 No.534622298
自分好きすぎて色々問題起こしたから自分好きすぎるのも考えもの
39 18/09/19(水)17:45:44 No.534622472
流行に乗らないとハブられるからな
40 18/09/19(水)17:45:49 No.534622486
600万あたりからぐっと安定感が増すから家庭持つならそのくらいは欲しいねって感じかな
41 18/09/19(水)17:46:21 No.534622591
>子供のデータじゃな むしろ子供って自分ではそんなにお金使わないじゃん? それなのにこんなデータが出るところが怖いんだけど
42 18/09/19(水)17:46:24 No.534622602
>金が増えると困りごとの総数は減るが金がないときには考えたこともないような困りごとが付きまとうようになる 金がありあまって自殺する奴は居ないが借金とローンは自殺理由のナンバー1だ
43 18/09/19(水)17:47:33 No.534622804
幸福度は年収500万くらいで頭打ち1500万超えたあたりから下がるとか これ資産数十億とかになると突き抜けるんだろうけどな
44 18/09/19(水)17:48:00 No.534622909
こんなデータ出したところで解決できないんだし意味なくない?
45 18/09/19(水)17:48:25 No.534622960
600万から400万年収が増えても幸福感は大してあがらないのに 400万減るとがくっと不幸になるの生々しいな 金があっても幸福はなかなか増えないけど貧困は不幸とどこまでも直結してやがる
46 18/09/19(水)17:48:31 No.534622984
中高上がるともっと極端になりそう
47 18/09/19(水)17:48:42 No.534623024
>600万あたりからぐっと安定感が増すから家庭持つならそのくらいは欲しいねって感じかな そんな稼ぐようになるまで待ってたら旦那の親が歳くって子育てヘルプ期待できなくなる 若い旦那と共稼ぎでも働きたいとき両親のヘルプしっかりある家庭のほうが子育てめっちゃラクなんだよ
48 18/09/19(水)17:48:42 No.534623027
教育と環境だろうけど 金で買えるものと買えないものがあるからな 金があっても親に時間や品が無かったらどうしようもない
49 18/09/19(水)17:48:51 No.534623055
>流行に乗らないとハブられるからな ファミコン持ってなかった「」だって居るだろう なんでウチのパパはMSXなんて買ってきたの…?
50 18/09/19(水)17:49:00 No.534623079
アベノミクスで景気が回復して給料ガンガン上がってるってネットで言ってるしヘーキヘーキ
51 18/09/19(水)17:49:03 No.534623089
>幸福度は年収500万くらいで頭打ち1500万超えたあたりから下がるとか >これ資産数十億とかになると突き抜けるんだろうけどな 突き抜けて面倒ごと増えそう…
52 18/09/19(水)17:49:17 No.534623140
>こんなデータ出したところで解決できないんだし意味なくない? 出来るかもしれないだろう
53 18/09/19(水)17:49:50 No.534623230
かと思えば年収900万でも貧困リスク?とか平気で煽ってくるからこの世嫌い
54 18/09/19(水)17:50:04 No.534623271
田舎じゃ辛いな…
55 18/09/19(水)17:50:05 No.534623273
性格は遺伝すると動物実験でも証明されたからな…
56 18/09/19(水)17:50:10 No.534623285
>両親のヘルプしっかりある家庭のほうが子育てめっちゃラクなんだよ つまり親と仲良くない奴は親になるのは無理って事か
57 18/09/19(水)17:51:00 No.534623436
>かと思えば年収900万でも貧困リスク?とか平気で煽ってくるからこの世嫌い 日本死ねの家庭は世帯収入2000万パワーズだぞ
58 18/09/19(水)17:51:29 No.534623519
>かと思えば年収900万でも貧困リスク?とか平気で煽ってくるからこの世嫌い 煽ることで飯を食う業種の人間に振り回されるな
59 18/09/19(水)17:51:53 No.534623593
>>両親のヘルプしっかりある家庭のほうが子育てめっちゃラクなんだよ >つまり親と仲良くない奴は親になるのは無理って事か 親と仲悪くても孫できたらチャラになるから問題ない 海原雄山を見ろ
60 18/09/19(水)17:52:18 No.534623686
親は選べんからねえ
61 18/09/19(水)17:52:25 No.534623703
>つまり親と仲良くない奴は親になるのは無理って事か 仲が良い人より困難さの度合いが高いことは=不可能ではなくない?
