虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/19(水)17:13:40 なぜこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/19(水)17:13:40 No.534617426

なぜこんな苦いものを…

1 18/09/19(水)17:15:34 No.534617713

美味しそうな香りだな… ニガーーーー!!!!!

2 18/09/19(水)17:16:43 No.534617888

原料に近づけば近づくほどなんでこんな食べ物が甘いお菓子と化したのかわからなくなる

3 18/09/19(水)17:17:33 No.534618012

材料

4 18/09/19(水)17:18:13 No.534618102

もう100%だして自分でチョコレートづくりに挑戦キットとかにすればいいんじゃ

5 18/09/19(水)17:18:47 No.534618167

仕事がつらい時に食べると少しだけ正気に戻れる

6 18/09/19(水)17:19:05 No.534618208

>なぜこんな苦いものを… 必要としてる人が居るから

7 18/09/19(水)17:19:32 No.534618267

98%のやつ一度食べたが食うの無理すぎて捨てたチョコってハーシーズのすげえ臭いやつ以来だった

8 18/09/19(水)17:20:13 No.534618355

これ食うと肝臓がやられる

9 18/09/19(水)17:20:22 No.534618385

最初に話題になってた頃に興味本位で食べてみた ペッペッ

10 18/09/19(水)17:21:14 No.534618508

カレーに混ぜたりする用

11 18/09/19(水)17:21:28 No.534618529

70%ぐらいのは割とおいしかった

12 18/09/19(水)17:21:48 No.534618573

90%はにが味もさることながら粉っぽい舌触りがなんとも

13 18/09/19(水)17:21:49 No.534618577

溶かして砂糖ぶち込んでドリンクにしよう

14 18/09/19(水)17:22:10 No.534618621

switchのカートリッジとどっちが苦い?

15 18/09/19(水)17:22:17 No.534618641

砂糖だけ舐めてれば良くない? カカオ分要る?

