18/09/19(水)14:17:04 新作映... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/19(水)14:17:04 No.534592596
新作映画楽しみだね!!!!!
1 18/09/19(水)14:17:19 No.534592616
パァン
2 18/09/19(水)14:17:45 No.534592677
リブートすんだっけ
3 18/09/19(水)14:17:52 No.534592690
言うほどクソ映画じゃなかった気がする
4 18/09/19(水)14:18:04 No.534592712
でかい仕事がきたぞ!
5 18/09/19(水)14:18:31 No.534592769
主演はもちろん!
6 18/09/19(水)14:18:32 No.534592774
脚本出来てない内から撮影することってあんの…
7 18/09/19(水)14:19:18 No.534592865
コミックでグリーンランタンを描いてたジェフジョンが自ら脚本やるとか 主人公はハルとジョンのふたりはプリキュアな感じらしい
8 18/09/19(水)14:19:59 No.534592942
>脚本出来てない内から撮影することってあんの… ミッション・インポッシブルのこと言ったか
9 18/09/19(水)14:20:12 No.534592977
でもグリーンランタンはダメだってレイノルズが・・・
10 18/09/19(水)14:22:20 No.534593265
>主人公はハルとジョンのふたりはプリキュアな感じらしい これが俺……より軽いノリで二人でジョークかましつつ戦闘多めだとよくなりそうだな
11 18/09/19(水)14:22:21 No.534593268
レイノルズがやるとは思えんが…
12 18/09/19(水)14:22:48 No.534593318
レイノルズ死んだもんな…
13 18/09/19(水)14:22:50 No.534593325
レイノルズがやることはないだろ
14 18/09/19(水)14:23:07 No.534593361
白と黒でプリキュアだな!
15 18/09/19(水)14:23:14 No.534593377
>言うほどクソ映画じゃなかった気がする 掛けたお金に対しての話だからね…
16 18/09/19(水)14:23:25 No.534593404
でもハルってパララックスなんでしょう?
17 18/09/19(水)14:23:33 No.534593420
役が決まった直後だったのに悲しい事件だったね…
18 18/09/19(水)14:24:10 No.534593511
グリーン以外の色のランタン出るかな
19 18/09/19(水)14:24:40 No.534593587
トムクルーズがグリーンランタンやるらしいな
20 18/09/19(水)14:24:58 No.534593632
彼が生きていれば快く引き受けてくれたかも知れないのにな 犯人はまだ捕まってないって言うし
21 18/09/19(水)14:24:58 No.534593633
レイノルズって完成した本編を一度も見たことがないんだっけ
22 18/09/19(水)14:24:59 No.534593636
日本でいうと進撃の実写みたいな単体でめちゃくちゃ酷いわけじゃないけど原作ファンは怒らせたし実写単独のファンも別につかなかったみたいなイメージ
23 18/09/19(水)14:25:08 No.534593658
カタブツ黒人ジョンと軽薄なハルのコンビとかだったらいいな
24 18/09/19(水)14:25:43 No.534593720
死んだレイノルズがリバースするのかもしれない
25 18/09/19(水)14:25:47 No.534593729
当時はワンウーじゃなくてスーパーマンバットマンランタンがビッグ3だったくらいには人気
26 18/09/19(水)14:25:48 No.534593730
スレ画はネタにして許される程度には面白かったからな
27 18/09/19(水)14:25:54 No.534593747
>脚本出来てない内から撮影することってあんの… IWのサラサラしたあとのトニーはどういうシーンかわからず撮っててあの表情だぞ
28 18/09/19(水)14:26:02 No.534593768
旧主役は死んだのでリブートした時に色々変わってても問題ない うまいことかんがえたな!
29 18/09/19(水)14:26:12 No.534593795
シネストロ役にレイノルズを!?
30 18/09/19(水)14:26:20 No.534593804
>IWのサラサラしたあとのトニーはどういうシーンかわからず撮っててあの表情だぞ マジで!?
31 18/09/19(水)14:27:47 No.534593962
正直なことを言えばここまでグリーンランタンをコケにしたライアンレイノルズには冗談抜きでハルをもうやって欲しくない
32 18/09/19(水)14:28:14 No.534594005
オレちゃんの映画でボロクソ言ってたとか聞いたけどそんなのリブートしてだいじようぶなの
33 18/09/19(水)14:28:20 No.534594014
>正直なことを言えばここまでグリーンランタンをコケにしたライアンレイノルズには冗談抜きでハルをもうやって欲しくない 俳優人生をコケにしたのはどの映画かな?