62 18/09/19(水)17:52:54 No.534623782
親が子供に金使うほど子供が親の愛情を感じるっていう相関を示すデータも前見たことあるな 愛=金をどれだけかけてあげたか
63 18/09/19(水)17:53:01 No.534623797
結婚しない理由を外に作ろうとするのはやめよう
64 18/09/19(水)17:53:38 No.534623895
品性は金で買えないよレオリオ
65 18/09/19(水)17:54:01 No.534623976
しないんじゃねぇ!できねぇんだ! …やめよう!こんな話!
66 18/09/19(水)17:54:17 No.534624016
年収関係なく心の貧しい人が多そうなスレ
67 18/09/19(水)17:54:53 No.534624127
>仲が良い人より困難さの度合いが高いことは=不可能ではなくない? 心理学でやったわ 本音ではやりたくて仕方ないこと諦める言い訳に詭弁つかう心境 山に登りたいけどカマボコが邪魔だからってやつ
68 18/09/19(水)17:55:15 No.534624200
>1200万以上のまったく思わない勢に興味がある 親が過保護だと家では信用と自由を失うし外ではコミュニケーションのツールや相手が極端に制限されるから何処にも居場所がなくなるのだ…
69 18/09/19(水)17:55:38 No.534624276
>社会的な要因で決まることを個人の責任にするのはやめよう
70 18/09/19(水)17:55:49 No.534624309
なんでもいいから一億円ほしい できれば一兆円ほしい
71 18/09/19(水)17:56:18 No.534624421
>年収関係なく心の貧しい人が多そうなスレ 心が豊かな人は豊かな人なりの娯楽をしているはずだ imgなんぞに来るわけがねえ
72 18/09/19(水)17:56:22 No.534624435
個人は社会を作るパーツよ 社会と個人は別物じゃないのよ?
73 18/09/19(水)17:56:22 No.534624437
酒!飲まずにはいられないッ!
74 18/09/19(水)17:56:25 No.534624448
こんなんでも氷河期世代よりはましなんだろうか
75 18/09/19(水)17:57:01 No.534624578
親の年収別で通える学校を規制すれば格差が生まれず子供はみな幸せに育つ
76 18/09/19(水)17:57:18 No.534624645
金で幸せを買えるわけではないけど補助は出来る
77 18/09/19(水)17:57:35 No.534624699
>年収関係なく心の貧しい人が多そうなスレ 心の豊かな人はネットサーフなんか趣味にしないからな
78 18/09/19(水)17:57:51 No.534624757
ランダムに給与を上げると上げられたやつは自己評価が高くなったという ついでに周りを見下し始めた
79 18/09/19(水)17:58:12 No.534624817
>金で幸せを買えるわけではないけど補助は出来る でも使い方へたなやつは不幸になる 「」は金の使い方に自信ある?