16 18/09/19(水)17:22:47 No.534618710

えぐ味を減らしたうんこのような味

17 18/09/19(水)17:22:47 No.534618712

>switchのカートリッジとどっちが苦い? あれ苦いんだ…

18 18/09/19(水)17:24:09 No.534618920

アステカの戦士は喜んで食べたと聞く

19 18/09/19(水)17:24:46 No.534619037

そのままじゃ不味いから砂糖入れたりして工夫してきたのに素材の味だのカカオが多ければ多いと言わんばかりの態度がファックすぎる

20 18/09/19(水)17:24:56 No.534619060

アステカの戦士「これ食べると元気が出るよ」

21 18/09/19(水)17:25:36 No.534619163

普通のチョコで良いんじゃね?ってなる奴

22 18/09/19(水)17:25:56 No.534619233

いや買うなよ

23 18/09/19(水)17:26:51 No.534619387

苦さはともかくなんか油分を凄く感じる

24 18/09/19(水)17:27:09 No.534619433

こういう悪ノリ好きだろ?と言わんばかりの商品だけど 70%の売り上げには貢献してると思う

25 18/09/19(水)17:27:13 No.534619443

>なぜこんな苦いものを… そのうち分かるわきっとね

26 18/09/19(水)17:27:14 No.534619445

ホットチョコレートと一緒に食べる

27 18/09/19(水)17:27:19 No.534619461

99%は完全にパーティの罰ゲーム用

28 18/09/19(水)17:27:36 No.534619509

苦さと油っぽさと舌触りの悪さの三拍子

29 18/09/19(水)17:27:55 No.534619548

>70%の売り上げには貢献してると思う 70%でも多すぎる

30 18/09/19(水)17:28:19 No.534619618

昔は70でもう苦い!だったのにこんなの平気だし…って声に答えてメーカーが絶対苦いと言わせたい気持ちで濃度上げてった気がする

31 18/09/19(水)17:28:47 No.534619714

炭の味がする 炭食べたことないけど

32 18/09/19(水)17:28:54 No.534619746

苦さよりもなんか粉っぽさが残る

33 18/09/19(水)17:28:58 No.534619759

>70%でも多すぎる 70%は愛好家結構ついてると思うよ

34 18/09/19(水)17:29:30 No.534619845

だからこうしてホワイトチョコと一緒に食べる

35 18/09/19(水)17:31:16 No.534620092

>苦さはともかくなんか油分を凄く感じる そりゃまぁ脂分の塊だからな…

36 18/09/19(水)17:31:41 No.534620161

学生時代に気付けとして食ってた にがい

37 18/09/19(水)17:31:52 No.534620182

>そりゃまぁ脂分の塊だからな… これは本当に健康な食べ物でござるか

38 18/09/19(水)17:31:52 No.534620183

チョコレートって要はカカオ豆を素材にしたバターみたいなもんだからね…

39 18/09/19(水)17:33:16 No.534620384

山火事の残骸をギュギュッと握ってチョコ型にしたら多分こんな味がする

40 18/09/19(水)17:34:24 No.534620532

>>switchのカートリッジとどっちが苦い? >あれ苦いんだ… 子供が扱うから誤飲防止に苦くしてる おもちゃとかでもやってる

41 18/09/19(水)17:34:25 No.534620538

食べる墨

42 18/09/19(水)17:35:25 No.534620702

苦味の中に絶妙な酸味が不味さを加速する

43 18/09/19(水)17:35:53 No.534620783

よくカレーにチョコレートとか言ってて試したけどただ甘くなっただけだったけどそうか90%位の入れてるのか…

44 18/09/19(水)17:35:57 No.534620795

あんまーい紅茶かコーヒーがあればなんとか…

45 18/09/19(水)17:35:57 No.534620796

7,80くらいがおいしい

46 18/09/19(水)17:36:38 No.534620893

カタスマホ

47 18/09/19(水)17:36:46 No.534620916

>子供が扱うから誤飲防止に苦くしてる >おもちゃとかでもやってる むしろ食べる前提でやってる加工なんだ…

48 18/09/19(水)17:37:10 No.534620981

さすがにここまで行くとカレーに突っ込んでもいいと思う

49 18/09/19(水)17:37:14 No.534620992

>むしろ食べる前提でやってる加工なんだ… 子供は本当に何でも口に入れるからね…

50 18/09/19(水)17:38:46 No.534621248

質の良いカカオを使った高い98%とかなら食べられる美味しくはないけど 変な安い90%チョコはもう無理食べ物じゃない

51 18/09/19(水)17:39:33 No.534621381

俺も子供の頃バッタとか口に入れてたな

52 18/09/19(水)17:39:34 No.534621387

甘く無いっ薬って思えば結構好き

53 18/09/19(水)17:39:53 No.534621440

>子供は本当に何でも口に入れるからね… ひらめいた

54 18/09/19(水)17:40:18 No.534621519

>>子供は本当に何でも口に入れるからね… >ひらめいた ブチッ

55 18/09/19(水)17:40:48 No.534621596

リカちゃん人形の靴も苦いんだっけ

56 18/09/19(水)17:41:00 No.534621629

まだ売ってるのこれ

57 18/09/19(水)17:45:37 No.534622444

チョコってジャンル的にはお茶やコーヒーと同じなんだね… 結局どの国でも廃れちゃったけど

58 18/09/19(水)17:47:03 No.534622703

>チョコってジャンル的にはお茶やコーヒーと同じなんだね… >結局どの国でも廃れちゃったけど ごめん何がいいたいのかちょっと分からなかったから もう少し噛み砕いてくれ

59 18/09/19(水)17:47:14 No.534622742

バーボンのツマミとして食うと美味い

60 18/09/19(水)17:47:35 No.534622812

残りの2パーセントを砂糖の甘さ1000倍とかの甘味料にすればおいしいかな?

61 18/09/19(水)17:47:39 No.534622833

むしろチョコほど普及してる物もなくね?

62 18/09/19(水)17:47:45 No.534622855

99パーセントってことはほぼカカオなのでは?