34 18/09/19(水)14:28:48 No.534594075
グリーンランタンそのものじゃなく映画の事だろうに ちょいちょい悪く言うの許せないさん居るな
35 18/09/19(水)14:29:48 No.534594188
コミックのグリーンランタンの話してる時にデップーネタ使う奴とかいるし
36 18/09/19(水)14:29:49 No.534594189
めんどくさいファンはだめだな
37 18/09/19(水)14:29:54 No.534594194
>正直なことを言えばここまでグリーンランタンをコケにしたライアンレイノルズには冗談抜きでハルをもうやって欲しくない ジェフジョン期からのグリーンランタン大好きな身としては グリーンランタンはネタにしても良いみたいな風潮になったのがとにかく辛い
38 18/09/19(水)14:30:14 No.534594230
むしろデップーのおかげで知名度上がってんじゃん
39 18/09/19(水)14:30:36 No.534594276
>俳優人生をコケにしたのはどの映画かな? 長く俳優やってれば駄作にだって出演することになるしそういうのも経験だろ なにがどう俳優人生をコケにしたのか意味わかんないんだけど
40 18/09/19(水)14:30:48 No.534594301
デップーでネタにする前からボロクソだっただろ!
41 18/09/19(水)14:31:06 No.534594342
DC自身もTTGOでネタにしてるし…
42 18/09/19(水)14:31:09 No.534594349
使った資金に対しての利益が少なかっただけだし
43 18/09/19(水)14:31:18 No.534594371
>正直なことを言えばここまでグリーンランタンをコケにしたライアンレイノルズには冗談抜きでハルをもうやって欲しくない デップー1は笑って見れたけど2は正直嫌なイジリだなって思ったよ まあ監督変わった影響だろうけど
44 18/09/19(水)14:31:34 No.534594398
地味な緑野郎だな・・・さてはDCユニバース映画だな?!
45 18/09/19(水)14:31:55 No.534594440
コレは数年でネタにできるレベルの作品 本当に酷いレベルになるともっと経たないと触れれない
46 18/09/19(水)14:32:04 No.534594451
なにその改行
47 18/09/19(水)14:32:05 No.534594453
まあ撮影始まっても脚本出来てない映画は 役者から叩かれても仕方ないとは思うよ
48 18/09/19(水)14:32:10 No.534594466
>>正直なことを言えばここまでグリーンランタンをコケにしたライアンレイノルズには冗談抜きでハルをもうやって欲しくない >俳優人生をコケにしたのはどの映画かな? レイノルズの出演作見てるとはっきり言ってランタンのせいじゃねえだろって思うよ
49 18/09/19(水)14:32:55 No.534594556
デップーのおかげで日本知名度爆上がりじゃん グリーンランタンって言えば面白い人が役者は死んだ!とかバァンとか言ってくれるよ
50 18/09/19(水)14:32:58 No.534594564
つまんなくはないけどずっとチュートリアル受けてるみたいな映画だったような印象だけ残ってる
51 18/09/19(水)14:33:20 No.534594615
これだからカナダ人は...
52 18/09/19(水)14:33:34 No.534594640
普通にコミックグリーンランタンの話ししてる時もデップーネタ挟んでくる まるでグリーンランタン興味なさそうなやつとか湧く様になったから気持ちはわかる
53 18/09/19(水)14:33:46 No.534594664
レンタルで借りるならいい映画だと思うよ
54 18/09/19(水)14:34:23 No.534594725
映画は冒頭の少年時代とか親父の死のトラウマとかそれのせいで主人公の生き急いでる感とか メインの宇宙生物退治に対して関係なさすぎてなんであそこに尺とったのか謎だったのが 撮影始まった時脚本無かったで謎が解けるので主演俳優は伏線回収に必要
55 18/09/19(水)14:35:05 No.534594828
カナダ人が如何にひどいかはカナディアンマンに対する態度でもわかろうというものだ
56 18/09/19(水)14:35:12 No.534594844
ワーナーはエメラルドナイトをアマプラ配信してランタンイメージを回復させよう
57 18/09/19(水)14:35:59 No.534594934
アニメ版が超名作だけど打ち切り食らったとか聞いて気になってる
58 18/09/19(水)14:36:00 No.534594938
>デップー1は笑って見れたけど2は正直嫌なイジリだなって思ったよ >まあ監督変わった影響だろうけど 2最後辺りのはレイノルズによるものと聞いた
59 18/09/19(水)14:36:04 No.534594941
>つまんなくはないけどずっとチュートリアル受けてるみたいな映画だったような印象だけ残ってる リングの力を活用するまでが長いんだよね… その割にはラスボスはちょっとレベルが違うやつだったから後半巻き入ってるし 悪くないんだけどすっごく面白いわけじゃないから期待値を満たせなかったのかなと思う それでもここまで言われ続けるほどの悪さとは思わないけど
60 18/09/19(水)14:36:44 No.534595022
ライアンレイノルズを冷蔵庫に詰め込めば丸く収まる
61 18/09/19(水)14:36:52 No.534595040
ライバル会社の新作を宣伝してくれるデップーは優しいな
62 18/09/19(水)14:36:54 No.534595043
それでマッシュルームカットは?