80 18/09/19(水)17:58:43 No.534624913
>親の年収別で通える学校を規制すれば格差が生まれず子供はみな幸せに育つ そんなことするまでもなく地価である程度選別されるじゃない
81 18/09/19(水)17:58:55 No.534624961
貧乏だから金の使い方がわからない
82 18/09/19(水)17:59:14 No.534625016
1億でいいからもらって不幸になってみたいわ
83 18/09/19(水)17:59:30 No.534625059
>親の年収別で通える学校を規制すれば格差が生まれず子供はみな幸せに育つ 外部との情報遮断でもしなきゃ無理じゃねぇかな…
84 18/09/19(水)17:59:42 No.534625112
>でも使い方へたなやつは不幸になる >「」は金の使い方に自信ある? 上手下手のより分け方がわからんからわからん
85 18/09/19(水)17:59:59 No.534625169
>心理学でやったわ >本音ではやりたくて仕方ないこと諦める言い訳に詭弁つかう心境 >山に登りたいけどカマボコが邪魔だからってやつ 事実を真正面から受け止められる心の強い人は多くはないからな…
86 18/09/19(水)18:00:21 No.534625240
食費に5万も六万も掛ける人のことじゃね
87 18/09/19(水)18:00:35 No.534625270
>ランダムに給与を上げると上げられたやつは自己評価が高くなったという >ついでに周りを見下し始めた 自分含む全員が500万円手にするのと全員が50万円損するが自分は免れるのと 幸福感たかいのは後者という 幸せとは金ではない 比較し見下せる隣人のことだ
88 18/09/19(水)18:00:40 No.534625295
子供の環境を平等にしようって思ったら親の金も全部取り上げて平らにするか 子供を親から奪って統一された機関に大人になるまでさらうかしか思いつかん
89 18/09/19(水)18:01:28 No.534625440
本当の格差を無くすには 生まれた子供は全て国の施設で育てるようにすればいい 名前もなく番号で呼ぶ
90 18/09/19(水)18:01:48 No.534625497
>子供を親から奪って統一された機関に大人になるまでさらうかしか思いつかん 中国の再教育キャンプかよ
91 18/09/19(水)18:02:23 No.534625591
「」はむしろ自分が不幸だとアピールしたいから自分にマウント取ってくれる存在探してるようなのが多そう
92 18/09/19(水)18:03:10 No.534625729
不幸ぶるのにマウンターなんか要らんやろ 自己陶酔の世界だぞ
93 18/09/19(水)18:03:12 No.534625737
もうポルポト状態にすればいいんじゃないかな
94 18/09/19(水)18:04:03 No.534625864
>親の年収別で通える学校を規制すれば格差が生まれず子供はみな幸せに育つ 格差はなくなり階級になり階級同士で憎しみ合っていつか内戦になるやつだ 見てる板の違いだけでも共同体意識をもつ愚かな動物が社会的にライフスタイルを固定されたら視野狭窄の敵意と不満が凝り固まった化物になるのだ楽しそうだな!やろうぜ!
95 18/09/19(水)18:04:18 No.534625914
>愛=金をどれだけかけてあげたか 大学卒業までさせてもらったら愛されなかったとは言えんな…
96 18/09/19(水)18:04:30 No.534625948
考えるのが面倒だからって極論ばっかいうのはやめなさい
97 18/09/19(水)18:04:32 No.534625958
俺メガネだから死んじゃう
98 18/09/19(水)18:04:55 No.534626013
べつに人様の暮らしなんか知らんし比較しても時間を損するだけ 貧しくても幸せな家庭が存在する以上それを目指すばかり
99 18/09/19(水)18:04:55 No.534626014
年収200万で子供って控えめにいってアホでしょ…
100 18/09/19(水)18:05:08 No.534626045
私高卒やからね仕事ぉ~
101 18/09/19(水)18:05:48 No.534626151
少しは子供の事考えろと言わざるをえない 低収入で作るアホは
102 18/09/19(水)18:06:00 No.534626190
収入の少ない奴に限って平気でコンビニのクソ高い弁当買ってたりする 収入が少ないだけじゃなく支出も増えるからどうしようもない 収入じゃなく頭のほうを何とかしないと
103 18/09/19(水)18:06:43 No.534626312
「」は子供いる人のことアホとか言える身分じゃないと思う
104 18/09/19(水)18:06:54 No.534626346
>年収200万で子供って控えめにいってアホでしょ… 作るだけマシなんじゃね?