63 18/09/19(水)17:48:34 No.534622996

そういや鼻もげがバーでチョコをつまみとして出されてたっけな

64 18/09/19(水)17:48:47 No.534623040

ソザイ族を殴るための商品

65 18/09/19(水)17:48:53 No.534623058

もう100が出るのも近い

66 18/09/19(水)17:49:08 No.534623115

キンキンに冷やした86が一番好き

67 18/09/19(水)17:49:30 No.534623180

苦いのが好きな自分が好き

68 18/09/19(水)17:50:10 No.534623284

>>子供が扱うから誤飲防止に苦くしてる >>おもちゃとかでもやってる >むしろ食べる前提でやってる加工なんだ… 大人だって発売当日から舐めるやつばっかだったぞ

69 18/09/19(水)17:50:44 No.534623375

ココアと一緒に食えばちょうどいいんじゃね?

70 18/09/19(水)17:50:45 No.534623381

眠気覚ましに食べると効く

71 18/09/19(水)17:51:01 No.534623444

88%が一番好き

72 18/09/19(水)17:52:38 No.534623739

>アメリカ先住民族はカカオの粉末を磨り潰したものを入れた液体にバニラや唐辛子を混ぜて飲んでいた。 苦行だこれ

73 18/09/19(水)17:54:03 No.534623982

なんでそんな苦行をと思ったら単に栄養取るには当時はこれが最高の健康食だったから

74 18/09/19(水)17:54:27 No.534624049

甘い要素無いのに香りだけでなんか甘いような気がしてくる 自分の舌がすごいいい加減なことが分かった

75 18/09/19(水)17:54:49 No.534624110

カカオとバニラで香りは甘いのに甘味ゼロでひたすら苦いとか飲み込めないと思う…

76 18/09/19(水)17:55:48 No.534624307

>>なぜこんな苦いものを… >そのうち分かるわきっとね アレルヤとスメラギさん来たな…

77 18/09/19(水)17:56:01 No.534624358

糖質制限が必要だけどチョコは食べたい人向け

78 18/09/19(水)17:56:21 No.534624430

>70%は愛好家結構ついてると思うよ 苦味を内在しつつも甘いお菓子に分類できる個人的限度だった

79 18/09/19(水)17:57:00 No.534624573

アイスの78%が好き

80 18/09/19(水)17:58:01 No.534624782

苦いのも結構好き

81 18/09/19(水)17:58:05 No.534624793

どうしてカカオなんてものを食べようとしたの…?

82 18/09/19(水)17:58:33 No.534624892

>どうしてカカオなんてものを食べようとしたの…? これ食べると元気が出るよ

83 18/09/19(水)18:00:18 No.534625230

楠田枝里子も80%からは苦味が強いからオススメしないとは言ってる私が毎日食べてるのは75%

84 18/09/19(水)18:00:44 No.534625313

こんな所に居てられるか!俺はガーナミルクに篭らせてもらうぞ!

85 18/09/19(水)18:01:40 No.534625476

>これ食べると元気が出るよ 実際鬱特効なんだっけチョコレート

86 18/09/19(水)18:01:49 No.534625501

甘過ぎるチョコと混ぜて食べればいいのでは

87 18/09/19(水)18:02:52 No.534625676

>>これ食べると元気が出るよ >実際鬱特効なんだっけチョコレート 食べ過ぎはダメだけどねカフェインだし

88 18/09/19(水)18:03:25 No.534625770

甘さもそうだがミルキーさが要るのだ どうしてもだ

89 18/09/19(水)18:04:00 No.534625858

70くらいがチョコとして美味しいレベルで80超えると薬の類になって来る気がする

90 18/09/19(水)18:04:14 No.534625902

まあ当時そんな大量に取れるものでもないから… そして苦いから食えない

91 18/09/19(水)18:04:31 No.534625951

これを加工してお好みの濃度にして 普通にチョコにするのがセオリーと聞いた

92 18/09/19(水)18:04:37 No.534625969

>仕事がつらい時に食べると少しだけ正気に戻れる しっかりいたせー

93 18/09/19(水)18:11:27 No.534627160

健康に良いから食べなよって薦めてくる人は消えてほしい

94 18/09/19(水)18:12:05 No.534627259

健康オタとは早めに縁切った方がいいよ…

95 18/09/19(水)18:12:35 No.534627352

カカオって健康にいいのか

96 18/09/19(水)18:12:43 No.534627373

ニキビ出来る

↑Top