63 18/09/19(水)14:37:13 No.534595078
主人公が最初に力に目覚めるっていうかふるう場面がそこなの…?ってなる映画
64 18/09/19(水)14:37:38 No.534595132
つまらないわけじゃないけど大きな盛り上がりもないんだよ
65 18/09/19(水)14:39:33 No.534595398
>デップーのおかげで日本知名度爆上がりじゃん >グリーンランタンって言えば面白い人が役者は死んだ!とかバァンとか言ってくれるよ こういうことすぐ出してくるヤツが湧くくらいなら知名度低くても ネタにしてくれなくてもいいって人はいるだろうよ
66 18/09/19(水)14:40:46 No.534595546
>こういうことすぐ出してくるヤツが湧くくらいなら知名度低くても >ネタにしてくれなくてもいいって人はいるだろうよ 嫌ならいもげから出ていってもいいんやで?
67 18/09/19(水)14:40:54 No.534595560
グリーンランタンって基本長尺で何話も積み重ねて大きな話を作ってきたキャラクターなんであまり映画向きの話が無いんだよなぁ それこそスタートレックやドクター・フーのようにドラマでやってくれたらと思う
68 18/09/19(水)14:41:34 No.534595653
他のDCヒーローとの絡みあるのかな
69 18/09/19(水)14:41:44 No.534595669
面白いと言える映画が出てくりゃそんな風評なんて消し飛ぶさ 出てこなかったらまあしゃーない
70 18/09/19(水)14:41:45 No.534595672
>>デップーのおかげで日本知名度爆上がりじゃん >>グリーンランタンって言えば面白い人が役者は死んだ!とかバァンとか言ってくれるよ >こういうことすぐ出してくるヤツが湧くくらいなら知名度低くても >ネタにしてくれなくてもいいって人はいるだろうよ 面白い人って言ってる時点で皮肉でしょ
71 18/09/19(水)14:41:53 No.534595685
日本だとホント知名度ないもんな 次の映画がヒットすれば社長みたいに知名度上がると思うんだけど
72 18/09/19(水)14:42:40 No.534595776
グリーンランタンが超名作だった世界線に行きたい
73 18/09/19(水)14:42:55 No.534595822
まぁ映画化前から日本で知名度あるアメコミヒーローって正直そんなにいないし…
74 18/09/19(水)14:43:20 No.534595891
>グリーンランタンが超名作だった世界線に行きたい 名作じゃねーか!
75 18/09/19(水)14:43:36 No.534595929
>他のDCヒーローとの絡みあるのかな エンドロール後になりそう
76 18/09/19(水)14:43:38 No.534595936
そこまで壊滅的に酷くもなければ特に面白いわけでもないので イタ来たみたいな感じで叩かれるのはなんとなくわかる
77 18/09/19(水)14:43:40 No.534595941
この映画のグリーンランタン本星の描写好きなんだよな 色んな星の色んな種族のグリーンランタンがいてみんなで切磋琢磨してるっていう 描かれてる時間自体は少ないから残念だった
78 18/09/19(水)14:43:40 No.534595942
映画の出来が悪いと言ってるだけでグリーンランタンそのものが気に食わないなんてことは誰も言ってないのに自分が勝手に混同してるだけでしょ 繊細すぎ
79 18/09/19(水)14:43:43 No.534595956
ファンスタティックフォー!
80 18/09/19(水)14:44:04 No.534595997
やっぱジャスティスリーグにつながるん?