105 18/09/19(水)18:06:59 No.534626360
清貧なんてファンタジー
106 18/09/19(水)18:06:59 No.534626361
>年収200万で子供って控えめにいってアホでしょ… アホだよ? でも1070万人もいるよその層
107 18/09/19(水)18:07:20 No.534626416
>「」は子供いる人のことアホとか言える身分じゃないと思う 「分をわきまえてる」と言うのは大事だよ
108 18/09/19(水)18:07:23 No.534626423
子持ちの「」もいるんじゃないかな 1%くらいは
109 18/09/19(水)18:07:27 No.534626433
>年収200万で子供って控えめにいってアホでしょ… アホだけど政治が求めるのって賢くて産まない奴より繁殖力旺盛なアホなんだよな…
110 18/09/19(水)18:07:37 No.534626468
でも考えなしのアホの産んだ子供が労働力になってきたんだよなぁ
111 18/09/19(水)18:07:50 No.534626510
物価が別に安いわけでもない日本で年収200万で子供とか正気を疑う それが1070万もいることに
112 18/09/19(水)18:08:02 No.534626542
「」はまず恋人を作ることから始めなきゃね…みんな10代で卒業してる事だよ
113 18/09/19(水)18:08:34 No.534626627
>アホだけど政治が求めるのって賢くて産まない奴より繁殖力旺盛なアホなんだよな… そりゃアホじゃないと政治家に都合のいい奴隷になってくれないからな
114 18/09/19(水)18:08:35 No.534626630
>「」はまず恋人を作ることから始めなきゃね…みんな10代で卒業してる事だよ 結婚や子作りと恋愛感情は何の関係もないぞ
115 18/09/19(水)18:08:51 No.534626673
>「」は子供いる人のことアホとか言える身分じゃないと思う 何とくらべても最低なのはわかりきってるのにわざわざそんなこといって 地面にこびりついたうんこ踏みつけて楽しいのか
116 18/09/19(水)18:08:54 No.534626695
日本の低所得層には義務教育も情報インフラもあるから低所得層と聞いてイメージするほどアホじゃないのが救い 酷いとこだと遵法精神とか衛生観念とかないのが普通だからな…
117 18/09/19(水)18:09:09 No.534626742
また舞田敏彦かよ いつもいつも胡散臭い統計で恣意的な結論を導き出しやがって
118 18/09/19(水)18:09:19 No.534626779
しかしいつか言ってみたいもんだな 一千万二千万なんて半端な稼ぎじゃなく百億千億とたんまりと稼いで「金なんて見るのもイヤだ!もう金なんぞ欲しくも無い!」って そんでその金でそれこそ設備の整った島の一つも買い込んで一生面白おかしく暮らすってやつもやってみたいが…まあ見果てぬ夢だな
119 18/09/19(水)18:09:31 No.534626812
>結婚や子作りと恋愛感情は何の関係もないぞ え!?ママが結婚相手準備してくれるの!?
120 18/09/19(水)18:09:41 No.534626836
>「」はまず恋人を作ることから始めなきゃね…みんな10代で卒業してる事だよ そんな「みんな」今どきどころか今までもねーよ
121 18/09/19(水)18:09:44 No.534626839
>結婚や子作りと恋愛感情は何の関係もないぞ ?
