虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/19(水)14:53:56 いつも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/19(水)14:53:56 No.534597356

いつものところ

1 18/09/19(水)14:54:53 No.534597473

これ入って見たいんだけど

2 18/09/19(水)14:55:27 No.534597554

555dでアークオルフェノクと戦った場所

3 18/09/19(水)14:55:47 No.534597603

ディケイドでザビーと戦った所?

4 18/09/19(水)14:56:14 No.534597663

よく仮面ライダー戦ってるけどFATEZEROでもキャスターが住んでた気がする

5 18/09/19(水)14:56:25 No.534597692

>これ入って見たいんだけど http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/gaikaku/index.html ちゃんと見学できるから申し込んでみなよ

6 18/09/19(水)14:57:32 No.534597853

みんなで宇宙キター!で宇宙にもなったよね

7 18/09/19(水)14:59:16 No.534598102

ダンジョン飯でも出てきた

8 18/09/19(水)14:59:35 No.534598152

アニメでもたまに見る

9 18/09/19(水)15:01:24 No.534598430

su2611746.jpg su2611747.jpg おもったより多かった

10 18/09/19(水)15:05:41 No.534599050

バトライドウォーでそれっぽいステージがあってクスリときた

11 18/09/19(水)15:13:46 No.534600180

中にライブカメラとかあるのかね

12 18/09/19(水)15:19:42 No.534601085

彼岸島でも

13 18/09/19(水)15:22:02 No.534601389

転送研究センターの地下じゃないか

14 18/09/19(水)15:22:07 No.534601395

>おもったより多かった ドラマでの使用が浮きすぎる…

15 18/09/19(水)15:22:42 No.534601478

>su2611746.jpg >su2611747.jpg >おもったより多かった なんで子供向け番組や映画ばかりなんだろ

16 18/09/19(水)15:23:59 No.534601651

オリンピック中のコミケここでいいじゃん

17 18/09/19(水)15:24:39 No.534601741

スレ画は税金の無駄遣いってことを言いたいんだろうけどゲリラ豪雨の頻度考えると必要よね

18 18/09/19(水)15:25:15 No.534601821

>なんで子供向け番組や映画ばかりなんだろ 火薬使ったり特殊な撮影が出来るロケ地は限られてるから

19 18/09/19(水)15:25:57 No.534601925

いいよねグリプス内部

20 18/09/19(水)15:27:18 No.534602088

>スレ画は税金の無駄遣いってことを言いたいんだろうけどゲリラ豪雨の頻度考えると必要よね ミ、ミーには従来だと放水の勢いが強すぎて困ってたのが施設が出来て大助かりって報道に見える…

21 18/09/19(水)15:32:55 No.534602869

結構かび臭いよここ 後ロケ地とかで使われてると気づくようになってたまに台無しになる

22 18/09/19(水)15:34:46 No.534603122

ただの洪水用施設が使ってない時は小金稼ぎになるんだから そりゃ積極的に貸す

23 18/09/19(水)15:35:54 No.534603282

>>なんで子供向け番組や映画ばかりなんだろ 大人向け恋愛ドラマで 敵本部とかでラストバトルはしないからだ

24 18/09/19(水)15:41:03 No.534603975

今まではこれのおかげで助かってたんだけど この前のでかい台風の時はここに一気に水が入る→空気が一気に押し出される→マンホール吹き飛ぶ したって聞いてミサイルと防衛策みたいだなって思った

25 18/09/19(水)15:43:21 No.534604289

なんで北の国から?

26 18/09/19(水)15:44:33 No.534604409

関係者以外が入り込まない建築物の撮影場所は限られるんだろうな…

27 18/09/19(水)15:46:40 No.534604690

この柱いっぱいの地下空洞ユキカゼで見た

28 18/09/19(水)15:52:34 No.534605455

柱は天井を支えるだけじゃなくて 圧力で吹き飛ばないように押さえる重しでもあるという

29 18/09/19(水)15:54:16 No.534605686

>今まではこれのおかげで助かってたんだけど >この前のでかい台風の時はここに一気に水が入る→空気が一気に押し出される→マンホール吹き飛ぶ >したって聞いてミサイルと防衛策みたいだなって思った 想定外というかなんというかやってみて初めて解る事ってあるんだな…

↑Top