81 18/09/19(水)14:44:27 No.534596048
>やっぱジャスティスリーグにつながるん? そりゃそうでしょ JLの回想にいたし
82 18/09/19(水)14:44:51 No.534596100
グリーンランタンは見てない人は多いけど糞映画やみための酷さの知名度はそこまで低くないと思う アクアマンよりマシ
83 18/09/19(水)14:45:18 No.534596166
ネタ部分以外話題にできるところはない普通につまらん映画だから 語るとこなんて指輪作った奴らがひたすら無責任なクズ描写だけは一貫してて不快だった思い出しかないぞ
84 18/09/19(水)14:45:36 No.534596208
アクアマンはどうなるんだろうなあ… 期待値下げて行くわ
85 18/09/19(水)14:45:55 No.534596256
クソ映画期待して観ると別に言うほどクソ映画じゃないので違う意味でがっかりする
86 18/09/19(水)14:46:25 No.534596320
ランタンの口上はカッコいいよね
87 18/09/19(水)14:46:35 No.534596339
>アクアマンはどうなるんだろうなあ… >期待値下げて行くわ 監督から何から何まで違うのに期待値下げる意味なんてないぞ
88 18/09/19(水)14:47:44 No.534596492
実際ガッカリ映画の部類だからな色々な意味で
89 18/09/19(水)14:47:44 No.534596495
>監督から何から何まで違うのに期待値下げる意味なんてないぞ ハードルは下げといた方が大抵の場合は良いこと多いし…
90 18/09/19(水)14:47:47 No.534596501
>>やっぱジャスティスリーグにつながるん? >そりゃそうでしょ >JLの回想にいたし とはいえ単体作品やるのJL3つぐらいやった後の予定じゃなかったっけ
91 18/09/19(水)14:48:03 No.534596541
アクアマンは原作とだいぶイメージ変えてきたなと思うけど 外見だけでキャラ立っててこれはこれでありだな!と思った 原作まんまなシャザムもあるし楽しみ
92 18/09/19(水)14:48:15 No.534596572
シャザムの後にやるの?
93 18/09/19(水)14:48:20 No.534596586
金かけて期待値上げまくった結果がこれだから多少はね…
94 18/09/19(水)14:48:47 No.534596634
マーシャンマンハンターの映画はまだかな…
95 18/09/19(水)14:49:26 No.534596753
ジョーカーのユニバースにならない単独もあるよ
96 18/09/19(水)14:49:35 No.534596771
むしろハードル下げるべきはシャザムだ 期待感が過剰に上がっていてスースクの時を思い出す
97 18/09/19(水)14:49:42 No.534596792
>グリーンアローの映画はまだかな…
98 18/09/19(水)14:50:26 No.534596889
>アクアマンは原作とだいぶイメージ変えてきたなと思うけど >外見だけでキャラ立っててこれはこれでありだな!と思った >原作まんまなシャザムもあるし楽しみ 映画アクアマンは90年代の第3シリーズの頃のコミックアクアマンほぼそのままでしょ
99 18/09/19(水)14:50:29 No.534596904
TTGOの映画も日本でやるかやらないか…
100 18/09/19(水)14:50:53 No.534596954
金髪イケメンのアクアマンも見たいな…
101 18/09/19(水)14:51:14 No.534597003
>むしろハードル下げるべきはシャザムだ >期待感が過剰に上がっていてスースクの時を思い出す 流石にスースクみたいなことはもうしないだろう多分きっと JLは予告通り良かったし
102 18/09/19(水)14:52:35 No.534597175
ランタンの魅力は色々な生物種族がランタンであることだと思うんですよ 見た目がモンスターの奴がランタンの制服を着て宇宙の為に戦ってるとか 惑星がランタンとか数式がランタンとか
103 18/09/19(水)14:52:38 No.534597180
まぁ期待値抜きで一本の映画としても普通に駄作なスースクレベルはもう無いと信じてるよ
104 18/09/19(水)14:53:02 No.534597232
>クソ映画期待して観ると別に言うほどクソ映画じゃないので違う意味でがっかりする スースク見たいなかんじ?
105 18/09/19(水)14:53:13 No.534597252
JLはアニメのイメージ強いから ジョン・ジョーンズ居ないと違和感バリバリだし グリーンランタンはジョン・スチュアートだろと思う
106 18/09/19(水)14:53:21 No.534597266
シャザムはあのトレーラーで期待するなって言われても期待しちゃうわ!