122 18/09/19(水)18:09:44 No.534626843
年収低くても生んで育ててる時点で偉いよね
123 18/09/19(水)18:09:45 No.534626846
>本音ではやりたくて仕方ないこと諦める言い訳に詭弁つかう心境 >山に登りたいけどカマボコが邪魔だからってやつ 幼女とせっくすがしたいかと聞けば「」も誰だってしたいわと答えるが 結婚したいかっていうと嫌なことがたくさん待ってるのは言い訳ではなく真実だからな
124 18/09/19(水)18:10:00 No.534626894
>日本の低所得層には義務教育も情報インフラもあるから低所得層と聞いてイメージするほどアホじゃないのが救い いやアホだよ 低所得じゃ所詮教育も低レベルだし
125 18/09/19(水)18:10:16 No.534626945
家族計画のかの字も無い連中は心底アホだとは思うがそういう層に出生率上げてもらってるのも事実 まぁ国の子育て支援はもうちょいしてあげてもいいと思う
126 18/09/19(水)18:10:17 No.534626950
子供の話題って家庭環境にも依るからなあ 俺の青春はトリオザパンチとかの筐体買ってくる親父によって破壊された やりに来いよ!って言っても知らねえよ!って返された…
127 18/09/19(水)18:10:17 No.534626951
>年収低くても生んで育ててる時点で偉いよね ちゃんと育てていればな 作るだけ作って放置がどれだけ多いことか
128 18/09/19(水)18:10:44 No.534627020
>「」はまず恋人を作ることから始めなきゃね…みんな10代で卒業してる事だよ 過半数の20代が恋愛未経験なんですけお… 憂うスレ名物のマウント取りだな
129 18/09/19(水)18:10:44 No.534627022
>日本の低所得層には義務教育も情報インフラもあるから低所得層と聞いてイメージするほどアホじゃないのが救い 子供が大学までいったら2000万以上だぞ? まず負担できないしアホが増えるだけ
130 18/09/19(水)18:11:14 No.534627117
お利口ぶって 親泣かせ
131 18/09/19(水)18:11:16 No.534627124
生きづらい世の中だ
132 18/09/19(水)18:11:18 No.534627133
社会からすると歯車の生産ありがとう 子供からすると何その年収で産んでんだ馬鹿野郎 そんなところじゃないの
133 18/09/19(水)18:11:31 No.534627171
こういうアホな親の犠牲なんだろうな… TVにでてた子供食堂にくる子って
134 18/09/19(水)18:12:04 No.534627257
>家族計画のかの字も無い連中は心底アホだとは思うがそういう層に出生率上げてもらってるのも事実 >まぁ国の子育て支援はもうちょいしてあげてもいいと思う 子育て支援とかじゃなくてもっとダイレクトに保育所職員の給料底上げしないと無理じゃないかな リスクばっかあるのに薄給じゃそりゃやりたがらんの当然だし
135 18/09/19(水)18:12:10 No.534627272
親の年収と子供の成績比例してるからな 例外はあるだろうけど例外は基準にならないから例外なんだよ
136 18/09/19(水)18:12:20 No.534627303
アメリカの低所得層や中国の貧困層見ると確かに知り合いのワープアとは異世界だわ
137 18/09/19(水)18:12:20 No.534627304
アホの産んだ子供が非正規で働いてくれるから成り立ってるんじゃないの?
138 18/09/19(水)18:12:22 No.534627314
>>日本の低所得層には義務教育も情報インフラもあるから低所得層と聞いてイメージするほどアホじゃないのが救い >子供が大学までいったら2000万以上だぞ? 大学って義務教育じゃないんだけど
139 18/09/19(水)18:12:29 No.534627332
>>日本の低所得層には義務教育も情報インフラもあるから低所得層と聞いてイメージするほどアホじゃないのが救い >子供が大学までいったら2000万以上だぞ? >まず負担できないしアホが増えるだけ 今の世の中大学まで行って学ぶ必要が本当にあるのは特殊な専門職目指す人たちだけだよ 平均的な年収得るのに必要な知識学ぶだけなら大学まで行く必要はまったく無い
140 18/09/19(水)18:12:41 No.534627369
>大学卒業までさせてもらったら愛されなかったとは言えんな… 愛されたら幸せなんて単純な生き物ならよかったんだがな…
141 18/09/19(水)18:12:46 No.534627383
100越えてから露骨になる煽りって雑魚すぎる…
142 18/09/19(水)18:12:57 No.534627416
200万が1200万になっても評価変わってないやつらがいることから目を背けてはならない
143 18/09/19(水)18:13:23 No.534627513
>過半数の20代が恋愛未経験なんですけお… これたまに聞くけど全然実感として感じないんだけど 恋愛未経験者ってみんな引きこもってんの
144 18/09/19(水)18:13:58 No.534627614
今の老人どもには若い世代の貧困なんてわからんだろうな…
145 18/09/19(水)18:14:50 No.534627755
20代の4割が童貞(当社調べ)って統計があったのを未経験側が過半数!って勘違いしてるんじゃね
146 18/09/19(水)18:15:12 No.534627819
>今の老人どもには若い世代の貧困なんてわからんだろうな… 本気でわからんだろ 当時には当時の貧困があった
147 18/09/19(水)18:15:16 No.534627843
>>過半数の20代が恋愛未経験なんですけお… >これたまに聞くけど全然実感として感じないんだけど >恋愛未経験者ってみんな引きこもってんの 引きこもってるのはご自身なんでは…?