107 18/09/19(水)14:54:04 No.534597371
>サイボーグはティーンタイタンズのアニメのイメージ強いから >JLにいると違和感バリバリだし
108 18/09/19(水)14:54:31 No.534597429
>ファンスタティックフォー! いやホントに権利手放せや
109 18/09/19(水)14:55:10 No.534597513
https://twitter.com/WBHomeEnt/status/997934071991828480
110 18/09/19(水)14:55:28 No.534597556
自由にキャラ使えりゃ面白くなるかっていうとまた微妙な話なんで 今の隆盛はそこらへん手放さなかったからだろうし
111 18/09/19(水)14:55:33 No.534597573
>ファンスタティックフォー! >いやホントに権利手放せや XMENはまあ独自に面白いやつやってるから許せるけどこれは完全にアレで…
112 18/09/19(水)14:56:12 No.534597657
デップー2でスレ画いじったのってラストだけだった?
113 18/09/19(水)14:57:35 No.534597866
ライアン・レイノルズはデッドプール私物化し過ぎだとは思うが 私物化してる部分はだいたい受けてるので…
114 18/09/19(水)14:57:43 No.534597879
ネタにすらならねえリブートファンタスティックフォー映画の気持ち考えたことあるのかよ
115 18/09/19(水)14:57:56 No.534597918
GLはまだ見れるけどスースクは違和感が凄くてぉぁぁぁ…ってなる
116 18/09/19(水)14:58:16 No.534597964
あのFFは版権切れ対策なんで…
117 18/09/19(水)14:58:51 No.534598046
>ライアン・レイノルズはデッドプール私物化し過ぎだとは思うが >私物化してる部分はだいたい受けてるので… 私物化してんのはあくまで映画版デップーだしどうでもよくない?
118 18/09/19(水)14:58:52 No.534598047
F4は正面からやるにはコンセプトが古臭すぎと思う
119 18/09/19(水)14:58:58 No.534598061
>ネタにすらならねえリブートファンタスティックフォー映画の気持ち考えたことあるのかよ 怒りのネタにはなってるかな…
120 18/09/19(水)14:58:59 No.534598064
XMENはFOXのでいいからFFかえして ヴィランだけでいいから
121 18/09/19(水)15:00:16 No.534598251
サイボーグの単独映画もやるのかな 因縁のヴィランとかいなさそうだけど
122 18/09/19(水)15:00:38 No.534598320
フラッシュポイント…
123 18/09/19(水)15:01:13 No.534598405
困ってるのってDr.ドゥーム以外になんかある?
124 18/09/19(水)15:01:28 No.534598437
サイボーグの単独映画にはタイタンズが絡んだりするのかな
125 18/09/19(水)15:01:41 No.534598468
>サイボーグの単独映画もやるのかな >因縁のヴィランとかいなさそうだけど ナイトウィング
126 18/09/19(水)15:01:44 No.534598474
>ネタにすらならねえリブートファンタスティックフォー映画の気持ち考えたことあるのかよ 黒人が燃え盛るのは結構ネタにされてたけど…
127 18/09/19(水)15:02:34 No.534598597
フラッシュポイントはつらすぎて映画見に行くの億劫なる
128 18/09/19(水)15:02:47 No.534598624
あのF4は前半の淡々とした雰囲気は暗いけど面白いと聞いた
129 18/09/19(水)15:03:12 No.534598686
FFヴィランはめちゃくちゃいい奴揃いなのにな スクラルは種族としてなら出せるが
130 18/09/19(水)15:03:42 No.534598753
ドラマはフラッシュポイントで起こった歪みをどうするかで1シーズン使ってて フラッシュポイント自体はそんなに話数なかったの意外だった
131 18/09/19(水)15:04:05 No.534598802
ドクターストレンジがいきなり宇宙規模の大物なんとかしちゃう流れはスレ画と似てると思ったんだけど言うと怒られそう
132 18/09/19(水)15:04:28 No.534598858
>困ってるのってDr.ドゥーム以外になんかある? ギャラクタスも使えるもんならサノスの次のラスボスにしたそう
133 18/09/19(水)15:04:34 No.534598875
フラポはやるならMCU並みに数重ねないとインパクトがな
134 18/09/19(水)15:04:53 No.534598921
>ドクターストレンジがいきなり宇宙規模の大物なんとかしちゃう流れはスレ画と似てると思ったんだけど言うと怒られそう 問題はそこじゃないから
135 18/09/19(水)15:05:05 No.534598954
ギャラクタス使いたいよなあ
136 18/09/19(水)15:06:00 No.534599094