148 18/09/19(水)18:15:17 No.534627845
>アホの産んだ子供が非正規で働いてくれるから成り立ってるんじゃないの? 見も蓋もないことを言うな
149 18/09/19(水)18:15:24 No.534627862
>これたまに聞くけど全然実感として感じないんだけど >恋愛未経験者ってみんな引きこもってんの 自分の見識や見える範囲が社会の全てだと思うのは控えめに言って病気やぞ
150 18/09/19(水)18:15:29 No.534627875
>恋愛未経験者ってみんな引きこもってんの ?
151 18/09/19(水)18:15:51 No.534627943
>これたまに聞くけど全然実感として感じないんだけど >恋愛未経験者ってみんな引きこもってんの そういう世界で生きてるやつがimgに書き込むのは不自然極まりないと思います
152 18/09/19(水)18:15:56 No.534627956
>今の老人どもには若い世代の貧困なんてわからんだろうな… 初任給の手取り15万だよって言ったらひっくり返るかもしれない
153 18/09/19(水)18:16:03 No.534627969
>過半数の20代が恋愛未経験なんですけお… 最近の若者のチキン化は確かに問題だけど 負け犬同士で傷を舐めあっててもなぁ… 半数は当たり前に恋人作ってやることやってるわけですが その半数の勝ち組に学ぼうとは思わないんです?ん?何か反論あります?
154 18/09/19(水)18:16:07 No.534627986
みんなまともだからこそ少子化になってるんだよね 社会保障は崩壊するから低所得者は適当に野垂れ死にしといてくれ自己責任だからな
155 18/09/19(水)18:17:00 No.534628129
>アホの産んだ子供が非正規で働いてくれるから成り立ってるんじゃないの? その非正規が常識まるで違う外国人労働者になるかバカでも義務教育うけて育ってる日本人になるかは大きな違いだろうな
156 18/09/19(水)18:17:04 No.534628136
>これたまに聞くけど全然実感として感じないんだけど >恋愛未経験者ってみんな引きこもってんの 目の前にたくさんいるだろ寝ぼけてんのか
157 18/09/19(水)18:17:15 No.534628172
二次裏見てると貧乏は心の方にまで行く場合が多いとよくわかる
158 18/09/19(水)18:17:23 No.534628187
>その半数の勝ち組に学ぼうとは思わないんです?ん?何か反論あります? ぐぅのねもでませんでしゅううううう僕が間違っておりましたあぁぁぁぁぁあ!!!
159 18/09/19(水)18:17:27 No.534628193
まあ恋愛未経験者とやらが相当数いるとしても職業やら収入で区分けすると偏ってそうではある
160 18/09/19(水)18:17:31 No.534628212
>何か反論あります?
161 18/09/19(水)18:17:55 No.534628285
>最近の若者のチキン化は確かに問題だけど >負け犬同士で傷を舐めあっててもなぁ… >半数は当たり前に恋人作ってやることやってるわけですが >その半数の勝ち組に学ぼうとは思わないんです?ん?何か反論あります? けんたたべたい
162 18/09/19(水)18:18:21 No.534628357
>>今の老人どもには若い世代の貧困なんてわからんだろうな… >当時には当時の貧困があった 当時の貧困はマジで死ぬ人がたくさんいて それをずっと改善してきたおかげで今死なずに貧困できてるんだろうなとは思う
163 18/09/19(水)18:18:22 No.534628361
>けんたたべたい つまんね
164 18/09/19(水)18:18:27 No.534628379
>目の前にたくさんいるだろ寝ぼけてんのか ここは騙り放題だし
165 18/09/19(水)18:18:39 No.534628409
>最近の若者のチキン化は確かに問題だけど >負け犬同士で傷を舐めあっててもなぁ… >半数は当たり前に恋人作ってやることやってるわけですが うわぁあああああああああああああ勝ち犬だぁあああああああああああああああああああああ 野良犬は保健所へ
166 18/09/19(水)18:18:54 No.534628454
>>けんたたべたい >つまんね おもしれ
167 18/09/19(水)18:19:08 No.534628499
>当時の貧困はマジで死ぬ人がたくさんいて 死人に口なし…
168 18/09/19(水)18:19:15 No.534628522
恋愛上級者は言うこともひと味違うな
169 18/09/19(水)18:19:17 No.534628531
貧すれば鈍するってことわざもあるしね 一昔前は「生活は豊かになったけど心は貧しくなった」みたいな設定の創作をよく見たけど 現実はこれですよ
170 18/09/19(水)18:19:39 No.534628590
delが効かないと思って元気だな そろそろママに晩ごはん呼ばれるだろ
171 18/09/19(水)18:19:43 No.534628602
貧しいと何も出来ないし何もする気にならない
172 18/09/19(水)18:19:48 No.534628616
>野良犬は保健所へ 保健所に送られるのは負け犬の方なのでは…
173 18/09/19(水)18:20:26 No.534628740
恋愛上級者様のありがたいお言葉が聞けて嬉しいれすぅぅ(じょばばば
174 18/09/19(水)18:20:28 No.534628747
本当に強者だったらここじゃなくインスタとかで普通に交流してるだろうから ここで偉そうにしてる時点で見栄っ張りなんだなーとしか思われないから止めた方が良いよ
175 18/09/19(水)18:20:30 No.534628749
イキって吠えてる方が保健所送りになる確率は上がりそうだな
176 18/09/19(水)18:20:32 No.534628755
リア充界隈では普通に惚れた腫れたがあるもんなんだけど そうではない界隈では当然チンコ使った事ない男ばっかりなんだよ でまあ学園祭を見る限り90%の「」は後者のグループに属している
177 18/09/19(水)18:20:50 No.534628805
恋愛にせよ結婚にせよ苦労したり傷ついたりするのがとにかく嫌で避けるんだよ 比較されて傷つかない嫁や比較されて傷つかない仕事が予め用意されてるなら考えてやるって態度 でもそうしてても別の苦労しつつ人生無駄にしてるだけだったって気付くよ 気付いた死にたい
178 18/09/19(水)18:21:10 No.534628874
お金は大切
179 18/09/19(水)18:21:11 No.534628875
>>野良犬は保健所へ >保健所に送られるのは負け犬の方なのでは… いや保健所は区別しないよ
180 18/09/19(水)18:21:16 No.534628889
>保健所に送られるのは負け犬の方なのでは… 「」の大半はぬなんぬ
181 18/09/19(水)18:21:23 No.534628902
学園祭ってオフパコ野郎ばっかりのイメージだったんだけど違うの!?
182 18/09/19(水)18:21:25 No.534628905
恋愛貧困層…
183 18/09/19(水)18:21:29 No.534628920
少年犯罪は近年激減して安定してる ぶっちゃけやばい子供の人数が減ったことも大きい
184 18/09/19(水)18:21:53 No.534628992
>学園祭ってオフパコ野郎ばっかりのイメージだったんだけど違うの!? キモオタ野郎しかいねーよ!