絶対ないと思うけどドクターフェイト映画化しないかな
137 18/09/19(水)15:07:15 No.534599264
>ドラマはフラッシュポイントで起こった歪みをどうするかで1シーズン使ってて >フラッシュポイント自体はそんなに話数なかったの意外だった ドラマで引っ張るのもなかなか難しい題材だしな… フラッシュポイントそのものよりその後の影響に焦点あてたのはありだと思う 見ててめっちゃ辛いけど
138 18/09/19(水)15:07:39 No.534599332
>絶対ないと思うけどドクターフェイト映画化しないかな いつ見てもあの仮面に耳が擦れて痛いんじゃないかと心配してしまう
139 18/09/19(水)15:08:10 No.534599417
>ドクターストレンジがいきなり宇宙規模の大物なんとかしちゃう流れはスレ画と似てると思ったんだけど言うと怒られそう あれは反則技みたいなもんだから 映画としての出来も映像は評価されてるけど内容はそんなだし
140 18/09/19(水)15:09:01 No.534599528
>フラポはやるならMCU並みに数重ねないとインパクトがな バットマンがその… セクハラ騒動にアル中入院で一向に単独作の目途が立たないので…
141 18/09/19(水)15:10:02 No.534599650
>映画アクアマンは90年代の第3シリーズの頃のコミックアクアマンほぼそのままでしょ ガチのDC「」来たな…
142 18/09/19(水)15:10:07 No.534599667
スレ画は冒頭はメッチャよかったのになんでもっと話の展開のスケール大きくしなかったんだろう…
143 18/09/19(水)15:10:11 No.534599673
>ドクターストレンジがいきなり宇宙規模の大物なんとかしちゃう流れはスレ画と似てると思ったんだけど言うと怒られそう ドクターは師匠と絡みが人間的に成長する起点になっててそこがメインでもあるから 師匠の負の遺産を解決して師を超えた感出すのは盛り上がりに欠けるが話的にはまだわかる
144 18/09/19(水)15:10:16 No.534599685
降板の飛ばし記事書くやつを訴えてもいいと思うよ
145 18/09/19(水)15:11:27 No.534599858
バットマンの人はバットマンやる前から荒れまくりマンなので…
146 18/09/19(水)15:12:01 No.534599927
>バットマンがその… >セクハラ騒動にアル中入院で一向に単独作の目途が立たないので… ザ・バットマンはもう諦めた ハーレイスピンオフを楽しみにしておく
147 18/09/19(水)15:12:40 No.534600025
原作もドラマもお辛い…となるフラッシュポイント
148 18/09/19(水)15:12:52 No.534600057
>降板の飛ばし記事書くやつを訴えてもいいと思うよ 日本は映画.comが糞過ぎる…
149 18/09/19(水)15:13:11 No.534600092
>バットマンがその… >セクハラ騒動にアル中入院で一向に単独作の目途が立たないので… 過去ならともかくリーグ成立後にバットマン単独で出しても違和感凄いからやらない方がいいと思う
150 18/09/19(水)15:13:26 No.534600128
ハルクもローディーも役者代わったしバットマンも代えるしか
151 18/09/19(水)15:14:41 No.534600314
>>降板の飛ばし記事書くやつを訴えてもいいと思うよ >日本は映画.comが糞過ぎる… thiverもな
152 18/09/19(水)15:14:49 No.534600335
でも一応バットマン単独の脚本できたよみたいな話もあるから
153 18/09/19(水)15:15:15 No.534600404
バットマンはゴードンにやらせればいいし...
154 18/09/19(水)15:17:29 No.534600740
見たのが昔すぎてどういう流れでスレ画がパララックスとバトルになったのか全く覚えてない キロウォグに金的するのは覚えてる
155 18/09/19(水)15:17:37 No.534600766
スクラルがよくてスーパースクラル(F4の能力持ち)がダメ ドゥームもギャラクタスもダメだから使えるなら使いたいと思うよ
156 18/09/19(水)15:18:43 No.534600929
デアデビルとかあそこらへんのはどういう評価なの
157 18/09/19(水)15:18:59 No.534600971
ベンはアルコール依存症何回目だ
158 18/09/19(水)15:19:38 No.534601082
デップー前からグリーンケチンボでスレ立ってたりあんまり「」からの扱い良くなかった気がする
159 18/09/19(水)15:20:09 No.534601143
>デアデビルとかあそこらへんのはどういう評価なの 昔のやつならスピンオフのエレクトラ作るくらいには売れた ベンアフの演技は可もなく不可もなくみたいな評価
160 18/09/19(水)15:20:20 No.534601168
>スクラルがよくてスーパースクラル(F4の能力持ち)がダメ ペイボックはどう? 温度操作で氷結させたり幻覚見せたり体を刃物に変形させたりもできるし中ボスぐらいにちょうどいい