185 18/09/19(水)18:21:54 No.534628993
地雷踏んでおちんちんと金玉と右足なくなったから恋愛どころじゃねえ
186 18/09/19(水)18:21:59 No.534629004
>いや保健所は区別しないよ なるほど
187 18/09/19(水)18:22:25 No.534629082
>リア充界隈では普通に惚れた腫れたがあるもんなんだけど >そうではない界隈では当然チンコ使った事ない男ばっかりなんだよ >でまあ学園祭を見る限り90%の「」は後者のグループに属している 男は非モテとモテで極端に分かれてそうだね
188 18/09/19(水)18:22:27 No.534629101
>学園祭ってオフパコ野郎ばっかりのイメージだったんだけど違うの!? パコはパコでもホモのパコだね ホモパコはヒでも画像晒してる「」とか居るからあるのは知ってる
189 18/09/19(水)18:22:29 No.534629104
まぁリアルが何にせよ虹裏のこんなスレ来て御正論垂れる時点で碌な人間じゃないのは覆せない
190 18/09/19(水)18:22:58 No.534629179
負け犬とか煽った所で勝負に価値を見いだせない層が恋愛してないわけで 一体彼は誰と闘っているんだろう
191 18/09/19(水)18:23:02 No.534629196
>地雷踏んでおちんちんと金玉と右足なくなったから恋愛どころじゃねえ 乙武があんなことしてたせいで嘘松にチンコなし設定増えたなあ
192 18/09/19(水)18:23:10 No.534629225
恋愛経験なんだから強い弱いじゃなくてあるかないかしかないのでは…?
193 18/09/19(水)18:23:10 No.534629228
学園祭のまともそうな男は半分くらいホモパコ野郎だな
194 18/09/19(水)18:23:14 No.534629239
>リア充界隈では普通に惚れた腫れたがあるもんなんだけど >そうではない界隈では当然チンコ使った事ない男ばっかりなんだよ >でまあ学園祭を見る限り90%の「」は後者のグループに属している >ちなみに自己紹介です
195 18/09/19(水)18:23:23 No.534629261
勝利した先に何があるというのか
196 18/09/19(水)18:23:38 No.534629301
>一体彼は誰と闘っているんだろう 面白半分に石投げてるだけでは
197 18/09/19(水)18:23:40 No.534629307
>まぁリアルが何にせよ虹裏のこんなスレ来て御正論垂れる時点で碌な人間じゃないのは覆せない 老婆心なんでね
198 18/09/19(水)18:23:42 No.534629312
モンシアなどいない
199 18/09/19(水)18:23:46 No.534629327
喧嘩するなよ心の貧しさが垣間見えるぞ
200 18/09/19(水)18:23:52 No.534629349
>負け犬とか煽った所で勝負に価値を見いだせない層が恋愛してないわけで >一体彼は誰と闘っているんだろう 正直になれよ…不幸だろう…? 頑張ろう!コイカツ!
201 18/09/19(水)18:24:16 No.534629422
モンシアに疲れ果て
202 18/09/19(水)18:24:18 No.534629431
恋よりまずは収入が欲しいっすね
203 18/09/19(水)18:24:25 No.534629458
>老婆心なんでね 正しくは大きなお世話ですね
204 18/09/19(水)18:24:30 No.534629467
>まぁリアルが何にせよ虹裏のこんなスレ来て御正論垂れる時点で碌な人間じゃないのは覆せない たまにここで子持ちの意見としては…みたいなレス見ると笑っちゃう
205 18/09/19(水)18:24:46 No.534629519
まぁなんとでも言えばいいよみたいなこと言うと見た
206 18/09/19(水)18:24:49 No.534629527
マウントの取り合いから降りることこそ真の勝利である
207 18/09/19(水)18:24:52 No.534629542
結婚じゃなくて彼女でいいから一度女性と付き合いたい
208 18/09/19(水)18:24:54 No.534629553
>正直になれよ…不幸だろう…? これ断言しちゃうのは自分がそうなんだろか